【悲報】DQ3リメイクのスカイドラゴン、鯉のぼりより弱そう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f23gSjkt0
どーすんのこれ

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snFBKimD0
>>1
メタスラ居たのか
なんかゾっとした
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mcy/Tv/n0
>>1
こっち見んな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1c5QuDs00
>>1
ちっさ
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zmjd9v+G0
>>1
一番右の職業なに?
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dpa2SGXp0
>>104
まものつかい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qP9DC08A0

ガルナの塔だと思うが
敵グラに何か違和感あるの?

原作そのものの造形だと思うが

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XGi+swe0
動く石像も身長2Mくらいだろうな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qP9DC08A0
>>3
踏みつぶす という攻撃がシュールになるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYyE53X+d
もうちょっとでかくしろよ…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lmksu1ls0
小さいっていいたいんだろ
引きの絵だから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVq8jUsy0
本当は攻撃モーションとかこのあと作る予定だったけどスクエニの方針転換でカットされたんやろなぁ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t8n2n7/0
しんりゅうは流石にこのサイズじゃないよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DqfUK80d
ボス格もこうなるよなあ
入力待ちの度に散らばったり整列したりするシュールさ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h1Mdc6t0
モンスターが常にカメラ目線なのは治らなかったみたいですね…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk9YeUBg0
原作通りだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSxrfhRj0
ばかみたいなゲームだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPz+KH8G0
結構小さいな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuYYr5m00
コレジャナイ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTFvs5Ah0

このスカイドラゴンなら俺でも倒せるわ

野生の猪の方が強そう

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f23gSjkt0
だって顔のサイズ人間と変わらないんだぞ?w
こんなの一般的がどつけばすぐ倒せるだろw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGSoMWdD0
これそんなに大きくないよな、5mくらい?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pT3zCgRIH
顔アイコンや職業アイコン無いのか…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE15SZ7P0
中途半端な立体感のせいでカメラ目線のメタスラがえらい不気味に見える
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQJ/2A4h0
ソーシャルディスタンスとりすぎだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPz+KH8G0
>>23
モンスターもコロナ怖がってて草
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/brsqLDd
巨大ナマズみたいなもんだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyJ+jgbRd
ふと感じた「どぜう感」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPz+KH8G0
>>26
それだー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6AGx0dq0
せっかくの奥行きが何の意味もないなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CW7TtHeN0
スカイドラゴンよりメタスラが幾何学模様に整列してるのが気になる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGSoMWdD0
>>35
最初床の模様かと思った、平面すぎる
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKA40oSJ0
>>35
いや一応まばら配置されてるぞ、床の線と合わせて見たら分かる
なんかメタスラのパーソナルスペースみたいなのの設定が広すぎるのと
浮いてるやつがそれを避けてるのが変なのよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmZGAKwo0
ボール掴めなさそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zLZdez20
iモードでこういうゲームあったよな

引用元

コメント

  1. どーすんのもなにも毒蛾の粉投げるに決まってんじゃねーか

  2. ショボいけどアレシリーズみたいに余計な事しない安心感はあるし普通に楽しめればええわ

    • 余計な3D化の結果がこのショボショボ戦闘画面では?(正論)

  3. 神龍ぐらい専用グラにしてくれ

    • ドレアムが移植で専用グラもらってたからワンチャンあるかもよ

  4. ワイの想像しとったおおみみずと同じくらいでワロタ

  5. なんでこんなに小さいんだろうな
    考えられる原因はひとつだけ

    低性能機で発売することになりハードの処理能力が著しく低いためモンスターを出来るだけ小さくして負荷を落とした

    まぁこれだよ
    どんだけ足引っ張れば気が済むんだよ!!
    よくこの性能で引退しようと思わないよな
    マジで面の皮だけは一流だわ

    • PSという2Dに向いてない低性能機なんかに無理やり出すせいだなw

    • 元々はファミコンソフトのゲームに性能云々言うのはマジ滑稽

    • 巨大モンスターが多数跋扈し、戦闘中も戦闘とは関わりない他のモンスターが徘徊してるゼノブレがWiiですら可能だった時点で、それより高性能なSwitchでそういう言い訳は通用しない。
      作り手のセンスが無いだけ。

    • 毎回袋叩きにされても書き込み続けられる貴方が1番面の皮が厚いわ

      • 某民族には恥という概念が遺伝子レベルで備わってないんやろ

      • 馬鹿にされるのが嬉しくてたまらないんじゃないかな

    • 小さくすれば処理が軽くなると勘違いしてる低能が性能語らないでくれるか。

  6. これをフルプライスで出すとか言う冗談みたいな話

  7. 脳みそが低性能だから意味不明なバカンボ理論たれながしてるんだろな
    はっず

    • 「面の皮の厚さだけが一流」じゃなくて「面の皮だけが一流」とか言っちゃうレベルの低性能だしね

  8. どくがのこなを使う定番の編成だけど後の作品みたいにメタル系は炎効かなくなってたりするのかな

  9. これとか新作の餓狼伝説とか新しい情報が出る度に小さなガッカリ感が降り積もっていくわ

    • まあ多少は思い出補正もあるから時代に適した改変で違和感感じるのはしゃーない
      アレ7みたいにゲームそのものを変えられると困るけどな

  10. 糞息おじさんウッキウキで草

  11. タイトルからして新規ユーザーの購入は考えてないんだろ
    粗が多くても思い出補正でキャパオーバーしてる初老が喜んで買うから問題ない

  12. このメタルスライム達はプレイヤーを認識してそう…

タイトルとURLをコピーしました