youtuberめぐみ「今年のE3でPS5を発表しなかったら遅い」

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/05/14(日) 07:16:38.30 ID:

めぐみ「スコルピオが出るしソニーは次世代への道筋を示す必要がある。
トップの座にあぐらをかいてたら任天堂の二の舞になる」

2:2017/05/14(日) 07:19:23.43 ID:

誰?

3:2017/05/14(日) 07:19:51.89 ID:

お前が心配することじゃない

6:2017/05/14(日) 07:21:19.04 ID:

交換させろよ

9:2017/05/14(日) 07:27:09.62 ID:

MSに対抗するハイスぺVR路線なのか、
任天堂に対抗してライトな路線を意識するのか。ここの戦略で、将来が大きく変わってきそう。

13:2017/05/14(日) 07:32:50.48 ID:

日本ではスコルピオはまったく売れないだろうが
向こうの外人連中は性能が性能がってうるさいからな
これからずっとスコルピオとのグラの比較動画を毎日のように流される

14:2017/05/14(日) 07:39:42.65 ID:

検索結果に出てくるこいつの顔が激しくキモい
ホント不快

17:2017/05/14(日) 07:45:01.11 ID:

機能はSwitch、性能は蠍
じゃあPS4の売りって何?ってなる今後を考えると分からん話でもない

18:2017/05/14(日) 07:45:20.87 ID:

あ~そうだ
最近youtube開いてもYouTuberのサムネ見なくなったと思ったら
YouTuberフィルターかけてるんだった

21:2017/05/14(日) 07:51:45.51 ID:

蠍は所詮PROの立ち位置でしかないわけで
今次世代機なんか出そうもんなら
好調なPS4と共食い状態当然後発となる箱次世代機はそれを超える性能なわけで
今発表するって言う事は下手すりゃかなりの性能差が出て来て
並んだ時に驚異的な差が生まれてしまってどうする事もできなくなるんじゃね?

最近ひさびさぶりにCPU業界が活発だし
今次世代ハード仕様固めるのかなり博打な気がする

まぁキチガイの戯言なんだけどさ

25:2017/05/14(日) 08:01:11.17 ID:

3Dモデル、テクスチャは蠍専用の高品質仕様のが使われるから
ノーマル4と同じ素材をただ2kでレンダリングするだけのproとは完全に別次元の物だよ

26:2017/05/14(日) 08:01:14.22 ID:

なんでPS4がピークを迎えてる今次世代機の発表をする必要があるの?w

39:2017/05/14(日) 08:18:44.77 ID:

>>26
はっきり言ってPS4は日本ではほとんど商売になっていない
海外での売り上げが肝なんだけどそこをスコルピオに独走されるとソニーとしてはそれこそ致命的なダメージになる
スコルピオの独走を少しでも食い止めるための一発目はもう撃たなきゃダメなタイミングなんだよ、実際

40:2017/05/14(日) 08:21:34.14 ID:

>>39
馬鹿は黙ってろよ

32:2017/05/14(日) 08:08:41.35 ID:

Pro2でいいだろ?

33:2017/05/14(日) 08:11:50.75 ID:

ソニー「PSVR発売したやろが!」

47:2017/05/14(日) 08:32:57.17 ID:

基本的に今回トップシェアもってるから、次世代機は競合の発表見てからの後出しでもいいと思うんだよね。

50:2017/05/14(日) 08:45:10.47 ID:

PS4ビジネスは、本体が売れてると嘯くことしか出来ないから当然か。

MSは、Liveメインのビジネス体系なので、アクティブユーザ増やす事に腐心してる
ttp://wpteq.org/xbox/post-27557/
MSは、公式でXboxLiveのアクティブユーザーはXboxOneローンチ時に比べて40%も成長
MSCEOナデラが、XboxLiveが最大のゲームソーシャルネットワークであり、プレイステーションネットワークを含めた
他のゲームのソーシャルネットワークよりも遙かにビジネス的に成功していると話しました。

51:2017/05/14(日) 08:48:14.13 ID:

PS4じゃ性能足りないの?今の性能で不便ないなら5出す必要なくない?

52:2017/05/14(日) 08:51:30.68 ID:

>>51
低性能で煽られるのを恐れているんだよ

53:2017/05/14(日) 08:52:30.48 ID:

この叩かれよう・・・

豚はこのタイミングでのPS5を恐れてるなw

56:2017/05/14(日) 08:54:28.75 ID:

どっちみちAAAタイトル来ないだろうし別に関係ないのでは

59:2017/05/14(日) 09:04:34.29 ID:

普通に考えたらマルチソフトが全てゴミ版になるからな

62:2017/05/14(日) 09:13:10.56 ID:

おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

64:2017/05/14(日) 09:23:42.04 ID:

めぐみはスイッチ爆死予言がハズレてますますおかしくなった
ピョコやJinみたいにスイッチ派にすり寄ればいいのに

120:2017/05/14(日) 11:40:15.15 ID:

>>64
JINってスイッチに擦り寄ってんの?
JINのスイッチ開封動画みたけど結構ディスってたよ

68:2017/05/14(日) 09:31:18.59 ID:

俺のPCはここ2世代ほどその時代のCS(360やPS4)と同じくらいの性能してるけど
俺のPCで起動できないソフトが増えてきたら新ハードの出し時だと思う。今だとやっぱりVRだね

69:2017/05/14(日) 09:33:54.63 ID:

めぐみって炎上大好きガジェット通信グループでしょ
相手にするなバカバカしい

74:2017/05/14(日) 09:51:00.90 ID:

スペック向上したPS4 Pro2の発表では

77:2017/05/14(日) 09:54:39.97 ID:

まぁ実際汎用PCのゲーム特化カスタム方向に舵とって
コスパで選ばれてるんだから
次から次へとスペック上げた新型出してかないとな
降りることは許されない

82:2017/05/14(日) 10:08:19.02 ID:

EAがPS4とXboxOneは順調に伸びてPCは減少するという予想を出したばかりだけど
結局のところバランスが良くて買いやすい物が強い
PS4は6000万台突破して、その先頭にいるのに今PS5とか経営としたらアホの発想
大事なのはハイスペックじゃなくて価格改定

87:2017/05/14(日) 10:27:21.17 ID:

でももう性能自慢はできなくなるよね
全ソフトが劣化PS4になるのに

90:2017/05/14(日) 10:33:25.43 ID:

性能上げても単にフレームレート向上になっちゃうね
表現技法も考えてよ

92:2017/05/14(日) 10:35:01.97 ID:

PS3が終わるから、PS4だけで追い込みをかけるとかなりそう
この先MH5の動きで、勝負がつくはず、
switchを超えるハイスペックなvita2の方が、可能性はありそう、(^^)/

99:2017/05/14(日) 10:40:18.99 ID:

次世代据え置きを出す→一世代前の据え置きを携帯機にしてお安くして延命
互換性を保って連続性を持たせる
どや?

100:2017/05/14(日) 10:40:44.69 ID:

プロが出て半年でPS5なんか発表したら信頼失いそう

102:2017/05/14(日) 10:42:47.61 ID:

でも
めぐみのおっさんゲームやらないじゃんあとトロフィーも低評価も隠さず見せてよ

107:2017/05/14(日) 10:46:53.74 ID:

>>102
これはあるね
仲良しのピョコタンさんもそうだけど
昔はゲームやってたかもしれないけど、今はにわかレベル
でも本人は信者やコアゲーマーのつもりのままってのがタチが悪い
ゲハでもそういうのがゾロゾロいると思うけど

142:2017/05/14(日) 12:44:24.03 ID:

金貰ってるのか?ぐらいの勢いでめぐみちゃんスイッチ叩きまくってたからな~

147:2017/05/14(日) 13:09:15.23 ID:

WiiU,PS4,箱oneの世代はぶっちゃけ全機種寿命短いと思うわ

148:2017/05/14(日) 13:09:34.90 ID:

中途半端に任天堂みたいに凝ったものにすると
キネクトつけたoneみたいに爆死するだろうし
かといって性能ガン振りだと先細りだし結構詰んでるだろ

153:2017/05/14(日) 13:47:58.81 ID:

何でproなんて出しちゃったんだろうな
中途半端なもん出すなら出さない方がマシだろ…しかも高いし

mutyun:: ほんとProとは何だったんやろなってなるな

タイトルとURLをコピーしました