【悲報】メーカー『割引率間違えちゃった!』任天堂『そのまま売ります!』←こいつwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPca1HFd0

わくわくゲームズ
@waku2games
わくわくゲームズの中の人です。
私の設定ミスで、なんと『魔物娘と不思議な冒険』『魔物娘娘と不思議な冒険2』の割引率を逆に設定してしまいました・・・。なんと『まもけん2』はただいま80%OFFで購入できてしまいます。すみませんがこの割引率は今回だけです。この機会をお見逃しなく(血涙)。

わくわくゲームズ
@waku2games
お詫びから始まるセールとは・・・。
@nekotokage9653
さん、この度はご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした!!
午後0:03 · 2024年8月26日

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi3HFQJU0
なんとなんと
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71N6Rq+8d
マジかよ買わないと損だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibGpPBpM0
はいはい
誤発注で大量の商品が~助けてくださ~いってやつね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ro5247g00
PSのシェアがどんどん減ってるので発狂してるだけw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnrOFJ170
これも宣伝の自演なんだろうけどまず参加しないと面白くないので買ったw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kkZ9kFVp
なんか普通につまんなさそう。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi3HFQJU0
魔物娘の続編が魔物娘々ってタイトルなのかと思ったら
魔物娘娘も間違ってるとかにゃんにゃんだ!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKUiFSqV0

>本当に私のミスです。
>中の人、嘘つかない。>RT

>なので・・・ぜひ買ってください!!🙏🙏🙏

きっしょ完全に詐欺じゃん
ブヒッチユーザーの主流は境界知能だから騙されるやつ続出だろうね

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2ZBhURy0
結局メーカーが悪かろうが任天堂叩きたいんやな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5EuykL80
好みじゃ無い絵柄だったのでスルー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIBroDua0
いくらになったの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKUiFSqV0
>>17
500いくら
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0yq4mNM0
むしろ宣伝だろこれ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5ioKHSg0
いちいち手作業で確認してからやるべきなのか?
何万本も売ってるのを手作業でやるのは無理がないか…?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGCLCdIy0
>>19
PSストアみたいに本数少ないならできるかもしれんけどな
パブリッシャーが限られているから小さいとこは締め出してるっぽい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJO+uYrE0
これってその手の人にしか需要ないから
安くしても冷やかしで買うやつぐらいしかいないやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIBroDua0
俺のswitchサイトで確認したわ
普段セールで2000円が600円くらいだから買ったお
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIX3k40X0
これは売れたほうがいいのか売れないほうがいいのかわからんな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJ8kmxZ/0
いやわざとだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy1nTIOG0
そういうプロレスだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2ZBhURy0
というか9/15まで続けるのは草
ホンマに困るなら一旦止めてやり直さんか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGCLCdIy0
>>34
ウィッシュ入れてる人にはセール価格と期間の通知メール自動的に飛んでるはずだし
そっちに対応するシステムあるのかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2ZBhURy0
最近覚えた言葉を使いたい社会に出たことないやつが発狂してるだけか…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IzP7PKr0
PSストアはこの前steamより高く設定してしまってPSだけ追加コンテンツ作るので勘弁してってのがあったなw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAlBDzk00
>>38
値段が他の倍以上になっちゃってるのに価格の変更を受け付けてもらえないという地獄
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKKH7vu00
ちゃんとメーカーに向きあってないんだな
雑な仕事のせいでメーカーは泣き寝入りするしかないのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2ZBhURy0
>>39
自分の生活に関わる価格設定をちゃんと確認しなかったメーカーは丁寧な仕事してるんですかね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0gUEcOkH
雑な仕事したのはメーカー側だろ、何を言っているんだろうか

引用元

コメント

  1. PSの間違って高い値段付けておいて値段戻すどころか「直せないから文句あるなら買うな」見ないなこと言ってそのまま売ってるフロンティアハンターの話しようか?

  2. 何がなんでも任天堂って絡めないと気が済まないの?

    • そらそうよ、あいつらPSが負けてるのも自分が惨めな暮らししてるのも全部全部任天堂が悪いって思いながら生きてるんだよ
      だから悪い事があれば全て任天堂のせい、良い事は全てソニーのおかげ、根拠も理由も必要ない、それだけが世界の全て、それがファンボーイ

  3. 製作費回収できるくらい売れてからの500円ならまぁ……てなるだろうけど
    如何せん設定ミスったメーカーに落ち度があるわな

    • それはわかるが間違いを認めてしかたなく破格のセールしてるのを
      貧困ファンボーイが拡散してるのってメーカーへの妨害迷惑行為だよ

  4. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKKH7vu00
    ちゃんとメーカーに向きあってないんだな
    雑な仕事のせいでメーカーは泣き寝入りするしかないのか

    まるでSIEがメーカーに向き合ってるかのような言い草じゃないか

    >PlayStationストアにゲームが並ぶ際、プロモーションの機会を獲得することも至難の業であるという。
    >実際にプロモーションを得られるかは、ソニーによるゲームの評価次第。
    >ではどういった点が評価の基準になるのかというと、皆目見当がつかないのだという。
    >ただしGarner氏によれば、確実にソニーからフィーチャー枠を獲得する方法はあるという。それは、2万5000ドル(約278万円)を支払うこと。
    >同費用は最大で20万ドル(約2229万円)にもおよぶという。
    >このほか、開発者が任意のタイミングでセールをおこなうことができないことも、問題点として挙がっている。
    >PlayStationストアにおけるセールは“招待制”であり、限られたゲームしかセールをおこなうことはできない。
    >たとえローンチ時に成功を収め、ほかプラットフォームでも好調な売れ行きを示していたとしても、セール対象として選ばれるとは限らないという。
    >Steamにてユーザーレビュー「圧倒的に好評」を獲得するポイント&クリックADV『Hypnospace Outlaw』の開発者Jay Tholen氏もコメント。
    >同作もPlayStation 4版リリースを果たしているものの、ほかコンソールと比べ「売り上げはごみのようだ」と歯に衣着せず語っている。

  5. ねことかげって個人でゲーム開発やってるとこだから
    宣伝で安売りなんて大赤字なことしないぞ馬鹿だろ

  6. 一方PSは割引率もセール期間も全てSIEが決めている事が暴露されるのであった

  7. きっしょ完全に詐欺じゃん

    詐欺ってのは他人を騙して損害を与えることをいうんだけど、この場合ちゃんと提示されてる額だから、議論の余地なく詐欺にはあたらないぞ
    割引率が故意か過失は関係ない

    というかどこにでもいる嘘松厨うざいわ

    • この件がそうかは知らんが
      予定通りに行ったセールを手違いで値をつけてしまって非常に安いと誤認させるのは普通に詐欺だぞ

  8. 自分のした行動に責任を持つ、これが社会人
    だから開発者も仕方なくとはいえ今回の件を受け入れた

    騒いでるのは何の関係も無いファンボーイだけだぞ

  9. 第二第三のモン勇が…

  10. わざととか言ってるのは何の意味があるんだろうな
    わざとなら安くなってラッキーだし、わざとじゃなくても安くてラッキー
    ユーザー目線でもない、メーカー批判でもあるからメーカー目線でもない
    一体どこからみた言葉が「わざとだろ」になるのかわからん
    まさか話題集めという行動がどうしても気に入らない人間がいるのか?
    興味もない、買う気もないゲームのメーカーにそんな感情を抱くか?

    • 自分は事の顛末の真実を見る目があるんですアピールによる優越感欲しさにやってるだけでしょ

  11. ファンボは自分がバカ晒してるだけだって気付けないんだね、バカだから
    ちなみにゲーム自体は名作だよ、自分は450時間以上やってる

  12. 結構売れてるみたいだから、結果的に大きな問題にならない可能性は有りそう

  13. これセールなしでも3000円の内容じゃないんだよ
    ボリュームありすぎて内容もかなりいいし
    難易度も変更するとシレンもびっくりなやばさになるし

    それを80%セールだぞ破格すぎ
    まあ3000円高すぎるファンボーイには理解できないか

  14. しょうがないね
    興味あった人は今がお得だよで終わる話

  15. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKUiFSqV0
    >本当に私のミスです。
    >中の人、嘘つかない。>RT
    >なので・・・ぜひ買ってください!!🙏🙏🙏
    きっしょ完全に詐欺じゃん
    ブヒッチユーザーの主流は境界知能だから騙されるやつ続出だろうね

    こいつもそうだけど品のない奴って人を貶す言葉を好んで使うなぁ

  16. 知らんゲームだったけど買っちゃった
    ローグライクはポケダンぐらいしかまともにやりこんだことないけど

タイトルとURLをコピーしました