1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Ubisoft は、ゲームに DEI が組み込まれていることに対する広範な反発を受けて、Assassin’s Creed Shadows の発売を延期すべきでしょうか? このゲームは、日本における「実在の歴史上の侍」として描かれた黒人ゲイの主人公を登場させるなど、徹底的に覚醒しています。信じられないほど不快です。誰もこんなことを望んでいません。
↓
DEIは芸術を殺す
DEI kills art
— Elon Musk (@elonmusk) May 24, 2024
「弥助が侍だったという文書は存在しません」とロックリー氏
https://www.japantimes.co.jp/life/2024/05/25/digital/yasuke-assasins-creed-samurai/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界のひろゆき
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
ひろゆきを100とするとイーロンマスクは1無量大数くらい差があるやろ
ひろゆきを100とするとイーロンマスクは1無量大数くらい差があるやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
IGNを初めとした海外ゲームメディアってこの人の本を引用して侍だったと主張してたよな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
イーロン・マスクが反ポリコレなのって生粋のゲーマーだからだろうな
多忙の合間にエルデンリングをクリアする位だし
多忙の合間にエルデンリングをクリアする位だし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
イーロン・マスクのお陰でX(Twitter)はまともなSNSになったからね。
本当に感謝しかない
イーロン・マスクのお陰でX(Twitter)はまともなSNSになったからね。
本当に感謝しかない
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>49
どこがだよアホ
インプレゾンビで大迷惑してるわ
どこがだよアホ
インプレゾンビで大迷惑してるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この件Ubisoftが頭おかしいで世界認識共通なのが面白い
賛否じゃなく否になるものなんだな
賛否じゃなく否になるものなんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
好調ってもう初週5万で売れた事になる市場だろw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
弥助は偽善ポリコレの最大の犠牲者
UBI、スイートベイビーはとんだレイシストだな
UBI、スイートベイビーはとんだレイシストだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直アサクリにストーリーなんてこれっぽっちも求めてないから
いつものUBIゲー卒業出来てたら評価してやるよ
UBIオープンワールド系のいつものやつを進化させたのがFF7リバースだけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お前はまずXを元に戻せ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
外人が思い描いた空想の日本をこれでもかと盛りに盛って笑いを提供したEAのRed Alert 3
史実再現をタテに自分たちの都合の良い歴史をこれでもかとクリエイトして反感を買った指のコレ
どこで差がついたのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別によくね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
良くない
「日本人は黒人侍を尊敬していて常に頭を下げていた」ってウソが史実にされてゲーム内で表現されてるから
実際は斬る価値もないザコってことで南蛮寺へ放逐
良くない
「日本人は黒人侍を尊敬していて常に頭を下げていた」ってウソが史実にされてゲーム内で表現されてるから
実際は斬る価値もないザコってことで南蛮寺へ放逐
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スプセル出なくなったユービーなんてウンコちゃんだからもう死んでいいよ????
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今回のアサクリは日本蔑視も疑いよう無いしな
何が多様性だよ偽善者が
何が多様性だよ偽善者が
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フィクション作品としてなら if としてありだと思うが
今回のはノンフィクションをベース、あるいはそういうシナリオを売りとしとるゲームなん?
今回のはノンフィクションをベース、あるいはそういうシナリオを売りとしとるゲームなん?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
キャラクターの考証コンサルやってるサチ・シュミット・ホリという自称日本人のLGBT活動家が、
「当時の日本人は皆、偉大な黒人侍弥助のことを尊敬していた」とかいう話を事実であるかのように流布してる
海外の人は信じちゃうだろうし、かなりヤバい状況
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
外人の書いた捏造された資料を元にアサクリが作成されていた事実。
日本の歴史と文化を全く調べない、捏造された資料を元にゲームを作成して金を得てるんだから日本人への侮辱そのもの。
外人の書いた捏造された資料を元にアサクリが作成されていた事実。
日本の歴史と文化を全く調べない、捏造された資料を元にゲームを作成して金を得てるんだから日本人への侮辱そのもの。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トレーラー発表時、黒人サムライ登場に沸いた黒人ニキたちの今の心境を知りたい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今から主人公を野獣先輩に差し替えれば問題ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ありがとうイーロンたん
君は正しい
君は正しい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
UBIってあの大炎上したコンサルとまだ契約結んでそうだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもアサクリが売れるのはヨーロッパで北米でもアジアでも全然売れないやん
気にしてもしゃーないやろ
気にしてもしゃーないやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アサクリって別にキャラのリアリズムを追求するゲームじゃないやろ?
弥助批判してるやつはアサクリのレオナルドダ・ヴィンチの有り様はなかったことにしてるん?
弥助批判してるやつはアサクリのレオナルドダ・ヴィンチの有り様はなかったことにしてるん?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
それについてはそこの国の人が怒ってたんやろ
今回は日本舞台なんだから頭使おうよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
弥助ってそんなレベルじゃなくて、日本人が歴史隠蔽しているだけで大活躍した武将だと歴史修正されてる真っ最中なんやで
弥助ってそんなレベルじゃなくて、日本人が歴史隠蔽しているだけで大活躍した武将だと歴史修正されてる真っ最中なんやで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイートベイビーの人が元UBIなんだっけか?
黒人が他の文化を侵略することをポリコレと言い始めてるんだからもう終わりよなこの活動
なんでこの手の活動家って保護すべき人()以外をナチュラルに差別するんだろうな
黒人が他の文化を侵略することをポリコレと言い始めてるんだからもう終わりよなこの活動
なんでこの手の活動家って保護すべき人()以外をナチュラルに差別するんだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Twitterを元に戻せ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
弥助がゲイじゃなく周りがゲイだったんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
歴史に詳しいコエテクは弥助を侍としてた信長の側近
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
それはフィクションとして脚色していて大勢いるうちの1人のキャラだから問題ない
シャドウズは1つしかない枠を実在した黒人LGBTQ侍に魔改造されてるのが問題
それはフィクションとして脚色していて大勢いるうちの1人のキャラだから問題ない
シャドウズは1つしかない枠を実在した黒人LGBTQ侍に魔改造されてるのが問題
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもこれ、ゲームの構造としてはどうやっても黒人が日本人を殺しまくるってものにしかならんよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
黒人にも日本人差し置いて主役はないだろという人も居れば、
弥助に反対してるのは白人の人種差別主義者、日本人も反対しているというが
それは日本人になりすました白人の人種差別主義者!
と陰謀論めいた事言うのも出て来たりでまあUBIホントに面倒な事引き起こしてくれたなと
弥助に反対してるのは白人の人種差別主義者、日本人も反対しているというが
それは日本人になりすました白人の人種差別主義者!
と陰謀論めいた事言うのも出て来たりでまあUBIホントに面倒な事引き起こしてくれたなと
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直弥助とか按針て歴史の授業とかで出てこないしゲームにすらあんまりだろ
仁王ぐらいじゃね
仁王ぐらいじゃね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
与助に関してはほとんど史実も残ってないしな
残ってないから自称日本文化専門家の嘘外人がバリバリ脚色してる
残ってないから自称日本文化専門家の嘘外人がバリバリ脚色してる
コメント
クレオパトラは黒人だったんだよ!だってウチのお婆ちゃんがそう言ってたもん!
↑これで黒人クレオパトラのドキュメンタリー映画作っちゃうくらい狂ってるモンな欧米って
これに関してはイーロンが正しいのう
三浦按針は普通に義務教育レベルの日本史の授業で習うわw
授業や教科書によっては信長が黒人を貰った逸話すら出ずスルーされる弥助と同レベルにすんじゃねーよw
横浜、横須賀に生まれたなら大体按針塚に行った事がある筈だよ。
弥助は別に戦果を上げたわけではなく侍ですら無い。
秀吉くらい戦果をあげても完全に侍と認められるかは当時の感覚だと認めない人も多かっただろうしな。
無理矢理無双に出てきた時には興醒めしたよ。もっと出すべき将が沢山いるのに。
どこが?
リバースのフィールドの出来を見てそんなこと言えないだろ
クレオパトラって、おもっきしギリシャ系の名前よ、クレオは英語だとGlory(Cleo)、パトラは Father(Pather)の語尾を女の子風(ra)にしたもの
ものすごく声が綺麗で、話し相手がすぐに魅了されるほどトークスキルが高く頭が良かった、ってのは記録に残ってるけど、美人だったかどうかってのは不明なんだとさ
そのクレオパトラを「黒人だった!」とかエジプト王朝は黒人が作ったんだ!とかいまうるさいからな
ストーンヘンジも黒人が作ったとか言って、これをブラックパワーというんだと
そもそもエジプトはアラブ系,トルコ系,ペルシャ系,ギリシャ系でアフリカ系黒人はほとんど居ない
エジプトの考古学者からもクレオパトラはギリシャ人というのが通説というか明るい肌の色だったという記述が残っている
そもそも王朝の名のプトレマイオス朝からしてこれ以上ギリシャ風なものはないからな
エジプトやギリシャのみならず、実際にエジプトを支配した黒人であるヌビア人の拠点であったスーダンやエチオピアに対する侮辱でもある
これが「日本に流れ着いた黒人の立身出世伝」とかなら全然違うんだけど
さも当たり前のように「彼は実在した日本の歴史的に偉大な黒人で同性愛者のゲイでした」とかそりゃぶっ叩かれるに決まってるでしょ
面白日本観で済まされる話じゃない、非差別主義を謳う人間が思いっきり歴史改変のブラックウォッシュしてるやん
何か歴史に大きな影響があったかと言ったら無いわけで。それを無理矢理に偉人にすんのはどうか?と思う。これを差別と言うなら無理矢理大人物にする事こそ欧米が好きな言葉の文化盗用ってやつだよ。本来ならこう言う厚かましい主張に対して言う言葉なんだろう。
いや、弥助が御扶持を得て帯刀が許された士分階級の武士扱いだった一次資料はあるんだが。
松平家忠の日記は安土桃山時代の資料としては根幹になるレベルだけど、それ否定すると日本史が成り立たん。
まあ、弥助は武士だっただけで重要人物ではないが。一年しか記録がないしな。
沖田畷にいた黒人足軽と同一人物かは不明やし。
武士と侍では雲泥の差があるんだが。
それこそ足軽なんて農民しながらってのもある訳だし。
別にいいんだけどあたかも歴史に影響を与えた人物にすり替えるのは違うだろ?
日本においてのキング牧師や野球選手のジャッキー・ロビンソンの様な扱いにしたがっているのがおかしいんだよ。
ならば信長から扶持を与えられた幸若舞の太夫は武士なのか?秀吉から3000石の禄と佩刀を許された千利休は侍か?
扶持や屋敷自体は大名の中間や奉公人にも与えられるからそれが武士の証拠とすることはできない
イーロンはいっちょ噛みしてる暇あったらXをどうにかしろ
まぁイーロンのおかげで訳分からん記事やタグが一掃されたのは事実だからそれだけでもありがたい
あの人
そういうポリコレとか左翼的な思想は明確に嫌ってるからな
よくねぇよ
コレが日本の歴史ですとか言ってんだぞあいつら
おまえの爺さんが黒人のゲイですってビラ蒔かれるのと一緒なんだよ