『聖剣伝説コレクション』を買った間抜けこいwwwwwwww

ソフト
ソフト


1:2017/06/05(月) 06:07:19.64 ID:

何で最新のゲームでわざわざ20年前の微妙ゲーやるんだよ

7:2017/06/05(月) 06:13:24.23 ID:

>>1
だよな
パッパラパーなんて売れるわけないよな

127:2017/06/05(月) 13:43:37.33 ID:

>>1
最新のゲームよりも名作だから
新しいか古いかは善いか悪いかと一切関係無い

2:2017/06/05(月) 06:09:01.15 ID:

3は今やっても名作やぞ

3:2017/06/05(月) 06:10:04.14 ID:

レジェンドオブマナも4も入ってない不完全版ではなぁ

4:2017/06/05(月) 06:11:16.87 ID:

イースより売れたら爆笑やな

6:2017/06/05(月) 06:12:11.94 ID:

パラッパラッパーのネガキャン止めろよ

72:2017/06/05(月) 09:28:32.79 ID:

>>6
あれって何気に「今PS4に残ってる初代PS層」を測るのに役立ったと思うんだ
結果を見るにゲームを卒業しちゃってほとんど残ってないって結論が出た
つまりはFF7を遊んでた連中もほぼ残ってないってことになるわけで、これはリメイクの売上を見込む上で大きなマイナスになる

87:2017/06/05(月) 10:21:49.59 ID:

>>72
あれは数ヶ月後にフリプの枠を埋めてサードに払う金をケチるのが役目だから
売り上げ1万本だろうが100本だろうがソニーの利益には大きく貢献したことになる

13:2017/06/05(月) 06:27:02.76 ID:

DQ123みたいにプレミアになりそうだし買った
スイッチ本体はまだないし、まだ欲しくはない

15:2017/06/05(月) 06:44:39.55 ID:

こういうのに金を出す馬鹿がいるからスクエニは自称聖剣好きからまだまだ搾り取れると理解するんだよな
本当に聖剣が好きなら散々なめられてるんだから一度完全にノーを叩きつけるべきなのに

19:2017/06/05(月) 07:00:12.98 ID:

>>15
本当に聖剣が好きなら、この作品にノーを突きつけたら二度とソフト出なくなる
これで再現性悪い糞移植だったら突きつけるべきだけど、移植の出来自体非常に良いからな パッケージ絵もいいし
一度ノーは聖剣4で突きつけてるし突きつけるべきはそういう出来の悪い作品
この作品が気にくわないのはフリープレイに慣れた乞食ぐらいだと思うわ

22:2017/06/05(月) 07:13:16.86 ID:

>>19
そうやっていちいち言い訳つけて金出してるからいつまでも足下見られてんだよ
ぼったくられてるのは火を見るより明らかだろ本気でやる気になってるならこういうのは安めにばらまいて周知性を上げてから新作で回収する
そんな志が無いから目の前の金だけを自称ファンからむしり取ろうとしかしてないんだ

18:2017/06/05(月) 06:55:43.03 ID:

聖剣3はAボタン連打ゲーのただの糞
2の方が面白い

20:2017/06/05(月) 07:09:35.13 ID:

ノーを突きつけたらあっさり終わるだけだな

21:2017/06/05(月) 07:12:50.55 ID:

確かに2はバグ多かったけど面白かった
逆に3はほとんど印象に残ってない

23:2017/06/05(月) 07:21:04.79 ID:

安めにばらまくなら自社製の手抜き移植になってたと思うぞ
エムツーに委託したからなのかは分からないが今回の移植は再現度高い、特にBGM壊れてないのは好印象
スクウェアが昔出したFF456のベタ移植とか悲惨だったろ

24:2017/06/05(月) 07:21:54.06 ID:

コレクションゲーが値段下げても新規に通用するわけない、値段の問題じゃないわ

25:2017/06/05(月) 07:53:36.95 ID:

スクエニ叩くならこの後の動向次第だわな
これが売れてスイッチに新作聖剣作れば売れる!と判断されたとして、手抜き糞ゲー作るかちゃんとしたもの作るか
これの売れ行き自体は新作聖剣作るかどうかの試金石であって次作が糞ゲーになるかどうかはスクエニ次第
今のスクエニに期待出来ないってのは分かるけどね

28:2017/06/05(月) 08:02:56.52 ID:

>>25
だから次に出すソフトが聖剣コレクション2とか言ってLOM4ベタ移植だったり
ROMをマジでベタ移植されたら多分見限られる
ROMの改良移植は既プレイヤーからわりと望まれてるがベタは望まれてないしね

30:2017/06/05(月) 08:07:59.80 ID:

>>25
それもう完全にスクエニの術中にはまった考えだろ
博打で負け続けてるやつの思考になってるぞどうせ買わなくて次が出なかったら、自分のせいと思いたくないから今回も買うんだろうけど
そんなの関係なくスクエニはまた少なくなった連中から回収できる資金でソフト作ってぼったくった価格で出すからな
今までがそうだったのになんで次は良くなると思えるのかな

26:2017/06/05(月) 07:54:59.23 ID:

てかこれが売れたとして丁寧に作られた新作ではなく
更なる手抜きゲーが出て来るようなら
「もうスクエニには金落とすだけ無駄」で確定でしょ

37:2017/06/05(月) 08:37:48.49 ID:

買ったよ
5000円くらいでゴチャゴチャ言わんわ

39:2017/06/05(月) 08:45:02.64 ID:

1から3まで収録。で、1はゲームボーイだから白黒。
普通にいらないw

42:2017/06/05(月) 08:50:28.47 ID:

VCで出せるレベルにバグ修正すんのが困難だったとどっかで聞いた

43:2017/06/05(月) 08:52:05.69 ID:

GBはさすがに躊躇する
2はVCでやって飽きて放置だし

45:2017/06/05(月) 08:53:27.25 ID:

サウンドテストの為に買いました。久しぶりに3やると、やっぱり敵とエンカウントした時に
ジリジリ歩きになるのは糞だなって思った。ゲーム性としては2が好き。
しかし3のドット絵はやっぱり美しいな。

61:2017/06/05(月) 09:15:17.41 ID:

>>45
1はともかく2と3はitunesとかでサントラ出てるじゃん

105:2017/06/05(月) 11:39:03.02 ID:

>>61
ゲーム内とサントラじゃ音が違うんだよ

107:2017/06/05(月) 11:47:03.76 ID:

>>105
マジで?
気のせいでしょ。

46:2017/06/05(月) 08:55:53.77 ID:

3の微妙に長いロードってそのまま?

47:2017/06/05(月) 08:56:20.61 ID:

NOはスマホの方で出してるやろ
ドット絵ベタ移植は大歓迎

48:2017/06/05(月) 08:56:45.79 ID:

この聖剣伝説のパケ版確実数年後レアアイテムだよ

50:2017/06/05(月) 09:00:34.21 ID:

さすがにそれはねーわ
WiiのDQ123と違ってグッズもないしDL版もあるし

54:2017/06/05(月) 09:07:32.64 ID:

調子に乗ってDQ456とFF456も出してくれよな

57:2017/06/05(月) 09:09:40.27 ID:

こういうのってリマスターとして売ればいいのに、オリジナルを再現してるんだよな。
白黒とか罰ゲームじゃん

63:2017/06/05(月) 09:17:46.06 ID:

>>57
リマスターなんかしたらスマホ版FF56のようなガチ罰ゲームになるからあかん
それならFF9ぐらいのグラでポリゴンリメイクされたがマシ
特に聖剣はドット絵完成度最高レベルだから余計な事弄らんほうがいい

59:2017/06/05(月) 09:10:34.67 ID:

新機能が加わってます!どこでもセーブできるんです!

アフォかと

62:2017/06/05(月) 09:15:43.85 ID:

>>59
スイッチはどこにでも持ち出せるから新要素がマッチしてるんだが
アホ?

65:2017/06/05(月) 09:20:45.32 ID:

ぼったくりだ白黒だエミュだのうるさい連中は
どんな形にした所で買わないからな
リメイクにしたらしたで文句言うし
意見を聞くだけ無駄3のメニューのロードの改善はさすがにしろよとは思った

75:2017/06/05(月) 09:34:10.88 ID:

>>65
いやボッタクリは安くすれば買う人ももうちょっと増えるだろ
さすがにVCレベルの三品であの価格は高すぎる

81:2017/06/05(月) 09:44:32.96 ID:

>>75
増える購入者数<減る利益
になる未来が見える

136:2017/06/05(月) 15:05:17.55 ID:

>>81
それはそうなんだけど
こないだのFFBEの放送で開発の人来てて、いっぱい売れて欲しいんです
って言ってたから
ならこの値段はどうなの?と思ってしまう数売れる商品じゃないんで、会社にとって最大限の利益取れるようこの値段にしました
好きな人だけ買って下さいって言うなら納得するが

67:2017/06/05(月) 09:23:25.91 ID:

俺が気になってるのは2のボス戦でセレクト押してもバグらなくなったかどうかだ

73:2017/06/05(月) 09:32:21.00 ID:

スクエニも何万本売れたら
コレクション出すとか言えば購買意慾わく
この聖剣は売れてると思うけどな
この聖剣売れたら新作のリークあったし

80:2017/06/05(月) 09:39:58.44 ID:

スイッチ起動してニュース見るとついつい買いたくなってしまうな

90:2017/06/05(月) 10:34:09.84 ID:

聖剣よりエストポリスやりてーわ
版権どうなってんのかね

100:2017/06/05(月) 11:01:49.32 ID:

聖剣コレクションのインタビュー。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1063329.html

103:2017/06/05(月) 11:33:59.62 ID:

今やっても1は面白いな
このシステム1だけなのは勿体ないわ
改めて新約のくそさを実感

108:2017/06/05(月) 11:49:10.89 ID:

容量が200MBいかなくてインディーゲーム並み

114:2017/06/05(月) 12:10:37.60 ID:

俺3信者だがあながち間違いじゃないんだよね
どう考えても3の方が操作性やUI悪いしアクション性も低め
オーパーツレベルの神グラとキャラで評価されてるゲーム

120:2017/06/05(月) 12:37:15.24 ID:

2は後半魔法強すぎた感

121:2017/06/05(月) 12:40:51.36 ID:

>>120
魔法育てるの結構大変だけどな
なお聖剣3の魔法攻撃は

122:2017/06/05(月) 12:42:31.39 ID:

魔法は使いまくってLv上げたご褒美って事で・・・
最高のLv9だっけ?10?でエフェクト変わるとかそれが楽しみで
当時はあまり使わない魔法も頑張ってLv上げたなーw
てか使い込んだ魔法が強くなるってシステムいいよね。

128:2017/06/05(月) 13:54:53.52 ID:

最近ゲハで未だに容量=面白さだと主張する奴出てきたけど何なんだ…128メガショック時代のオッサンが狂ったのか?
スプラトゥーンやARMSやマリカーが容量凄い軽いのを叩きたいだけだとは思うけど

129:2017/06/05(月) 14:08:26.66 ID:

>>128
GC時代の容量軽いのにロード爆速なのを知ってたら
大体解るけどな

142:2017/06/05(月) 16:08:12.43 ID:

思い入れで補わないと

147:2017/06/05(月) 17:14:33.40 ID:

聖剣好きならこれも好きそう

151:2017/06/05(月) 19:47:26.96 ID:

それ考えるとこのコレクションがVITAやPS4にも出るって事は無いのかもな
VITAでマルチプレイするなら人数分のソフトと本体必要だろうし
PS4だと3人プレイはできなさそう

155:2017/06/05(月) 19:56:41.52 ID:

今だったら普通にps4switchマルチじゃね
ゲーム自体はもはやインディーズ級だし

156:2017/06/05(月) 19:59:28.36 ID:

>>155
何がインディーズ級だよ
このど阿呆

159:2017/06/05(月) 20:11:18.48 ID:

新約じゃない(ココ重要)本当の初代←おっさん歓喜
GB画面を忠実に再現←おっさん歓喜
2の酷すぎるバグ群は大幅改善←おっさん複雑
2は3人プレイ、3は2人プレイ可←家族も友人もニッコリ
3が初の移植←おっさん大歓喜
ミュージックモード有←おっさん歓喜
LoMと4が入ってない←おっさん妥協
操作説明が超手抜きで当時の説明書取り込みすらできてない←おっさん激おこ

165:2017/06/05(月) 20:43:44.75 ID:

説明書はダブルスペルが大嘘だからなぁ

mutyun:: これが売れたらますますスクエニは手抜きゲーしか作らないんじゃ・・・

タイトルとURLをコピーしました