【謎】アサクリシャドウズさん、何故か現代の関ヶ原鉄砲隊を過去にタイムスリップさせてしまうwww

話題作
話題作


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まさかゲーム内で出てこないよな…?
流石にそこまでお粗末じゃないよな…?

blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
戦国自衛隊的な?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今アサクリの話してるのってまとめサイトの頭左巻きのおじいちゃんくらいだね
もう盛り上がらないと思うよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
首切り戦闘民族時代の戦国で首吊りってあったの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
首取る価値ない相手なら吊るしや貼り付けあったよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そら売れてないし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
当時の人間が関ヶ原鉄砲隊と書く理由が無いからな・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無いという記録が無いならあったかも知れんやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時代考証してると言いながらほぼ朝鮮の建物を日本の城にしてしまうゴーストオブツシマより何倍もマシだわな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
あれは史実に基づいてますなんか一言も言ってないだろ
日本の歴史を理解した上でエンタメ重視でファンタジーに振り切ってるのにエアプか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
日本人の専門家に監修させてますって言ってるんだよなあ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ画像を勝手にコピペしてるならまた別の酷さがあるな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジで開発に誰一人日本人参加しとらんのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アサクリ…
お前やりすぎだろ…????
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
関ヶ原鉄砲隊てなんやねんと思ったら今年できた町おこしグループかw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
関ヶ原を決戦の地にしようと示し合わせて全員集合したのか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こういうコンセプトアートってそんな感じで作るのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
歴史改変を防ぐ要素が盛り込まれてるだけだろ
こいつ等を暗殺すればいい、そういうサイドクエスト
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これスタッフの誰も漢字の意味はおろか関ヶ原の戦いが何か理解してなかったってことだよな
結果的に関ヶ原が戦場になったって言う歴史の経緯を知ってれば漢字が読めなくてもこの旗がおかしい事に気付くはずなのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
城が絡まない野戦の場所は偶発的なんだよなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーム自体に一切興味ないが
今の情報化時代に、こんな舐めたスタンスでゲーム作ってどれだけ売れるかはすげー気になる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こうなったら自衛隊や長嶋巨人軍もタイムスリップさせよう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AIって言われても納得する出来
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
関ヶ原を拠点にする謎の第三勢力かもしれない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アサクリはアニムスのバグって設定で女兵士が半数を占めてたり主人公の性別が混在してたり何でもです
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
信長存命中の時代に関ヶ原とか、日本エアプにしても誰かおかしいと思わなかったのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これコラじゃなくて?
マジだったらアホくさいね
日本人が監修してないのかな
胡散臭い日本研究者とかじゃなくて?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
すでに日本人らしきスタッフがいるのが確認されているが
日本に対して知見があるか不明
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一応関ヶ原に近い国友は鉄砲産地ではあったが
少し離れてるから関ヶ原である必要が無いしそれ知っててやってるとはとても思えんな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これネットで資料漁って尚且つトレースもしくはコピーしてるよな
著作権的にヤバい領域に入ってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
考証せずにAIに丸投げしただろ

引用元

コメント

  1. ちゃんと日本人が監修したんだろ?
    LGBT研究家のフェミとかいう特急呪物みたいなのが

    • その監修を請け負ったといわれる人物が「そんな話きとらん」といっとるよ

  2. ネットで拾った画像とかから適当に作って出してるって事かな

    案の定日本人誰も関わってないってね

  3. 歴史や文化への理解がこの程度なのが海外では普通なのだろうかw

  4. パッケージデザインにて弥助の助が目力に
    現物で作った甲冑の織田家の家紋が逆さま

    もうわかりましたね、日本だの黒人侍だのどうでもいいんです
    ただクロンボ使ってBLMごっこ、日本使ってチャンバラごっこがしたかっただけ、くたばれ

    • まぁ黒人主役の侍物やりたかっただけだわな
      今アメリカの一部過激な黒人団体が「日本には昔黒人がいた。日本の侍文化は黒人が作った」とか言いふらしてるから、いつか身に覚えのない罪とか着せられるんじゃないかとひやひやするわ「現在日本にいるアジア人の祖先が元々日本列島に住んでいた黒人を遠い昔に追い出したのだ!」とかマジでいいかねん

  5. トンマノマントの歴史書には書いてあったのかね

  6. 逆にこのゲームで史実通りなのもはやなんだよってレベル

    • ここまで無茶苦茶だと、今迄のシリーズの史実に忠実とやらも俄然怪しくなってくるよなw

    • 史実キャラの性別と男色部分だけは史実通りにやるぞ

      • 男色部分も現代基準のホモでしかないし、史実の女忍者はただの潜入捜査官で忍術アクションなんかしないから、その部分も史実要素は薄いぞ

    • 間違い探しじゃなくて正解探しみたいなのやったら楽しそう

  7. UBIの言う時代考証とはグーグル検索することを言います
    でも日本猿は検索せずに東南アジアにいそうな猿を実装しました

    頭おかしいいやろ

  8. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    無いという記録が無いならあったかも知れんやん

    現在でもPS2の売上台数が増えてるみたいに?

  9. 超時空太閤「マカセロー」バリバリ

  10. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    関ヶ原鉄砲隊てなんやねんと思ったら今年できた町おこしグループかw

    公式サイトによると結成は平成24年だとよ

  11. シグルイだと幼い頃に元の藤木源之助◯した源之助は親が逆さ吊るしにしてたな(ここで岩本虎目に拾われて弟子入りする)。小説には一切ないシーンだが山口さんは考証自体はするからこの時代首吊りがなかった(武士以外は自分の意志でタヒぬことが認められていなかった説とかあるし逆さ吊るしは折檻のつもりがタヒんでましたって方便)可能性もある。

  12. 時代考証なんて求めてないしゲームとして面白ければ別にいいと思うけど

    • 開発側が「これが史実」なんて言い出さなければ、その意見も通った
      史実なんて言い出して他国の歴史改ざんにまで達してしまったので問題視されているのだ

タイトルとURLをコピーしました