1:
:2017/05/28(日) 15:48:32.01 ID:
なんか悲しいよな
これが日本を代表するソフトだなんて・・・
2:
:2017/05/28(日) 15:48:52.97 ID:
主人公だけ戦闘中に動ける意味が分からない
9:
:2017/05/28(日) 15:53:43.03 ID:
>>2
逃げるコマンドの変わりに一々逃げる為だろ
多分それだけ
3:
:2017/05/28(日) 15:49:17.43 ID:
カジノもドラクエ10のをそのまま使ってるんだっけ・・・
はぁ・・・
4:
:2017/05/28(日) 15:49:54.06 ID:
ドラクエ10は戦闘中でも動いてたけど
11はまだ未完成なのかもよ?
6:
:2017/05/28(日) 15:50:51.78 ID:
>>4
現時点で、あとは調整だけって記事が出てるから
もう根本的には変わらないと思うよ
FF15同様、ドラクエ11もスルーすることになりそうだわ…
5:
:2017/05/28(日) 15:49:54.14 ID:
変な垂直ジャンプしたときに
ため息が出たわw
7:
:2017/05/28(日) 15:53:12.07 ID:
13:
:2017/05/28(日) 15:55:37.48 ID:
10:
:2017/05/28(日) 15:54:20.97 ID:
割とマジで初報がピークだった感
12:
:2017/05/28(日) 15:55:36.89 ID:
こうして見るとできたものはアレだったがFFはマシだったのかな
14:
:2017/05/28(日) 15:56:08.71 ID:
プレイしたら間違いなく面白いのに今出てる情報で叩いてるやつは馬鹿
21:
:2017/05/28(日) 16:01:13.67 ID:
>>14
戦闘中に1人で走り回るの楽しそうだよな!
16:
:2017/05/28(日) 15:57:05.12 ID:
RPGなんてプレイするまでもなく動画で大体わかる
アクションと違い、自分で操作する楽しさなんか無いからな
18:
:2017/05/28(日) 15:58:58.96 ID:
PS4のもガッカリだけど、3DSのもひどいよな

DQ11ってタイトルが機種関係なくひどいよw
23:
:2017/05/28(日) 16:01:33.47 ID:
>>18
俺は、その2Dが楽しみだったりする
理由は言っても理解されないだろう
22:
:2017/05/28(日) 16:01:17.00 ID:
素人目にもこりゃやべえよ。って感じのフリーランだが、大勢いる開発者は何を考えてんだ?って話だよな
全員何の違和感も感じなかったのか、絶大な権力者がこれで行くと決めたのか……まあ前者は有り得ないと思うがな
24:
:2017/05/28(日) 16:02:02.70 ID:
べつにオートカメラでやるし
フリーランとかどうでもいいんだけど…
29:
:2017/05/28(日) 16:07:26.54 ID:
>>24
何のためにフリーランとか実装したんだろうな
動けるけど意味はないってマジで意味が分からない
32:
:2017/05/28(日) 16:10:37.44 ID:
>>29 戦闘中に別角度から見たい
動かせろ!って人のためだろう
正直ドラクエの戦闘を継承するなら
そこは大した比重とは思えない
25:
:2017/05/28(日) 16:04:03.72 ID:
わさざわざPS4いくんだからリッチなドラクエになるんかと思ったら10流用しただけの出来損ないが出てきたんだもん
36:
:2017/05/28(日) 16:15:03.18 ID:
>>25
PS4相応って感じで良いと思うけど?
28:
:2017/05/28(日) 16:06:58.46 ID:
開発に格安エンジンを使っている時点で終わっている
30:
:2017/05/28(日) 16:08:00.73 ID:
>>28
UE4って売れた分だけ払うシステムになったんだっけ
39:
:2017/05/28(日) 16:24:41.96 ID:
3DS版だけだったらどんな新情報も
神ゲー連呼して持ち上げられたのにね
44:
:2017/05/28(日) 16:54:51.41 ID:
魔物のむれがあらわれた!
ピピッ!
ピピッ!
ピピッ!
ピピッ!
○○のこうげき!○○をやっつけた!
○○のこうげき!○○をやっつけた!
○○のこうげき!○○をやっつけた!
○○のこうげき!○○をやっつけた!
魔物のむれをたおした!
ピッ!
000のけいけんちと000ゴールドをてにいれた!
ピッ!
「めいれいさせろ」で
戦闘画面の最初のメッセージからここまでで15秒くらいで終わるのが理想かな
47:
:2017/05/28(日) 17:02:16.46 ID:
>>44
無駄にアニメーションするから無理だろうな
カットとか出来ればいいな
48:
:2017/05/28(日) 17:03:34.67 ID:
11で興味があるのは大人の事情でいまは話せないというswitch版
59:
:2017/05/28(日) 18:18:57.14 ID:
別にがっかりはしていないが、発売前に何一つワクワクしないドラクエ本編は初めてかもw
62:
:2017/05/28(日) 18:30:22.25 ID:
ゼルダの存在が大きい
ゼルダがなければもっとワクワクしてたはず
75:
:2017/05/28(日) 18:58:21.28 ID:
大した事ない要素を勿体つけて小出しにしてくるから発表される度に興味が失せてくる
なんかズレてんだよな、広報が
その辺はFFの方がうまい
78:
:2017/05/28(日) 19:05:37.20 ID:
>>75 確かに
戦闘中に自由に動けるんですよ~
後ろから見たりも~
主人公「ウロウロー」
他のメンバー「………」
コントかな?
79:
:2017/05/28(日) 19:06:48.47 ID:
ゼノブレイドを丸パクリすればよかったのに……
82:
:2017/05/28(日) 19:08:59.34 ID:
>>79 3DSの2Dモードで再現出来ないとダメなんだぜ?
できることは、最初からかなり限られている。
このことに鈍感な人間が大杉で正直あきれた。
87:
:2017/05/28(日) 19:13:35.72 ID:
>>82 ゼルダは2Dでマップ作ってから3Dに落とし込んだんだよ
ドラクエがバカなのはPS4と3DSの制作会社が別だという事
バカ過ぎる
91:
:2017/05/28(日) 19:16:23.48 ID:
>>87 ・・・・・・それはマジレスなのか?
「2Dでマップを作る」ということと、
極めてクラシカルな構成である2Dモードの縛りをうけるというのは、
まっっっっっったく、違うこと。
102:
:2017/05/28(日) 19:26:20.05 ID:
>>91 別に2Dの縛り自体は内容自体にそんだけ自信があるなら有りかなと思ったけど
その後戦闘で移動だのジャンプだの言い出した辺りで
えぇ…ってなった
んなところにアイテム置けんよねと
117:
:2017/05/28(日) 22:53:42.50 ID:
>>82
例えば君のいう3DSの制約がなかったとしたらどんな事ができてたの?
118:
:2017/05/29(月) 00:24:10.88 ID:
>>117 興味を持つのは分かるが、それを私が述べるのは余りにナンセンスだ。
私がDQを作っている訳ではないのだから。
制限があることは他者にも指摘出来るが、
なければ何を作れたかは当事者以外答えても仕方がないことだ。
86:
:2017/05/28(日) 19:12:13.13 ID:
ゴキちゃん達の
ドラクエはショボくても良い!ショボくても良い!
叩くやつは豚!豚!
を見てると買わない奴の擁護ほど虚しいモノはないなと思う
PSで出るゲーム批判絶対許さないマン達は本当にゲームを腐らせる害悪だな
88:
:2017/05/28(日) 19:14:10.48 ID:
30周年超えちゃったから大慌てで
突貫して作ってるのが判るな…
92:
:2017/05/28(日) 19:16:27.15 ID:
3DS版だけで良くないか?PS4版って戦闘10より劣化して仲間棒立ちやで
96:
:2017/05/28(日) 19:20:09.58 ID:
>>92
PS4クオリティでは無いとは思った
switch版でも大丈夫そうな気がする
100:
:2017/05/28(日) 19:23:54.90 ID:
これ見たら、FF15は頑張ったんだな思えるから辛いw
112:
:2017/05/28(日) 20:01:33.49 ID:
今のドラクエに期待できる部分があるとしたら掘井原案のシナリオだけだなあ・・・
鳥山は超劣化でキャラデザもパッケ絵も酷いし
杉やんも昔の余韻がずっと残るようなメロディアスな曲が書けなくなって
よくわからん音の羅列の謎音楽にはまっちゃったし
スクエニに関してはやる気すらねーのか? って言いたくなるやる気の無さ
123:
:2017/05/29(月) 02:01:44.04 ID:
MMOとオフゲのナンバリングを一緒にして劣化とか言ってる低能豚が多い事に驚くわw
126:
:2017/05/29(月) 02:12:08.70 ID:
出る前から批判ばっかするのはどうかと思う
でももうちょっとなんとかならんかったのかwww
主人公が一人で戦闘中に動き回れるのはオマケ程度にしてカメラ自動割りをメインにすべきだったのでは
社内でダメ出しできない風潮でもあるのか
127:
:2017/05/29(月) 03:13:36.23 ID:
2Dモードがもはや何のために搭載されたのかわからんレベル
129:
:2017/05/29(月) 11:00:36.08 ID:
>>127
むしろあれが一番ドラクエっぽいから、11の中で唯一期待してるのがあれだわ
ただそれだけのために3DS買うにはちょっと弱いかな・・・
mutyun:: 確かにみんな期待値が高いっていうのもあっただろうけど・・・