【メディクリ】FF16、パッケ売上51.3万本

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

009./000. [PS5] ファイナルファンタジー XVI # (スクウェア・エニックス) {2023.06.22} (¥9.000) – 513.833 / NEW (400.505 <74,36%>)

https://www.installbaseforum.com/forums/threads/media-create-sales-cy-2023-2023-jan-02-2023-dec-31-new-used.2708/page-2#post-254036

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ホグワーツレガシー23.9万

019./000. [PS5] ホグワーツ レガシー # (WB Games) {2023.02.10} (¥8.980) – 239.944 / NEW (86.261 <93,84%>)

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

龍7外伝25.2万

034./000. [PS5] 龍が如く 外伝 名前を消した男 (セガ) {2023.11.09} (¥5.400) – 135.160 / NEW (100.891 <70,68%>)
039./000. [PS4] 龍が如く 外伝 名前を消した男 (セガ) {2023.11.09} (¥5.400) – 117.613 / NEW (80.610 <82,30%>)

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DL9割らしいから国内だけで450万超えたか🤔
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
ボケはひとつにしろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全世界300万出荷が更新されないのもやむなしだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ファミ通

FF16 42.9万
ホグワーツ 18.7万
龍7外伝 18.7万

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
8万ぐらいしか伸びてないんか…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田やっぱすげえな
有限実行だわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファミ通なんて信用性なし
集計店舗少なすぎる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファミ通の1.2から1.3倍位の数値だね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃ続報ありませんわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メディクリでも別に大したことないの草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Content of this hidden block can only be seen by members of: Full Member
これやめろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱり龍が如くが続く内はPS4切れないね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF人気がまだある日本でこの伸びじゃ500万待ちかと思ったが400万すら怪しいか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
そもそも出荷DL300万後に
パケ追加出荷できるレベルで売れてるのか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんだ売れてるじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どちらにせよクソ雑魚なのが草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メディクリでもその程度か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1年半かけて売っていくつもりだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
7リバースは楽しんだ俺だけど16はハッキリつまんなかったよ
ゲームの楽しみが無かった
強いて言うなら船に乗ってる動物好きの少年に話しかけるのだけ楽しかった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
落ちぶれたなあ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「switch版マインクラフトです。今年もFFに勝てるかもしれません」
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あの海外比率で本当に300万も売ったのかよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

50万行ってたんだ

まあ特に言うこともないが

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内100万売れてたら公表しそうだしヒントDLは使えないか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前作から半減してる時点でねぇ…w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはもう社会現象
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もしかしてアメリカより日本の方が売れてる?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実売ではなく出荷が300万なので在庫が掃けないならDL版が売れまくらない限り伸びないのだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
悲しいことに騒ぐほどは売れてないの草

引用元

コメント

  1. PS5独占で唯一の国内50万超えか
    ハードは国内550万台超えてるけど
    残り500万人のユーザーは何やってんだろ

    • FF13やFF15のときもPS実働率の指標にされてたな
      その結果15のときは実際のPSユーザーは100万居ないとか予想されてた

    • 普段ファミ通で語ってるんだから、メディクリの数字を持ってくるとおかしな話になるよ
      ファミ通で43万本、メディクリで51万本だからって8万本裏で増えたわけじゃないよ。もちろんそれも有るだろうけど

  2. 決算発表の国内外の売上比率を見るに、パッケージ版は世界100万本行ってないな

  3. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    1年半かけて売っていくつもりだ

    株をな!

    • (株主の叫び声)

  4. そこら辺の小売に新品在庫がずーっと置いてあるから2次出荷とか無さそう
    初動型のソフトだし、1回クリアするだけで終わってリプレイ性に乏しいからパケは売られる
    80%オフのセールとか、フリープレイ堕ちさせないともう伸びないでしょうね

  5. 吉田 
    「マルチプラットフォーム前提で開発しないことにより、作りこみや最適化に工数を投入できます。加えて『これ、もしお金に換算したらいくらになるんだろう?』というようなプロモーションも、グローバルで一緒にやらせてもらえるわけです」
    「今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう」

    【結果】300万本出荷以降ダンマリ、HDゲーム部門:営業損失81億円

    作れなくなっちゃったねw

    • こうやって蒸し返されるから口先だけでイキらない方がいいんだけどなあ
      まあ客に責任転嫁するヤツだし学習しないんだろうな

      • 学習しないのは吉田どころかスクエニ全体がそうだよw

  6. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ファミ通なんて信用性なし
    集計店舗少なすぎる

    小売からしたらPS5なんか取り扱いたくないからな

  7. 今日日パッケージ版てw
    そもそもPS5本体セットが売れてたろ
    あれはDL扱いになるのでわ?

    • パケ版が売れずDL版だけ売れまくるなんて事例は存在しないぞ
      ましてや中古ソフトの価格が暴落してるようなやつは特にな

    • おっそうだな
      PSソフトが棚から消える日も近いかもな!

    • でも売れてないから悔しいんだよね?
      だから黙っていられないんだよね?

    • <FF16のPSストア月間順位>
          日本  米国
      6月  1位  2位
      7月  1位  4位
      8月  4位 17位
      9月 16位  圏外

      <NPD北米月間ランキング>
         FF16(DL込) ティアキン(DL抜)
      6月  2位   4位
      7月  5位   7位
      8月 17位   6位
      9月  圏外  13位
      年間 16位   5位

      DL・バンドル込みでも世界出荷3百万の時点でね
      売れるものはパッケでもDLでも売れるし
      売れないものはパッケでもDLでも売れない
      当たり前の話

      • 横からコメント、ごめん
        もしかしてFF16は北米で20万本以下かな
        ヘタしたら10万本クラスかも。年間16位なんだから…

    • 出荷本数を販売本数に含めて誇る文化があるPSではパッケージ版の存在は今でも重要だろw

    • >そもそもPS5本体セットが売れてたろ
      >あれはDL扱いになるのでわ?

      遅レスだけど
      本体バンドルはファミ通でもメディクリでも「パッケージ扱い」で
      合算されてます(ナック40万本)
      コード封入でモノがメルカリに大量に売られてるように
      ダウンロードされてないものまで「実売」扱いとして加算されるので
      PS特有の水増しによく使われてます

  8. スクエニ桐生社長「FF16、FF7R、泡スプラの売上すべて会社期待を下回った」

    むしろあの中身で51万も売れただけ充分と思うが
    あんなクソゲーFFの看板なかったら10万も行ってない

  9. 1ヶ月後に出て初動同じくらいのピクミン4が去年のうちに100万越えるから全くじわうれしてないよなあ。もうパケ結構安くなってるのに。

    • セールになったFF16のパッケージより、中古屋のFF16の方が安いんやろ

      PSが初動型と言われる理由の一つが中古落ちになるのが早いことやと思ってる

      • 中古落ちが早いだけじゃなくて中古の値崩れが早いことが必要でしょ
        つまり中古の回転が悪い、買う人が少ないってのがメインの要因よ

  10. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ファミ通なんて信用性なし
    集計店舗少なすぎる

    集計方法が違うからメディクリとファミ通を比べることが間違ってる
    メディクリはメディクリで、ファミ通はファミ通で比較するのが常識

    そうなると結局PS全体ではほぼ横這いのままなんだよね
    PS5が普通に買えるようになりFF16が発売された、所謂「PS5元年」だったにも関わらず

  11. 残念ながら300万出荷を超えることはなさそうだ

  12. 1年半の猶予の内、残り半年になったけど 大丈夫?

  13. ちょっとは見栄えマシになったじゃん
    スクエニは今後もPS独占で行っていいんだぞ
    凋落を眺めるのが一番面白いコンテンツだから

  14. ビックリするくらい売れないPS5でこれだけ売れてたら及第点でしょ
    FFならもっと売れないとって感じかもしれないけど、PC版がまだこれからだし、一般的なゲームの水準で言えば16は成功してると言って良い
    リバースはさすがに思ったより売れなかったんだろう16と客を食い合ったという認識っぽい

    • リバースに関してはFF13で続編は半減以下になるってデータ取れてたのにFF7なら行けるって分作強行したのがアホだとしか…

  15. FF15でも特別損失37億円だしてるし、FFシリーズは実質的に赤字なんじゃねーかな

  16. じゅっ、14があるから…

  17. 吉田の歳を超えられるかな?

  18. 実際、損益分岐点は何万本なんだろうなアレは

  19. GWにBOOKOFFで中古のアレが
    3500円くらいで売られていたな。

  20. switchソフトなら数万本の違いなんて誤差にしかならないが
    PSソフトだと数万多い少ないで一喜一憂するレベルなのか

  21. 有力なソフトが未だにないPS5だから1位になれてるだけで
    モンハンワイルズ出たら軽く抜かれそうだな

タイトルとURLをコピーしました