ニンテンドースイッチで、ジョイコンの色がネオンなのダメな奴っている?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/05/19(金) 12:18:28.65 ID:

ワイがそう
普通にグレーでいいじゃん
なんかバランス悪い
2:2017/05/19(金) 12:19:16.87 ID:

俺もグレー買ったけど、目印としてのカラーリングはありだと思ってる
21:2017/05/19(金) 12:28:04.93 ID:

>>2
左右につけるならグレーだけど
使う分にはそういうのもありだね
3:2017/05/19(金) 12:19:24.80 ID:

グレーの方が気持ち的にスーパーファミコンっぽいんだよな
4:2017/05/19(金) 12:19:32.86 ID:

個性のない奴wwwwwwwww
23:2017/05/19(金) 12:28:56.16 ID:

>>4
色分けなんてゲームキャラだけでいいじゃん
6:2017/05/19(金) 12:20:41.31 ID:

別にグレーがないわけじゃないから勝手にすれば。
選択肢があるのは良いこと
64コントローラーがカラーバリエーション豊かなのを思い出した
12:2017/05/19(金) 12:22:53.99 ID:

>>6
クリアブルーかっこいいな
19:2017/05/19(金) 12:25:47.87 ID:

>>12
当時はクリアパーツのiMacがブームだったからね
13:2017/05/19(金) 12:23:00.02 ID:

>>6
GCもWiiリモコンもあったし
いつもの任天堂なんだよな
7:2017/05/19(金) 12:20:41.84 ID:

赤青買ったけど飽きないぞ
46:2017/05/19(金) 12:45:12.45 ID:

>>7
飽きないぞって
仮に飽きたとしてなんの不都合もないだろーが!!
9:2017/05/19(金) 12:21:30.57 ID:

左右の区別がつかないんだよな
11:2017/05/19(金) 12:21:59.97 ID:

本体に付けておくならグレーだけどグリップに付けるのはカラーのほうが明るくていいかも
イエロージョイコン欲しい
15:2017/05/19(金) 12:24:53.02 ID:

誰かと遊ぶなら色分けた方良いね
64の時はコントローラ持ち寄りでそうやってたなw
22:2017/05/19(金) 12:28:48.52 ID:

色は付いてた方がいいけれどこのくらい彩度抑えたシックな感じがいい
まあマイノリティなんだろなあとは思うが
24:2017/05/19(金) 12:30:02.92 ID:

>>22
オトナなジョイコン
84:2017/05/19(金) 14:09:51.18 ID:

>>22
艶消しスプレーかけ過ぎな感じ
26:2017/05/19(金) 12:30:19.41 ID:

カラー展開はGB時代からあるしな
小さい子供は色々選べるだけでワクワクするんだよ
30:2017/05/19(金) 12:32:16.50 ID:

>>26
ゲーム&ウォッチとか
ファミコン最初期タイトルの
色分けされたパッケージのワクワク感は
ハンパなかったわ
27:2017/05/19(金) 12:31:14.86 ID:

ジョイコンよりも本体ホワイトはやく出せ
29:2017/05/19(金) 12:31:36.03 ID:

携帯モードで遊ぶときに、画面の左右に明るい赤と青が目に入ると、画面に集中できないかなと思ってグレー買ったよ
32:2017/05/19(金) 12:33:11.29 ID:

最近色ついてないハードばっか買ってたからネオンにしたよ
分離とかおすそ分けで使ってるとやっぱりこっちで良かったなと感じる
35:2017/05/19(金) 12:34:38.93 ID:

本体はグレーで買ったが、ネオン本体買った場合に増設分や交換用にグレージョイコン買うか?
と問われた時におそらく買わない感じの色なんだよね。
40:2017/05/19(金) 12:38:55.05 ID:

ゲーム機は地味なのがいい
44:2017/05/19(金) 12:41:05.22 ID:

>>40
色ついてる方が楽しいと思うけど
43:2017/05/19(金) 12:40:43.04 ID:

ジョイコンの2色で駄目なら
スーファミのボタンなんか拒否反応ヤバそう
48:2017/05/19(金) 12:45:51.90 ID:

>>43
スーファミのレベルじゃないぞ
あのスイッチの色主張は
55:2017/05/19(金) 12:59:23.59 ID:

ストアで左右青のカスタマイズしたけどイマイチ地味だから色を分けたほうがよかったまである
シオカラーならファンアイテムも兼ねられるしこれから買うならあの色でいいと思うよ
しばらく争奪戦が続くだろうけど
56:2017/05/19(金) 13:01:24.34 ID:

マイニンで青青買ったけど目立ち過ぎず明るい感じでめちゃ気に入ってる
57:2017/05/19(金) 13:04:33.01 ID:

真ん中が黒なのがなぁ
白だったら何色かあってもポップでいいと思うんだが
59:2017/05/19(金) 13:06:33.92 ID:

>>57
白だとネオンは似合わない気がするけど
58:2017/05/19(金) 13:05:08.90 ID:

お裾分け等の左右見分け目的ならジョイコンストラップだけ色つきにすればいいよ
60:2017/05/19(金) 13:10:39.02 ID:

カラー発表されたときは目を疑ってグレー一択やろと思ったが気付いたらネオン予約してて今は凄く気に入ってるわ
左右判別しやすいしグリップに付けた時の色バランスがいい感じだわ
61:2017/05/19(金) 13:15:16.08 ID:

明るい色が好きだから、ネオンすごく気に入ってる。
予約開始時に買うか迷ったけど、明るいカラーリングは決め手の一つになったな。
今ならイカモデルの色もいいなと感じる。
63:2017/05/19(金) 13:21:24.50 ID:

グレーにしたけどちょっと後悔
64:2017/05/19(金) 13:21:39.30 ID:

組み合わせ
俺は赤✖︎ピンクか緑二つがいい
blank
65:2017/05/19(金) 13:23:28.47 ID:

カラフルのがダメっていうか
話題のイカカラーはドぎつくてあんまり好きになれないな
赤青の方が控えめにインパクトがあって好きだわ
グレーはちょっと地味過ぎる
68:2017/05/19(金) 13:27:16.62 ID:

お裾分けリア充はカラフル
ぼっちはグレー

キッズはカラフル
おっさんはグレー

大体こんな感じだろ

74:2017/05/19(金) 13:32:26.87 ID:

カスタマイズでグレー青にしたわ
ストラップは黒赤
75:2017/05/19(金) 13:33:19.28 ID:

バルサの選手がみんなして赤青持ってる写真があったがあれ見るとあの組み合わせいいなと思う
まあ俺両青だけど
77:2017/05/19(金) 13:38:04.37 ID:

ここまでカラバリ多いとカバー交換で気軽に色や柄を変えられる作りならよかったな。
81:2017/05/19(金) 13:51:36.41 ID:

2トーンが出たら買おうかなと思ったりしてる
模様でもいい
83:2017/05/19(金) 14:09:36.76 ID:

テレビの手前や近くに置くのなら、グレーの方が気にならなくていいよ。
ネオン買ったけど、結局長めのHDMIケーブル買って移動させた。
お裾分けなら色付きがいいね。

赤-赤、青-青とあって、
ARMSの対戦プレイ用に黄-黄も予約したが、
4人プレイを考えるとイカの緑-ピンクじゃなく、緑-緑が欲しいんだけどなあ。


mutyun:: 確かに複数人でプレイするような環境ならネオンが良いけど、一人で使うことが多いならグレーで良いと思う

コメント

  1. いろんな色があって最高!!!!!!!!!!!!!!!!

タイトルとURLをコピーしました