1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なぜかXboxハブも山盛りで💙❤Together仲良し発表会になってしまう
全マルチ
・ドラゴンクエストI&II ・ドラゴンクエストIII ・逆転検事1&2 御剣セレクション ・ファンタジアン・ネオディメンジョン ・メタルスラッグ アタック リローデッド ・New 電波人間のRPG FREE! (スマホ版サ終済、スイッチ時限独占) ・ホビット庄の物語 ~指輪物語の世界から~ • Just Dance 2025 Edition • Funko Fusion • Stray • Mio Memories in Orbit • Looney Tunes: Wacky World of Sports
Xboxだけハブの全マルチ
・ロマサガ2フルリメイク ・ファーマギア ・ファントム・ブレイブ続編 ・フェアリーテイル2 ・かまいたちの夜 ・マーベル VS カプコン ファイティングコレクション • Hello Kitty Island Adventure (スイッチ時限独占) • LEGO Horizon Adventures • Darkest Dungeon II
スイッチ独占 ・HUNDRED LINE -最終防衛学園 (steam、ダンロン小高)
コメント欄へ引用
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コメント欄へ引用 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1 ファースト込みでもたった1本しか独占タイトルが無かったステプレ馬鹿にしてんの?
コメント欄へ引用 79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1 そんなもん国内も大差無いし皆それを承知で見てるだろ 何が悲しくてサードメーカーが最低性能ハードのSwitchに独占で出さにゃならんのだ
コメント欄へ引用 155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1 任天堂もファーストが今年の年始の2Dタイトルらと同じで濁したようなタイトルのものばかりなのがな MSのファーストはその点ではAAAも多くて最高峰と言われるのも理解できる
で、PS独占はなんだっけ?マルチだけ?一部が箱ハブ?え?それで目玉ソフトは?勝ち誇るのがマルチのみ?
コメント欄へ引用 159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>155 海外の人らは知らんけど日本人にはMSのAAA全然響いてないだろ 任天堂どころかロマサガ2にすら劣ってる
コメント欄へ引用 165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>159 ロマサガ2のリメイクはそんなに人気なのか そもそも何度も同じゲームやって楽しいのが凄いよな ゲーマーには記憶喪失な人間多いのかな
コメント欄へ引用 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
――それ以外のハードでリリースする予定はありますか?
ダンロン小高 ないです。これに関しては未定ではなく、はっきりと断言します。
コメント欄へ引用 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全マルチ発表会おめでとう
コメント欄へ引用 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いや、サードゲーなんて基本マルチだろ だからファーストが頑張らなきゃならんのだが
コメント欄へ引用 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またPSのラインナップが増えてしまった…ありがとう任天堂さん
コメント欄へ引用 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなに優越感がほしいの?
コメント欄へ引用 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーションコミュニティの健全な発展に注力し、メンタルヘルスの重要性を訴え続けています。 メンタルヘルスアウェアネス月間(Mental Health Awareness Month)における取り組みの一環として、「特定非営利活動法人あなたのいばしょ」との新たなパートナーシップを発表し、メンタルヘルスサポートのリソースを拡大できることを嬉しく思います。
コメント欄へ引用 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マルチならスイッチが一番売れるから終わり
コメント欄へ引用 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
数年前くらいはマルチはPSが一番売れるから実質PSソフト て言って無かった?
コメント欄へ引用 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全マルチだとファーストの差しかないってことだけど それ一番不利なのソニーじゃね? 今年なんか出すの?レゴだっけ?w
コメント欄へ引用 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マルチソフトをニンダイで宣伝するなよ
ニンダイで任天堂オンリーで成り立つくらいソフト開発しろって
コメント欄へ引用 66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13 ぶっちゃけ任天堂オンリーでも成り立つだろ サードなら1本で20分は使ってるぞ
コメント欄へ引用 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファーストすらマルチで現状アストロボットしかない玉無しSONYの悪口はやめなはれ🤭
コメント欄へ引用 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファーストのソフト以外はプレゼンすんなとか言われると MSが盛り沢山、次いで任天堂 何も出せないソニー こうなるけど
ステプレやれなくなるよ?w
コメント欄へ引用 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17 既にドラクエがニンダイ発表な時点で…
コメント欄へ引用 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファーストはマルチじゃ無いぞ
コメント欄へ引用 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも全機種見渡してファースト以外の独占タイトルってなんかあったっけ
コメント欄へ引用 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
電波人間がマルチのソースはどこ?3DSとサ終のスマホしかなかったのに
コメント欄へ引用 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステの宣伝してもらったあり任ざまぁ!
これぐらいしか煽れる言葉もなくなったんだろ 何がありがとうで何がざまぁかもわからんが
コメント欄へ引用 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23 それでPSの方が売上本数が大きければ多少は理屈は通るが 現実はマルチ惨敗という
コメント欄へ引用 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サードにハブられてるというのが嘘だったわけだね
コメント欄へ引用 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
せっかくニンダイで宣伝してやってもPSユーザー買わないからなあ
コメント欄へ引用 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファーストもマルチ始めちゃったから ごまかしたいのかな
コメント欄へ引用 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSのマークがニンダイに出たのは笑えたしファーストとは?ともなった
コメント欄へ引用 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchハブww から マルチwww にトーンダウンしてて草
しかも 箱ハブwww とか明らかに時限独占みたいのしか煽れてなくて更に草
コメント欄へ引用 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
和サードが任天堂をハブっているってどういう意味だったんだ?
コメント欄へ引用 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全てって日本語わかる?
コメント欄へ引用 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独占ソフトが少ないPSにブーメラン刺すなよ
コメント欄へ引用 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アーロイがSwitchにも出張した今アストロボットだけで戦うSIEかっこいいっすねえ
コメント欄へ引用 184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37 これすらSwitch2来たら移植されそう。 ていうかソニーのps4時代のソフト全部移植されそう。
コメント欄へ引用 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステプレは安定のハブッチなのにね 器が知れるよな
コメント欄へ引用 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外の方でもかまいたちの夜発表したの?
コメント欄へ引用 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジかよ Switch版買うわ
コメント欄へ引用 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マルチは勝ちハードじゃないと
コメント欄へ引用 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ今世代はSwitchの完全勝利と言って差し支えないと思う
コメント欄へ引用 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステプレ→Switchハブ ニンダイ→マルチ これ悲しいな
コメント欄へ引用 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マルチのタイトル禁止ならソニーやMSのファーストタイトルも自社で宣伝できなくなるな まあそんな状況だからPSも箱も売れなくなる訳だが
コメント欄へ引用 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いいやん サードはマルチ路線でいいよ 箱はなんかかわいそうだが
コメント欄へ引用 引用元
コメント
ん?0本だったPSは…?
マルチの数=「やっぱりPS版よりSwitch版の方が売れるね」と確認される回数なのになんでこんなにイキれるのか謎
switchで売れた分もなぜかPSの手柄になるからそらイキり散らしますよw
よかったねー、ぜひ買ってあげてね
2行目から言葉のサラダになる基地。ただヘイト文字を並べただけで文章能力最低になのでしかたなし。
何が悲しくて??どういう意味。君がサードっていう謎存在なわけ?何が悲ちいの?
その後も文もむしろ独占であった方が良いという意味になるのに気づけない無能っぷり。
ステイトンがスルーされたのが悲しいのかな?
煽る前に自分の語彙力と読解力を疑ってみるのも大事だぞ
「何が悲しくて〇〇しなければいけないんだ」って言い回しは珍しいが普通にある。検索してみ
後半部分を要約すると「なんでサードがswitchなんかに独占ソフトを提供する必要があるんだよ」って意味だな。クッソ回りくどいが日本語としてはちゃんと成立してるぞ
彼が勝手にサード気取ってるあたおかなのは否定しようもないがな
まぁSwitchで買うんで別に
スレタイをもう忘れてしまっているダチョウ頭。何が悲しいってこのポンコツぶりかな。
ほとんどの層からしたらプレステなんぞ視野にすら入ってないぞ。買う買わないじゃない、認知されてない
あそこまで完成しててマルチのドラクエが、先に公開された捨てプレはガン無視でニンダイには堀井のメッセージ付きで初報出してるって目も当てられない惨状なんだけど、対岸はこれで勝ち誇ったような気分になれるのか…
任天堂ダイレクトがゲーム発表会で一番話題になるからな
switch含むマルチならそらニンダイで発表するでしょ
むしろこんだけPSマルチあるのにステプレスルーされて悲しくならんか
しかもSIEまでニンダイ参加し出すし
そりゃあ少なくとも100万人以上の目に入るニンダイと10万人見てるかすら怪しいステプレじゃ文字通り宣伝効果が桁違いだからねw
任天堂だけで年間何本ゲーム出してると思ってるんだ
むしろサードにとってありがたい場なんだけどなニンダイ
>New 電波人間のRPG FREE! (スマホ版サ終済、スイッチ時限独占)
これって元はスマホ版だからマルチって事?
電波人間RPGって元々3DSとかで出てたゲームだぞ?
それともほかの機種で出る予定有るの?
追加
>Hello Kitty Island Adventure
も iOS、 Mac OS版は出てるがそれ以外での表記は無し
それともこれからマルチで出るって事か?
スマホで出たのは「New 電波人間のRPG」
Switchで出るのは「New 電波人間のRPG FREE!」で別物
3DSの「電波人間のRPG FREE!」ってのもある
マルチで同時に売ったら売上は勝ちハードに流れるってPS側が過去に証明してるだろ
なにもそこまで自虐的にならんでもいいだろ
箱ハブ!って騒いでもCoDって言うだけで死滅しちゃうの草
サードがSwitchをハブっている!とほざきながら当たり前のようにこんなスレ立ててるんだからもう付ける薬がない
付ける薬はあるんだけど、彼らいくら注意しても飲んじゃうんですよね。
ブレワイリンクかよw
あっちはちゃんと効果出るけど
この惨状でマルチされるから!でカチホコできるのもう精神異常者だろ
まあ今までマルチだろとか言われて悔しかったんだろうなあ
サードに全部頼りっぱなしだとサードマルチってのは色々辛いからね
だからファーストで自社ハード独占ソフトちゃんと出せって言われてるのに
いつものsiwtchマルチは買わないが多くなってうれしかろう
プレイステーションさんにブーメラン刺さるからやめるんだ!
サードが基本マルチにしてくるようになったときに重要なのってファーストの優位性なんだよな…
一般人にはSwitchで出るかどうか以外興味はないと思うがw
みんながなんのためにニンダイ見てると思ってるんだか
それにマルチなのに初報がニンダイなのはなんでなのか考えればこんなアホな煽りのスレを立てようとは思わないよw
せっかくソニー直々に お前らキチ害の居場所 を作ってくれたんだから大人しく引き篭もっとけよ。
表に出てきて世間一般に迷惑かけるなよゴミステファンボは。
あなたの居場所サービスでしたっけ?
チャットの相談は無料だろうけど保険とかへの誘導はあるんだろうねえ
むしろハード末期にファーストの新作がバンバン発表されてるのがやべぇよやべぇよ
そのうち何割かが新型Switchでエンハンスモード動作するとか、割とありそうなんだよな
ファーストろくになくてマルチしかないどこぞが問題だって話分かってるかね?
あれ「オホーツクき消ゆ」ってPSハブじゃなかったっけ
9月発売なのになんで出てなかったのだろう
新シナリオを加えたリメイクなんでしよ?
そんなの開発元の判断だろ
任天堂がPSハブだから選出!なんてファンボみたいな判断するわけないじゃん
情報なら2月のダイレクトで出てるしな
でも、まあ、PSショーケースのが先なんだから恩義的にそっちに出せよと思うわ。普段クリエイター様wから広報、社長まで任天堂ディスってんのにニンダイにだけすり寄ってくんのはコバンザメが過ぎるだろ
マルチなのにステプレで発表されず
ニンダイで発表された事の方が重要なんだが
その時に予定が無かっただけだろ
ソフトメーカーの主力自社タイトルをハードホルダーで紹介したがる現状
裏返すと「自社広報がヘボい」「タイトル知名度の程度が知れている」からだからね
ソフトメーカー自身が一番危機感を持つべき状態にあるのは認識したほうがいいんだけどね…
SIEもファーストのみでやってもらおうか。
今回の場合だと1本でやる事になるぞ。
PC版のゴッドオブウォーを紹介するのヤバすぎだったな。
そんなのPS5ユーザーに見せる意味ないだろって。
意味は無いのはその通りなんだが、じゃあどこで宣伝するかって話なんだよ
SIEがリリースするPC向けのダイレクトでも作ればそこで宣伝出来るけど
そんなの視聴率稼げるわけでも無いしな
もうこれについては言ってる当人の意志は関係ないからなー
IP自体を持ってるスパチュンの決定が全て
ようはノーモアヒーローズとかと同じ流れ
どういたしまして
ステプレが情けなくて全然サードのラインナップ増やせないから
ニンダイが頑張ってサードのソフト増やさなくちゃいけなくてさ
とでも言えばいいのかコレ
PSの人はゲーム買わないの?