1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外メディアの報道によると、ソニーが新作ゲームなどの情報配信イベント「PlayStation Showcase」を9月に開催し、同時に「PS5 Pro」を発表する可能性があるそうです。
これは直近でも新作ゲーム「Black Myth: Wukong」の予告トレーラー公開日時を的中させた実績がある、Lunatic Ignus氏が発言したもの。
懐疑的としつつも、同月に東京ゲームショウが開催されることや、PS5 Proの性能を今年末とみられる発売日までにアピールする必要がある事から『理にかなっている』と分析されています。
また、ゲーム関係において著名なリーカーJeff Grubb氏は「PlayStation Showcaseは5月に行われる」と予言していましたが、複数の関係筋により今月は「State of Play」のプレゼンテーションにとどまると結論づけられているようです。
今年度中の発売が明言されるニンテンドースイッチの新型とほぼ同時期に登場することになるPS5 Pro。
去年「PS5 Slim」を投入したにもかかわらず現行機種の販売予測が大幅下方修正されるなど、状況が芳しくないソニーゲーム事業にとっての救世主になれるのでしょうか。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもお高いんでしょう?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch2死んじゃった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうことごとくリークの類はハズシまくってただのオオカミ少年になってるね
GKドンマイ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
安い方で売れないのに高いやつ売れるのかね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5は低性能!と騒いでることにしかならんのだが優越感モンスターはそれでいいのか?
もしかして、誰もPS5持ってないのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
性能1.1倍でフレームレートが安定するくらいの効果しかないのに、そんなのが救世主wwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
捨てプレもなさそうな雲行きじゃね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お値段10万円くらい?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そういえばPS4 proって売れたんだっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最低でも8万くらい?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年度の本体売上目標が確か1800万台だったよね?
Proを出すとしたら弱気過ぎる数字なんよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジムってとことん無能だったな
もう止まれないから出すしかない
10万コースにしてコアユーザーから巻き上げるだけ巻き上げてひっそり退場
PSVR2の再来となるだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4プロが大爆死したのなんて忘れて連日スレ立ててるの?????
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
5月のPSショーケースが無かったから9月に変更か
ほんとリーカーって適当だよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
6月には何もやらないこと決定かw
っていうか任天堂の後継機発売が明言なんてされてねぇだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
戦艦武蔵って感じで時期を完全に逃したね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
令和最新版廉価ミドルクラスゲームPC
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スリムで値上げしてない北米なら出せるんだろうけど
日本で出したら8万とか9万だろ
ゲーム機としては天井を突き抜けるよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こりゃ大変だ!大人気でまた入手難になるぞ!
発売日に即買わないと話題に乗り遅れるぞ、お前ら
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ノーマルでも欧米で超絶値下げしてたのに大丈夫か?
需要無いぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
> 複数の関係筋により今月は「State of Play」のプレゼンテーションにとどまると結論づけられているようです。
State of Playにしても1週間前には告知しないといけないから
今月はもう間に合わないんだが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直言って真面目にやる気ないのか?
とか思っちゃうよなこんなの
国内サードも付き合いきれねーよとかならなきゃいいけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買い控える理由ができて良かった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
性能を追求するガチのゲーマーはとっくにPCに移行済み
マジで誰向けのハードなの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
多分国内未発売じゃね
出す意味ないしw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また中国人と転売屋に本体だけ買われていくのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スリムって結局スリムだったの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
そもそもスリムっては言ってないんじゃね?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
海外ではスリム扱いで日本は新型扱いだったはず
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
ソニーストアにPS5®(model group – slim)って表記されてるから公式でスリムだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新型Switchも5万円は超えてくるだろうし同時期に出してくれたら相対的に安く見えて助かるだろうな
引用元
コメント
それはそう
スイッチの後継機が5万円だとして(仮定の話)
PS5proが9万円~10万円だとする
任天堂タイトルが遊べない・でかくて重い・故障し易い
・独占タイトルは枕を並べて討ち死に・携帯出来ない
この比較だとスイッチ後継機の方が『安くてより長く遊べそう』ってなるだろ。
任天堂のアシストしかしてないぞSIE。
本当に出したらこいつら死ぬ気かって爆笑する
現行品の死蔵在庫の山を抱えたままだってのにねぇw
新型なんか出したら、大量の損切りでも始めないと捌き切れないだろうってのにw
それでも新型のAPUを発注済みだとしたら、いくら損が出たとしても
発売は止めようがないんじゃ無いかな在庫腐らす方がもっと損になる
転売屋が大量に買って憤死するところが見たいよ~
>>今年度中の発売が明言されるニンテンドースイッチの新型
メディアって今期中に発表を今年度中に発売にとらえるほど頭が悪くなったんだな
この程度で原稿料貰えるだな
広告費出てくる先が違うのかもしれないけど
なぜニンダイが出来たのかから全く進歩してないの間抜けだよねぇ
トトキン「今年度の決算見通しちゃんと聞いてたか?」
減収(-)販売台数減少によるハードウェアの減収
増益(+)販売台数減少によるハードウェアの損失縮⼩
Proを出すとしてソフトはどうするんだよ
SIEは今年何もないし、他のメーカーの有力タイトルも来年以降だぞ
コントローラーの遅延対策とPS5独占のソフトを増やさんと駄目だと思うけど
それに対応出来るなら今の惨状にはなってないか。
PS5、とっくに普通に買えるしソフトそれなりに出てるのに、未だに「転売屋が」「ソフトがない」って言われ続けてる。
この場合の「ソフトがない」って遊びたいソフトがないってことだろうし、転売屋がって言われ続けてるの、シンプルに関心そこまで持たれてないから、多くの人のイメージがそこで止まってるってことだよね
pro出したところでよほど物好きしか買わないと思うよ
ブックオフに大量のPS5置いてあったなあって思い出した
また不良在庫という資産を作って倉庫に押し込むのか。
もう巻き返しはできないしPS5はさっさと切るべきだと思うけど。
さっさと新型発表しないと、Switchに話題持ってかれて終わる気がするんだけど、どうなんだろうな。
日本語放送あるといいですねw
開催発表されたのに信じられないくらい話題にならないよな。
日本で午前7時に配信しても学校で話題にならんし。
スマホゲー取り扱っても、それはスマホがメインで盛り上がるだけだからな。
やってみせろよ コアゲーマーとやら
ロクにゲームが出て無いのにもうスペック不足?
だから、PS5に必要なのはproではなく、現行機の値下げなんよ
値下げもそうだが専用タイトルが少なすぎるのが致命的
>State of Playにしても1週間前には告知しないといけないから
今月はもう間に合わないんだが
ステプレなら昨日告知して明日放送じゃん
そもそもPro出すなら既存のソフトが100%動く保証できてるのか?
ウチにはPro開発機なんてものはないから発売済みソフトがちゃんと動くのか保証できないのだが
これで保証しろとか言われたらPS撤退するぞ
PS4→PS5の時とおんなじでしょ
ある程度互換はあるけど標準でエンハンスト動作は無し
PS5Proでエンハンストさせたい、ないしは互換が取れない少数のソフトはソフト会社に対応させる方向
在庫どうすんだよ…まじで
話題になるから出して欲しい
スクエニの話ばかりで退屈なんだよね
だいたいは「過大評価」と「不誠実」で終わる話だし
PS2がPS5のスペック超えたらしいし、それがProなのかな?
pro買い替え前提で箱も付属品も綺麗に維持してるわ
新規客はほとんどいなくて買い替え需要がメインだろうな。
買い足しじゃないからソフトの需要が増えるわけじゃない。
令和のコンコルド
コンコルドと違って高性能でもないけど
伝説のキラータイトルの悲惨な結末を見た国内ソフトメーカーが撤収作業に入ってるから
Proを出してもソフト不足も重なって立て直せないだろう
今ソニーがやるべき事はPS6の開発を急いで発売を出来る限り前倒しする事
仮に本当に出るとしてもいらねえんだよなぁ