【!?】Switch後継機の新しいギミックはVRモードと判明!

リーク
リーク


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m98Llkw1r
ソースは有名リーカーのore氏

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m98Llkw1r
周辺機器としてディスプレイ装着用のヘッドセットが販売され、標準装備されている2本のジョイコンで遊ぶ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dywh0iuK0
エロバレー対応したら神だな
スイッチで出てたろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiSgk+2A0
うぉおおお
VR元年!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dywh0iuK0
>>5
任天堂が本格的にVRやるならまじで元年だろ日本は
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xplQkDgGd
信憑性は置いといて低年齢層が主力の任天堂機とVRは相性最悪だと思うが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFeXcUWe0
ore氏無能スギィ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQL8Uw5S0
挙動をゲームキャラとある程度合わせるだけで十分なのに
どうしても周りが見えなくなるゲーミングメガネ装着させたい謎の勢力いるよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhqlKFn8d
VRといってもHMDではなかろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZvg0iMW0
ヘッドホンしてVRモードなら親御さんがビックリするゲームでやっててもバレないな
子供にヘッドホンも爆売しそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KVqGf4W0
>>11
VR非対応のゲームをVR機器で遊ぶと酔うよ
PSVR買った時に「どんなゲームでも大画面でプレイできる!」と思ってシアターモードで普通のゲームやったことあるけど
動きが激しいゲームやったら酔いまくった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMBJL4UOd
バーチャルボーイ知ってたらこんなこと言わんだろ普通
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KiUya0w0
Pimax Portal見て思いつきました、みたいな内容
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hoPtyVg0
また段ボール?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+fx6/h30
またダンボール?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xplQkDgGd
>>16
結婚しろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XGJX/Qs0
VR対応ならゲームそのものに使える実効性能はさらに落ちて、PS4よりだいぶ低くなるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2/fpWHD0
VRって敵に塩を送ることやるかね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCW4r3b60
まあほぼ100%なさそうだけどもしVR導入してきたら任天堂ハードの歴史上一番売れなさそうなのはわかる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73ScADiN0
ダンボール再び
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3XIvNVUr
Switch後継機本体のコストをVRのために高くする必要は1ミリも無い
周辺機器としてモーション検知用のカメラがついてるディスプレイ装着ヘッドセットを販売すればいいだけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3XIvNVUr
任天堂はロンチソフトとしてEcho VRのパクリゲーを用意している
マリオ64、時オカ並みに革命的な大傑作なのに誰も知らないマイナーゲームをパクることで、任天堂は再びゲームを変えた存在として崇められることになる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vPCU2QV0
omaeかよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpRXzXaK0
つまり携帯&据え置き&meta Questってことだろ
絶対売れるわ
むしろザッカーバーグが顔面蒼白になってるだろこれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S53oDG9z0
任天堂のトゥーン系IPとVRは相性悪いから無理だよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3XIvNVUr
>>30
VRゲーム遊んだことなさそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMhDxo050
フルHDでVRとかw
片目だと低解像度すぎんぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S2dpUlR0
宮本茂「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbnSyM7x0
ほんとか知らんがギミックだとしてもサブギミックってとこだろうな、成長期の子供の目に悪影響とやらで結構高めの年齢制限かけてるとこもあるし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ku40f3cX0
VRが売れるならPSVR2は
どうしてこんなことになってるんだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3XIvNVUr
>>38
クソ高いから
Switch後継機なら安価な周辺機器用意するだけでVRを実現できる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWKhOuOx0
さすがに発想が貧困だと思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbnSyM7x0
PSVR2は値上げで9万、PCアダプター付けると10万とかコスパ最悪な商品に落ちぶれたし…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuNCiPg6d
複数人で遊ぶ方法を模索してる会社かメインでVRは無いだろ
それをメインに持ってくる訳が無い
オマケ程度なら考えるぐらい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3XIvNVUr
>>41
任天堂が一番金かけて開発してるのはソロプレイゲームですけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj8KxgTB0
ブレワイがVR対応してるけど段ボールがない

引用元

コメント

  1. 段ボールVRが大して売れなかった時点で見切りはつけてるだろう
    任天堂はSIEと違って『何故売れなかったのか』は
    しっかり調べてるからな。他責思考のまま思考停止はしない。
    今回の値上げによるユーザーの声だって当然任天堂も目にしている。
    どういった価格帯にすればそういう声が少なくなるのか
    解っているだろうし、一度失敗したギミックを取り入れる程
    馬鹿じゃない。ただVRに関しては『バーチャルボーイの無念を晴らす』
    と言う1つの思いが見え隠れするのも確かだけど……

    • バーチャルボーイの時の懸念、傍から見た時の見てくれが悪いって問題が、Meta Questでも解決してないからなあ。
      任天堂が出すとしたらAR•MRの方なんじゃないか。

  2. VRはHMD使う場合、斜視になる可能性があるから年齢制限しないといけない
    だから任天堂がVRを必須コンテンツにすることはあり得ない
    ダンボールみたいにその他大勢のひとつとして出す可能性ならあるだろうけど

  3. リーカーとかいう妄想屋でしか盛り上がらないのか…

  4. ファンボーイって相変わらず阿保なのか

  5. VRとかすぐ飽きるものいらないわ

  6. さすがにVRはやめておけ
    バーチャルボーイの二の舞いになる

  7. 任天堂の新ハードは、物理的に新しい機能を付ける事で、宣伝効果とエミュ対策のふたつを狙っている
    VR機能を付けても宣伝効果が無い事は、自社他社含めた今までのVR製品で分かっているから、やらないと思うよ
    それよりも見た目でSwitch1より新機能が分かるセパレートも合体も可能な2画面機にすると思う。これによって
    ・DSや3DS、WiiUのソフトがNintendoONLINEでのプレイや移植作業が出来る
    ・お裾分けプレイでコントローラだけでなく、画面も出来るようになる。だから2つともタッチパネルになるだろう
    ・2画面別表示、2画面同表示、1画面のみ表示など、Switch1に続いて、イロイロなスタイルでプレイ出来るようになる。おそらくひとつのテレビにイロイロな大きさで2画面表示も出来るようになるだろう

    Switch2同梱のアダプタはSwitch1より大幅な電力アップな仕様である事が分かっている。これはグラフィック高性能化とかVR機能のためと思われているが、2画面のためと考える方がしっくり来る
    なによりセパレートも合体も可能な2画面のハードは、任天堂取得特許の中に入っている

    • 2画面は開発が難しい(=サードが寄りつかない)というWiiUの教訓を任天堂が忘れるわけないやろ

  8. リーカーとかいう妄想屋の話とかくだらねー

  9. 「あのねあのね!次のニンテンドーはVRが最初から付くんだよ!」なんて小学生レベルの内容とか舐めてんのか?

  10. まーた妄想か

  11. VRの色々な問題が解決したのか?バーチャルボーイで問題がわかってからは、実験作は出してはいるが、でないと任天堂は本格使用はしないと思うが

  12. それPimax Portalや!

  13. VRやるぐらいなら裸眼3Dでいいってなる
    個人的には3DSは良かった

  14. 段ボールブゲラw
    って、何故か馬鹿にしてる一度もイノベーションを生み出すどころかバッターボックスにすら立てない皆さんw 今日も無能故に仕事ももらえず作業しかしてなくて貧乏なんですよねw

  15. やはり基地はソースの意味を理解してなかった。いやダメだろ。世の中何故かルールを守れない輩に寛容だよね。

  16. 任天堂がそういう系を本格的にやるなら
    以前にやってたARか今ならMRの方に力入れそうだけどな

  17. Switchの時点でVRモードがOSレベルで組み込まれてるくらいだから少なからず意欲はあるでしょ
    ソフトウェア資産の継承を意識してる中で筐体デザインが変わって今までのゴーグルが使えなくなるなら尚更

  18. リーカーじゃなくて任天堂本体から同様のコメントが出てから立ててくれ。

タイトルとURLをコピーしました