ニンテンドースイッチって海外の大手メーカーから完全に無視されてるけど、どうするの?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/06/03(土) 11:07:34.84 ID:

この状況、任天堂としてはどうするつもりなの?
PS3前後の性能じゃハブられることは予想してたよね?

13:2017/06/03(土) 11:16:08.67 ID:

ミスった
>>1
例えば国内10万売れる程度の洋ゲーをスイッチに移植しても
PS4で5万本 スイッチで5万本と
開発企業は開発コスト(リスク)背負うだけでいいところがない【いいじゃんPS4とXboxOneでマルチで出てくれれば】

スイッチの登場でPS4のさらなる値下げも期待できるし
ゲームファンにとってはスイッチ人気が都合悪いところなんてほぼ無い

それにむしろPS4の敵はパソコンでしょ

36:2017/06/03(土) 11:32:13.75 ID:

>>13
携帯機と相性のいい(携帯化で化ける)AAAタイトルってないのかねぇ?
おれ洋ゲーあまりしないからわからんけど。
あとおすそ分け向きなやつ。

41:2017/06/03(土) 11:37:06.72 ID:

>>36
任天堂ファンが欲しい洋サードのAAAってのが
具体的にないんじゃない?
任天堂ファンは任天堂ゲーをやるためにスイッチを買うわけだしさ
売れる訳がない

341:2017/06/03(土) 14:37:43.36 ID:

>>41
メインのユーザーが何を求めてるかの話じゃなくて、
相性の話なんだけど・・・

348:2017/06/03(土) 14:40:27.28 ID:

>>341
相性が悪いと思うから買わない
出ないだろうがww

7:2017/06/03(土) 11:10:47.20 ID:

Wii「サードのAAA無くても1億台売りましたが?」

9:2017/06/03(土) 11:14:05.81 ID:

海外もそうだけど和サードも危ないと思うよそもそもスイッチの開発費が話題に出てないけど相当高騰しているはず
だからPS4ベースの劣化移植マルチしかないスイッチ1本でいけるサードはまだない

15:2017/06/03(土) 11:18:14.72 ID:

最近発売されたAAAタイトルって何?

preyはAAAタイトルなの?
ゼルダやマリオカートはAAAタイトル?

よくわからないんだけど

17:2017/06/03(土) 11:21:05.94 ID:

>>15
preyなんてC級洋ゲーだぞw
AAAはFIFAやGTAのこと他にもあるけど

21:2017/06/03(土) 11:23:17.14 ID:

>>17
FIFAはスイッチで出るんでしょ?

20:2017/06/03(土) 11:22:12.05 ID:

マルチソフトは基本推さないって姿勢だから
出たとしても箱以下の売り上げだろうから
AAAタイトルに期待するよりも自社で頑張るしか無いだろうな

24:2017/06/03(土) 11:24:58.39 ID:

普及ペース的にはスイッチとPS4どうなの?
国内はスイッチが優勢で世界だとPS4の方が売れてるって認識なんだけど

27:2017/06/03(土) 11:26:38.94 ID:

>>24
国内でもPS4の方が圧倒的に上ですけど海外じゃ8500万以上普及してます

252:2017/06/03(土) 13:27:35.65 ID:

>>27
普及ペースって書いてあるだろ日本語わかるか?

28:2017/06/03(土) 11:27:37.83 ID:

AAAうるさいなほんとw
AAAなら蠍の心配してろ
今後はその大事な大事なAAAが劣化版になるんだから

35:2017/06/03(土) 11:31:47.00 ID:

>>28
そのAAAをスイッチ欲しがった結果、超絶劣化スカイリムが出るんだよな
まさか最後に出るスカイリムが1番劣化しているなんてほんと黒歴史

31:2017/06/03(土) 11:29:27.89 ID:

発売して3ヶ月のハードが、
発売3年目のハードをもう越えたなら笑えんて

334:2017/06/03(土) 14:32:46.73 ID:

>>31
販売ペースでもPS4以下だろ
ちなみに日本でもPSPより売れ行きは悪い

337:2017/06/03(土) 14:33:18.40 ID:

>>334
^^;

39:2017/06/03(土) 11:36:53.96 ID:

開発費だけどんどん莫大な額になっていくけど
しっかり売らないと回収できないし
金かけた分面白くなるわけでもない
開発期間もどんどん伸びる
今はもう4Kとか誰得な進化しかしない
散々性能競争に付き合ってきた結果がこれ

43:2017/06/03(土) 11:39:30.74 ID:

トライエースタイトル?

47:2017/06/03(土) 11:44:06.65 ID:

ユーザー層としては海外AAAよりモンハンとかの方が嬉しんじゃね。

51:2017/06/03(土) 11:45:08.70 ID:

日本で20万も売れないAAA()とか笑える

56:2017/06/03(土) 11:48:26.20 ID:

AAAってどんなゲームなの?

64:2017/06/03(土) 11:56:44.23 ID:

豚がPCPC連呼するのは大抵都合が悪い時なんだよな

69:2017/06/03(土) 12:01:06.51 ID:

どのハードも同じようなスペックで同じようなゲーム出してたらつまらんだろうに

72:2017/06/03(土) 12:02:15.88 ID:

>>69
任天堂ファンはよそのAAAタイトルはつまらない
任天堂ゲー大好きだからなw

75:2017/06/03(土) 12:05:18.66 ID:

>>72
普通は両方やるんじゃないか?

74:2017/06/03(土) 12:04:18.04 ID:

「スイッチングハブざまあwだが買わぬ!」
これ、今年の流行語大賞inゲハを受賞しそうw

80:2017/06/03(土) 12:08:13.08 ID:

AAAの定義によるが、ゼルダBotWはAAAタイトルなんだよなぁ

82:2017/06/03(土) 12:09:42.85 ID:

外人買うから俺らは高みの見物←???????
化石の箱○信者かな?

85:2017/06/03(土) 12:13:03.45 ID:

>>82
出た洋ゲー全部買うのかい?w
配給制じゃないんだよ…w
ぶーちゃんは売れてない洋ゲ好きだからねえ…w

83:2017/06/03(土) 12:12:03.66 ID:

PCマルチのAAAってPCが完全版でCSが劣化版でしょ
劣化版を有難がってどうする
ディスティニー2だってプロで30fpsがやっと

90:2017/06/03(土) 12:14:33.76 ID:

最近じゃCoD,SWBF2,RDR2,destiny2,FarCry5,NFS,シャドウオブウォーと発表されるタイトルがことごとくSwitchハブだからなあ
日本でも下手な和ゲーよりよっぽど売れるし

97:2017/06/03(土) 12:16:01.25 ID:

Switchの担当はAAA以外全部やぞ
外でも遊びたくなるゲーム(持ち歩き)とマルチしたくなるゲーム(おすそ分け)
このどっちにも当てはまらないのなんてAAAだけやろ?

104:2017/06/03(土) 12:17:55.15 ID:

AAAって具体的にどれ?
今のアマラン順位で教えて

105:2017/06/03(土) 12:18:42.67 ID:

AAAがそんなに楽しみならPC買えばいいのに
なんで買わないでCSの超絶劣化版で煽ってくるのかどうしてもわからない

107:2017/06/03(土) 12:20:10.74 ID:

コクナイで売れないから
任天堂ハードには要らない
それが任天堂の社員の考えなのかもねw
ユーザーと一緒だねw
日本人的発想だなw
セカイを捨ててコクナイだけでやっていける
日本人がセカイを無視してるんやなww

111:2017/06/03(土) 12:25:16.20 ID:

>>107
セカイで売れないハードは日本国内でも死ぬんやで

115:2017/06/03(土) 12:28:29.03 ID:

>>107
国内で売れないって言ってもBFとCODなんて30万くらい売れるし、シージとSWBFとホライゾンはFO4は20万、OWとdestinyとディビジョンは15万、GTAのPS4版は廉価版合わせて50万は売れてんだぞ
その他FarCryとかウォッチドッグスとか10万程度売れるのも沢山あるしな
ウィッチャーも全機種含め40万行ったらしいし

114:2017/06/03(土) 12:27:37.87 ID:

実際はずっとswitchのゼルダはいまだに世界中で売れているからな

121:2017/06/03(土) 12:31:50.82 ID:

>>114
任天堂のユーザーって、新規にハードを買う人でも、今までに発売した任天堂のゲームだけを買うのでサードと全体のシェアが伸びないからな
そのために任天堂タイトルだけ突出して売れて、全体のシェアでは飛びぬけて低い
本当に信者って言えるような人しか買わないんじゃろうか?

120:2017/06/03(土) 12:31:03.72 ID:

その3Aつーのももうグラフィック以外どこで勝負すんだってのが増えてきたからスイッチには出さないでせいかいかもしれんぞ

122:2017/06/03(土) 12:32:36.10 ID:

スイッチのスカイリムっていつ出るん?
ゼルダ途中で止めちゃったしスカイリムまで暇なんだけど…

132:2017/06/03(土) 12:35:13.26 ID:

>>122
PVを見るに同じものは出ないんじゃないか
色々削除したタイニー版になりそう
NPCの動作見せてないし木も動いてなかったし

126:2017/06/03(土) 12:33:49.26 ID:

PCとかと住み分けできてて良いと思う

127:2017/06/03(土) 12:33:58.47 ID:

ゼルダ、イカ、マリオデに優先すべき洋ゲーがあるの?
あるって言うなら悔しがってあげるけど

137:2017/06/03(土) 12:36:20.23 ID:

>>127
skyrimやfallout

128:2017/06/03(土) 12:34:00.06 ID:

switchに話題のタイトルが続々集まってきた


【告知】 鋭意開発中!スカルガールズチームの次回作で菊田裕樹がBGMを担当するアクションRPG「Indivisible」が
任天堂Switchでもリリースされることに決まりました!応援よろしくお願いいたします!(^3^)/

139:2017/06/03(土) 12:38:03.72 ID:

カリフォルニアロール世界で爆売れwww
寿司なんて食ってるの日本人だけww
寿司信者は可哀想こんな感じで合ってる?

146:2017/06/03(土) 12:42:23.80 ID:

>>139
PS4 ゴーストリコン ワイルドランズ
18万0502本カリフォルニアロール日本で売れすぎだろw

149:2017/06/03(土) 12:45:31.06 ID:

>>146
ゴーストリコンこんな売れてんのか
あんまり評価良くなかったよな
今世代からUBIのゲームはかなり売れてる

144:2017/06/03(土) 12:40:51.70 ID:

AAAの威を借るなんとやら

147:2017/06/03(土) 12:43:40.70 ID:

CSハードは日本だけではやってけないから

150:2017/06/03(土) 12:45:42.32 ID:

>>147
買って遊ぶ視点ではまったく関係無い話だな
遊ばんゲームがいくら豊富でもまるで嬉しくない

156:2017/06/03(土) 12:49:26.19 ID:

>>150
任天堂はコクナイの事だけ見てる
ソニーはセカイの事を見てる
話にはならんね
住み分け住み分けw

164:2017/06/03(土) 12:52:36.36 ID:

>>156
まあ、話にはならんね
俺は消費者としてどのハード選んだら楽しめるかってとこしか見てないから

159:2017/06/03(土) 12:50:59.86 ID:

いや任天堂も世界売り上げのほうを重視しているよ
対象はゲーマーではなく幼児層
ポケモンやスマブラが毎度1000万本以上売れている
任天堂が仮に性能競争に参加した場合3位の位置はかわらんから
そもそも参加する意味がないってだけだろう

165:2017/06/03(土) 12:52:59.53 ID:

性能的に大作は厳しいな。
マリオを筆頭としたファースト作品をしっかり作って、小粒でも良いからそれなりによく出来たサードソフトを一定の間隔で出し続ければイケるんちゃう?

172:2017/06/03(土) 12:58:14.52 ID:

>>165
だから洋ゲー大作AAAなんて要らないんだって
誰が欲しがってるんだ?

175:2017/06/03(土) 13:03:07.34 ID:

>>172
こりゃWiiUと同じ末路だなw

173:2017/06/03(土) 12:59:02.56 ID:

Tegraって発表された時点で、頑張っても360の半分以下でしかなかったしな
ShieldTVが360のタイトルをまともに動かせないレベルなのに、その半分のスペックのスイッチでPS4や箱1世代のマルチとか夢でしかない

178:2017/06/03(土) 13:03:50.71 ID:

>>173
まだこんなこと言ってるんだな

203:2017/06/03(土) 13:12:31.89 ID:

>>178
えっ?おっしゃる通りだろこれ

215:2017/06/03(土) 13:15:24.89 ID:

>>203
箱○でマリオカート8DXを再現出来る気がしないんだが

174:2017/06/03(土) 13:01:57.68 ID:

switchの買いたいゲーム
任天堂ゲー4本、海外AAA1本、和ゲー3本、海外インディー2本PS4の買いたいゲーム
和ゲー2本

177:2017/06/03(土) 13:03:45.78 ID:

>>174
> switchの買いたいゲームそして「だが買わぬ」するわけですね
よくわかります

176:2017/06/03(土) 13:03:34.77 ID:

実際問題SwitchとPS4持ってればやりたいゲームの殆どはできるが
SwitchとPCでもそれって変わらないのよねー

183:2017/06/03(土) 13:05:55.48 ID:

>>176
それでもスイッチは
AAAからハブラレてるという事実は変わらないけどねww

186:2017/06/03(土) 13:07:32.91 ID:

>>183
AAAユーザーを奪い合ってるPS箱PCを横目に
キッズや二台目需要を全部掻っ攫っていく有能やで

188:2017/06/03(土) 13:08:37.87 ID:

>>186
それがWiiUちゃんには出来なかったねえwwww

191:2017/06/03(土) 13:09:17.97 ID:

>>186
3DSで結局赤字出してこけてたしどうだろうな
今度は据え置きが無くなって携帯機だけで黒字を維持しないといけない
オンライン料金もとうとう手を出すし
ユーザーへの財布に対しての圧力は大きくなっていく
DLCもさらに極端なものへなるだろうし

207:2017/06/03(土) 13:13:07.87 ID:

>>188
WiiUは控えめに言っても未完成のSwitchだし
はっきり言っちゃうとスマブラ専用機だから
3DSの客を誘導できなかったのは痛いですねこれは痛い>>191
任天堂の据え置きゲーやりたい客と携帯機ゲーやりたい客を無理やりスイッチに統合させればなんとかなるっしょ
ポケモン売るついでに据え置きのゲームもできる機種スイッチて形に持ち込めば万々歳

213:2017/06/03(土) 13:15:04.68 ID:

>>207
> 任天堂の据え置きゲーやりたい客と携帯機ゲーやりたい客を無理やりスイッチに統合させればなんとかなるっしょ任天堂のトータルシェアは減るってことだな

194:2017/06/03(土) 13:10:05.68 ID:

>>186
実際はスマホが掻っ攫ってますけどね

197:2017/06/03(土) 13:10:49.16 ID:

>>186
売れるのは任天堂とごく一部のサードソフトばかり、というのはそのまま

209:2017/06/03(土) 13:13:26.94 ID:

>>186
奪い合ってるって単体で成立しない市場なんだよ
横マルチがあるから作れるのは今のゲーム
それなのにスイッチは横マルチが難しいからハブられる
独占を強いるハードは死あるのみ

185:2017/06/03(土) 13:07:04.79 ID:

>>176
というかスイッチが無くてもPCやPS4、箱1でほとんどのゲームが出来るって話だな

192:2017/06/03(土) 13:09:40.26 ID:

>>185
外でやるゲームと任天堂ソフトがないやん
マリカイカスマブラその他ゆかいな仲間たちの
いつもの代わり映えしないメンツとは言え他所では絶対遊べない上長く続く
PSにしかないパラッパやら箱にしかないHALOやらPCにしかないエロゲーとは違うんや

199:2017/06/03(土) 13:11:27.28 ID:

>>192
スイッチやPCではほかのファーストが無い
それは結局変わらないので悲しい強がりだな
結局、何もないのがスイッチ

214:2017/06/03(土) 13:15:22.43 ID:

>>197
>>199
任天堂とごく一部のサードのソフトをしゃぶり尽くすための専用機だからセーフ
他のゲームもやる人は金に糸目をつけないマニアだろうし他の機種もやればいい

180:2017/06/03(土) 13:04:41.84 ID:

最終スペックは360の3分の1のものだし
ARMってA73でもWiiUのPowerG3よりも劣る部分が有るのにA57のままで、
製造プロセスも20nmで28nmと消費電力が大して変わらない死にプロセス採用のShieldの選別落ちニシ君は選別落ちが数百万なんてあるわけないだろうっていうけど、選別落ち品を採用してるハードの意味を分かってないからな
普通なら破棄されるものもスイッチなら破棄にならないだけってのがわかってない

200:2017/06/03(土) 13:12:09.49 ID:

>>180
SHIELDて何台売ったんだっけ

211:2017/06/03(土) 13:14:40.14 ID:

>>200
10万以下だろうな
ていうか、まだ選別落ち品を使っているハードの意味が分かってないのな
選別落ちだけのものを使うって意味じゃないぞShieldTVでは使えないものもスイッチでは使えるようになっているってだけ
2GHzを1GHzに大幅格下げだからほぼ歩留まり100%に近いだろう

190:2017/06/03(土) 13:09:07.97 ID:

箱◯ってWiiUと同程度だろ

196:2017/06/03(土) 13:10:47.23 ID:

>>190
WiiUにそんな性能は無い
G3とG5で2世代も違うし、クロックも3分の1しかない
だから劣化し続けた
メモリが多いのが有利だったので、大好きなベヨネッタがストリーミング使わずオンメモリで処理できるようになって軽くなった程度で、
他は全敗

202:2017/06/03(土) 13:12:11.44 ID:

>>196
箱◯はWiiUの何倍?

193:2017/06/03(土) 13:10:02.38 ID:

出せるもんなら出したいだろ
動かないんだよ
PS360世代を切った今の海外メーカーにとってSwitchのスペックは時代錯誤すぎる

195:2017/06/03(土) 13:10:19.93 ID:

国内じゃAAAタイトル数本で任天堂のソフト一本敵うか敵わないかの売り上げたしな
ただ海外のAAAの売れ方をみると任天堂的にも少し残念かもね

210:2017/06/03(土) 13:13:41.02 ID:

望んでたのはpascal。出てきたのはmaxwell。
AAAは厳しいけど縦マルチなら出るよ?
NBAの奴switch対応あったでしょ?PS360でも
出るやつだから。

223:2017/06/03(土) 13:17:54.60 ID:

>>210
どっちでも同じだわ
所詮はモバイルチップ
だから少しでも安くできる今回の任天堂の判断は間違ってない

217:2017/06/03(土) 13:16:23.97 ID:

忘れてこ事がある
ファーストだけ売れてもサードからロイヤリティ収入が入ってこない
任天堂は月極駐車場に自分の車をたくさん止めてるようなもん
毎月の駐車場料金が浮いてるだけで儲けがない

225:2017/06/03(土) 13:18:39.72 ID:

>>217
ファーストタイトルの収入はないことが前提なんだな

233:2017/06/03(土) 13:21:09.12 ID:

>>225
自分で作るということは開発費がかかる
サードのソフトが売れたほうが儲かるのはアタリマエのこと
じゃなければWiiUは死んでない

244:2017/06/03(土) 13:25:07.40 ID:

>>233
自分で作ったソフトの方がサードのソフトよりも取り分が多くなるのも当たり前のこと

219:2017/06/03(土) 13:17:17.58 ID:

Switch PS4
*1週 329,152 309,154
*2週 *61,998 *65,685
*3週 *49,913 *35,294
*4週 *78,441 *29,677
*5週 *45,509 *30,201
*6週 *41,193 *23,327
*7週 *45,673 *13,401
*8週 *48,694 *13,034
*9週 *76,679 *14,396
10週 *47,911 *12,712
11週 *24,712 *11,486
12週 *26,114 **8,480
13週 *27,146 **6,792PS4サードAAAロンチタイトル

アサシン クリード4 ブラック フラッグ
コール オブ デューティ ゴースト
FIFA 14 ワールドクラス サッカー
バトルフィールド 4
トゥームレイダー ディフィニティブ エディション
真・三國無双7 with 猛将伝
龍が如く 維新!

SwitchサードAAAロンチタイトル

スーパーボンバーマンR

サードAAAタイトルなんていらないんだよねえ

235:2017/06/03(土) 13:21:59.40 ID:

PS4のAAAが同人ゲーみたいな売り上げで終わる件について
AAA級って一体…(´・ω・`)

240:2017/06/03(土) 13:23:53.84 ID:

WiiUが死んだのは独自チップを使って逆サヤだったから
スイッチはロンチから順サヤ
全く違う

242:2017/06/03(土) 13:24:29.57 ID:

>>240
逆ざや?ネタかなw

246:2017/06/03(土) 13:26:10.07 ID:

>>242
え?当時の岩田の発言とか鶴岡工場とかシランの?
WiiUって逆サヤじゃなかったと思ってるの?

243:2017/06/03(土) 13:24:46.01 ID:

アンドロメダをクレクレしてたので任天堂がマルチを欲してたのは確かだからな
NvidiaのTegraX1は箱1に近いっていう話を信じてしまったんだろう、
CPUは8分の1程度、GPUも半精度が近いだけで単精度では半分以下さらにそこからクロックダウンしたのがSwitch

247:2017/06/03(土) 13:26:43.93 ID:

>>243
そう
それすら分かってないでマルチだのムーブメントだのいって持ち上げてる社内の連中がすごくすごく気持ち悪い

248:2017/06/03(土) 13:26:47.22 ID:

>>243
そう
それすら分かってないでマルチだのムーブメントだのいって持ち上げてる社内の連中がすごくすごく気持ち悪い

250:2017/06/03(土) 13:27:17.58 ID:

得意気になってWiiU持ち出してるけど、WiiUはハードソフト共に糞だったから爆死で当然なんだよ

256:2017/06/03(土) 13:28:44.18 ID:

北米販売台数

Switch WiiU
*初月 90.0万台 42.5万台
*翌月 28.0万台 46.0万台

WiiU 主要サードロンチタイトル

FIFA13 ワールドクラスサッカー
Mass Effect 3 特別版
モンスターハンター3(トライ)G HD Ver
NINJA GAIDEN 3: Razor’s Edge
無双OROCHI2 Hyper
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション
アサシン クリード III
ZombiU
バットマン:アーカム・シティ アーマードエディション
コール オブ デューティ ブラックオプス2

スイッチ 主要サードロンチタイトル

スーパーボンバーマンR

CODやFIFAがあったWiiUをなんもないスイッチが圧倒してるんだよねえ

259:2017/06/03(土) 13:29:53.14 ID:

>>256
236が見えないのかwww

267:2017/06/03(土) 13:34:00.30 ID:

>>256
それで爆死したんだから感慨深いよね
やはり任天堂ユーザーって偏食なんだね

298:2017/06/03(土) 14:02:21.09 ID:

>>256
そもそもCODもFIFAもWiiUでやろうとは思わない

307:2017/06/03(土) 14:16:23.31 ID:

>>298
任天堂ハードなんかではやりたくないからすべてのサードゲーはPS4で出してほしいわ
PS4こそ最高のマシーンだから

260:2017/06/03(土) 13:29:53.22 ID:

任天堂4年ぶり営業黒字化へ、WiiUは引当てで「逆ざや」解消
http://jp.reuters.com/article/nintendo-result-target-idJPKBN0DN0DW20140507WiiUの今期の販売計画は360万台(前年同期は272万台)にとどめた。2012年11月に発売したWiiUは、製造原価が販売価格を上回る逆ざやに悩まされてきた。

269:2017/06/03(土) 13:35:14.30 ID:

ここまでAAAはこれだけ面白いの主張無し

273:2017/06/03(土) 13:41:07.84 ID:

>>269
というか、プレイする機会無いと思う
スペックが離れすぎて仮に同タイトルが出たとしてもWiiの時みたいに中身が別物のパターンしかないし

275:2017/06/03(土) 13:43:30.10 ID:

>>273
PCも持ってる奴っていないんだよなあww
パソニシww

271:2017/06/03(土) 13:37:59.48 ID:

国内の売上シェアでもソニーに抜かれてなかった?

274:2017/06/03(土) 13:41:53.37 ID:

面白ければ和洋大小なんて関係ないから

282:2017/06/03(土) 13:52:45.97 ID:

>>274
そうだな
そこ否定するつもりはまったく無いから、興味引いて面白いAAA有ったらいつでも尻尾ふるつもり

276:2017/06/03(土) 13:45:32.03 ID:

これからのNSのタイトルの傾向としてはGCの頃のゲームのリマスターというか、リミックスのタイトルになる
いつものマリカ、マリオとかCPUを酷使しないタイトル
FPUが追加されてるので物理演算が多少は出来るようになったので、
いつものタイトルにそれらの物理演算を演出的に入れたものDMCみたいなゲームをするには問題になりにくい
要するにベヨネッタ
メタルギアライジングみたいな物理演算の塊だと360が60fpsのところShieldTVが30fps未満なので20fpsも出せない

これぐらいのハード

287:2017/06/03(土) 13:56:36.10 ID:

>>276
MGRがShieldTVで遅いのは単にAndroidOS+OpenGLベースだったからだろう
APIのレイヤー層が厚くCPUとGPUのやり取りにオーバーヘッドが発生しまくる上に
その処理もマルチコアで行われないからメインスレッドの余裕が無くなる
Vulkanの様なローレベルAPIが無いとPCみたくCPU側に相当性能が無い限りはどうにもならん

これ見りゃ判るけどMetalやVulkan以前のモバイル向けグラフィックスAPIのCPU負荷ってこんなんだぞ

295:2017/06/03(土) 13:58:51.82 ID:

>>287
Drawcallの負荷の違いだから大勢に影響がない
最適化すればマルチも可能とか粘ってたけど、そんなものじゃない

279:2017/06/03(土) 13:49:50.01 ID:

2017年 12月某週 週販ランキング

1 スーマーマリオオデッセイ(New) Switch
2 スプラトゥーン2 Switch
3 モンスターハンターダブルクロス Switch
4 マリオカート8 デラックス Switch

6 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 3DS
7 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch
8 ドラゴンクエストX AIOP Switch

10
11 ゼノブレイド2 Switch
12
13
14 ARMS Switch
15 マリオカート7 3DS

こんな感じか

280:2017/06/03(土) 13:50:56.64 ID:

GCからWiiUまですべてG3ってのもCPU軽視が酷いと思ったけど、
今回の据え置きにNeonってはCPU軽視の最たるものだからな

283:2017/06/03(土) 13:54:32.58 ID:

いま超特急で画像作ったが
俺の中の各ハードの被りっぷりはこんなイメージで
だから左にあるなんかごちゃごちゃしたやつとSwitch買えばいいってなるの

286:2017/06/03(土) 13:56:11.38 ID:

>>283
ソシャゲちっさいなwww
任天堂よりも遥かにでかい市場やぞwww

289:2017/06/03(土) 13:57:03.75 ID:

>>283
KillingFlowerやCitiysやどん勝とかも無いしインディーズもなかなか揃わない感じ

294:2017/06/03(土) 13:58:44.68 ID:

有名じゃないインディーズも買ってあげてねぶーちゃんww

297:2017/06/03(土) 14:00:55.76 ID:

任天堂が宣伝するかどうかだよね
それで有名になるんじゃないのww

311:2017/06/03(土) 14:19:41.38 ID:

PS4も30fps以下がほとんどなんだから
fpsが気になるならPC買えばいいのにCSの超絶劣化版で煽ってくるのはなぜ?

315:2017/06/03(土) 14:22:17.17 ID:

AAAタイトルがそんなに凄いのならPCでやればいいのにな
任天堂ハードでしかできない任天堂ソフトと違ってマルチなのに
PS4縛りという宗教にでも入ってるのかな

316:2017/06/03(土) 14:24:08.24 ID:

まぁつまり
パラッパやゆうなまやりたい人はPS+Switch
HALOやりたい人は箱+Switch
未来人はPC
変な人はPC+PS4+箱+Switchでいいんじゃないですかね(適当)

317:2017/06/03(土) 14:24:37.21 ID:

PS4以上のスペックでゲームできるゲーミングPCなんてほとんどの人は持ってないよ

320:2017/06/03(土) 14:26:11.46 ID:

>>317
持ってなかったらマルチされないよ
持ってるからPCマルチなんでしょ

330:2017/06/03(土) 14:30:32.02 ID:

>>320
国内でゲーミングPCでゲームやってる人が500万人もいるとは思えないが

335:2017/06/03(土) 14:32:48.45 ID:

>>330
国内の話なら海外AAAタイトルなんて大した訴求力にはならないよ
モンハン移植の何十分の一程度

328:2017/06/03(土) 14:29:30.82 ID:

すぐにPS4PS4言う人って、一般家庭にPS4があるとでも思ってるのか?

332:2017/06/03(土) 14:31:31.74 ID:

CS限定縛りでもプロや蠍という選択肢があるのに
ノーマルPS4でAAAって今時ちょっと厳しいよw

342:2017/06/03(土) 14:38:14.88 ID:

>>332
PS4にもxboxにもPCにもあるのにスイッチには無い、という話なんで

346:2017/06/03(土) 14:40:06.69 ID:

>>342
PS4にもxboxにもPCにもあればどれでやってもいいよね
でも任天堂ソフトはスイッチでやるしかない

340:2017/06/03(土) 14:37:07.45 ID:

AAAタイトルってなに?
日本人のAAAタイトルは
任天堂ゲーム、ドラクエ、モンハンだぞw日本で国産品よりベンツやフェラーリ多い?w
ほんと馬鹿だなw
自分の食事や家にあるもの大半国内メーカーだろw

344:2017/06/03(土) 14:39:41.20 ID:

コクナイ2500万台の3DSの変わりになるハードだしなあ
コクナイ400万台程度のPS4じゃ相手にならんよw
コクナイじゃなwww

353:2017/06/03(土) 14:44:05.02 ID:

AAAてなんだよ一般人はそんなゲーム知らねえよ

356:2017/06/03(土) 14:47:59.58 ID:

switchの欲しいゲームの半分以上はサードゲー

357:2017/06/03(土) 14:49:18.91 ID:

任天堂ゲーをやりたい奴がスイッチを買う
それ以外のゲームは相性が合わないからイラネ
それだけだろw
後は性能不足すぎる
AAAは無理

363:2017/06/03(土) 14:53:03.05 ID:

>>357
勘違いさせてすまんが、ユーザーとAAAタイトルの相性じゃなくて、
ハードとAAAタイトルの相性のことなのだが。例えば両社ハードに対して考え方がフラットな人がps4とswitchで
同じタイトルを遊ぶとき、グラフィック性能の差は言わずもがなとして、
携帯して持ち出せる、おすそ分けできると言うことが遊びの幅を広げるタイトルは
ないのかと言う問いかけなんだが。

360:2017/06/03(土) 14:51:15.26 ID:

AAAって規模も制作年数も桁違いだから
今年出たばっかりのswitchに合わせるのは無理だろ
良くて来年から、出始めるよ

366:2017/06/03(土) 14:55:59.09 ID:

任天堂ソフトがやりたきゃスイッチ買え ← わかる
AAAソフトがやりたきゃPC買え ← わかるAAAソフトがやりたきゃノーマルPS4買え ← ??????

PS3にも出てたソフト(GTA5など)の移植ならともかく
これから出るAAAをドノーマルPS4でやるのはキッツイぞ

367:2017/06/03(土) 14:57:18.51 ID:

>>366
別にきつくないしな
こういうのもやっぱり任天堂の特徴
ゲームが無い事への不満を解消するのではなく、不遇な自分を納得させるだけでみじめなだけというか

369:2017/06/03(土) 14:57:56.69 ID:

なんで国内PS4でAAAソフト爆死してるの?w
答え出てるじゃんw

mutyun:: 昔からサードに頼らないスタンスだったから海外大手が来ようが来なかろうがどっちでもいいみたいな感じじゃね?

タイトルとURLをコピーしました