パソコン「上がAで左がWで~」←バカすぎるだろwwwww覚える間にゲーム飽きるわwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9L5+/tnBd

Aは決定!
十字キーで移動!

こんなの世界共通だぞ
逆張りするな

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naazvgmx0

前はw
左はA
右がD
後がS

>>1 ←バカすぎるだろwwwww

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9L5+/tnBd
>>3
そんなん覚えてなんの役に立つの?????wwwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb1v4vHM0
>>5
キー配置はそのまま上下左右なんだから覚える必要もないだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
>>7
ほーん、じゃあ目瞑っててもキーわかるんだ?wwwwwwwww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb4sYDgZ0
>>16
そりゃプレイ中はいちいちキーボードを見てないしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
>>18
キーボード途中ですり替えても見なくていいんだ????wwwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcrFGphX0
>>21
ホームポジションキーでわかるだろ…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9o104Cw0
>>21
お前PC触ったことないのか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEvVZYBb0
アローキーが右側に付いてるのが、そもそもおかしいんだよな
MSXの頃にASWD操作が出来ればめっちゃ快適だっただろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfUTJBBk0
>>6
左利きだといい場所なんだけどね不思議
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evcujc0g0
>>6
昔はそれであたりまえに順応してたからね
方向右でトリガー左のパッドもあったくらいに
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vr9+M70gd
>>108
これくそ使いづらかったぞ
ハイパースポーツ2で十字キー連射でこするのだけは重宝したがね
ファミコンで左十字キーになれちゃってたから適応できなかった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zb2pFkqG0
パソコン持ち上げるやつはキーボードやマウスでやるのか?って思う
まさかコントローラーとか言わないよな?
コントローラーでやるならゲーム機(switch)でいいじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1s2mThD0
>>8
ジャンルによるとしか
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYtycYbVM
>>8
基本キーボードとマウスだな
Xbox360パッドもあるけどこっちの方が操作性が悪い気がする
まあ慣れだね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0bOk3870
>>63
プロコン買えない貧乏人なんやなあとしか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcrFGphX0
飽きるまでやって覚えられないのはちょっとヤバいと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1s2mThD0
こんなわかりやすいのに引っ掛かっる奴おらんべ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmW6m3bp0
移動は「イドウ キタ」だから
特に覚えておく必要はないな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcrFGphX0
>>11
forwardやleftだと思ってた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAmZzYqj0
普通に上下左右に有るキーだから分かるだろ
ShiftとかCtrlに不満持つなら分からんでも無いが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSnYyZ0p0
あんまりな馬鹿は捨て置こう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zb2pFkqG0
移動は上下左右はわかるが攻撃とかがまず論外だからな
どのボタンだよ
パソコンでやらない理由の一つ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chcGWT540
PCでパッド操作してるわ
キーマウ操作できない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCahYDBG0
おっさんだからもう矯正不可だけど
若年層でキーボード操作に適応できない人っているの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3IZbtht0
>>20
むしろ30くらいのおっさんが一番馴染みあるまでないか?
適当な無料FPS大体これだったよな?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zb2pFkqG0
パソコンは持ってるがゲームをやるものではない
これに拘るやつが謎
ゲーム機持ってない?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FS0umYo0
>>24
PCだけのゲームが多いからな
シミュゲーとかFPSやるとマウスキーボードの方がやりやすくない?アクションはコントローラでやるけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
ヒカキンが持ってるような最高級なパソコン持ってるけどこれをゲームに使う予定はないな
プログラミングに使ってる
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hwz0GMQ/0
>>27
ブラインドできねーやつがプログラミングとか設定に無理あり過ぎ
小坊かよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e4MAZHY0
いつもの実績作りご苦労様です
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OmdJ+xG0
格ゲーすらキーボードでイケるもんな
まぁ前進しながら後ろを入れられるレバーレスコンやキーボードが強くてお断りされるらしいけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4cyUPz30
手がデカいからWASDだと窮屈でまともに動かせないわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1s2mThD0
キーボードはエロゲーの時重宝するだろ
コントローラーでどうやって剣を掴むんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqWaTPwl0
またPCに喧嘩売ってんのか
gamescomでPS悲報くる前触れか

引用元

コメント

  1. 普通QWOPで歩くよね

  2. どんなに叩いてもPCゲームの自由さには勝てないよ。

    • てかキーボードが嫌なら自分の好きなコントローラー繋げて遊べるのがPCのいいところだしな
      いまだにPS1コン繋いで使ってたりするわ
      エレコムの20年くらい前に買ったコンバーターまだ生きてる

  3. 弾幕ゲーの東方やるときは、どうしてもキーボードじゃなきゃ出来ないな。コントローラだと落ち着かなくて。それ以外のゲームはコントローラ使うんだけどね。
    結局は慣れの問題な気はする。

  4. hjklこそ至高。

    • vi民乙

  5. WASDが覚えられないとか、釣り以外なら脳みそ足りてないんだろ

    • 正直なところとっさに行動が必要なアクションには向かないと思ってる
      指がずれてることはしょっちゅうだし

    • スマホしか触ったことないんだろ
      あるいはPC触ったことあるけどキーのこと全く覚えていないか

    • WASDは良いんだけど、それ以外のキーまでふくめたら大変じゃない?
      コンセンサスはあるけど統一されてるわけじゃないし。

      • 言うてそこまで極端な配置してるゲームはクソゲー側になるでしょ
        例えばインベントリ開くのがOキーとか

  6. こんなんおぼえな操作できんバカなんておらんから悪質な釣りやろな

  7. まあぶっちゃけこれで長年通してきて市民権得てるから今更変えられないだけで配置的にはバカ寄りだとは思うよ
    そうじゃなきゃモンゴリアンスタイルとか生まれない

  8. キーボードマウスは最高に良いけど
    そろそろ進化もほしいな

  9. ゲームによって変えてるな
    モンハンとか同時押しが多いゲームはパッドじゃないと厳しいけど、マイクラとかFPSとかならキーマウ使ってるわ

  10. >パソコン「上がAで左がWで~」←バカすぎるだろwwwww覚える間にゲーム飽きるわwwwww
    >こんなの世界共通だぞ逆張りするな

    多重人格?

  11. キーボード途中ですり替えって何?
    気づいたらなんかに変わってんの?

    • あんま聞かないイタズラだけど、世の中にはあるのかも…

    • 世の中には、車の助手席のから、気になったという理由だけで無言でサイドブレーキを引いて事故を起こす人間もいるんだ。
      もしかしたら、いきなりキーボードをすり替える怪異の類に悩まされてるのかも知れない。

  12. ジェネレーションギャップもあるんか?
    FPSとかパッドで出来る奴すげーなって思うけど
    最近じゃ普通らしいじゃん

  13. PS4を惰性で買うようなアホがPCを買うからこうなる
    大人しくPS5を買えよ

  14. 要するに、「私はPCにパッド等が接続出来る事を知りません」って言う謎アピール?w

  15. 世の中にはこういうキーボードのオプションパーツがあってだな

    blank

  16. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
    ヒカキンが持ってるような最高級なパソコン持ってるけどこれをゲームに使う予定はないな
    プログラミングに使ってる

    何でファンボって何にでも高級って言っちゃうんだろう

    • 見栄っ張り半島メンタルってやつだろう

    • 「ブラインドが~」とレスしてる人もそうだけど、なんで噛みつくのかわからん
      仕事なりなんなりでハイスぺPC使ってるけど別にゲームでは使ってないよ(ゲームはSwitchなりPSなり使ってるよ)
      と言ってるだけでしょ
      はたから見ると脈絡のない言いがかり付けてるようにしか見えんのだが・・・

      • ファンボが何かと高級って言いたがるのは何でかなってだけで使い方がどうとかではないかな…

        ↓ファンボの高級〇〇の一部
        ・PS5『腰がシコシコ高級讃岐うどん』Switch『ゆで太朗の茹で過ぎふにゃふにゃセルフうどん』
        ・PSは『高級医療センター』Switchは『町医者w』
        ・PSは『高級ボジョレーヌーボ』、スイッチは『缶チューハイ』ってところだな
        ・PSは高級レストランで日替わりランチにディナーを頼んでるよ
        貧乏なスイッチとは違う
        ・PS→『銀座の高級寿司店』Switch→『そこら辺の牛丼屋』Xbox→『個人でやってるラーメン屋』
        ・Switch→『ラムー198円弁当』 PS5→『高級料亭テイクアウト弁当(数千円)』
        ・Switch→ママチャリ PS5→高級ロードバイク
        ・最高級ウィスキーを飲みながらするPS5
        ・Switch→ハンバーグ PS5→最高級和牛ステーキ
        ・PS5『超高級スピーカーとハイレゾ対応プレーヤーで聴く極上のクラシック』Switch『スマホで聴く声優ソングw』

        • 腰がシコシコって‥面白いと思ってんのかな。

  17. 普通にコントローラーの方が快適だからnaconの箱、任天堂配置のやつ使ってるわ
    どうしてもキーボード操作が無理だからシューターやる時だけ左手にジョイコン、右手に多ボタンマウスでやってる
    ジョイコンが左手デバイスとして優秀すぎる

  18. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
    最高級ヒカキンが持ってるような最高級パソコン持ってるけどこれを最高級ゲームに使う最高級予定はないな
    最高級プログラミングに使ってる

    添削していたぞ

    • 27のスネ夫感が伝わる・・

  19. 自分のバカ具合を晒してるだけで草

  20. 慣れない頃は周辺の使わないキーのキーキャップ引っこ抜いてたわ
    FPS、ストラテジー、ツインスティックシューティングはキーマウが圧倒的にいいね

  21. 爺だから覚えられねえのか

  22. 上下左右ってだけでWASDでいちいち言ってるやつはいないだろ
    スティック倒す時に「上だから上!」みたいに考えてるのかよ、老人か

  23. ゲームによっちゃあシンプルにパッドじゃボタンが足りないなんてこともザラだしなあ
    あと老人なので右スティックでエイムが無理だわ

    • まあ今日日ですら、まず作り手側に技術とセンスと善意がないとキーコンフィグすらろくにゲーム内の仕様として用意できないみたいだしなあ
      まあコンフィグ自体がないとかあってもプリセット選択だけみたいなの(例:FF16やGE3などのCS発売当初Verなど)は作り手の技術がまず極めて低いって証明でしかないけど
      仮に技術があったってセンスがなかったりそもそも善意どころか悪意を持って簡悔拗らせてれば特定操作を特定の決められたキー同士でしかコンフィグできないとかの嫌がらせで難易度とストレスを勘違いしてるレベルだし

  24. せっかくPCでやるならと思ってキーマウ練習してるけどむずい
    左手に力はいって触れてるボタン全部押して変な操作になっちゃう

  25. ホームポジションキーがFJなんだから esdfになりそうなもんだけど
    なんでwasdになったんだろうな?とは思ってる、CTRLやSHIFT押すのも窮屈だし。

  26. 〇×△□よりは覚えやすいんじゃないかな

  27. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
    >>7
    ほーん、じゃあ目瞑っててもキーわかるんだ?wwwwwwwww

    かな入力してそう…

タイトルとURLをコピーしました