1: :2017/05/28(日) 11:31:16.93 ID:
ギミックなし→実装
糞グラ→PS4版は改善、3DS版は相変わらず糞グラだがマシになってる
やりこみ要素→すれ違いのクリア後の乞食魔王とメタキンだけ→最初からしばりプレイ
249: :2017/05/28(日) 12:36:55.93 ID:
売上
はい完全論破
3: :2017/05/28(日) 11:32:22.61 ID:
4: :2017/05/28(日) 11:32:26.51 ID:
糞要素のテンション&転職→廃止
5: :2017/05/28(日) 11:32:35.29 ID:
8: :2017/05/28(日) 11:34:08.84 ID:
20: :2017/05/28(日) 11:36:50.67 ID:
実際リーク通りの中身だったじゃん?
・作動しないギミック
・キャバ妖精のクリア後のネイルリスト(笑)
・ラスボスの名前
・カジノなし実際関係者じゃないと半年も前にここまで言い当てれないわ
ハズレてた要素が何一つなかった
11: :2017/05/28(日) 11:34:49.27 ID:
世界観崩壊の要素
エグザエルダンス・黒キャバ妖精→世界感にあった特技やキャラクターのみに
18: :2017/05/28(日) 11:36:43.08 ID:
店員にしばりプレイとか言わせる
はい論破
12: :2017/05/28(日) 11:34:56.00 ID:
16: :2017/05/28(日) 11:36:16.24 ID:
29: :2017/05/28(日) 11:38:31.64 ID:
ソフトの売上は基本前作の影響によるもの
DQ9が売れたのはDQ8のおかげと、セーブデータ1個の賜物だよテイルズやジョジョが糞ゲーで次作の売上激減したのみりゃわかるだろ
ソフトの売上は前作の影響がすべて、DQ9の売上が凄いのはDQ8の出来が良かっただけ
31: :2017/05/28(日) 11:39:10.57 ID:
35: :2017/05/28(日) 11:40:01.16 ID:
DS版って装備変更してもグラが潰れて違いがわからないレベルだったけどねw
41: :2017/05/28(日) 11:41:32.47 ID:
つまらなすぎて
49: :2017/05/28(日) 11:43:52.75 ID:
昔からDQやってる人間は9とか酷すぎて遊べたモノじゃないけどな
我慢してクリアしてもやる事は乞食する魔王のレベル上げるだけっていうね・・・
そういうのは外伝のモンスターズでやっててくれって感じ
45: :2017/05/28(日) 11:42:48.04 ID:
63: :2017/05/28(日) 11:47:31.93 ID:
哀愁ただよってるな…
92: :2017/05/28(日) 11:54:17.15 ID:
アニメ風のCGでプリレンダムービーをばんばん店頭で流してるのはショックだった
これぐらいいけるのかなと期待したら現実は>>48というのがあまりにも酷い
50: :2017/05/28(日) 11:44:15.44 ID:
3DSにもすれ違いは実装されたけど、あれを超えるムーブメントにはならなかった
52: :2017/05/28(日) 11:45:36.29 ID:
それ本編と何の関係もないよね
ってかDQ9の話ってそれしかないんだよね
クリア後の池沼が楽しむだけのランダム生成ダンジョンやるだけっていう。
不思議なダンジョンみたいなのが好きな人間しか楽しめないっていうね
70: :2017/05/28(日) 11:49:34.96 ID:
本編てかクリア後のその遊びこそが受けた最大のポイントなのにね。
君は国内の500万人を池沼扱いしてるけど、自分は正常、世界が異常てタイプかな?
80: :2017/05/28(日) 11:51:15.03 ID:
うん、500万人のうちの80%90%は本編クリアしないでクソゲー認定してるんだけどなw
82: :2017/05/28(日) 11:52:07.63 ID:
DQ9のクリア率20%切ってるのしらねーのかよw
53: :2017/05/28(日) 11:45:38.40 ID:
72: :2017/05/28(日) 11:49:48.29 ID:
DQ10ユーザーはそんな事言えないわw
あそこまで地に落ちた10を持ち上げるのはエアプって丸わかりだからやめた方がいいぞ
無料で一部遊べるから見に来いよ(´・ω・`)
95: :2017/05/28(日) 11:55:04.61 ID:
105: :2017/05/28(日) 11:57:20.33 ID:
グラ厨じゃないけどDQ9はグラが潰れて酷すぎた
正直DQ11で2D出すならアノ当時2Dで出してほしかった
DSの性能で3Dは無理すぎたわ
98: :2017/05/28(日) 11:56:06.68 ID:
今までに存在しなかった、DQのゲーム面での大きな変化
DQ2 → 3人に
DQ3 → 4人、転職
DQ4 → マルチシナリオ、AI
DQ5 → モンスターが仲間に
DQ6 → 敵が動く、新転職システム
DQ7 → 石板集め
DQ8 → テンション
DQ9 → マルチプレイ、地図、最上位魔法、合体技
DQ10→ 一人でも遊べるオンライン、リアルタイムバトル、生産、自宅etc…..
DQ11→ な に も な し
新しいことに挑戦してきたDQ9、DQ10に比べると
マジで劣化しすぎなんだよ
112: :2017/05/28(日) 11:59:31.64 ID:
フ リ ー ラ ン
川 に 入 れ る
窓 か ら 外 が 見 え る
137: :2017/05/28(日) 12:06:19.06 ID:
オープンワールド
モンスターに乗れる
PS4版のエフェクト強化10までだって単にドラクエになくて他のRPGやMMOで普通にあったような要素を持ち上げてるのに
11になった途端に他のゲームと較べて駄目だと言い出すあたりお察しやん
101: :2017/05/28(日) 11:56:45.33 ID:
看板タイトルなのに
106: :2017/05/28(日) 11:58:04.62 ID:
3つにリソース裂いてないでPS4オンリーにしとけばなぁ
104: :2017/05/28(日) 11:57:12.78 ID:
108: :2017/05/28(日) 11:58:09.40 ID:
テンションに似たようなシステムはあるけど
新しくもないし、むしろユーザーが任意に発動できなくなった分 糞
110: :2017/05/28(日) 11:59:14.55 ID:
113: :2017/05/28(日) 12:00:08.83 ID:
あのリークの書き込みみてこいよ
発売半年前であそこまで言い当てれるのは関係者以外いないから
間違った内容何一つなかったしキャバも信用性が高いんだよな
125: :2017/05/28(日) 12:02:42.20 ID:
132: :2017/05/28(日) 12:05:07.19 ID:
ここまでの情報を見る限りPS4版には欠点が多そうだけど(´・ω・`)
241: :2017/05/28(日) 12:34:32.09 ID:
全部やってる人間でDQ9持ち上げる人間は皆無
エアプ確定
146: :2017/05/28(日) 12:08:21.93 ID:
最初にネガキャンされてたガングロ妖精情緒豊かで素直な良い子だし主人公勢がオールキャラメイクなせいで喋らないから妖精が物語の進行役になって必然的に妖精の出番と台詞がめっちゃ多いもんで過去作ドラクエの中でもキャラとして飛び抜けてる
シナリオもドラクエらしい悲惨な話からドラクエの裏設定を感じさせる各種仕込みで楽しめた記憶がある
プレイしたのが数年後で完全に旬過ぎてたから本編クリアで終わらせたけど本編ですらボリューム結構あるのにクリア後が本番と言わんばかりのやり込み要素があると聞いて驚いた
ブームの時にやらなかったのはもったいなかったなーって感想
165: :2017/05/28(日) 12:12:06.36 ID:
169: :2017/05/28(日) 12:12:53.79 ID:
的外れすぎる
9の続編は10だろ?エアプか?
184: :2017/05/28(日) 12:15:59.60 ID:
9の続編が10とかあんたこそエアプ過ぎる
246: :2017/05/28(日) 12:35:42.00 ID:
何言ってんだよ
Ver.3の今でこそ続編設定は薄れてるけどもともと9と同世界、幾年も経た設定だぞ
神話篇やれよ
168: :2017/05/28(日) 12:12:52.05 ID:
マジメな話、実際に発売されたらPS4版はライトゲーマーに絶賛されるよ
3DSでプレイした人は「まあこんなもんか」って感想になって
PS4版をすごく楽しんでる人を見て羨ましくなる
はっきり言って3DS版こそ不要だった
177: :2017/05/28(日) 12:14:23.15 ID:
181: :2017/05/28(日) 12:15:13.91 ID:
今までも鳥山ブランドの平凡なRPGだったのにな
ドラクエに何を求めてるんだっていう
ポケモンに古臭いって文句言ってるようなもんだろ
227: :2017/05/28(日) 12:27:35.59 ID:
前作よりも性能高いハードで出して前作に負けてるとかポケモンでも叩かれるわ
182: :2017/05/28(日) 12:15:45.68 ID:
ざまあw
189: :2017/05/28(日) 12:17:15.05 ID:
今の時代、棒立ちて(笑)
190: :2017/05/28(日) 12:17:31.61 ID:
DQ11「グラガグラガグラガグラガ」キ チ ガ イ
199: :2017/05/28(日) 12:18:54.99 ID:
200: :2017/05/28(日) 12:19:01.32 ID:
キャラクターの表情が細かく変化して豊かとか
本当に動いているかのような滑らかなモーションとか
細かなしぐさが多いとか そういうのを進化だとおもうんだが
FF15でそういうところに気合を入れすぎて
ゲーム内容が疎かになった過去があるわけで、もうスクエニとしてはやりたくないんだろうな
208: :2017/05/28(日) 12:20:45.64 ID:
209: :2017/05/28(日) 12:21:57.19 ID:
そうじゃなくて
せめてグラフィックだけでもカッコよく作ってくれれば擁護できるんだよ
217: :2017/05/28(日) 12:24:03.36 ID:
リアルに作れば作るほど、ゲーム的なお約束や記号と乖離して、違和感全開になっていたばさみで発狂してるゴキくんてほんと馬鹿だなーと思うわ
210: :2017/05/28(日) 12:22:07.60 ID:
「もちろんです。今回はね。何とジャンプが出来るようになったんですよ!凄いでしょ」
「ふ、ふーん・・・・」
213: :2017/05/28(日) 12:23:29.96 ID:
こんなもん擁護するPSユーザーがいるわけないだろ
むしろIDがないから他スレと合わせずに安心して叩きまくってるわ
214: :2017/05/28(日) 12:23:52.09 ID:
237: :2017/05/28(日) 12:31:42.47 ID:
245: :2017/05/28(日) 12:35:33.79 ID:
俺の場合は仲間キャラがこれまでのDQのモブかサブキャラぽく感じるからそこでもう興味を失ったな
デザインでいいと思うのカミュと魔法使いの子ぐらいだわ
261: :2017/05/28(日) 12:39:54.71 ID:
7と8の主要キャラも割とモブだけどなw
291: :2017/05/28(日) 12:50:01.93 ID:
296: :2017/05/28(日) 12:51:29.30 ID:
キャラデザもさ鳥山が描いたというよりスクエニの絵っぽいよな
312: :2017/05/28(日) 12:54:40.97 ID:
これ鳥山ってまだ書いてるんだろうか
モンスターズのどれかで鳥山じゃない人が鳥山風デザインしました!ってやってたのが違和感凄くて微妙だった記憶がある
最近のドラクエ関係の絵も違和感があるけど単に画風変わっただけなんかね
252: :2017/05/28(日) 12:38:08.90 ID:
DQ11のネガキャンが始まったのは
Switch版後発発表されたからなんだよね、本当に豚は害でしかない。
254: :2017/05/28(日) 12:38:56.37 ID:
バカだな。マルチタイトルをわざわざネガキャンする意味は無いだろう
本当に評判悪いだけなんだよ
257: :2017/05/28(日) 12:39:26.88 ID:
また捏造してるw
ネガキャン始まったのそんな最近からだっけ?
290: :2017/05/28(日) 12:49:36.58 ID:
そのタイミングと無駄フリーランとかの情報が出たタイミング同じってだけじゃん
309: :2017/05/28(日) 12:53:22.96 ID:
大まかな情報が出たのもそのタイミングだろ
11の情報に目を向けずスイッチ版放置のことばっかり考えてるから
そんな勘違いするんだね
263: :2017/05/28(日) 12:40:31.47 ID:
DQ自体がもうダメそう
270: :2017/05/28(日) 12:42:00.31 ID:
しかも売上自慢してたけど蓋をあけてみれば予約数はPS4>3DS版だもんな
そりゃネガキャンするよ
286: :2017/05/28(日) 12:48:13.65 ID:
え?
予約通りになるとでも?w
315: :2017/05/28(日) 12:55:26.17 ID:
え?3DS版が勝てると思ってるの?
どう見ても劣化版で遊びたい人間おらんわ
273: :2017/05/28(日) 12:43:21.44 ID:
お疲れさまです。頑張ってくださいね。
277: :2017/05/28(日) 12:44:57.47 ID:
後発劣化版のスイッチ版がいいのかはっきりさせよ?
284: :2017/05/28(日) 12:47:00.74 ID:
スイッチ版はなんの情報も出てないから
3DS版買った後で 本当に面白いなら買う 程度しか考えてないから語れないわ
スイッチ版特有の機能がある可能性も0じゃないからな
279: :2017/05/28(日) 12:45:19.61 ID:
295: :2017/05/28(日) 12:51:21.65 ID:
サクサク進む分マシってレベルでしかない
305: :2017/05/28(日) 12:52:36.25 ID:
307: :2017/05/28(日) 12:52:47.28 ID:
316: :2017/05/28(日) 12:55:30.57 ID:
スクエニも売る気ないみたいだな
322: :2017/05/28(日) 12:57:47.33 ID:
326: :2017/05/28(日) 12:59:53.46 ID:
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482657708/Amazonレビュー未購入者によるネガキャンランキング
全体評価(購入者評価)
-1.2 3.0(4.2) DS DQ9
-0.8 4.0(4.8) 3DS マリソニ AT リオオリンピック
-0.8 3.9(4.7) 3DS パズドラクロス 神の章
-0.6 2.4(3.0) Wii DQX
-0.6 3.3(3.9) 3DS MHX
-0.6 3.0(3.6) 3DS 妖怪ウォッチ3
-0.6 2.3(2.9) 3DS MH4G
-0.5 3.8(4.3) 3DS 妖怪ウォッチ2 真打
-0.5 3.6(4.1) 3DS MH4
-0.5 3.3(3.8) PS4 DQHII 双子の王と予言の終わり
-0.4 4.2(4.6) 3DS MH ストーリーズ
-0.4 3.8(4.2) WiiU マリオカート8
-0.4 3.5(3.9) WiiU スマブラ for Wii U
-0.4 3.0(3.4) 3DS ポケモン サン
-0.3 2.9(3.2) PS4 MGSV ファントムペイン
-0.3 2.7(3.0) PS4 FF XV
-0.2 3.8(4.0) PS4 DQB アレフガルドを復活せよ
-0.2 3.6(3.8) Vita DQHII 双子の王と予言の終わり
-0.2 3.5(3.7) PS4 Bloodborne
-0.2 3.4(3.6) PS3 ライトニング リターンズ
-0.2 2.0(2.2) PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
-0.2 1.6(1.7) PS3 ToZ
-0.1 4.4(4.5) Vita GRAVITY DAZE
-0.1 3.8(3.9) PS4 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 3.5(3.6) PS3 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 2.5(2.6) PS4 DRIVECLUB
-0.1 2.5(2.6) Vita フリーダムウォーズ
-0.1 2.2(2.3) PS4 SO5 -Integrity and Faithlessness
+0.0 4.5(4.5) PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
+0.0 4.3(4.3) PS4 P5
+0.0 4.3(4.3) PS3 The Last of Us
+0.0 3.9(3.9) PS4 TOB
+0.0 2.0(2.0) Vita 俺の屍を越えてゆけ2
+0.1 3.0(2.9) PS3 FFXIII
332: :2017/05/28(日) 13:05:42.46 ID:
+0.0 4.5(4.5) PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
+0.0 4.3(4.3) PS4 P5
+0.0 4.3(4.3) PS3 The Last of Us
+0.0 3.9(3.9) PS4 TOB
+0.0 2.0(2.0) Vita 俺の屍を越えてゆけ2
+0.1 3.0(2.9) PS3 FFXIIIこれいらんだろ・・・+0.1ってなんだよw(´・ω・`)
363: :2017/05/28(日) 13:19:06.11 ID:
都合のいいソフトだけ抜き出してきたこのコピペ貼ってる人間なんなんだろうね。
データ出すなら全てのデータ集計してからやれと
369: :2017/05/28(日) 13:20:56.53 ID:
代表的なソフトは大体入ってると思うけど
379: :2017/05/28(日) 13:23:50.38 ID:
3DS版のDQX
3DSのポケモン各種
wiiUのベヨネッタ
wiiUのゼノブレイドクロス
wiiUのスプラトゥーン
PS4のナック
PS4のGTA5ゲハでよくあげられたタイトル何一つないのに?w
この点数集計したんだろうけど、都合が悪いから隠してるんだよねw
382: :2017/05/28(日) 13:26:13.77 ID:
ゼノクロ集計していいの?
327: :2017/05/28(日) 13:00:46.70 ID:
病気だよw
もちろん綺麗ってとこは認める
ドラクエ10の勇者アンルシアのアミーボなら
2万円でも買う奴いるだろうが
ドラクエ11のアミーボが仮でても買わない
そういうこと
328: :2017/05/28(日) 13:01:50.94 ID:
食玩に2万払うやつのが病気だろ
330: :2017/05/28(日) 13:02:55.25 ID:
なんか同発では出そうにないし
3DS版もPS4版も粗しか見えないし
他にもっと面白そうなタイトル出るから
DQ11はスイッチ版出るまで放置
もしくは3DSの2Dモードでプレイしようと考えてる奴はきっと俺だけではないはず
PS4買うほどのものではない
334: :2017/05/28(日) 13:06:27.41 ID:
個人的にRPGだったらエバーオアシスかねぇ
これも出るまで地味に長かった気がする
336: :2017/05/28(日) 13:06:50.47 ID:
339: :2017/05/28(日) 13:08:13.30 ID:
ぶっちゃけそれでも良いかなて思う
酷いよ
ドラクエ11
342: :2017/05/28(日) 13:10:27.79 ID:
347: :2017/05/28(日) 13:12:40.98 ID:
他にDQ10出来るハード持ってるなら
それでやる方がいいんじゃなかなぁ
DQ10の価値は別として
351: :2017/05/28(日) 13:14:37.24 ID:
ドラクエ10をPS4でやるとか勇気あるなw
353: :2017/05/28(日) 13:15:31.35 ID:
なんで?
357: :2017/05/28(日) 13:16:43.93 ID:
PS4だけ最低料金が1500円じゃなかったっけ
362: :2017/05/28(日) 13:18:58.56 ID:
月額が?知らんけどMMOならそんなもんじゃね?
他がいくらか知らないけど昼飯1食分以下の差額だろ
355: :2017/05/28(日) 13:16:23.93 ID:
棒立ちもそうだけど予算足りなかったの?
364: :2017/05/28(日) 13:19:16.94 ID:
任天堂が1000円ならうちは1500円
372: :2017/05/28(日) 13:21:44.83 ID:
印象操作すごいなぁ5キャラ価格は全部1500円で一律で変わらん
383: :2017/05/28(日) 13:27:38.71 ID:
ソニーが任天堂と同じ価格にはしないってゴネるから、じゃあPS4版だけ5キャラ1500円固定にしましょうって妥協案を出したに過ぎないだろww
416: :2017/05/28(日) 13:54:59.96 ID:
どうせ任天堂は月額1000円+オンライン料金になるだろ
418: :2017/05/28(日) 13:59:44.47 ID:
プレステと違い任天堂の月額料金は支払い不要と明言されてるのに、何を言ってるんだ?
386: :2017/05/28(日) 13:30:17.46 ID:
wii.wiiu.3DSユーザーが多い
なんとPCは最下位だからなwそしてドラクエ開発もドラクエ10ユーザーも
ごみ捨て4のドラクエ10ユーザーは
基地外だとみな知ってるんだよねw
388: :2017/05/28(日) 13:32:17.36 ID:
そいつらみんなどうすんの?終わってるハードで遊び続けるの?
390: :2017/05/28(日) 13:33:41.03 ID:
Wiiユーザーはパッケージ無料で移行できるよ
399: :2017/05/28(日) 13:40:40.54 ID:
最駄作を押し付け合うという極めて低レベルな争いが起こってんな
403: :2017/05/28(日) 13:42:10.13 ID:
423: :2017/05/28(日) 14:03:58.68 ID:
DQ7 DQ9 DQ10 とクソゲーばっかだったからな
今回は久しぶりにまともな平凡なドラクエになってそうだわ
424: :2017/05/28(日) 14:07:33.36 ID:
8が抜けてんぞ
427: :2017/05/28(日) 14:09:31.43 ID:
ドラクエ続けてるだけだよね?
429: :2017/05/28(日) 14:21:22.84 ID:
これオフゲだったらかなりの神ゲだったんじゃね?
ストーリー楽しいわ
439: :2017/05/28(日) 14:36:47.34 ID:
445: :2017/05/28(日) 14:44:59.92 ID:
声のでかいアンチが9を叩いてるだけ
453: :2017/05/28(日) 15:04:33.69 ID:
グレン→自称癒しの賢者に魔障石を授けられ、それが何なのか知ろうともせず国を滅ぼす寸前まで追い込んだマヌケな国王の話
ガートラント→癒しの賢者の正体を看破するもすでに手遅れ、そこを国民でもない第三者に助けられるという弱い国王の話
オルフェア→妹の嘘のツケを払うために町全体を騙して魔族を手玉に取った、元ケーキ職人のサーカス座長の武勇伝
メギストリス→信じる心を失ったところを魔族につけ込まれて国を滅ぼす寸前までに追い込んだマヌケな国王と、弱い心を母親のおかげで克服した王子の話
ジュレット→魔族の赤子を匿う孤児と、それを許さない町長、そして流離の剣士が織り成す結果オーライのどうでもいい話
ヴェリナード→世間知らずの無知蒙昧王子が過去に国を滅ぼす寸前まで追い込んだ魔獣を蘇らせる手伝いをさせられていることに気付かず、その尻拭いをさせられる話
ガタラ→ガラクタ収集癖のあるキチガイを養父に持つ娘が機動兵器へと至る扉の鍵を偶然見つけた養父を止めようと奔走する話
ドルワーム→自分を王子だと思い込む男がその心の隙を魔族につけ込まれ、過去に国を窮地に追い込んだ魔族復活を気付かずに手伝わされる話
アズラン→我侭で頑なな娘に手を焼いた領主が、行きずりの旅人に助けを求めたらなんと全て丸く収まったという実に都合のいい話
カミハルムイ→封印された魔族の姦計にかかり、実の姉が本当は過去に何をしたのかを理解できなかった恩知らずの国王の話10のストーリーマジで面白いね!!!
457: :2017/05/28(日) 15:13:55.07 ID:
これができるとできないで、だいぶやる気がかわってくる
461: :2017/05/28(日) 15:16:46.77 ID:
mutyun:: これで喜んでるのドラクエ10さんやろなぁ・・・