1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AMD の 2024 年に向けたスタート: クライアントとデータセンターで大幅な増加、ゲームで大幅な減少
あまりうまくいっていないのはAMDのゲーム部門だ。収益は前四半期と比較して 33%、2023 年と比較して 48% 減少しました。営業利益も同様の割合で減少しています。この部門の資金の大部分は、PlayStation 5用のプロセッサを設計および製造するソニーとの契約から来ています。 Microsoft は Xbox Series X/S マシンに対して同様の契約を結んでいますが、その中には Radeon GPU も含まれています。
PS5は2020年11月に発売されたため、ゲーム機の売れ行きはピークを過ぎており、話題のPS5 Proが発売されればAMDも少しは勢いづくだろうが、その後は時間が経つにつれてゲーム機の運気は下がり続けるだろう。事態が大きく好転するのは、次世代コンソールが登場してからのことだろう。AMDは、同社のRadeonチップが大金をもたらすほどディスクリート・グラフィックス・カード市場で大きなシェアを持っていない。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
高グラで開発に5年以上かかることがザラとかってのが
7年周期のハード業界にとって苦しくなるのは当たり前
7年周期のハード業界にとって苦しくなるのは当たり前
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
次世代では開発期間が製品寿命を上回りそうだな
次世代では開発期間が製品寿命を上回りそうだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ここのグラボ名前がわかりにくい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おめーらが高くしすぎなんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
みんなわるいんだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
不調なら買い叩けるからPS5の値下げの余地が出てくるな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
大量発注、生産できなきゃ安くならんだろ
大量発注、生産できなきゃ安くならんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やばいな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC用グラボのシェアは大して変わってないんだから半減したのはCS機のせいだよなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピーク過ぎたって言われちゃったw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
データセンターAPUで稼ぐしかないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCgamerはアホ
ゲーム機とかゲーミングPCのグラボ需要なんてAMDにとっては比率低い
サーバ向け
モバイル向け
AI向け
が好調だからさ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
そっちも大したことねえという合わせ技で、AMD株が時間外取引での大暴落というレアケースに突入してるよ
そっちも大したことねえという合わせ技で、AMD株が時間外取引での大暴落というレアケースに突入してるよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本来ならスリム化や値下げがあるのになかったからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AI需要で買われまくってるNVIDIAのGPUと差がついちまったからな
AMDのGPUもRyzenとRTXの組み合わせのほうが良いと言われてしまう状態
モバイルゲーミングPC向けでRADEONのAPUがギリギリ普及してきたけど弱いか
AMDのGPUもRyzenとRTXの組み合わせのほうが良いと言われてしまう状態
モバイルゲーミングPC向けでRADEONのAPUがギリギリ普及してきたけど弱いか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ものっそい型落ちの任天堂スイッチがあるからNVIDIAは強いな
新型スイッチまた先送りしそう
新型スイッチまた先送りしそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本体だけなら売れまくっているだろ
頭抱えているのはハード供給会社よりも
ソフト供給会社
頭抱えているのはハード供給会社よりも
ソフト供給会社
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
現実見ような
ソフトは他のプラットフォームがあるけど
カスタム部品はそうは行かないんだわ
現実見ような
ソフトは他のプラットフォームがあるけど
カスタム部品はそうは行かないんだわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これってPSが売れてないことを裏付けてるよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂でいうところのWii Uみたいにスキップされるハードになったけど
Wii UよりどうしようもないのはPS5独占の話題作が一本も出なかったことだな
Wii UよりどうしようもないのはPS5独占の話題作が一本も出なかったことだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>あまりうまくいっていないのはAMDのゲーム部門だ。
>収益は前四半期と比較して 33%、2023 年と比較して 48% 減少しました。
>営業利益も同様の割合で減少しています。
>この部門の資金の大部分は、PlayStation 5用のプロセッサを設計および製造するソニーとの契約から来ています。
ガチのPS悲報で草
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
工場潰れるのかなぁ
AI用に回した方があむども儲かるでしょ
AI用に回した方があむども儲かるでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AMDが想定してる数が出てないってことだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニだけでなくAMDまで…まさに貧乏神だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
負けハードは全てが悲惨になる
サード・部品屋含めて
サード・部品屋含めて
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
外は騒がしい感じだし、2023年度 業績説明会、何か来るか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「PSのおかげでAMD儲かってる!」→死の淵に立つ
なぜなのか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大失敗ハードPS 5のせいでAMDが大ピンチ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そら一兆円分作り置きしてるからもう買う必要ないやろ
コメント
そら昨年末にSIEの在庫1兆円って報道されてたしな
すでにPS5の生産が止まってるか、めちゃくちゃ生産数を絞らてて少ししか生産してないか、それで恨み節なんだろ
契約違反にならない欺術が凄いからな。当初のハナシと違って全然うれてねーんだろう
何かとファンボはWiiUを『失敗の象徴』みたいに言ってるけど
100万本以上売れてるソフトはどう考えてもPS5より多いんだよね。
(そもそもPS5でソフトを100万本売るのが難しい)
じゃあWiiU以下のソフト売り上げしかないPS5は何なの?
失敗の象徴より酷いって事じゃないの?って疑問にはスルーを決め込んでる。
相手を馬鹿にしたいのならよく考えてから馬鹿にしないと
ブーメランが返ってくるだけだからな。
馬鹿だからこそよく考えないで馬鹿にする発言を繰り返すんだよな
正論も理詰めも聞き入れず感情論と思い込みの発言も多々あるし困ったものですわ
明らかに成功しまくってるswitchに対してですら後先考えず馬鹿にしまくってる連中だぞ
そんなこと一瞬でも考えられるような頭は持ち合わせちゃいないよ
アホなファンボだけならまだしも、サードもそうだからな…
ホント救いようねーよ
そら自分の都合の悪いことは見えない聞こえないからなぁ
ここのため息おじさんだって、ステラーブレイド連呼してる奴だって、何なら久しぶりにこのブログに来たけど〜とか言ってる奴すらコメントスルーしてるもん
AMDはMSに生かしてもらってる状態だからな
ミドルウェア開発に伴う技術提供
サーバーやAIのためにRadeonを最も買ってくれる主要顧客
こんなんでもSONYのためにAMDから最新GPU卸してもらえると基地外PS信者は本気で思ってるのかな?
完全に従属的な関係というわけじゃないから
ソフトメーカーにおけるサードのように
MSにも供給SONYにも供給という状態は
生産状況や金の動き次第で幾らでも起きるとは思うぞ
それにPS5発売の頃のファンボ見りゃ分かるけど
最新技術使ってなくても勝手に未来の性能かのように崇めてくれるから
最新GPUを卸す必要すらねーぞ
そもそも今AMD採用してるのもソニーがPS3の時にnVIDIAをブチ切れさせたのが発端なので…
PS信者ですらGeForceをスペックの引き合いに出すぐらいRadeon空気だもんなw
悲しいかな御神体に入ってるのはRadeonなんだ…
ソニーもPS5が売れずに棚卸しがたっぷり溜まっとるわw
この先売れる見込みも無いからAPU卸してるAMDも貧しくなってゆくわなw
Geforceの方も単純スペックはめっちゃ足踏みしてる状態なんだけどな
DLSSとかで誤魔化してるけどコスパは悪化し続けてる
でもそれより更にダメなんだからラデが売れる道理も無し
まぁ、一番危惧されてるのが消費電力だよねぇ
このペースで言ったらガチで電子レンジ状態になる
これPS5proは無いと言ってる事にもなるんだよなぁ
スレ内でも言われてたが本当にpro出るならその分発注かかってるんで売り上げ自体は上がり上方修正も入るはずなのにそれすらなく「この先の見通しすら厳しい」と判断され「次世代機に期待したい」としてる
つまりはPS5proとか今年出るころか部品の発注すらもしていない状態って事だ
最初から出す気は無いがダメコン目的の為に嘘情報流させてたか損失勘定した十時社長が止めたかのどちらかだな
同じ理由でXBOXの方はおそらく次世代もAMDなんだろうねえ
ずっと同じくらいの発注続けてた方がAMDにしても無駄な投資しなくて済むから
PS5みたいに発注乱高下するよりよっぽど経営には好影響
そりゃあPS5にだけ突っ込んでXBOXは軽く触れるだけにもなるわ
本体が売れてる設定すら部品供給先から否定されてて草
まさかWiiUに対するブーメランが遅れて返ってくるとは
AMDの技術革新と利益の屋台骨を支えるMSとソニー
nVidiaのおこぼれを安く買いたたいて暴利をむさぼる任天堂
ピケティでさえ言葉を失う資本主義搾取企業任天堂に羞恥心は無いのか?
金を稼がないと技術革新の屋台骨()とやらは支えられないんだよクソガキ
SONYは支えてないからAMDから名指しで不調扱いされてるんやで
えーと信者の言い分によると、世界的にはPS5は売れつづてけれらしいから、国によっては APU 無し版とかあるのかな?もしかしたら本当に DL版があるのかもしれないな。
これ任天堂からすりゃNVIDIAとAMD両天秤にかけられる漁夫の利状態じゃね?