「ドラゴンクエストウォーク」の累計収益は20億ドル(約3100億円)目前!

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

お前らスクウェア・エニックスにごめんなさいは?

「ドラゴンクエストウォーク」の累計収益は20億ドル(約3100億円)目前!位置情報ゲームの中で国内収益トップを維持
データや分析環境を提供するSensor Towerは本日(2024年4月24日),スマートフォンアプリ「ドラゴンクエストウォーク」(iOS / Android)の分析レポートを公式ブログ(外部リンク)で公開した。

https://www.4gamer.net/games/461/G046174/20240424003/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

スクエニで成功するのはやっぱドラクエなんだよなぁーー

なぁ、FFとかいうゴミはいくら稼いだの?😅

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFで出した赤字は全部ドラクエで補填してやるわっ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何やかんや息長いな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なぜかドラクエは資金難でFF14の利益を奪ってる扱いのレスをちらほら
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サガのソシャゲもずっと安定してる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソシャゲで儲けてなかったら今頃どうなってたのこの会社
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
装備ガチャエグ過ぎて辞めた記憶しかない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
凄いねー やっぱりスクエニとして利益はドラクエ>>>FFなんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>15
比較するまでもないでしょw

FF15のソシャゲなんて瞬殺だったしw

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんだけ稼いでるなら12を4回作り直しても赦されるわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
三宅有、スマホに移るんだっけ?
栄転じゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピクミン地味にすげえな
まああれアクション要素ないから目的ないのになんかハマる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田ファイナルファンタジーの損失をドラクエで補填してくスタイル
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あくまで外部調査だからなあ
どのみちFF14はもっと上だろう?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
普通にユーザー数も売上げもドラクエウォークのが上じゃね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エニックスはスクウェアと合併したの失敗だったな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニはドラクエウォーク1強になってしまったか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やはりドラクエなんだわ😀
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これみんなおじさんのお金なの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエ本編より稼いでないか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局、ソシャゲで小遣い稼がないとだめなんだな
金額からしたらCSがおまけみたいなもんか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
もはやソシャゲがメインストリームでC/Sで小遣い稼ぎの時代
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
名実ともにソシャゲメーカーだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレイヤー人口は35歳から54歳で60%かよ
一番金を持ってる世代から搾取するゲームなわけか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
旅行ありきのゲームだし
金ないとやらんだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ウォークだけで年間約450億だから
スクエニで一番収益高いタイトルだろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ウォークはやってるけど子連れが意外と多いのよな
まぁ課金するのはおっさんなんだけどもw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本編もう出さなくてもいいんじゃね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ドラクエの利益はスマホ込みで考えた方がいい
スマホは国内で稼いでいる
この売上を維持するためにはナンバリングを国内で大ヒットさせなければならない
そのためには任天堂ハードは外せない

海外でちょっとヒットさせたところで国内でコケれば将来のスマホゲーの利益を減らしてしまう
ドラクエにとって重要なのは国内売上だよ

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5にもウォーク出してもらえよw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
5000円のソフト、6200万本売り上げたのと同義か
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パクって楽して時間稼げていい商売してるね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
馬鹿にしてるくせに星ドラのおかげで延命してるよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエのポケモンgoは好調みたいだけど妖怪ウォッチの位置情報ゲーってもうなったん?

引用元

コメント

  1. なんでFFとドラクエで内ゲバが起きてるんですかね…

  2. バビロンでやらかした斎藤がドラクエの責任者に据えられてるあたり
    ドラクエ開発自体が懲罰扱いに近いものを感じるんだけど気のせいか?

  3. 拾った奴らが会社の中枢乗っ取ってエニックス側のゲーム部門冷遇してるように見えてしまう。ほんとなんでこの2社合併したんだろう…

  4. 結局スクエニを支えてるのはFF14じゃなくてドラクエだったね…

  5. ソシャゲで成功してるのほぼドラクエなんだな
    累計収益の円グラフがえぐい・・・7割ドラクエじゃん

  6. FFって映画でこけたのに未だにムービーにこだわってブランド失墜させたのは本当に学ばないな

  7. 承認欲求モンスターの吉田が部門合算の数字しか出さないのはまあそういう事なんやろなって

  8. そこそこ18〜24歳もいるし
    電車で女性がやってるのも見かけるもんね
    その割にスクエニはドラクエ冷遇してるように見えるけど

  9. 世界を相手にしてるつもりのFFより日本だけに特化してるDQの方が利益出てんだろうな

  10. 武器防具ごちゃまぜのピックアップも大して発動しないガチャが美味しいのか、ウォークチケットが美味しいのか

タイトルとURLをコピーしました