【悲報】 PS5さん、未だに逆ザヤの模様…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

「販売台数減少によるハードウェアの損失縮小」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
得れば売るほど赤字なのか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

箱も逆ザヤでハード収益マイナスなんだけど、前回より損失拡大してるから販売数は多くなってる

>>1と逆だね

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
自社のゲームはほとんど評価されてないみたいだけど

サードの生き血を吸って吸ってブクブク肥え太ったんだろうな・・・

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
値上げしたのに…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピークアウト
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーに囚われたメーカーがことごとく死んでいって業界再編が進んでいるなと感じるな
これが自然淘汰ってやつか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも棚卸資産減らさないと金回収できないじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PROはどうなるんだろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニー様は自身の懐を痛めながら転売ヤーの懐を暖めてくれる神企業
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
販売台数減少見込み←地味にこれヤバくね?完全にピークアウトじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スリムという名の値上げをしたのに何故…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
proマジで出すの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今期も自社制作のゲームソフトウェアの販売減少なのね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年度は大作ソフト出ません宣言されてるんだっけ‥?
Proも本当に出るのかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう発売3年以上経ってるハードなんだぜこれ……
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
販売台数減って助かったぜ…笑わしよる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS6は800ドルか900ドルだと思うわ
国内は10万超えで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう何年目だっけこのゴミリリースされてから
まだ解消できないのかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
販売台数減って…
proは?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
出せるわけ無いですね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最初から10~15ぐらいで売ればよかったのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十時の言っていた通り本当にピークアウトしちゃったか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS6の計画にも大きく影響しそうだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そら儲からんわ
ハード辞めた方が儲かるのは十時も解ってるわな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
闘神伝がやりたいからPS1を~DOA2がやりたいからPS2を~デモンズやりた…となにか一本でも
やりたいソフトがあれば本体買ってたけどPS5だけは全くほしくならないわ
ローニンとかステラとかやりたいけど積みゲー崩してる間に完全版がSTEAMででるやろとなっちゃう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
PSの△□◯×ロゴを使ったステージギミックあるから
PCで出たらあのステージ削除されるし不完全版だぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プロは大して生産しないんだろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
物売るってレベルじゃねーぞ!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハード撤退すればいい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売らなければ赤字が増えることはない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なかなかミラクルな経済学だな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
撤退すればそこの損失ゼロになるぞ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
天才だな
プレステのトップはこういう人じゃないとダメ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだまだ数は少ないが一度ゲーミングPCに行っちゃった人はPSには戻ってこないからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
ゲーム機は「パソコンより安くて小さい」が魅力なのに蓮舫は安くも小さくもないからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

スイッチを煽る為だけに逆ザヤハードを出して大赤字

あほかな

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
赤字で売って転売ヤーが儲ける
商材ステーション
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売上高じゃん
バカなのかな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Proは値上げの口実で架空のスペック上げしてきそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

23年度通期
売上高:4兆2677億円
営業利益:2902億円
↓↓↓
来期見通し
売上高:4兆2000億円
営業利益:3100億円

pro出しても売上は落ちる予想なんだなw

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
pro出んやろ
あれでたら今以上の逆ザヤ発生不可避なんやから、
営利もっと下がるで
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れても売れなくてもハッピーじゃん、無敵だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完全に設計失敗したんだな
なぜPS4であれだけ頑張れたのに手抜きするのか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Xboxが出ちゃううう!っと焦ったんやろなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱ箱が眩しくて見栄張っちゃったなぁ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AMDのCPUの在庫が倉庫に積み上がりすぎてスリムになっても部品小さくできずにコストカットも出来なかった
シュリンクして部品小さくしていくのソニーのPS1からのマイチェンの伝統だったのに
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本体だけ買ってソフト買わない客はソニーにとって最悪の存在か
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>52
金盾回避のシナ人「安くて助かる」
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>52
すまんのぉ…でも、欲しいソフト出してくれんし…
XboxとマルチならXboxで買ってしまうんよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

売れても地獄。売れなくても地獄。
持続可能の正反対を逝く
優越感特化型事業。

それがプレイステーションなんだよね(白目)

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売ヤーしか買ってないからねソフトなんて転売できないゴミ買うわけ無い
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Proは10万超えで良いよね?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現行PS5ですら逆ザヤなら、十時さんからしたら
「は? pro? いくらで売るつもりなのそれ」ってなるわな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>58
PSX「定価79,800円~99,800円だったら出せる」
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもプレステには”優越感”があるから…

引用元

コメント

  1. >自社制作のゲームソフトウェア販売減少の影響
    スタジオ閉鎖が効いてますなぁ…。

  2. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    本体だけ買ってソフト買わない客はソニーにとって最悪の存在か

    貧乏人に『優越感』を与える為だけに生まれてきた存在だからなPS5は。
    任天堂にソフトが出ない・PS5には出る優越感。
    PS5独占の優越感。AAAが出る優越感。
    ただし優越感を感じたらそれで良いのでソフトを購入するつもりが全く無い。
    ソフトを購入する金は無いのに優越感だけ感じたいと言う異常な客。
    そんな特殊層にオールインしたSIEは本当に馬鹿だよ。

  3. ジム・ライアンが有能過ぎてる
    ここまで落とせるのは才能

  4. 当初の計画通りXBOX ONEのちょっと上を狙って作ってたら
    いい感じに安く作れてただろうなあ無理なクロック上げも無くて冷却もちゃんと出来てた
    結局一番最初の判断ミスが未だに尾を引いてる

  5. 逆鞘やめたらますますこんな高い玩具買うならPC買うわになっちゃうね
    このビジネス詰んでもうとります

  6. 公式ピークアウト宣言
    公式がこうやって名言化してるのに基地外は現実から目を背け妄想を垂れ流しSONYの言葉すら否定する

  7. 5年目入るってのに値上げまでして今だにダメなのかw

  8. 高性能路線ではXboxとPS、PCで販売数が割れるから厳しいね
    特にXboxとPSがほぼ同じハード構成
    xboxかPSのどちらか消えないと共倒れだよね
    資金力的にはソニーが消えそうだけどマイクロソフトだけになっても何か変な方向行きそうで心配だ

  9. 何か前にもう逆鞘は解消してるとか言っている奴らがいなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  10. ソニー「PS5はもうピークアウトして売れないのでおかげさまで営業利益が上がります」

    草生える

  11. 自業自得でしょ、目先の販売台数に目がくらみ転売対策もせずサードへのセールスのためだけの販売数を増やしたんだから
    その後軌道に乗らなきゃこうなる、ダメだった時のプランすら持たず成功した時のことしか考えずに突っ走った結果
    バカな企業だよ

  12. >ソニーグループは,先日(2021年5月27日)開催したアナリスト向け発表会「IR Day 2021」にて,スタンダード版PlayStation 5の逆ザヤ(製造コストが販売価格より高い状況)について言及し,6月には解消する見込みであることをアナウンスした。

    ただの願望を事実のように触れ回るのがファンボでありソニー自身

    ちなみに解消した筈の次の4半期の決算資料(2021年度Q2:7月~9月)では
                     ↓
    >営業利益 227億円 ⼤幅減益
    >・(-)ハードウェア及び周辺機器の損益悪化
    >・(-)プレイステーション®5ハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定による損失

  13. 中身ほぼ既製品の寄せ集めなのに細かいところで魔法のSSDとかRDNA-basedとか変にいじっちゃってるせいでボリュームディスカウントが作用しなくなっちゃってる可能性。

    このコメントへの返信(1)
  14. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    撤退すればそこの損失ゼロになるぞ

    売る損失はゼロになるけど代わりに今6000億だか1兆だかある棚卸資産が全部債務になるんじゃない?

  15. ぶっちゃけここから逆転するにはPS6を今年にリリースするしか無いと思う
    でも棚卸資産の件があるからなぁ…完全に詰んでるというか

    このコメントへの返信(2)
  16. 今そんなもん出したら更に信用を失って即死しちゃうよ

  17. ぶっちゃけ年間1000万以上になると増やしてもそれ以上の量産効果とか見込めないからな

    どっちかと言うと外的要因だと思うよ
    コロナ禍による半導体不足、アメリカ等のインフレに伴う原材料高騰、ウクライナ侵攻による流通網へのダメージこれらが隙なく襲ってきたからコストダウンできずドツボにはまってる

  18. 今は怪我の度合いをどう抑えるかの段階
    逆転なんてとんでもない

  19. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    赤字で売って転売ヤーが儲ける
    商材ステーション

    さらにファンボは、小売は定価(希望小売価格のことね)を守れーの一辺倒で、転売ヤーが安値で入手することを守ったしな。メーカーも小売も欲しい人に払える値段で買って貰えばよかったのにしなかったからな。メーカー、ファンボ、転売ヤー、見事な三位一体だったな。

  20. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>37
    ゲーム機は「パソコンより安くて小さい」が魅力なのに蓮舫は安くも小さくもないからな

    下手すると今はパソコンよりデカくてうるさくて性能低いだから

タイトルとURLをコピーしました