1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA3jc/syd
Switch版がマルチ対決全勝してる理由がそれ以外に思い付かない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFtEXcl60
そりゃあスマホ全盛期の時代なんだから当たり前
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8z+LEeIa
普通に両用できるからだろ
誰が好き好んでテレビの前固定ハード買うんだよ
誰が好き好んでテレビの前固定ハード買うんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA3jc/syd
でも家で使うならリビングの大画面で綺麗なグラフィックで遊んだ方が楽しくない?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsHlK1Vad
>>4
家族が嫌がるのでは
家族が嫌がるのでは
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZfXT2O50
>>4
FF7Rとかを家族の前でやるのは躊躇われる
自分以外誰も興味を持たない意味で
FF7Rとかを家族の前でやるのは躊躇われる
自分以外誰も興味を持たない意味で
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiOlzunc0
ゲームによるけどSwitchマルチは大体携帯機でやりたくなるようなゲームが多いからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viA9cuft0
人が飯食ってるリビングでやり続けるか、プレステのCMみたいに暗い個室で無意味なゲーミング
これじゃあキツイよな
これじゃあキツイよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiOlzunc0
そもそもTV自体も日本だと所有率も減ってってるからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8C4nKnED0
VUTAの頃からその傾向あった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPGovih0
じゃあSwitchのプレイ時間見せてよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4+VhH/f0
据え置きの糞ゲー率がヤバいしね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cW4hqkB0
それよりスマホゲーか無料ゲーしかやらない人が増えてる方が危機だと思うわ
まあ、そういう風に子供たちを育てたのはゲーム業界自身なんだけど
まあ、そういう風に子供たちを育てたのはゲーム業界自身なんだけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFtEXcl60
テレビでやるのがまず快適じゃないし
好きな時に好きな場所でできるのが一番
好きな時に好きな場所でできるのが一番
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJhMUmGT0
まあ大テレビで遊ぶ何て文化は消滅しつつあるよねw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pu1k0ZYr0
switch以外のハードが高過ぎなんよ
ユーザーはそこまで金払ってハード買おうと思ってない
しかもswitchは流通数自体がデカい
ユーザーはそこまで金払ってハード買おうと思ってない
しかもswitchは流通数自体がデカい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LA+xuSp5d
人によるだろうけど自分は家の中でまでずっと小さい画面の携帯機で遊びたくないな
長時間遊ぶと画面が近いので目も疲れてくるしずっと両手にゲーム機持って遊ぶのは腕も疲れる
じゃあ寝っ転がって遊べって?
椅子に座って遊ぶより姿勢が不自然で余計に疲れるわ
長時間遊ぶと画面が近いので目も疲れてくるしずっと両手にゲーム機持って遊ぶのは腕も疲れる
じゃあ寝っ転がって遊べって?
椅子に座って遊ぶより姿勢が不自然で余計に疲れるわ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWrC5NWK0
>>16
うむ
自分は手元ではスマホポチポチゲーしかやらんな
他は全て大テレビとモニターで遊ぶ
うむ
自分は手元ではスマホポチポチゲーしかやらんな
他は全て大テレビとモニターで遊ぶ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X68hkPPPa
見たいテレビ番組がアニメぐらいしかなくてそれも精々一クール一つ二つだからテレビ自体いらない
正直言って一人用ゲーム(coop含む)はPCが向いてるように思う
Switchでパーティ系やる時ぐらいなんだよなテレビは
皮肉なことに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIr0pV3B0
Switch2になればロードが早くなり更に快適になるから益々他へは目移りしなくなってしまうね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYPvPBnc0
ゲームユーザーが使ってるハードは
スマホ9割
Switch3割
らしいからな
スマホ9割
Switch3割
らしいからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFtEXcl60
>>25
スマホはゲーム機じゃないしみんな持ってるからそりゃあそうだろ
スマホはゲーム機じゃないしみんな持ってるからそりゃあそうだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QQLPxvG0
今時携帯できないゲーム機とか(笑)
って思われてるのは普通に有ると思うな
もう据え置きとかデスクトップPC選ぶのはチー牛だけかもしれん
って思われてるのは普通に有ると思うな
もう据え置きとかデスクトップPC選ぶのはチー牛だけかもしれん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VadZjAv80
>>27
もうテレビやモニターでやるのは時代遅れのチー牛だけだもんな
あれれまたまた全方位に
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJFaNWEF0
昔から日本は携帯ゲーム機の人気が高かったしテレビとかモニターに向かうのが嫌いなんだろね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsvrhY090
ゲーマー様は日本見限って出てってるんじゃないのかよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyvJ0rHf0
画面が近い方が没入感がある
映画も実は映画館よりスマホのほうがいい
映画も実は映画館よりスマホのほうがいい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh8CFqyu0
若者の斜視が急増してる理由
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym6J2qaS0
テレビ買わない人が増えてる
モニターを買うならPCゲーム
モニターを買うならPCゲーム
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CdqH/sR0
3DS全盛期には多くの人が据置を使わなくなってたろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SONp11Vt0
流石に今時テレビの前でゲームするのは無理だわ
昭和の遺産
昭和の遺産
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnJo47DD0
>>40
お爺ちゃんが昭和なんでしょ
だから体も目も老化しててもうゲームやめたら?
お爺ちゃんが昭和なんでしょ
だから体も目も老化しててもうゲームやめたら?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIr0pV3B0
DSから日本は携帯性が盤石になった
もうひっくり返ることはないだろう
もうひっくり返ることはないだろう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VMAJcER0
タイパ言ってる世代に据え置きゲーム機は存在自体が面倒なクソなんだなってよく思う
俺自身がそうだからな
今日なんかPCでアニメ見ながら攻略サイト見て、片手で消えた後継者やって、でさっき終わったとこ
PS5で同じことできるか?プールサイドつきの家でも無理だわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbN6tEsL0
据え置きでゲームやりたいと思ったこと自体がない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsREedg00
両方使えるのがいい
テレビでやってて家族がテレビ見たいって言われてもドックから抜くだけで即続きができるのはでかい
テレビでやってて家族がテレビ見たいって言われてもドックから抜くだけで即続きができるのはでかい
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZDsTtzY0
寝転んでゲームしたがるとかチー牛陰キャとかど底辺で貧乏ゆすり激しいやつとかそんなんばっか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQf8Urlqa
>>56
プレステとか好きそう
プレステとか好きそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6il6SQxY0
携帯機を否定した=PS信者
この思考がほんと気違い任天堂信者丸出しで草
コメント
自分が毎日やってることは見えないな聞こえないファンボーイくん
ただっ子かよ
体ばっかデカいだけの非常にタチの悪いガキだわな
子供のほうが全然賢いまである
PS3のゲームが売れずPSPでモンハンばっかやってたくせにな
どっちもできるのが1番いい
休みの日なんかはがっつり大画面でやりたいし
平日は寝る前にベッドで寝転んでちょっとやる
次世代もSwitchみたいに据え置き・携帯すぐに切り替えれるハードだったらいいな
俺もこれだ
自宅でやったゲームの続きをそのまま持ち出して続けられるのは最高に便利だ
PSポータルくん「………………」
ファンボーイ「ポータルは売れなかったから任天堂信者な」
俺も大画面でゲームするのもう無理だわ
Switchで唯一モニターでやったのがブレワイだったけどそれも苦痛でティアキンは携帯モードでやった
かなり前から本体の電源を入れるのが億劫おじさんがいただろう
その反応が主流になっただけじゃないか?
馬鹿ファンボは盲目甚だしいな
任天堂叩きたいが先の火病でPSPの存在すら見えないのか
所詮エアプだから知らんのか結局その程度だわ
ゲーム業界が原因じゃなくて、据え置き機とPCゲームを「面倒だから」やりたくないという人が増えすぎたのが理由じゃないの?
海外じゃ据え置きやPCゲームはまだ好調だけど、日本だとWiiの辺りからシリーズものや一部のタイトルを除けばファミリー向けくらいしか売れなくなっているし
日本ではDS・PSPの頃からやたらと携帯機向けのゲームが人気になって、それ以降は据え置き機のゲームの方が売れる時代はほとんど無くなっているからね(Switchのゼルダくらいか)
映画好きがどれだけ大画面と映画館の音響の良さをうったえても、アマプラで観れるようになったら観るわという人を動かすことはできないし
人は手軽な方に流れる
映画はサブスクで見れるにもかかわらず興行収入インフレしまくってるから、映画で例えるのは不適切だと思うぞ
任天堂がSwitchで据え置きと携帯機を統合したのは、日本と海外のゲーム事情の違いの問題を解決する目的もあっただろうなと思う
大好きなソニーサマが一生懸命に「任天堂のwiiUからアイデアをパクって作った」PSポータルに唾を吐き掛けるなんて……
ファンボはロクなモノじゃないな
PSポータルで喜んだり携帯型PS4に夢見ているファンボくんをチー牛陰キャど底辺貧乏ゆすり激しい奴扱いするなんて酷いな…
じゃあ今からPSPみたいなPS系列の携帯機が出たとして
買う奴はいるのか?と言えば否だろうな。
昔のぼくなつや無双全盛期とかならともかく
一般層に受けるゲームが出ない以上携帯出来る利点が何の役にも立たない。
重要なのは『携帯出来る』以上にソフトが優秀かどうかなんだよ。
ファンボーイの自称優秀なソフトだったFFはどうなった?
任天堂を叩き潰す予定だったパルワールドは今任天堂を瀕死に追い込んでいるのか?
もうちょっと勉強してから出直してきてくれ。