1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mstnchlo0
大概にしとけよほんとに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gM4OCr170
>>1
責任取るとしたらUBIのプロデューサーだろ
責任取るとしたらUBIのプロデューサーだろ
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9JILgTda
>>1
だから
欧米アサクリファンを激昂させてまでアサクリの歴史を打ち壊し黒人侍主人公をごり押し
それを正当化する言い訳が「史実且つ日本で大人気のヒーロー」なんだから
日本で発売中止なら自らそれがポリコレごり押しの大嘘だった事を認める事になる
だから
欧米アサクリファンを激昂させてまでアサクリの歴史を打ち壊し黒人侍主人公をごり押し
それを正当化する言い訳が「史実且つ日本で大人気のヒーロー」なんだから
日本で発売中止なら自らそれがポリコレごり押しの大嘘だった事を認める事になる
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+oAPiVT0
>>1
海外版を買えばいいやろ
海外版を買えばいいやろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwdPYPFw0
日本で売れてないゲームだし誰も困らない定期
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGKGPF+20
ユービーアイが責任取ればいいだけだろタコ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqL6pkbp0
UBIが責任とって日本だけ発売中止にするんやろ
責任とってるやん?
責任とってるやん?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7tOGPCV0
むしろ問題になるよそれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88manvH30
国際問題待ったなし
おフランスとエゲレスに対して経済制裁やね
おフランスとエゲレスに対して経済制裁やね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpabpyVw0
そりゃローカライズ無駄にするUBIくんよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fQGSikM0
それはUBI自身の責任や
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WpU0jZj0
商品展開に対する責任は会社が全面的に負うものでしょうよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqyX04Gg0
それが良いかもね
日本が否定した歴史で
日本が否定した歴史で
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veZEVNEu0
別にそれでいいよ
どうせ中身も弥助が日本にいる黒人奴隷を解放するような内容がぶっこまれてそうだし
どうせ中身も弥助が日本にいる黒人奴隷を解放するような内容がぶっこまれてそうだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88manvH30
>>14
あとやはりというか同性愛描写があるみたいね、これもう半分くらい同性愛やりたいがために信長起用したやろ
あとやはりというか同性愛描写があるみたいね、これもう半分くらい同性愛やりたいがために信長起用したやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8f2S0wA0
>>14
これ冗談抜きで俺もそう思ってる。
ストーリーのメインかサブクエかはわからんが、各大名が扱き使ってる黒人を解放するってミッション絶対あるぞこれ。
ここまでくると黒人がたった一人しかでてこないとか考えにくい。
これ冗談抜きで俺もそう思ってる。
ストーリーのメインかサブクエかはわからんが、各大名が扱き使ってる黒人を解放するってミッション絶対あるぞこれ。
ここまでくると黒人がたった一人しかでてこないとか考えにくい。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8URCpcS0
誰も困らん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68ex61XqM
何だかんだで話題になれば売れるぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2889h4lC0
>>16
話題が大きくなりすぎて発売前に飽きられたエルシャダイとかあったけど
アサクリはあと3カ月持ちそう?
話題が大きくなりすぎて発売前に飽きられたエルシャダイとかあったけど
アサクリはあと3カ月持ちそう?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdnIMa3h0
まだFF16の方が価値があるわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JG8uxoC90
いいよ
むしろそうなって更に話が大きくなればいい
たぶんポリコレとアンチポリコレが初めて同意した事案だしUBIは苦しい
むしろそうなって更に話が大きくなればいい
たぶんポリコレとアンチポリコレが初めて同意した事案だしUBIは苦しい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcdHaitDH
UBIが責任取ってないのになんでユーザーに責任取らせんの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oArnVVVh0
UBIだろ?頭ロックリーか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyJuleLA0
・トーマスロックリーが言う通り、弥助は武士だった
・トーマスロックリーが言う通り、信長に直接扶持を貰って直接召し抱えられて
側近中の側近しか連れて行かなかった本能寺に帯同してる弥助は凄い奴だった
・トーマスロックリーが言う通り「信長が弥助を家臣にしたため名士の間で黒人奴隷を家臣にするのが流行った」のは事実
・フィクションだと書いてるゲームをやってそれが史実だと思う奴は居ないから歴史改竄にはならない
居てたとしてもそれはそいつがアホであってUBIの責任ではない
・歴史を改竄してるのはトーマスロックリーとUBIではなくアサクリアンチ、トーマスロックリーアンチ
と一貫して俺は言ってたわけだが、それが全て専門家によって正しいと証明された
俺を散々煽ってトーマスロックリーを嘘つき呼ばわりしてた奴らは土下座しろよw
トーマスロックリーと俺とUBIの完全勝利だ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqL6pkbp0
>>22
あまりにも妄想が酷すぎて
ちょっと何言ってるか分からん
あまりにも妄想が酷すぎて
ちょっと何言ってるか分からん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oArnVVVh0
日本から拒否された!差別だとでも喚くか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCC+6WaO0
別にいいじゃんどーせUBIゲーなんて全部一緒だし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2889h4lC0
日本だけ発売中止は『逃げ』であって何の責任も取ってないよな
延期して作り直すのでなければ
全世界で発売中止こそが責任を取るということだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e1wVNuC0
むしろとっとと中止しろや!
まぁ、他の国で発売されたとしても訴訟問題が発生して
儲けなんてぶっ飛ぶだろうけどなww
まぁ、他の国で発売されたとしても訴訟問題が発生して
儲けなんてぶっ飛ぶだろうけどなww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBTTClEI0
責任取るのはUBIだから問題ないな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQsm88go0
今回の騒動でDQ3が心配になった
世界地図使って、40年前の日本から見たステレオタイプな世界を表現してるから、どこに地雷が潜んでるのかわかったもんじゃない
発売後に炎上しなければいいけど
世界地図使って、40年前の日本から見たステレオタイプな世界を表現してるから、どこに地雷が潜んでるのかわかったもんじゃない
発売後に炎上しなければいいけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aXN24Gg0
>>31
そんなので騒ぐの韓国くらいやろ
そんなので騒ぐの韓国くらいやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8f2S0wA0
もし日本が舞台のゲームを作っておいて、その日本で販売中止に追い込まれるくらい日本人から嫌われたとしたら、UBIにとってこの上もない不名誉だと思うけど。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7FvVWhu0
現地で売れないって恥ずかしすぎて草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0tmVFzB0
この騒動最後はアサクリシリーズ最高のロンチを達成するっていうオチ付きだろうから販売中止にしないでくれよ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrP2TKg20
日本だけ発売中止?
ああ、世界中で歴史捏造するんだ?
フランスも落ちたね
ああ、世界中で歴史捏造するんだ?
フランスも落ちたね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoAchKUN0
世界で中止だろ
歴史捏造なんだぞ
歴史捏造なんだぞ
コメント
そりゃUBIが責任とらんといかんやろ
いくら日本での発売が中止になったところでUBIが引き起こした数々の問題からは逃げられないぞ
俺の勝ちとか何と言ってる輩は売国奴か何かなの?
もし書き換えが完成してたら
22みたいな手段で正当性を主張してゴリ押すつもりだったんだろうな…
中途半端なところで燃えてくれて不幸中の幸いだな
そういう意味では問題提起の起点になった販売中止署名はグッジョブ!
そんなことしたらアサクリを取り扱うスクエニが困るだろ!
いや、逆に助かるか?
https://store.jp.square-enix.com/category/AC_SHADOWS/ELJM_30490.html
ゲーム会社、制作責任者、美術担当、歴史考証担当じゃね?
そもそもUBIが責任を取れるような大人だったらここまで事態を拗らせないと思うけどねw
ゲームのためにさらなる差別利権にもなりかねない歴史改竄を認めろとか逆に何様なのかと
>>22 のHIRAYAMAって人は確か元だか現役だかの共産党員だっけ?
まああそこならそういう論になるわな
日本だけ販売中止にして有耶無耶にする気か?ってなるな
実際問題
購買力高くてゲーム人気や歴史人気もある国で販売中止になって稼ぐ機会を損失してしまったら
どこの部署が責任取るんだろ?製作側なのか広報側なのか
むしろ責任取って販売中止しろや
岡美穂子の旦那は東京外国語大学特任准教授のルシオ・デ・ソウザとかいうポルトガル人でロックリーの友人だとさ
みんなグルじゃん
むしろ日本発売中止だけで取り切れる内容のもんじゃないんじゃ?
歴史問題ばかりが取沙汰されてるけど、色々有る著作権違反の修正もまだされてないよね?
日本の発売停止なんて勝利への第一歩でええやん
世界でも中止させるようにするだけや
今までのACセオリー無視して現地の主人公採用しなかったUBIナルシストレイシストソフトのせいでFA
日本人を白人のなりすましとか言ってレイシスト扱いしたCEOに責任取らせればいい
コンセプトアートも商用使用アウトな画像盛りだくさんやろうし
損害賠償いくら行くかなー・・・
そら大批判されるゲーム作ったのと歴史捏造する差別主義者が責任取れば良いだろ
逃げんなよ
日本に奴隷問題を擦り付ける事をさえできればそれでUBIとロックリーの目的は達成してる訳だしな。日本は蚊帳の外でも問題ないと
UBIという時点で買わねえから安心してくれ
アサシンクリードチャイナじゃなくて良かったな
中国だったら歴史や侮辱には敏感だから歴史捏造なんてとっくに発売禁止だ
別にゲームは所詮フィクションなのでいいが、トーマスロックリーの著書は奴隷貿易をやってたイエズス会の悪行を棚上げしていて、それが海外で誤った歴史として周知されてるのが問題なんだ
すでにゲーム内容にケチ付けてるのとはわけが違うんだよ