ダービースタリオンはもう現代では通用しないのか

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwtwHawId

定期的に新作出して存在感を示し、競馬の歴史も学べるウイニングポストに負けて
カジュアル路線ではウマ娘に覇権取られて
ひたすら最適解な配合でリセマラしてレースは見るだけのダービースタリオンはそろそろ革命を起こさないといけないのではないだろうか?

ちなみにスイッチ版は今後もアプデを予定していますと書いてるが2年ほど放置
開発時点では任天堂側もノリノリで関わってくれたと全書には書いてあるが

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHh3BBpNx
>>1
Switch版に関しては元々が「乱数で生まれてくる馬を、調教して走らせる」コンパクトなゲームだったのに、薗部さんがリアル競馬の生産育成の再現にこだわりすぎて、
「育成牧場の施設が整わないと素質馬でも大舞台で通用しない」「イマイチな馬でも育成環境整ってればそこそこ走る」みたいなバランスにしてしまったのが最大の敗因
生産→調教→出走のサイクルに育成(のための牧場運営)を入れて複雑にしすぎてしまった
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zu5yaNNKd
>>62
当時のレースバランスを再現するのは無理って薗部言ってたな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlZ8BhET0
こんなニッチなゲームでミリオン売れてたの凄いよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHIpbk130
>>2
スーファミ当時はお父さんゲーム市場って結構大きかったのよ
麻雀やパチンコもアホみたいに出てた
まだバブル期の競馬ブームの余波が残ってたし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLOhXC4D0
言うても面白かったからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1wU0oRo0
こんだけ長いシリーズなのになぜノウハウが蓄積してないのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oeyStB10
プレステでクソロードになって一気に廃れたイメージ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Icyjrepmd
当時は貴重な遠隔地からでも問題なく大会に参加できる対戦ツールだったから盛り上がったけど現代はありふれているから厳しい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yk/Gh1b0
手抜きでも他に選択肢は無いしそれなりに売れてしまうから
手抜きがすぎる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yk/Gh1b0
権利さえどうにかなればインディーズでももっとまともに作れそうだが
そこが難しいゲームだからなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUuvI5AY0
美少年化すればいいんじゃね
顔だけ馬だったおふざけゲームみたいなのとは別な感じで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppro24gJH
もうウマ娘で十分になっちゃってるから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mV5Bwv0x0
ある意味、薗部が最大のネックになってて、現代風に変えられなかったのが廃れた原因
もう何もかもが古いんよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBlRgzks0
ちゃんと作れば通用するかもしれんけど
もうちゃんと作れないので
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUwHLdDf0
この頃は育成レースゲーム無かったから。
今はそこら中で育成プラスアルファが有るから、スタッドブック見て喜ぶ層以外はダビスタにこだわらない。
ウイポでさえ結婚だの能力だのあれこれ継ぎ足して生き延びてる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwtwHawId
薗部の頑固すぎるこだわりあってこそダビスタは売れた訳だけど、今の時代にはもう致命的に合わないのよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVe9yfCL0
ウイポって正直数字では大した事ないのによく続けてるよな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Cxm30GR0
>>17
なんだかんだで一定数の購入者がいるしDLC含めて稼いでる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Yk/Gh1b0
まともなダビスタ作れるなら全然遊べるのだが
今時ドバイ香港も地方重賞もなけりゃサンデー系すらないとか無理だわw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmrzlXfFd
極力無駄を削ぎ落としたダビスタ
色々あるウイニングポスト
棲み分けはできてるけど順調にパワーアップしてるウイニングポストが面白い
ダビスタは何であんなにロード長いのか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka4XxdnLd
>>19
個人的な意見だけど、近作は削ぎ落とせてないと思う
基本的なゲーム性以外の要素を増やしすぎて煩雑なゲームになってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccUe60sO0
難しいよねダビスタ。俺つえーする前に飽きるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6zBKrhC0

それに比べてウイポは毎年マイナーアプデレベルをフルプライスで出してるのにひょこっとファミ通のランキングに顔を出すくらいは売れてるんだよな

がっつり固定ファン層を掴んでるな

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlZ8BhET0
知名度のある強い馬をインブリードしまくる
ダビスタをやりはじめたくらいのプレイヤーあるある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhWs5Iag0
単純作業を試行錯誤しながら繰り返すってのが、今の子供にはダイパ的にもありえないと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9U+mYey0
ダビスタはマスクデータが多すぎて
新規ユーザーが入りにくいゲーム
それでも昔は100万本以上売れていたのが凄いけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrWyvdNy0
全部ウマ娘に駆逐されたよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klP3MXNbM
種牡馬が変わらないのはおかしいと思った

引用元

コメント

  1. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVe9yfCL0
    ウイポって正直数字では大した事ないのによく続けてるよな

    61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Cxm30GR0
    >>17
    なんだかんだで一定数の購入者がいるしDLC含めて稼いでる

    何より強いのはバックに女帝が居るコエテクだからな…

  2. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9U+mYey0
    ダビスタはマスクデータが多すぎて
    新規ユーザーが入りにくいゲーム

    自分的にはこれだと思うよなにせどうやれば強くなるのか初心者にはさっぱり分からない
    ウマ娘みたいにパラメータが表に見えればまだ試行錯誤の可能性はあるんだけど
    どうすれば走るか交配でも育成でもレースでもさっぱり分からんからな

    まあ全部晒せとまではいわないけど大まかなパラメータくらいはもう表に出していいだろ

    • 古いダビスタはデータがわかると至極単純な交配+乱数変動でしかないから一気につまらなくなるんだよなぁ
      解析済みのRTAとか見ると、産駒に特定コメント出るまでひたすら交配、出たら決まったルートの調教で凱旋門まで一直線

  3. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHIpbk130
    >>2
    スーファミ当時はお父さんゲーム市場って結構大きかったのよ
    麻雀やパチンコもアホみたいに出てた
    まだバブル期の競馬ブームの余波が残ってたし

    ファミコンやスーファミで電話投票するソフトがあったくらいだもんね
    しかも2015年まで使えたのがすごいわw

  4. ユーザーに競馬を知らない子供やニワカ競馬ファンが多かったから、あの調教育成システムが通用したのもありそう
    ウッドチップで疲労が抜けない、坂路で怪我確率アップとか荒唐無稽も良い所
    ほとんどの馬がその2つで追い切るのに下手したら怒られるよ?

    • あ、ゴメン、ポリトラックも有った
      それと2020年から競馬を見てないから、まだ有るかも

  5. 逃げたら負けるゲームになった時からやる気失せた
    差し指示で能力だけで先頭走らされて逆噴射で負けるゲーム

  6. ダビスタ目的でSwitchを買ったくらいには好きなゲームだったけどうん…
    アプデで少しだけよくはなったから次のアプデも待ってたんだけどなぁ

  7. スマホやネットやコロナ禍みたいな時期ですら全盛期を超えてないというニッチな産業すぎて一般層に有名馬とか騎手がほとんど浸透してないんだから、ゲームとして盛り上がれというのはムリ
    ウマ娘だって過去の強豪馬の擬人化だろ

  8. 競馬ブームが再来しない限りダビスタもウマ娘ももう無理やろ。

タイトルとURLをコピーしました