1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeaeSvsO0
Chris Dring: “Industry whispers around ‘something’ Switch 2-related happening this month”
https://www.resetera.com/threads/chris-dring-industry-whispers-around-%E2%80%98something%E2%80%99-switch-2-related-happening-this-month.971484/
https://www.resetera.com/threads/chris-dring-industry-whispers-around-%E2%80%98something%E2%80%99-switch-2-related-happening-this-month.971484/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeaeSvsO0
マジでくるか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVFv0Rwq0
なにもリークしてないだろこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtWZMRYR0
天気予報みたいな言い方やめろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5cR1MGId
そんなフワっとしたこと!
誰でも!言える!やろ!
誰でも!言える!やろ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Co9Bt/qS0
TGSあるからそれっぽいこと言ってるだけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QO7lMYpTM
生産開始時期よりも前に本体を出さないと工場リークが怖い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iS8MUxE30
クリスが言うなら来るかもな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBVt+BPB0
>>19
どんな無名だと煽ろうと思ったけどマジものの大物で草生えたわ
どんな無名だと煽ろうと思ったけどマジものの大物で草生えたわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6jNUBIR0
今月にコンセプト発表は早すぎるな
情報出すなら第2四半期の決算前だろ
情報出すなら第2四半期の決算前だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lssPvRto0
ダイレクト前倒しにしたからなー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIHERp0s0
ダイレクトの発表のたびにSwitch2の情報はありませんって何度も付け加えるのはおかしいからな
そろそろだわ
そろそろだわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DLoXEai0
TGSにSwitch2対応タイトル出典するって開発者言ってるしTGS直前に発表だろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE+hHTpr0
デビッドギブソンも9/18~26までになにかあるだろうって言ってる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrkFGDFt0
このダイレクト終了より予約開始
ってAppleみたいにやってくれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMV770Ki0
GamesIndustry.biz代表かよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqi79tG+0
もう間違いないだろう
そもそもブラジルは、Switch2発表のために
ニンダイは前倒しになったと言っていたからな
今月やらないならニンダイを前倒しにしてまで
9月の予定を空けた意味ないし
そもそもブラジルは、Switch2発表のために
ニンダイは前倒しになったと言っていたからな
今月やらないならニンダイを前倒しにしてまで
9月の予定を空けた意味ないし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMVK3ZVAM
・9月は例年カンファやニンダイが行われてきたから今年もあるよな
・Switch2の発表、早ければ9月かな…?
・予想!9月に発表ある!?
・噂!9月と予想される!
・9月らしいぞ!!(複数)
予想伝言ゲームがなぜか決定になっていく過程
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE+hHTpr0
IGNの連中はもう来日してるんだよな
うっかりPS5関係の写真upしてすぐ消した
うっかりPS5関係の写真upしてすぐ消した
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeTrtgpq0
まぁ、今月だよ
switchの時より事前に開発している所は激増してるだろうし、
TGSを外してswitchみたいに10月にズラす意味はない
switchの時より事前に開発している所は激増してるだろうし、
TGSを外してswitchみたいに10月にズラす意味はない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJhuLvHR0
ハードウェアダイレクトは同時視聴100万を目指して欲しい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60KRs86OM
まぁ今週やらなかったら来週に延期になったようだってのを最悪あと半年繰り返せばいつかは当たるからなー
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTLXlrF+0
>>40
イライラして草
イライラして草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7IrqEIx0
何かやるならTGSの1週間前ぐらいか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqi79tG+0
ブラジルリークが見事に当たった後だと
否定派が馬鹿にしか見えないなw
否定派が馬鹿にしか見えないなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dDFkVz70
>>45
春の時は外したけど8月が当たれば問題ないって感じか?
リークなら全て当たるのでは?
春の時は外したけど8月が当たれば問題ないって感じか?
リークなら全て当たるのでは?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8mPzKGQ0
来るのかい!?
来ないのかい!?
来ないのかい!?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sat5cTz4M
そりゃあ普段はやらない8月にダイレクト先行したんだから定例の9月に何かあるとは誰もが思うだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60KRs86OM
まぁなんかやるとしたらダイレクトみたいな映像だけじゃなくて、メディアとか関係者とか呼んだ発表会を開催すると思うわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s96gjq+B0
>>48
メディアより強い情報発信能力を持っている任天堂が自社製品紹介でメディアを使う理由はない
ボロカスに歪曲・捏造して二次情報として発信するメディアにキレて自社から顧客に直接情報届けるために始めたのがニンダイやトヨタイムズなわけで
メディアより強い情報発信能力を持っている任天堂が自社製品紹介でメディアを使う理由はない
ボロカスに歪曲・捏造して二次情報として発信するメディアにキレて自社から顧客に直接情報届けるために始めたのがニンダイやトヨタイムズなわけで
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYAomRFn0
来年な気もするがどうだろ
コメント
パワー!
酷い話だよ実際。
日経はソニー贔屓、ファミ通は任天堂が大嫌い、
サードからの発信は全部ソニーがフィルターをかけられる。
逆を言えばゲーム業界で失敗を繰り返そうとも未だメディアに対しては
とんでもない影響力を持っているのがソニー。
それに対抗する為にはそれこそ直接任天堂が客にアナウンスするしかない。
『ニンテンドーダイレクト』が上手くいくはずが無いと
連中は高を括っていたんだろうが、任天堂は見事にやり遂げたわけだ。
持っていた だな
もうハードもゴミになって影響力も無くなってる
じゃあちゃんとソニーを批評できるゲーム業界のアナリストはすごく貴重な存在なんやな
>【月間総括】アニメに対する不寛容さが目立つSIEの事業説明 ライター:安田秀樹
Switch2とか勝手に名称付けてる時点でガセ
いつもは9月にやってるニンダイ
それが今年は8月に突然開始
しかし何故かソフトメーカーラインナップとインディでファーストは無し
じゃあ9月に何かあるのでは?なんて誰でも思いつくこと
来るかも知れないし、来ないかもしれない
なんらかの個別Directの可能性だってあるし、あるゆる異変を新ハードに結びつけるのは過剰反応しすぎだろう
8月末に発表ナンダーのリークwをもう忘れてるそんなんだから使えない貧民の皆さんw
ダイレクトで次世代機発表する場合、事前告知で「※次世代機の発表はありません」の文言が無くなってそこで発表されるのが予測できちゃうから、告知なしでいきなり単独の動画公開とかしそう
いつもより早く準備できた(発表タイトルが揃った)、いつもより少し遅れた、任天堂からするとその程度のことでも、周りが勝手に予想しまくるから担当者も苦笑いしてそう
今年度中だから半年言い続けたら絶対に当たるやん
PS5 Proにしてもそうだけど、ホリデーシーズンとかいかにも出そうな時期から逆算して勝手に言ってるのをずっと繰り返してるんだよな
ゲーム業界最後の希望だからな
海外全体が沈みきってる中まともなのが任天堂だけ
まともな奴が任天堂だけとか過酷すぎんかこの業界
そもそもサードって未だに発想が業界黎明期の
学生上がり企業みたいな発想のままのとこ多いからな
だから他業種から馬鹿にされんのよ