FF16、株主総会で怒られる「ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でいい。ゲームの面白さを」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://x.com/michsuzu/status/1804010713637359626
Q 去年、2タイトルを遊んだ。『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、原作は完結しているものの、
最後まで描き切れておらず、作り切れていない作品だと感じた。他ユーザーにもそういう意見があった。
『FF16』は質にこだわってはいると思った。 → #スクエニ株主総会

→ しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。 → #スクエニ株主総会

→ ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。ゲームの面白さを追求してほしい。
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている #スクエニ株主総会

桐生:2つのタイトルを遊んでいただき、ありがとうございます。コントローラーを触ることによるゲームならではの体験ということだが、
お客さまの声を聞くのは非常に重要なので、ご意見を開発メンバーも含めてフィードバックさせていただく #スクエニ株主総会

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
この株主色々ヤバくねーか?
去年遊んだ2タイトルがダイとFF16て。。。
株主総会出るくらいだからそこそこの年齢だろ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
たった2本しかやってないのにゲームを語るとか笑っちゃうんだけど
こんなやつらが株価を押し上げてるのか
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
社長のこの目から鱗な感想あざーす
みたいな反応なんなん?www
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>95
『お客様の声を聞くのは大変重要なので』
馬鹿にしてるよな
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>117
そもそも株主は客じゃねーだろうにな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
では映画作りますねってなって困るのはあんたらだろうに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よろしいならばQTE DA!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
任天堂もQTEやってるけど?
ピーチエアプ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは完全な誹謗中傷
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
16はよく出来てる方や
ダイはやばい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
誹謗中傷は株主からの物だった。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニのストーリーは他社より優れてるなどというゴリゴリの信者ですら文句言いたくなるFF16とかいう特級呪物
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
ストーリーですらもう大して出来が良くない
スマホゲーの方がよっぽど感動できるレベル
スクエニゲーは主に台詞回しが稚拙すぎるんだよね
7リバースの女性陣の喋り方とかキモすぎ痛すぎで特に酷かった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アホルダーはこんなクソゲーしか作れない会社の株を持ってるっていう自覚持ったほうかいいよw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
君たち、コントローラーを置いたかい?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダイの大冒険
最後まで作れやw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか曖昧な返答ばっかでダメそうだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうウンザリ…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
???「え?映画作っていいんですか?」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダイ大は結局未完で終わるのか
昔のアニメじゃないんだからさ…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁアセットだけしか取り柄ないしな
もう下請けで開発した方がまだ活躍出来るだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダイの鬼くそダンジョンモードがまたやばいのよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
100株の奴が言っても絶対変わらん
10万株とか持ってる奴が言わない限りはスルーだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんな触ったら誰でも思うようなことが開発中にスルーされてるのがあかんのであって
客から聞いた意見をフィードバックしてなんとかなる話ではない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いやいやパッドで動かしてる時もゲームとしての面白さを考えてないでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プロデューサーの曖昧な指示が悪いってのは有名だからな・・・
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ダイ大は作り直した時点で最後まで描き切ることが不可能になった案件とみてる

作り直しの発端はPVを見たファンの一方的なグラ叩きだが
鵜呑みにしたスクエニもどうかと思う

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか日本語がおかしくて目が滑る
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダイは予算が尽きたんだろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それより7Rの分作を叩けよ
明らかに経営判断のミスだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それが出来りゃ苦労しねえ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見ているだけでも面白けりゃいいんだよ
それこそ映画みたいにな
実際は見ても全く面白ない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
えー、株主総会でこのようなご意見があったのでぇ
FF16を新生します、ダイ大もリメイクしますってやりかねない量より質w
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダイは叩いているユーザーの意見真に受けて
迷走して自滅したやつだからな
ストーリーと別モードで
バーン出てきてメドローア決めたりできる辺り
できれば最後まで作りたかったのはわかる
(というか作りたかったアピールが若干うざい)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーム部分が面白く無いとムービーに苛立つんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当にスイートベイビーに10億円も払ってるのか、誰か訊いた??
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>40
これ見て察しろ

470 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警] sage 2024/06/21(金) 13:02:31.50 ID:CP9PgwFK0
Q 量から質への転換は個人的にうれしい。今後いいタイトルが出ればいい。懸念しているのが、カナダのコンサル会社の「sweetBaby」。スクエニがクライアントとして記載されているが、実際に取引があるのか。どういう取引か。今後も続けていくのか

桐生:個別の取引先については具体的なコメントは差し控えたい。量から質への転換において、確かな面白さの中にはお客さまが安心して遊べるコンテンツを届けることも含まれる。モノ作りとしてきちんとやっていく

ポリコレコンサル導入きたwww

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダイ大こそ中止にした方が良かっただろう
アニメは既に最終回を迎えてアニメブーストも期待できない
その中でストーリー中途半端にしか作れないとか死ににゆくもんだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プライド捨ててソウルライクみたいにしたのにこれ言われんのかよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どのツラさげて情熱大陸しゃしゃったんすかねあの無能
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
発売したら爆発的ヒットしてちやほやされると思ってウッキウキで発売前から企画してたんだろうなぁ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニの株主総会もしょーもない質問多いな
スマホゲーのオフライン版出して、とか株主総会でいうことじゃねーだろこどおじか

引用元

コメント

  1. なんで買ってもないPSユーザーが株主叩いてんだよ…
    操作しない(コントローラー置いてる)なら映画で良いって毎回言われて言われてて
    毎回GKが無視してるポイントじゃん
    これに反論されてんの一回も見た事ないぞ

    • まあ別に例のスプラのやつみたいな事をしたわけでもないのに
      作品ファンが株主になったと言っただけで叩かれるような界隈だし…

  2. こういうハッキリと問題点を指摘してくれるような株主に対して、
    ちゃんと受け答えできず流しちゃうような社長じゃ、これから先も何も変わらないな
    これまでだってユーザーからまともな批判や意見はあったのに、それを聞き入れなかった結果が今のスクエニなんだから

    • 社長「はい、はい」
      株主「違う!!もっと真剣になるのだ!」

    • こう言われるようになって20年変われなかったんだからこれから先も変われないでしょう

    • いや、こんな総会での答え方よりも数年後に発売されるゲームで判断するべきだよ
      口で言うならいくらでも嘘つけるし
      それよりも実際のゲームでどう変わったかを判断したいわ

      • なに明日損切り判断するには十分すぎる情報だ

        • 短期的にはスクエニ株はまったく買いたいと思えないわな
          任天堂やカプコンみたいに経営の優秀な企業があるんだし、そもそもこれから出るゲームだってスクエニの社内体制を変える以前から開発されてたもんだし

  3. いうて16はそんな長尺のカットシーンなかった気がするけどな
    カットシーン自体は多かったけど
    召喚獣バトルの操作性がかなりイマイチだったのが残念だったね
    それ以外は面白いゲームだった

    • お前の感覚がおかしいだけで普通に長いわ
      長いのもあるけど面白くないしな

      • 別に個人の印象や感想に喧嘩ごしで否定しなくて良くないか?人格否定までして

        • 別に人格は否定されて無いような…
          神経過敏じゃないかな

    • こういうセンスの狂った狂信者の声なんかを拾ってきたからスクエニはだめになっちゃったんやろな

    • ところであなたたちはFF16遊んだの?
      ここの人たちってPS5買うやつはバカ、FF16買うやつはアホの認識じゃないの?
      でもまさかエアプで叩いてるわけないしどういうことなんだ?

      • 数少ないPS5ユーザーさえ見限ったんだから
        やらんで良いわ、あんなクソゲー

      • 残念ながらゲームって他人のプレイだけでも善し悪しが判断できるからな
        しかもいまは実況者やVtuberの配信でのリアクションや配信回数のおかげでさらに本当に面白いのかどうかがよく分かっちゃう時代だし

      • 自分が「PS5買ったバカ、FF16買ったアホ」扱いされると分かっていてわざわざ来たの?

  4. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
    『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。

    これみたいにコントローラー放置される対策だったかでムービー中にQTE入れたとか言ってたな…

    • 定期的にボタン押さないと画面暗くなっちゃうからな

    • そういうのが許される操作不能時間は15秒までだと思ってる
      30秒とか行くと脳が鑑賞モード入ってて手が咄嗟に動かん

  5. 株主の声を吉Pはどう受け止めたんだろ?
    PS5買えっつーのって返したんだろうか。笑

  6. 別にストーリーやカットシーンにこだわるのも良いと思うけど、それはそれとしてゲームでしかできない体験をさせて欲しいんだよね
    それができてるのがゼノブレ

    • ファンボーイはよくゼノブレイドシリーズもムービーゲーじゃんって言ってるけどさ
      プレイした人なら誰もが知ってることだけどムービーの何倍もゲームとしてのプレイ時間が過ぎるからね
      なんならムービー時間よりも自分なりのパーティーやスキル構成考えてる時間のが長い位よ

      • FFだって昔はちゃんとできていたんだけどね・・・

        PSに行ってから本当におかしくなっていったな

        坂口がスクウェアから居なくなってからは、もうゲームすら作れなくなったみたいだし

  7. FFに限らず多すぎたり長すぎるムービーはやめといた方がいい
    もしムービー長い入れるなら要所要所にしてムービーの数自体は減らしてくれ
    短いムービーがちょくちょく入るのはガチでいらない
    会話文で済ませてくれ
    フルボイスでもこっちの操作で次読めるからな

  8. お前ら本当にFF16大好きなんだな
    Switchでも出してクレクレ見てて恥ずかしいんだがw
    大好きなゼノブレイドでもやっとけよ
    あ、まぁFF16とゼノブレイドじゃ同じRPGでもストーリーの質が全然違うかw
    善悪や諸悪の根源がわかりやすいFF16と違ってゼノブレイドは難しすぎるからなw

    • 誰がクレクレしてるんだよ…
      妄想ならあなたのいばしょでどうぞ?

    • >善悪や諸悪の根源がわかりやすいFF16

      それってあなた方が常日頃から嫌ってる「子供向け」というやつでは?

      • そもそもゼノブレみたいに3作品やらないと完結しないってどうなの?

        • 繋がってるってだけでちゃんと一作ごとに完結してますけど?
          それとも「FF7のリメイクは原作では単作なのに3作品に分割ってどういうことだよ」って突っ込んでほしいのか?

        • クロスもやれよ

    • 確かに諸悪の根源はわかりやすいよなw
      Y田だからなw

      • アルテマな、エアプ

        • 皮肉が全く通じてなくて草

    • >あ、まぁFF16とゼノブレイドじゃ同じRPGでもストーリーの質が全然違うかw
      >善悪や諸悪の根源がわかりやすいFF16と違ってゼノブレイドは難しすぎるからなw

      例のアレ馬鹿にしてるのか?
      システムとしてもアクション(wと普通のRPGで違うし

  9. 66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>1
    この株主色々ヤバくねーか?
    去年遊んだ2タイトルがダイとFF16て。。。
    株主総会出るくらいだからそこそこの年齢だろ

    何が主力になるかを考えた上できちんとプレイして意見する超優良株主だと思うんだが……

    • そこそこの年齢だからFF16とダイを買ったんだろ
      定年迎えてりゃ別だろうが、趣味に時間を割くのって割と難しいんだよな(家族がいればそっち最優先だし)
      そういう状況を踏まえて「いい年した大人が…」って煽りにすらならんのよ

      まさかとは思うが、ファンボのよく言う値崩れした「コスパ価格」ですら2本しか買えなかったと思ってる?(てか他のメーカー製除外なんか?)

  10. ダイの大冒険
    最後まで作れやw

    露骨になる気なかったけど、だからってネガキャンにしかならないような代物を堂々とお出ししてくるクソ度胸にはいっそ関心するわ
    もっと低予算でかつ取り繕えるような代物をいくつでも作れただろうに

    • 原作最終話までサクサク行ける仕様なら、それはそれで今よりは評価されただろにね

  11. FF大好きでくれくれかぁダメだこりゃ

  12. 16Pは今度は株主からも誹謗中傷されたわけだなw

  13. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    いやいやパッドで動かしてる時もゲームとしての面白さを考えてないでしょ

    >ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
    こいつここが読めんのか
    この株主は、挙げた2タイトルはコントローラー置きたくなるぐらいツマランって言ってんだよ

    • 真面目にゲームに途切れず参加している、まさしく「没入感」だよな…
      ずっとコントローラ握って動かしていたい、また遊びたいと夢中にさせるゲームの持つ魔力

    • そもそもFF7のナイツオブラウンドの時点でコントローラ置いてるわ
      なんなら飲み物取りに行ったりな
      FF8でG.F.に「おうえん」というボタンを押させるギミック入れてたけど面倒だから押さずに放置してたわ(最大で威力が250%になるんだっけ? 失敗すると70%にされるんだよな)

  14. ダイはソシャゲしか作ったことのない下請けに作らせたら
    スタミナを無くしただけのソシャゲが出来ましたという最悪なオチ
    ストーリーは大筋をダイジェストにするどころかアニメの映像なしを20分
    毎回垂れ流すというムービーですらないムービーゲーとか反対しろよと

  15. お客さまの声を聞くのは非常に重要なので、ご意見を開発メンバーも含めてフィードバックさせていただく

    客が言ってもダメ、株主が言ってもダメ。

  16. 社交辞令なんか言わずに、もっとハッキリと言ってやった方が良いのでは?
    本当にこの会社が良くなって欲しいならね

    こんな会社は見捨てた方が良いと思うけど、この人はそうは思って無いんでしょ?
    相手の気分を害さないように曖昧な指摘だけで終わらせる方がよっぽど酷いと思うけどね

  17. まぁ、アレだ
    もはやスクエニの株を持ってる事自体がマヌケなのかってレベルだな
    とっとと見切りつけた方が正解じゃねーの?

  18. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    プライド捨ててソウルライクみたいにしたのにこれ言われんのかよ

    フロムはキャラ動かしてる時間が殆どだからな
    そもそもアクションゲームとムービーって相性最悪だし

  19. で、浅野チームに会社の命運が託された訳だ。
    なんか銀英伝のヤンみたいな立ち位置になってにたな。
    まぁ株主の要求飲むとFF現チーム解散。
    浅野チームにFFを作ってもらい、植松さんに音楽を書いてもらう。これだけでFFは復活する。
    ソシャゲも新規を作らず、今人気あるものはユーザーを大切にして頑張れば良い。
    まぁ色々あるがこれだけで会社は良化する。

  20. 120: mutyunの ゲーム+α ブログがお送りします。
    >>117
    そもそも株主は客じゃねーだろうにな

    ゲーム遊んだ人を客じゃないとか

    • 株主がなにかわかってる?

      • >Q 去年、2タイトルを遊んだ。

        ゲームを2タイトルだけとはいえ遊んでるから客だろ
        例え株主優待で安く買えたり、タダでもらえたとしても遊んでるから客といえるだろ

        • 中学の社会の教科書見直してこい
          根本的にそういう話じゃない

          • 株主>会社に出資(会社にお金を出すこと)した代わりに株式を受け取った人を「株主」といいます。 株主になるということは、会社の持ち主になるので、会社に対して様々な権利を持つことになります。 出資した金額に応じて、配当金や株主優待がもらえるだけでなく、会社の経営者に対して意見を言うこともできるのです(検索

            >会社の経営者に対して意見を言うこともできるのです
            別におかしいところはない様ですが?

            • 株主の発言を、客の意見として捉えるのがズレてるってんだよ。

              • 客の視点で問題を指摘する株主……うん、何の問題も無いな
                客に向けた商売なんだからむしろ取締役も客の視点を持てって話よ

                • それを「客の声」として捉えるのが違うといってんだよ
                  ホント、根本的なとこで分かってないのか、はぐらかしてんのか

                  • この人はまだ親切な方だぞ
                    株主権利でなら「金食い虫のPS(SIE)なぞ潰してしまえ」と言えるんだから

                  • 実際に買って遊んでるんだから客で間違いないだろ
                    その程度のことも並立して考えられないの?
                    いくら馬鹿だから単純化しないと頭がパンクするとはいえ限度があるだろ

              • 株主(ゲームを遊ばない)=客ではない
                株主(ゲームを遊ぶ)=客

                全ての株主が客かといえば違うが、この発言をした株主は客だろ

    • 自分の懐しか考えないデイトレーダーみたいなのはともかく総会に際してきちんとゲームやって問題点を指摘し会社の将来を憂慮するこの人は株主であり立派な客だと思うんだがね。

    • 客見て商売している株式会社の役員てほぼいないよ
      創業者とか創業一族が不動の株数持っている以外で

      役員の発言で「株主に対して責任をー」て耳タコですよ
      うちの会社が屑だからのかもしれんが

  21. 末期だな

  22. スクエニは折角熱意あるファン兼株主がいるんだから大事にしなよ
    ここまで真剣に遊んで問題点まで指摘してくれる
    他の業界なら喉から手が出るほど欲しい株主やん

  23. 株主「アーマード・コア6を見習えやボケ!」

  24. 66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>1
    この株主色々ヤバくねーか?
    去年遊んだ2タイトルがダイとFF16て。。。
    株主総会出るくらいだからそこそこの年齢だろ

    93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>1
    たった2本しかやってないのにゲームを語るとか笑っちゃうんだけど
    こんなやつらが株価を押し上げてるのか

    120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>117
    そもそも株主は客じゃねーだろうにな

    お前ら客ですらないのになんで上から目線なん?

    • このスレの人達、もしかしなくても株主総会が何かわかってないのでは…

  25. ゲームのおもしろさを追求できずムービィやってたから今があるわけで
    更にsweetbabyと関わりがあるって状況で上がり目あるかな

  26. そりゃ文句も出るよムービー見るだけだしな

タイトルとURLをコピーしました