【朗報】ソニー「良さげなIPはどんどん買収していく。予算は1.8兆円」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーG、IPなどの買収を積極検討 1.8兆円の枠内で=社長
https://jp.reuters.com/business/75C6CVO4NFJQFJK26FIUURJ5UA-2024-05-23/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFとDQ買っていいよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
FFもDQも権利はスクエニだけじゃないからスクエニ買い取っても思い通りにいかなさそう
独占できたらでかいだろうけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あくまでゲーム以外だろうなw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パラマウント4兆で買収って噂だったけどIPだけ1.8兆で買う方針かな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
これはパラマウントは買わないという意思表示でもあるな
4兆なんか使うわけねーだろと
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SIEJ捨ててこれだから笑える
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう出来合いのもを金ばら撒いて手に入れる宣言か
SONYらしい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そう簡単に人気IPは育てられんからな
だから任天堂は強い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームの゙話はなしってことはそういうこと?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買ったIPでゲームつくっても同梱で処理するしかねーしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

吉田憲一郎CEO(最高経営責任者)も「AIが普及し始めている時だからこそ、誰もが知っているようなIPや音楽にしっかりと投資をすることが、最終的にはこの会社の価値を上げることになる」とした。

映像と音楽だろうな…ゲーム…

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
AI抑えられたからなぁ。その先を見越したいんだろうけどよくわからんな.
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スパイディが萎んだから
バッツで行こうとかそんな感じなのかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
相変わらずよそから盗むばかりで自社で育てられない雑魚
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
買収して腐らせてスタジオ潰すとこよりはマシじゃないっすかね
ツシマ、スパイダーマン、ホライゾン
ソニーが買収したところ大体上手くいってんじゃん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こういうのされて困るのバンナムじゃないのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買っただけで上手くいくと思いなさんな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーGだとゲームの話じゃないだろ
SIEは良さげなIPを次々潰していくだけだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一応パラマウントとは今週NDA結んだって記事出てるよ
ただ全部じゃなくて一部の買収に変更とかなんとか まあそもそも成立するかが怪しい(´・ω・`)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジャパンスタジオは良さげじゃなかったんだよ…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コロンビアに続いてパラマウントもか
スタートレックシリーズを継続するなら何でもいいよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
ロボピカもバーナムも今度のパイクも
イマイチ盛り上がらんのよな
映画の続きはまだかしら
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニが起き上がりこっちを見ている
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
音楽だAIだ言ってるからゲーム関係ないだろう
むしろ資金捻出にゲーム事業うっぱらっても不思議はない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AI事業とか今からどこか買収したとこで大手に追いつけるのかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買収してはレイオフというコント続けるんですね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクロソフトが買収して閉鎖してるの見て警戒してるメーカーは多くなってそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
まじかよ警戒されてSONYの買収失敗しちゃうじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニ買ったれよもう
特損だすまで尽くしたんだぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
経営陣が責任取らないからいらないだろw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
むしろソニーからのマニーがこなくなったから冷静に見直して特損出して破棄したっていわれてるけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
利益率悪い分野でリストラしまくって金浮いたからな

引用元

コメント

  1. 166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>18
    買収して腐らせてスタジオ潰すとこよりはマシじゃないっすかね
    ツシマ、スパイダーマン、ホライゾン
    ソニーが買収したところ大体上手くいってんじゃん

    その上げたところ以外は大体レイオフで潰しまくってるんだが

    • ポリコレでIPを毀損させて売れなくしてからのレイオフだからねw

  2. ゲーム分野はIP買った所で作り手の方をどんどんレイオフしてるから作れないし関係ない話やな

  3. 166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>18
    買収して腐らせてスタジオ潰すとこよりはマシじゃないっすかね
    ツシマ、スパイダーマン、ホライゾン
    ソニーが買収したところ大体上手くいってんじゃん

    バンジー無かったことにしてて草

    • それ以前にインソムニアックやゲリラもリストラ対象にされてたのに無かったことにしてるのがファンボーイのヤバさ

  4. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    スクエニが起き上がりこっちを見ている

    この前独占契約離脱宣言したばかりだろ?

  5. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    スクエニが起き上がりこっちを見ている

    お前はスライムナイトじゃなくておおねずみだからな
    今更四天王に加えてもらえ

    • くさったしたいだろ。
      仲間になった一瞬だけ使えない事も無いが直ぐに時代において行かれる。

  6. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    利益率悪い分野でリストラしまくって金浮いたからな

    最近、ソニーがゲーム分野のリストラを始めたって話題になってなかったっけ?w

  7. ソニー…お前この惨状でPS6とか馬鹿みたいな案は出さないよな
    もうゲーム事業では任天堂に勝てないんだよ
    なんならsteamにも勝てないよ

  8. ドラゴンボール買ったりしてな
    あそこ権利独立したとたん鳥山さん亡くなったし

    • そうだとしてもSME案件だよなぁ

  9. アニメや映画に力入れるって言ってたからそっち方面の事だろ
    もうゲームに関しては必要以上の金はかけないだろうよ(特にPS事業にはな)

    • ゲームだとMSとの体力勝負路線になるしな…

  10. ソニーもMSも結果を出したコンテンツを買ってダメならぽいじゃゲーム業界が落ちぶれるばかりだから余計なことはしないでくれ
    スクエニとバンナムは好きにしてもいいからさw

  11. 3年で1.8兆円
    無理やと思ってたけどパラマウント買えそうなんか?
    アニメのプラットフォームは奇跡的に買えたけど

    • 無理
      全分野の戦略的投資額なんでエンタメ分野のさらに買収に使えるのは最大でも数千億

    • クランチロールは”漫画村買って公式化する”みたいな変化球で手に入れてるからなぁ

  12. マルチで上手く売れてるIPが買えるのかと思うがw

  13. ソニーファン「1.8兆円でどこのゲームスタジオ買うのかなワクワク」
    十時「SIE売って1.8兆円作るぞ」

    だったら最高にピエロで笑う

  14. ちなみにこの戦略投資1.8兆円はソニー全体の中期計画(2024~2026年度分)話で「戦略投資には、営業CFに含まれる主要な⾳楽カタログへの投資が含まれます。」と明記されてたりする

  15. え?良さげなIPはPSに監禁して潰す?

  16. 統廃合でニッチなファンを捨てて拾ってくれないので消えていく
    抱え込めねぇだろうなー

タイトルとURLをコピーしました