【決算】PS5ハード売上、4Q売上450万台、年間2080万台

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ハード出荷台数(万台)
PS5
1Q  2Q  3Q  4Q  計   累計
20年度 *** *** 450 330 *780 **780
21年度 230 330 390 200 1150 *1930
22年度 240 330 710 630 1910 *3840
24年度 330 490 820 450 2080 *5920

ハード出荷台数(万台)
PS4
1Q  2Q  3Q  4Q  計   累計
13年度 *** *** 450 310 *760 **760
14年度 280 340 640 230 1480 *2240
15年度 290 400 840 240 1770 *4010
16年度 350 390 970 290 2000 *6010
17年度 330 420 900 250 1900 *7910
18年度 320 390 810 260 1780 *9690
19年度 320 280 600 140 1350 11040
20年度 190 150 140 100 *570 11610
21年度 *50 *20 *20 *10 *100 11700

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4の2000万台超え
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/

これか
なんで2080万台なんだろ?
足したら2090万台にならないか?

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
これまじでなんで
20.8なんだ?
おかしくね?20.9じゃないの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
エクスペリアの電卓でも使ったのか?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
各Qの端数足して10行ってたら加算するだけちゃうか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何度も下方修正して結局未達www
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
目標2500万台無理で
下方修正したのに2100万台も行けなかったのかw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>6
Q4の630万で有頂天になっちゃった感じかと

明らかにピークアウトに入っちゃってるからな
今後の売上は右肩下がりになっていくんじゃないかと思う
バンナムやスクエニなどのPS5にぶっぱしてたところが離れ
さらにSteamの存在感が強くなっていくのはほぼ確実だろう
特に2024年度は業界が冬に入るから悲惨な数字が出そう

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2500万台とかどう考えても不可能やったのになんだったんあれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバー大して牽引しなかったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
未達ステーション終わったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当は2500万売れてたけど400万はPS2の販売台数に回したんだろうたぶんきっと
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
作りすぎて廉価でばら撒いたせいでジム首なったんだろ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピークアウトは伊達じゃない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何で22年度から24年度になってんの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
しょぼ
もうxboxがあるから誰も買わないんだな
勝ってるところ思いつかないし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
そいつ年間700万も売れてないぞ
今年は年間300万ペース
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VGCからの想定範囲内だな(1〜3月の実売410万)
時期はずれの、しかも出したばかりのSlimの値下げでどうにか好調を取り繕ってきたか
アメリカなんてスパイダーマン2同梱版を50ドル引きしていたのを知っているぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
下方修正も未達で草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中華の金盾回避に使われてるのか
部品抜かれて中ロのドローン兵器に使われてるのか
PS5の普及台数と実際のアクティブユーザーが整合性取れない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それで肝心のソフトは?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
下方修正未達まじかよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いや売れてるだろ!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

マジレスすると4Qの前倒し押し込みはいつもの事、去年の4Qの数字を見ろ
去年の前倒しが許されたのは、次年度が目標2500万台だったから
そして1Qに爆死して目標も大幅下方

4Qに押し込んで翌年に問題を先送りするのはソニーの伝統

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当にそんなに売れてるのか?
それだけ売れてもこんな酷い状況なら
もう失敗でしかないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

> ゲーム&ネットワークサービス分野 (G&NS分野)
> 2023年度(前年度⽐)
>  売上⾼ 6,231億円(17%)⼤幅増収 (為替影響︓+2,789億円)
> ・(+)アドオンコンテンツを含む⾃社制作以外のゲームソフトウェア販売増加
> ・(+)為替の影響
>  営業利益 402億円(16%)増益(為替影響︓+386億円)
> / 調整後OIBDA 709億円(21%)⼤幅増益
> ・(+)アドオンコンテンツを含む⾃社制作以外のゲームソフトウェア販売増加の影響
> ・(+)為替の好影響
> ・(-)プロモーション等によるハードウェアの損失拡⼤
> ・(-)⾃社制作のゲームソフトウェア販売減少の影響

ハードウェアの損失拡大だそうで
海外でのなりふり構わぬセール攻勢で頑張ったのに、未達でごくろうさんです

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>  営業利益 402億円(16%)増益(為替影響︓+386億円

ほぼ為替で大草原wwww

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピークアウトw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また5パーセントくらいしかないのか利益率w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS3でもこんな酷い市場じゃなかったよ世界的に見ても
明らかにおかしくね
本当は半分程度しか売れてないんじゃねーの
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
下方修正して未達とか
そら十時会長もオワコン宣言しますわ

引用元

コメント

  1. 今年の予定が1800万台って、それすら怪しいのはね…

    • その数字を出すことそのものに意味が大きいんじゃね?
      ファミ通が忖度してくれて、今までのデータ割合から国内への出荷台数を推定し、それを50週で割って毎週の数値を発表するんだろうし
      PSPでも言われてたんよ、PSPは何もソフト発売されなくて週3千本しか売れなくても、ハードだけは毎週2万台を下回らない、って。
      それがごく稀に下回って話題になってたのを覚えてる

  2. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ヘルダイバー大して牽引しなかったな

    1200万本売れたって発表あったけど、察するにPC版が殆どなんだろうなーと
    あとPSN問題で返品もあっただろうし、同じ問題からして今後の本数の伸びは期待出来ないだろうし

  3. インセンティブつけた分だけハードの損失が増えてしまったね
    そして一番金になる自社タイトルが減ってるとかシャレにならないくらいの商売下手

    十時氏自身が今回駄目なら今後は無理なプロモーションは掛けないとか言ってたけど
    今回の販売台数はソニー本社的に合格点に届いたのだろうか?

  4. 出来もしない数字ぶち立てて結局下方修正する何時ものパターンね

  5. もしかしてピークアウト宣言って在庫が溢れるほど無理な増産してたのを止めるから減るよってことだったのか?

    • もしかしなくてもそうだと思うけど
      要するに在庫余るから値下げしてセールやる羽目になるわけだし

    • AMDのソニーに対する恨み節が報道されてたし、もう生産工場とまってるか生産数激減してるんんじゃねーかな?

  6. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PS3でもこんな酷い市場じゃなかったよ世界的に見ても
    明らかにおかしくね
    本当は半分程度しか売れてないんじゃねーの

    まあ3500万発表の時に実売は1900万だったらしいしほぼ半分やな
    そこからゲームユーザー以外の手に渡ってると考えると2000万と言っても700万のXBOXと言う程差はなさそう
    ゲーパスのパルワールドが1000万ユーザー突破したらしいけどPSだと同梱ダーマン2が最高売上でプレイヤー数の多さを感じる要素殆ど見えないし

    • ほんとそれ。懐かしい話やね。
      何百万台以上もドコに置いてるんなら?な感じでめちゃくそ笑えたわ。マジで盛りすぎたんよな
      生産出荷数って報道発表してたのに、いつのまにか販売数や普及台数に置き換わる、まさに欺術のソニー
      騙された頭の弱いサードとファンポーイ。仕方ないからイジって取り上げてやらんとホンマに空気になるんよ

  7. 最初は2500万台目標だったのに2100万に下げてそれすら未達って完全に末期ハードの動向やなぁ

  8. それにしたって随分ハード売れてるな
    なんで独占ソフトは売れないんですかねぇ

    • そりゃまあ
       小売から顧客に売れた数(実売数)でも
       小売に売った数(出荷数)でもなくて
       作って自社倉庫に移した数(生産出荷数)
      だからね
      ソフトの売上とは比例しない

  9. 良かったね。PS3もPSPもそうやって盛って『ハードは売れるけどソフトは売れない』と言われつつ逆鞘のまま逝ったんやで。
    そのPS3やPSPよりソフト売れてないPS5。年末か年度末がヤマだと思うで。
    SCEが飛んだのって、在庫過多の発表から1年ちょいだしな。覚悟しておいてや

  10. 4Qに頑張って生産したおかげで、棚卸資産も順調に増えてますね。
    今期も値下げ販売を続けるのかな?

  11. 決算の数字の弄り方だけ上手くなって

タイトルとURLをコピーしました