1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算ひどかったけど挽回できるか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サイレントヒルと同じ日か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サクナヒメ2来る?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マベ絶許
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ルンファクはもう捨てとけ、もう信用なくしたからあんなん売れないぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
牧場 ルンファク 名前忘れたハクスラ
ぐらいしかなさそう
ぐらいしかなさそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchに全ツッパして赤字の優良企業やん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
去年発表の未発売タイトル
project MAGIA
project LIFE is RPG
龍の国ルーンファクトリー
ルーンファクトリー6
牧場物語新作(2作)
デモンエクスマキナTITANIC SCION
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
ほとんどまだ出てなくない⋯?
ほとんどまだ出てなくない⋯?
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
全部開発止めても特損50億円に満たなさそう
全部開発止めても特損50億円に満たなさそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全部ホモエンドなんでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
期待度MAXでクソゲー微妙ゲー出すと一気に終わるよね
次頑張ったとしても「へーそうなんだ」でスルーされるし
次頑張ったとしても「へーそうなんだ」でスルーされるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
これをスクエニ現象と言います
これをスクエニ現象と言います
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
マーベラスはこれ以上ないタイミングで
近年稀に見るレベルのクソを出して来たからな
こうなると何作かは利益捨てて信頼回復に努めないとダメなんだが…
それができる会社じゃないからそんなことになってる訳で
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年度は未発表タイトル1つしか出さないからからな
また未来のタイトル発表するのか
また未来のタイトル発表するのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マベはいい加減手抜きを止めろ
毎回全力出せよ
毎回全力出せよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
牧場物語とかルンファクとか
当時の流れで失敗出来るのがすげーわ
手抜きクソゲーは売れない
当時の流れで失敗出来るのがすげーわ
手抜きクソゲーは売れない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デモエクもPC同発じゃなけりゃ今回は待つわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
龍のルーンファクトリーは期待したいが…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ルンファク5は手抜きとかじゃないからな
不具合アプデで直します→全部は直しきれないから同性愛アプデ入れて打ち切ります
これだからな、不具合アプデしてたときは見直してたのに
不具合アプデで直します→全部は直しきれないから同性愛アプデ入れて打ち切ります
これだからな、不具合アプデしてたときは見直してたのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
看板タイトルの牧場物語をまともに作らないのが頭おかしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
Stardew Valleyの足元にも及ばない駄作になるのが確定してるからなw
Stardew Valleyの足元にも及ばない駄作になるのが確定してるからなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
牧場は本気で作れば生活系シミュの天下取れるポテンシャルがあったのをスターデューバレーが証明したが、マーベラスからは本家の気概とかまるで感じないのが謎
タイミングも最高だったSwitchで実績皆無の開発会社に低予算でぶん投げて自爆したのも意味不明だった
タイミングも最高だったSwitchで実績皆無の開発会社に低予算でぶん投げて自爆したのも意味不明だった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サクナヒメ続編はストーリー的に厳しいかな
主人公変えるならできるけど、別物になる
大型DLCか、完全版ならできるか?
主人公変えるならできるけど、別物になる
大型DLCか、完全版ならできるか?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
XboxとMSストアに移植すればゲーパスで小遣い稼ぎぐらい出来たのに
赤字のくせにそのへんの最低限のマネタイズすらやれてないからなぁ
XboxとMSストアに移植すればゲーパスで小遣い稼ぎぐらい出来たのに
赤字のくせにそのへんの最低限のマネタイズすらやれてないからなぁ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>55
まぁアニメやるし最近100万本いったらしいしマーベラスはゲーパス参入してるしで今後入る可能性は普通にありそう
まぁアニメやるし最近100万本いったらしいしマーベラスはゲーパス参入してるしで今後入る可能性は普通にありそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カグラでなんか出してくれよマーベラスさんよー
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
たしかにカグラ欲しいな、高木いなくてもソシャゲはやれてるわけだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全部次世代機で出して欲しい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
switch2はまだ発売されないし
switch2はまだ発売されないし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今後は全マルチ展開でやっていった方がいい会社
実力以上に背伸びする癖があるんでスイッチで滑りまくった
実力以上に背伸びする癖があるんでスイッチで滑りまくった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
といっても負けハードで出しても売れないだろ
switchで出してくれないなら他でも売れないって
といっても負けハードで出しても売れないだろ
switchで出してくれないなら他でも売れないって
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
出して売れないなら
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デモンエクスマキナ2と龍の国の発売日と機種発表されるかな?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ルンファク5成功しとけばなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
なんでポリコレに媚びたんかね…本当に謎
なんでポリコレに媚びたんかね…本当に謎
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
ポリコレ要素と言うか、同性恋愛要素を入れたことはまだいい
問題なのは友情要素をごっそり削除したことだ
ポリコレ要素と言うか、同性恋愛要素を入れたことはまだいい
問題なのは友情要素をごっそり削除したことだ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カグラはたぶんシリーズ一括での契約かなんかしてるんだろ
だから7がPSに発売されなきゃ他の過去作の移植とかも出来ないんだと思われる
だから7がPSに発売されなきゃ他の過去作の移植とかも出来ないんだと思われる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ルンファクはスカバイ並みのガクガクだったな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前回のマーベラスダイレクトで出た作品はどうなりましたかね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうマーベラスは信じない
コメント
正直マーベラスのショーケースそんなに見たいか?って言う
マベに限ったことではないけど、発表から発売まで年単位で放ったらかしにするのはどうかと思うわ
牧場物語という最高のブランドがあって
スタデューという最高のお手本があって
Switchという最高のタイミングがあって
よくもあそこまで最低の失敗が出来たなと
牧場物語に関しちゃ、まさに「インディーで十分」の見本のような展開だったな
多数のご要望に応えてPS版出すようなとこだぞ
買ってないのはプレステユーザーじゃん…
特損を戦闘力かなんかと勘違いしてる?
ルーンファクトリーやるよりフェイファームやった方が
いいかな
牧場とルンファクという期待されてたシリーズ作でどっちもあそこまでこけられるのはある意味すごいわ
まあルンファク5については開発がネバカンじゃなくなってたし禁忌のマグナのことがあったから警戒して様子見していたけど、牧場物語まであんなザマになるとは思ってもみなかったね
もっともルンファク5にしても警戒して想定していた下限を遥か斜め下に突き抜けていたのはある意味ですごいとすら思えたが
デモンエクスマキナは期待してる
本家のACがダクソの皮を被った完全な別物になっちゃったからな
あれこれ言うのは発表内容を見てからでも遅くないだろうに
ゴミみたいな発表だったな
〇〇つくってまーす
ハイ終了