デビルメイクライ、ニンジャガイデン、ベヨネッタ←こういうゲーム

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OESdIlQr0
最近全然出てこないから寂しい

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqrIAAPm0

>>1
それはPS2世代のゲームだからな
ダクソやモンハンがPS3世代(一応進化中)
隻狼やGOWがPS4世代

二世代前のゲームでギリギリなんだからもっと古いタイプのはやってもつまらないぞ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sI4yW4v0

>>1
ニンジャガはチーニン(板垣チーム)でDMCとべヨは神谷英樹
チーニンは仁王で出世してライズオブローニンと完全にAAA作品の方へと移行
神谷英樹はプラチナ退社してもう隠居生活

生みの親がもう現場に携わっていないからこの系統の続編が出るのはかなり難しそう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sojbvxHx0
DMCとベヨネッタは祖が同じだからわかるけどニンジャガイデンは全然違う鬼畜ゲーだけど??へ??Σと間違えちゃったの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5OVTqRd0
単純な難しいアクションはほとんど全部見下ろし方か横スク2dになってるからなあ
ちょっとでも3Dになると全部ソウルライクとかいう分類にされてフロム信者がボソボソ勝ち誇て終わり
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrtZg5kZ0
ニンジャガだってガードずらし押しとイズナ落とし出せるようになったら作業ゲーやぞチート技の忍法あるし、ダンテとベヨはコンボ出せてなんぼだから結局やり込まんとオモロくないのは一緒
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1t1gsXu0
イズナ出してれば勝てるんだあってバカ久々に見たわ😂さすがエアプ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrtZg5kZ0
>>5
いや勝てるやろグールやアロマなんてただの初見殺しだし結局数で押されるのが一番死にやすいんだから
弓エイムだって簡単だし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a06NcdMY0
採点システムが馬鹿馬鹿し過ぎてみんなソウルライクに取って代わられて終わったジャンル
何で普通に勝てる相手を倒しただけなのにオッサンのトロフィー渡されてゲームに馬鹿にされなくちゃいけないのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR5UBlkc0
もうフロム信者降臨しててワロタ
はいはい、3Dアクションは全部ソウルライクねw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a06NcdMY0
>>7
逆にここまで分かりやすく特定シリーズに客を根こそぎ取られてジャンルが壊滅した例も中々無いレベルだと思うぞ
マリオカートに客取られて終わったF-ZEROみたいなもん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKnjqSdm0
DMCはスマホ落ちしてるけどまだ続ける気はあるんじゃね?
ベヨは色々あって怪しい
ニンジャガ続編を作らないのは理解できない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vuIFTNM0

DMCベヨは鬼武者バイオ派生のアクションゲーム
ニンジャガはDoA派生のアクションゲームに見える格ゲー

同じように見えて全く違う
ちなみにニンジャガΣは別ゲーなので範囲外

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AUQ2SgN0

ソウルライク=ゴロンして斬るボタン

そもそもアクションじゃなくてRPGだよw

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppw7uOh9M
>>12
ジャンプも出来るようになったろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH7EayKB0
ニンジャガなんかほぼ死にゲーだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g83R9Ytm0
3Dアクションは空間、間合いの把握が難しすぎるから
ガバガバ判定になって萎えるんよな
パリィやらローリング回避から一向に脱却できないし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWwhjb4q0
フロムでこのジャンルに入れていいのはSEKIROだけ
まああれはActivisionと共作だから続編は出ないだろうけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHhJwZAdF
死にゲーとはちょっと話変わってくるが
メトロイドヴァニアも近年は難易度高い作品多くて萎えるんだよな
IGAの作品なんかそこまで難しくはない
難しいと思っても必要以上にレベル上げたらゴリ押しできるって絶妙な難易度じゃん
そういうゲームがやりたいんだがねえ
IGAも新作なかなか作らないし
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yL0l3rgc0
>>18
絶妙か?頭のおかしいローグライクもかくやというレベルでバランスぶっ壊れるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNdRMhb10
フロムといえばニンジャブレイドとかいうジャガフォロワーみたいなギャグゲー出してたな
昔のフロムの方が好きだわ
バカゲーばっかで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk+TaJL80
ニンジャガは格ゲーだからなあ
まさに一期一会(相手は集団だけどw)
ベヨとかデビメは最適解があっていかにそれを出来るかだからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrtZg5kZ0
旧箱でやったしブラックは今も遊んどるけど、そんなに下手くそなんお前
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FAIOSnj0
>>26
ブラック遊べるのxboxだけだから開放して
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dvDiHRe0
だっていくらハマってもすぐNerf祭り始めるじゃん
ウオーロンとかひでえもんだったわ
だからもうこのジャンルは遊ばないね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebpRmVPDd
今だにニンジャガイデン2(無印)を超える3Dアクションが存在しないという事実
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdF5duug0
>>32
SEKIROはいい線行ってた
不死斬りさえなければなあ
あれのせいで温くて台無し
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdF5duug0
>>34
あと後半はもっとシノビだらけにしてもよかったな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5lmndWY0
>>34
37時間で全実績取れちゃうからね
ある意味音ゲーだったw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTfsA9gf0
NINJA GAIDEN3は今までを否定してドヤって発売したけど、結局今までの要素を足して3REを出したよな
どのみちシリーズ終了してるし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVpLwuY20
>>33
3REは断骨の爽快感が素晴らしかった
あれだけは現チーニンの功績だわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZYQyFTu0

>>52
斷骨がすばらしい?

お、おう

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FAIOSnj0
>>52
ん?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVpLwuY20
>>54
え?断骨良くなかった?
まあそのおかげで高難度では待ちゲーにはなりがちだけど
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyF+/ZBm0
>>55
まぁ断骨は唯一良かったと思うよ
ただ断骨前提の敵が他の戦う選択肢減らしてるのがよくなかった
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVpLwuY20
>>60
後強制的に連鎖止めるやつとか忍犬にはできないとかもあったな
あのバランス調整の仕方は早矢仕チーニンのセンスの悪さよね
地味なところだと無想新月棍の打撃音も3REが一番好きだわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNf6OU+50

作ってた人が会社辞める
売り上げが(任天堂にしては)微妙
声優さんが死ぬ

確かにボロボロやな

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIrW2+VV0
ニンジャガは板垣無しではムリだったって事だよ
ハヤシが旧作ディスって3おかしなの出してユーザーに文句言われ
旧作に寄せて丸っきり改変して3を結局二度出すていう

引用元

コメント

  1. シンプル操作が流行ってるからしゃーないな
    4以降のダンテの複数武器+スタイルチェンジとかどれだけの人が使いこなしてるんだろ?

    • 正直方向キーにスタイルチェンジをあてがい続けているのはよろしくないな
      ボス戦では常時トリックスターやロイヤルガードで固定せざるを得ず、攻めの楽しさが半減してしまう訳だし

      それはそれとして、シンプル操作=攻撃パターンの選択肢が少ないというのもどうかと思う
      最低6つぐらいは大技を持っていきたいんだが、今や「大技」自体が用意されてないケースも多くてなぁ・・・

      • BPやマストダイもクリアしてるけどトリックスターとロイヤルガード固定せざるを得ずってなんの話?
        そんなの記憶にないが

        • 貴方ぐらい上手けりゃ問題ないんだろうけど、下手糞にとっては攻守を転換する為に一旦左スティックから指を離さなきゃならんのはリスキーなんですわ

  2. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1t1gsXu0
    イズナ出してれば勝てるんだあってバカ久々に見たわ😂さすがエアプ

    割とこういう考えと着地絶技使って雑魚戦はなんとなくでクリアしてきたからか
    ダイダロス行ったらロボットに頃されまくった思い出

    • ロボは棍とトンファーで余裕で処理できるけどトンファーは見た目からして使わなかった人多いだろうなぁ

  3. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrtZg5kZ0
    >>5
    いや勝てるやろグールやアロマなんてただの初見殺しだし結局数で押されるのが一番死にやすいんだから
    弓エイムだって簡単だし

    イズナ出したら勝てるとか最高難易度すら出してなさそう

タイトルとURLをコピーしました