1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3aJZrcQ0
2024年7月30日スクウェア・エニックスは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、PC(Steam/Windows)用アクションRPG『聖剣伝説 VISIONS of MANA』の版の体験版を配信した。体験版では、本編のシナリオの一部に加えバトルや探索が楽しめる。また、体験版のセーブデータを所持していると、製品版を購入して1章までストーリーを進めることで以下の特典を受け取ることができる。
- グラディウス(ヴァル専用片手剣)
- ファルクス(ヴァル専用大剣)
- ホーンランス(ヴァル専用ランス)
これらのアイテムは、製品版を進めることで手に入れることもできるが、早めにゲットしてプレイを進めたい人は体験版をプレイするのをおすすめする。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bBWVeea0
急やな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIUnKanod
Steamにもあるな、帰ったらやろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0hnyW83d
馬鹿売れ確定らしいね
ファミ探より売れれば勝利らしいから楽でいいな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U949vZ3X0
>>5
Amazonではボロ負けしてるけど大丈夫?
Amazonではボロ負けしてるけど大丈夫?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIUnKanod
8月は10本くらい買うゲームあるけど全部盆明けとか分散しろよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szk2n5v70
誰もやってないの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onCM71F50
体験版だけで満足だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmdMYTey0
またスクエニはセルフネガキャンするのか
ドMにも程があるだろw
ドMにも程があるだろw
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGLam0kO0
>>9
ソニーは2012年頃から
一定以上の価格のゲームは必ず発売前に体験版出すよう義務付けてるんだよ
スクエニのゲームとか変に割高だろ?
たからほぼ全作体験版を出さなきゃいけない状況なの
16や7リメイクだってこのルールのせいで売り逃げできなかった
ソニーは2012年頃から
一定以上の価格のゲームは必ず発売前に体験版出すよう義務付けてるんだよ
スクエニのゲームとか変に割高だろ?
たからほぼ全作体験版を出さなきゃいけない状況なの
16や7リメイクだってこのルールのせいで売り逃げできなかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BafdxqG0
せっかくスイッチ捨てたんだから聖剣3超えのエチエチキャラ出せよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr38h78i0
また発売前にsteam版は解析されて剥かれるんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewXek9ExH
動画見るとめちゃくちゃもっさりでテンポ悪そうだったけどどうなんだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmdMYTey0
>>12
3リメイクもそんな感じだったからな
あれはリメイクだから許されたけど
新作としてこんなの出されてもザ・凡ゲーって感じ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxPz9BTn0
駄アクションのエロキャラ目当てなんてスイッチユーザーの極一部しかおらんだろ
と思ったけどPSでもニーアなんかが売れてるからいるんだよな
と思ったけどPSでもニーアなんかが売れてるからいるんだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIHTCkXGM
Steamでやるやで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmdMYTey0
まあ一応帰ったらやってみるけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIHTCkXGM
あまり宣伝してなかったからせめて体験版ぐらい出しとこうってことかね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlYediFg0
>>20
さすがに体験版無しで買うのは躊躇する
さすがに体験版無しで買うのは躊躇する
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0hnyW83d
出来が良かった聖剣伝説っていつまで遡るんだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiA1ucCA0
さすがに聖剣3リメイクレベルのもんはだしくるやろ
やろ・・・?
やろ・・・?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jgNLHOa0
落としてやってみる
すでに購入済みだから糞ゲーだったらつらたん
すでに購入済みだから糞ゲーだったらつらたん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0hnyW83d
中国スタジオをわざわざ作ったんだから
そっち向けにグラは向上してる
そっち向けにグラは向上してる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmdMYTey0
体験版配信映像見たけど、空中に浮いてる玉をジャンプダッシュで取るとこ見ていつの時代のアクションだよって思った
あとネコミミ剣士男の顔の質感がキモいというかグロいというか
あとネコミミ剣士男の顔の質感がキモいというかグロいというか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIUnKanod
>>26
ジャンプダッシュって定番アクションじゃね
ジャンプダッシュって定番アクションじゃね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmBlolTR0
浅野チームみたいに体験版で出た不満点を取り入れたりするわけでもないのになんで体験版なんで出すの?
クソゲーバレるだけじゃん。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjCblJkPd
量より質のスクエニさんの新作かぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+PE8ZXr0
体験版で評価は変わるんかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7isCt2c0
体験版だすとは出来に自信あるんだろうなと思うけど
スクエニの場合とんでもないクソの体験版だしたりするんだよな
制作サイドから買っちゃダメだというメッセージなのかと思うレベルの
スクエニの場合とんでもないクソの体験版だしたりするんだよな
制作サイドから買っちゃダメだというメッセージなのかと思うレベルの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfeebfTr0
ここまで体験版の感想無し
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr38h78i0
平和そうに過ごしてるモンスターに有利取るために先制攻撃かます絵面が可哀想って問題がシリーズ通してあると思うんだけど
マップが広くなってぶつかりに行かなきゃ戦闘にならなそな今作は特にそう見える
マップが広くなってぶつかりに行かなきゃ戦闘にならなそな今作は特にそう見える
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT3nQ0Qn0
Xbox体験版あるか?w
探したけど見つからないわ
探したけど見つからないわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gE7YKbTM
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiFdpqyb0
>>40
かまとろなんかワロタ
かまとろなんかワロタ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gE7YKbTM
>>43
うっせー文句あるか
こちとらパソコン通信時代からかまとろじゃ
うっせー文句あるか
こちとらパソコン通信時代からかまとろじゃ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCgmtHQb0
>>40
よう、かまとろ!
よう、かまとろ!
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM/iAqun0
>>40
なかおちは貰っていきますね😋
なかおちは貰っていきますね😋
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wjlr7Z8g0
出来の悪い原神って感じだな
スクエニはアクション諦めたほうがいいよ
スクエニはアクション諦めたほうがいいよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNlauSQ0
体験して事前に見限る機会を与えてくれるだけ良心的やな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59H54Z7t0
買うな!ってことを前もって体験版で表明してくれる優良企業
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szk2n5v70
予約入らないから体験版出すが微妙ゲーだから更に予約入らない地獄
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szk2n5v70
スクエニって名前にデバフが付いちゃってるかはねえ、フリューと同じ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLBF6rtVd
戦闘が微妙すぎるなこれ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuRWlOyk0
世界観次第なんだよな
LOMみたいな感じなら買いたいけどスカスカ雰囲気ファンタジーならいらない
LOMみたいな感じなら買いたいけどスカスカ雰囲気ファンタジーならいらない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37a5uHJm0
デイワンゲームパスなの?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/sLlBO40
触った感じ悪く無かったな
細かいところまで丁寧に作ってある
細かいところまで丁寧に作ってある
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5KdkDRL0
勿体無い、に尽きる
とりあえず恩義体制はぶっ潰した方がいいレベル
とりあえず恩義体制はぶっ潰した方がいいレベル
コメント
アレのときはティアキンが仮想敵だったのに…
現実問題勝てると思ってるらしい笑み男にも勝てるか怪しいのよね
基本無料ソシャゲが上位のPSがなんだって?
360時代のアイマスに「かまとろP」て有名な二次創作者がいたが、いや、まさかね‥
また擦り付けようとしてるよwww
ほんと遺伝子レベルで擦り込まれてんだな
ファンボって「悪いことは全部日本人のせいにする」っていう某民族感あるよな
これこそファンボがよく言ってるPS2のゲームって感じだったなぁ
もちろんグラフィックとかは最新だけど、システム面やキャラの口調がね…
ビビるほどつまらんかったよ
システムやグラフィックもわりと酷いしキャラの掛け合いもかなりキツイ
なら1つでいいから何か具体的に褒めてくれよ
何も細かくないじゃないか
人の評価なんてあてにならんから自分でやってみたら?
steamの体験版やったけどぶっちゃけ前回の3リメイクより戦闘つまらんし調整の出来も悪いと思うわこれ
もっさりだし操作性も悪くなってる、こんな雑調整じゃ3リメの時のNFモードなんか無理やろ
特に通常操作で通常移動のダッシュが地形のちょっとした地形のオブジェクトや傾斜に接触したり、敵が見えたりするだけですぐに解除されて歩きに強制的に切り替えられて、その歩き移動が遅すぎるからめっちゃストレスたまる、こんな不愉快操作で探索なんかできない
あと精霊付けてクラスチェンジするのが推奨っぽいなのに主人公がそれすると体験版のジンとルナだといちいちモーションがゴミな重武器種に強制で変えられるのもイラっとする(見た目もダサいし)
まあなんとなくFF16で属性をない物扱いにしなかった場合こういう仕様にしたかったんやろなってのが透けて見えるけど、ぶっちゃけ属性がちゃんとある分ゴミモーションの属性自体が死に属性になりかねないのが今の時点で予想付く
酷かったわ。
3リメと同系なのにベースの操作系統一されてない。
先行入力できるのに動作モサモサやからサクサク戦闘できない。(回避キャンセルも無理)
回避おしっぱでダッシュに移行できるとはいえ、一回一回ダッシュし直し(オートランの設定あるが無意味)
川を無ダメで渡るため、流れている板を精霊使ってスローに「出来る。」ではなく、板を使おうと思ったらスローに「するしか無い」
二つ目の川渡ったとこでやめてアンスコした。70%割引くらいになったら買おうかなってレベルでした。