1: :2017/05/14(日) 17:21:22.35 ID:
光の速さでアンチがわくよなw
10: :2017/05/14(日) 17:27:07.42 ID:
>>1
イースの会社だっけ?
イースの会社だっけ?
3: :2017/05/14(日) 17:22:10.57 ID:
社長が在日だから
4: :2017/05/14(日) 17:23:26.98 ID:
最近はそうでもなくね
相手にされなくなったというか
相手にされなくなったというか
7: :2017/05/14(日) 17:24:31.97 ID:
東京ザナドゥの突然の超短期間完全版商法とオリジナル版の救済なしは本当にやっちゃいけなかったと思う
あれで信者じゃない人は相当離れた
あれで信者じゃない人は相当離れた
8: :2017/05/14(日) 17:26:10.30 ID:
古臭いゲームで生き残ってるからな
11: :2017/05/14(日) 17:27:25.57 ID:
ファルコムみたいな二流メーカーは一番スイッチと相性がいいのに
なぜ出さないんだろうね
なぜ出さないんだろうね
12: :2017/05/14(日) 17:27:51.47 ID:
イース8くっそつまんなかったわ
アクションおもしれえ!とか言うから
ニーア並かと思ったらニーアの半分以下だった
アクションおもしれえ!とか言うから
ニーア並かと思ったらニーアの半分以下だった
16: :2017/05/14(日) 17:31:13.17 ID:
>>12
体験版出てたよな
あれやって本編買う人の気持ちが分からん
体験版出てたよな
あれやって本編買う人の気持ちが分からん
13: :2017/05/14(日) 17:27:54.94 ID:
任天堂ハードをガン無視するから
14: :2017/05/14(日) 17:27:58.81 ID:
任天堂ハードに絶対出してくれないから
15: :2017/05/14(日) 17:30:38.07 ID:
任天堂に出してくれないから
17: :2017/05/14(日) 17:31:19.02 ID:
任天堂にいちいち絡めたすぎて草
18: :2017/05/14(日) 17:32:45.83 ID:
主にイース商法のせい
19: :2017/05/14(日) 17:33:18.51 ID:
PSWにだけに注力するところは嫌われるよね朝鮮一とかコンパ
22: :2017/05/14(日) 17:34:02.82 ID:
良いイメージなかったけど新海誠で見直したw
26: :2017/05/14(日) 17:36:32.82 ID:
イースは長年続いてるシリーズだしいつかはやってみたいと思いつつまだ一度も遊んでないタイトルの一つだわ
スパロボなんかもそんな感じ
スパロボなんかもそんな感じ
27: :2017/05/14(日) 17:36:43.77 ID:
モナークモナークをCSで出さないから
DL専用タイトルで構わんから配信してほしいわ
DL専用タイトルで構わんから配信してほしいわ
それはともかく、
やっぱ出すタイトルがパッとしないからじゃね?
PC市場でハブられてCSに来たのにPS派で任天堂毛嫌いしたりしてるし
31: :2017/05/14(日) 17:40:45.60 ID:
アンチが増えた理由はレビューサイトとかで信者の評価に騙された人が多いからだろ
32: :2017/05/14(日) 17:41:06.30 ID:
任天堂ハードに出さないのはアジアでまともに売ってないから
従来、売上高3億円、営業損益4000万円の赤字、経常損益4000万円の赤字、最終損益2700万円の赤字と予想していたが、実績は大きく上回った。
「イースⅧ」や「東亰ザナドゥ」「東亰ザナドゥeX+」(いずれもアジア版)の販売が伸び、ライセンス部門の売上が想定を上回ったという。
http://gamebiz.jp/?p=184493
『英雄伝説 閃の軌跡』は、アジア地域のユーザーとの親和性が高く、特に香港・台湾・韓国では初回出荷分が完売するなど好調に推移しているという。
http://gamebiz.jp/?p=136748
39: :2017/05/14(日) 17:51:59.89 ID:
>>32
アジアのマーケットしょぼすぎw
ゴキちゃんこれでアジアアジア言ってたんかいw
アジアのマーケットしょぼすぎw
ゴキちゃんこれでアジアアジア言ってたんかいw
34: :2017/05/14(日) 17:43:42.03 ID:
軌跡いい加減やめろよ
旨いんだろうけどさ
ガガーブとかのが雰囲気良かった
旨いんだろうけどさ
ガガーブとかのが雰囲気良かった
41: :2017/05/14(日) 17:54:38.05 ID:
>>34
軌跡はちょっと文明発達し過ぎたよね
初期はツァイスと敵以外は大したことなかったはずなのに零辺りから普通にインターネットみたいなの出てきたし
軌跡はちょっと文明発達し過ぎたよね
初期はツァイスと敵以外は大したことなかったはずなのに零辺りから普通にインターネットみたいなの出てきたし
53: :2017/05/14(日) 18:38:55.11 ID:
>>41
空3rdでオーバルギアってパワードスーツが登場したと思ったら
閃ではあっさりガンダムのような巨大ロボが登場したからな
閃3でティータが登場するようだが技術格差広がりすぎだろw
空3rdでオーバルギアってパワードスーツが登場したと思ったら
閃ではあっさりガンダムのような巨大ロボが登場したからな
閃3でティータが登場するようだが技術格差広がりすぎだろw
55: :2017/05/14(日) 18:43:28.91 ID:
>>53
空の時点でガンダムみたいなロボ出てきてなかったか?レンが乗ってる奴
空の時点でガンダムみたいなロボ出てきてなかったか?レンが乗ってる奴
37: :2017/05/14(日) 17:48:41.13 ID:
いつものアンチの集会になってて草
48: :2017/05/14(日) 18:05:42.16 ID:
日本語抜くからだよ
49: :2017/05/14(日) 18:22:14.25 ID:
PC出なくなってから全くやらなくなったしまった。
54: :2017/05/14(日) 18:41:35.17 ID:
ぼくGKだけど何度もファルコム信者と喧嘩してる
59: :2017/05/14(日) 18:50:07.20 ID:
軌跡を引き延ばし過ぎ
空の軌跡で敵組織の大幹部1人倒して
零の軌跡
碧の軌跡
閃の軌跡1
閃の軌跡2
で、大幹部は1人も減らない
それどころか空の軌跡で倒した大幹部の後任が新しく現れた
どんだけ引っぱるねん
60: :2017/05/14(日) 19:02:39.72 ID:
軌跡とかダラダラ続いてるせいで途中から新規で入る人がいない
スパロボと同じだな
スパロボと同じだな
mutyun:: 確かに、ザナドゥはダメだったな