1: :2017/05/28(日) 17:59:32.72 ID:
21: :2017/05/28(日) 18:11:38.58 ID:
細かい所でまでよーく見てるねー
叩きたいが故に欠点を探してるって姿勢がよくわかるやってる内にその内慣れるだろ(鼻ほじ
2: :2017/05/28(日) 18:00:20.42 ID:
やさしいねw
3: :2017/05/28(日) 18:01:53.23 ID:
これは設計段階のミスだわ
4: :2017/05/28(日) 18:04:15.61 ID:
6: :2017/05/28(日) 18:05:56.49 ID:
ワロタw
あと1年掛けていいから全部作りなおせよもう・・・
7: :2017/05/28(日) 18:06:03.16 ID:
8: :2017/05/28(日) 18:06:25.52 ID:
リアル寄りになって許されなくなった
それだけだよ
ドラクエってのはこんなもんなんだよ
9: :2017/05/28(日) 18:06:38.02 ID:
11: :2017/05/28(日) 18:06:51.10 ID:
13: :2017/05/28(日) 18:08:25.39 ID:
10のマヒャデドスやポーズが好きだ
15: :2017/05/28(日) 18:09:07.41 ID:
日本向けのRPGなんてスクエニにとってはどうでもいいのか?
そんなに予算ケチりたいのか?
さすがに客バカにし過ぎじゃね
何もこだわり感じない
18: :2017/05/28(日) 18:10:31.92 ID:
19: :2017/05/28(日) 18:10:39.42 ID:
20: :2017/05/28(日) 18:11:12.25 ID:
杖が消えたら
23: :2017/05/28(日) 18:12:28.26 ID:
28: :2017/05/28(日) 18:13:54.87 ID:
とくぎとかでは消えるけどメラやホイミで一々消えたりせんでしょ
27: :2017/05/28(日) 18:13:53.54 ID:
堀井「DQ11で世界展開する!」
頼むからやめてくれ
29: :2017/05/28(日) 18:14:06.00 ID:
31: :2017/05/28(日) 18:15:39.53 ID:
悔しいけど遊びたくてしょうがないから動画を繰り返し見返している。
だからこういうどうでもいい粗をみつけちゃうんだなw
53: :2017/05/28(日) 18:28:51.93 ID:
いや、スイッチ出でないわけないですしおすし
その時には直せよってことよ
37: :2017/05/28(日) 18:18:20.36 ID:
39: :2017/05/28(日) 18:18:27.19 ID:
42: :2017/05/28(日) 18:20:33.31 ID:
珍現象まとめ動画が作られちゃう
43: :2017/05/28(日) 18:21:23.63 ID:
製作会社調べれば分かるが元々こんな国民的ゲーム任されていいような所じゃないの
あんまイジメんなよ
44: :2017/05/28(日) 18:21:28.90 ID:
48: :2017/05/28(日) 18:26:20.95 ID:
54: :2017/05/28(日) 18:28:54.29 ID:
販売後でも気付く人少ないと思うんですけど(名推理)
それ以前にまず着眼点に驚くと思う(笑)
51: :2017/05/28(日) 18:27:57.60 ID:
発売してからもボロは山のように出てくるだろうw
52: :2017/05/28(日) 18:28:48.46 ID:
56: :2017/05/28(日) 18:30:02.08 ID:
58: :2017/05/28(日) 18:30:34.66 ID:
62: :2017/05/28(日) 18:33:59.66 ID:
魔法打つ度に見ちゃうんだろ?w
64: :2017/05/28(日) 18:34:50.95 ID:
いくらなんでも今回手抜き多すぎないか
個人的にFF15は頑張って作ったのが伝わってきたからまだ良かったけどこれはあかんわ
69: :2017/05/28(日) 18:38:49.52 ID:
70: :2017/05/28(日) 18:39:41.03 ID:
71: :2017/05/28(日) 18:40:47.64 ID:
74: :2017/05/28(日) 18:42:45.17 ID:
あんな特徴無い主人公なら似たようなキャラ作れるだろw
77: :2017/05/28(日) 18:45:58.21 ID:
珍宝クエスト楽しみだなぁ
78: :2017/05/28(日) 18:46:56.07 ID:
イベントで死ぬとザオリクが効かない
86: :2017/05/28(日) 18:52:04.39 ID:
これPS2だっけか?
この頃のが味があっていいな
84: :2017/05/28(日) 18:50:24.47 ID:
92: :2017/05/28(日) 18:58:55.46 ID:
98: :2017/05/28(日) 19:05:10.02 ID:
100: :2017/05/28(日) 19:06:00.17 ID:
117: :2017/05/28(日) 19:24:08.23 ID:
121: :2017/05/28(日) 19:30:54.68 ID:
バランス調整やバグ取りが大丈夫なのか不安になる
127: :2017/05/28(日) 19:34:47.94 ID:
128: :2017/05/28(日) 19:35:41.32 ID:
装備変更できないのに…
136: :2017/05/28(日) 20:02:04.05 ID:
なんでこんなことになるんだかこれならブルードラゴンの方がよっぽどドラクエぽいぞ
143: :2017/05/28(日) 20:15:20.66 ID:
DQXそのものにフィールドとキャラ、ストーリーだけ挿げ替えで良かったのかもしれないな
解像度上げと光源処理派手にするだけで十分感はある
144: :2017/05/28(日) 20:15:31.14 ID:
杖を持って片手で炎を出せばいいんじゃね?
というか炎を出してる間、杖は何処にいってるんだ?
床に置いてたら次のコマンド前までにそれを拾うモーションがあってもいいかも
155: :2017/05/28(日) 20:43:11.42 ID:
1、2の3で消えますからね
盾は消えます
違和感は消えません
杖も消えました
不満は消えません
ネガキャンきれいに消えました
ただし、ブランド消えました
なにからなにまで消えました
いやな事だけ消えません
167: :2017/05/28(日) 21:15:13.06 ID:
168: :2017/05/28(日) 21:17:03.78 ID:
ドラクエ10もMMOの例にもれずダメージインフレしてんのか
169: :2017/05/28(日) 21:19:24.93 ID:
ほぼまんたん位だったなあ
後は何もかも全部ダメ
175: :2017/05/28(日) 21:29:46.51 ID:
ちゃんと背中に背負ってるんだな、あれ
218: :2017/05/29(月) 07:15:43.59 ID:
同じ服着てるのしか見てないんだが
224: :2017/05/29(月) 07:42:36.66 ID:
わかりやすい
ドラクエ11→呪文で杖消える
ドラクエ10→呪文で杖消えない
227: :2017/05/29(月) 07:48:57.38 ID:
DQ10でもメラガイアーで杖消えるからあんま気にしてないんだろうその辺りは
232: :2017/05/29(月) 07:58:42.40 ID:
ちなみにマヒャデドスのモーションは結構好き
杖も消えないよ
235: :2017/05/29(月) 09:32:15.11 ID:
別にこんな事で目くじら立てるほどの事でもないと思うけど
PS4のソフトだとこういったものが許されないみたいな風潮あるのかねぇ
以前ゼノクロ発売前にFF15の比較だったと思うが車に引かれないやら水の上で走っても速度落ちないみたいな感じで
何か病的な神経質さがあるみたいだし
245: :2017/05/29(月) 17:03:34.79 ID:
映像作品を見て楽しみたいなら映画みれよって話。ピクサーとかすごいよ?
それにしてもドラクエ11はないわー
mutyun:: 一体どんなシステムだったらちゃんと作り込んでいるんだ・・・?