ソニーのゲーム部門の売上1兆6,498億円 任天堂は4890.95億円

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/04/28(金) 16:19:42.81 ID:

営業利益
ソニーゲーム1,356億円
任天堂   293億円

ゲーム業界絶好調ですね!
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120170427453654.pdf

4:2017/04/28(金) 16:21:52.78 ID:

つ、つよすぎる・・
5:2017/04/28(金) 16:22:02.72 ID:

いや、どっちも調子いいんだから結構な事でしょ

スマホへの流れが止まればいい

6:2017/04/28(金) 16:22:41.84 ID:

ゲームが売れるって良いことだ!
8:2017/04/28(金) 16:23:41.55 ID:

その割にPS4のサードがそこまで儲けてるって話を聞かないのはなぜ
10:2017/04/28(金) 16:24:47.96 ID:

>>8
バンナム>>>任天堂
11:2017/04/28(金) 16:25:30.40 ID:

>>10
スマホじゃん
12:2017/04/28(金) 16:25:34.66 ID:

>>10
あー子請け孫請けにまで金が行って無いからか
バンナムで金の流れが止まればそうなるか
9:2017/04/28(金) 16:23:51.89 ID:

ゲーム部門だけで3倍差かよ
14:2017/04/28(金) 16:27:59.19 ID:

なお近年の純利益の比較

■任天堂
2009年 2790億円
2010年 2286億円
2011年 776億円
2012年 -432億円
2013年 70億円
2014年 -232億円
2015年 418億円
2016年 165億円
2017年 1,025億
合計 7642億円

■ソニー
2009年 -989億円
2010年 -408億円
2011年 -2595億円
2012年 -4566億円
2013年 430億円
2014年 -1283億円
2015年 -1259億円
2016年 1477億円
2017年 600億円(予想)
合計 -8593億円

18:2017/04/28(金) 16:38:37.83 ID:

しかもFGOはこの中に入っていない
19:2017/04/28(金) 16:39:04.01 ID:

今のソニーの状態を10年前に教えたら冗談だと思われそう
20:2017/04/28(金) 16:40:32.71 ID:

10年前も最後に勝つのはPS3と言い続けてきたけど?
22:2017/04/28(金) 16:42:09.76 ID:

>>20
確かに世代的に長生きだけはしたな。箱360とWiiが消えたのでw
26:2017/04/28(金) 16:45:56.84 ID:

>>22
今のスイッチにも言えるけど性能と仕様とソフト売上動向、サードのトレンドなどから
スイッチもまた短命に終わると予測できるんだよ

標準的な仕様でないものは長続きしない
カプコン筆頭にDLが伸びると言ってるときにスイッチはそういう仕様ではない

25:2017/04/28(金) 16:45:45.10 ID:

PSNで7149億ってPSNってかなり儲かるんだな
28:2017/04/28(金) 16:57:50.15 ID:

ソニーの三分の1以下とか任天堂終わってんな
30:2017/04/28(金) 16:59:53.34 ID:

兆ってなんだよ草
32:2017/04/28(金) 17:05:46.60 ID:

SIEのオンライン売上には映画、TV、アニメのセル&レンタル込みだからなあ…
33:2017/04/28(金) 17:07:52.97 ID:

>>32
あれ買う奴いるの?
他の配信サービスのが月額とかでおとくじゃね
レンタルはGEOで借りるほうがやすいし日にちもながいし
34:2017/04/28(金) 17:11:56.01 ID:

>>33
ソニピクは定額に含まれてねー映画だらけに決まってるだろ
35:2017/04/28(金) 17:16:03.35 ID:

>>32
PSNで映画、TV、アニメのセル&レンタルが数千億円の単位で売れてるなら、ソニーは映像ネット配信の王者クラスじゃない
これはすごい
36:2017/04/28(金) 17:16:47.24 ID:

>>32
年間2000億円ペースで伸びてる大半はゲームだろ
映画や音楽がそんなに伸びるわけねーんだから

mutyun::  売上は良いけど何か赤字みたいだね

タイトルとURLをコピーしました