マオリカート8DXとゼルダの伝説が国内販売本数50万本突破が視野に入っていると話題に!

ソフト
ソフト


1:2017/06/08(木) 07:41:52.95 ID:

ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170607083/

マリカ8DX→48万8673本
ゼルダ(スイッチ)→48万5687本

4:2017/06/08(木) 07:44:15.53 ID:

>>1
この2つは今switch買えてない勢も買うとの長期で売れるタイトルだから、1,2年後にミリオン突破してもおかしくないよな
204:2017/06/08(木) 11:37:57.65 ID:

>>4
マリカは3年経っても値崩れしなきからな
2:2017/06/08(木) 07:43:12.82 ID:

あれだけ騒いでおいてまだ50万も行ってなかったの?
11:2017/06/08(木) 07:49:03.23 ID:

>>2
WiiU版も入れたら60万いってるんじゃないのかこれ
15:2017/06/08(木) 07:51:30.04 ID:

>>2
お前の頭は飾りかなんかか?
ハードの普及台数って概念分からない?
18:2017/06/08(木) 07:53:08.80 ID:

>>15
普及台数は概念じゃねえぞボンクラ
39:2017/06/08(木) 08:13:59.52 ID:

>>2
国内で300万以上普及してるWii Uとのマルチでも60万程度だからなw
普及台数も言い訳に出来ない需要なしのステマソフトでしたw
44:2017/06/08(木) 08:16:24.06 ID:

>>39
460万普及してるPS4で60万本以上売ったソフトはFF15の一本しか無いんだが
知ってた?
7:2017/06/08(木) 07:45:45.73 ID:

2本足してもFF15以下ってやばくねこれw
14:2017/06/08(木) 07:50:18.89 ID:

マリカーなんて新作じゃないのにな
wiiuとかいう爆死ハードに巻き込まれて死んでただけなんか
16:2017/06/08(木) 07:52:20.00 ID:

CSが死んでるんじゃなくてプレイステーションが死んでるだけだったかあ
23:2017/06/08(木) 08:00:09.04 ID:

1位ナック39.2万本
2位MGSVグラウンドゼロズ12.1万本
3位デスティニー11.5万本
4位龍が如く維新11万本
5位GTAV10.8万本

ほい
PS4の1年目の国内ソフト売上トップ5
やったね!
ナックが健闘してるよ!

26:2017/06/08(木) 08:04:34.82 ID:

ワゴンの伝説だったのにね
34:2017/06/08(木) 08:09:40.46 ID:

>>26
ワゴン行くほど店も仕入れなかったから、それは無い
国内は、その程度の売上げだったし
41:2017/06/08(木) 08:14:57.51 ID:

>>34
時オカとか
GB~GBAのカプコンゼルダとか、
DSゼルダ2作とか
ワゴンに入りまくりだったろ
45:2017/06/08(木) 08:17:15.01 ID:

>>41
風のタクトは一年ちかくソフマップのワゴンに居座ってた
27:2017/06/08(木) 08:05:43.91 ID:

ゼルダって20万売れれば御の字みたいなシリーズだったのにな
28:2017/06/08(木) 08:07:10.23 ID:

ゼルダはもともと国内ミリオン行って当たり前のソフトなんだからハーフで喜ぶなよ
30:2017/06/08(木) 08:08:14.10 ID:

>>28
当たり前・・・?
ゼルダで国内ミリオン行ったのは時岡1本だけだが
謎無知を晒すのか
33:2017/06/08(木) 08:09:19.45 ID:

なにがすごいってこれだけじゃなくてボンバーマンやらスト2やら聖剣やらサードのソフトもしっかり売れてるところ
国内は完全に一強になったね
36:2017/06/08(木) 08:11:23.35 ID:

>>33
何で任天堂ハードだとそんなにハードル下がるのか
40:2017/06/08(木) 08:14:20.44 ID:

>>36
1位ナック39.2万本
2位MGSVグラウンドゼロズ12.1万本
3位デスティニー11.5万本
4位龍が如く維新11万本
5位GTAV10.8万本

PS4の1年目のソフト売上こうだけど

46:2017/06/08(木) 08:18:03.78 ID:

一方12スイッチはランキングから消えていた
124:2017/06/08(木) 08:57:34.46 ID:

>>46
もうすぐ20万突破だな

1-2-Switch(ワンツースイッチ)【任天堂】 2017年03月03日 Switch バラエティー 4980円[税抜]
1594本
累計:19万6141本

50:2017/06/08(木) 08:20:23.29 ID:

PSハードはいろんなソフトが出て選択肢が多いから1ソフトの本数が少ないのは当然だろ
これしかない需要の任天堂ハードと比較する奴はアホ
52:2017/06/08(木) 08:21:57.32 ID:

スイッチはソフトが売れるハードだな
出るソフトが良いからだが
54:2017/06/08(木) 08:22:19.51 ID:

普及台数云々ってゼルダ欲しいやつはもう買ったって考えるのが普通だよね
ジワ売れする任天堂タイトルは結構あるけどゼルダはそこまで伸びなかったよ過去の全作品
60:2017/06/08(木) 08:24:14.11 ID:

>>54
それはWii U版の売れ方見れば明らかだね
一応全世界1000万売ってるのにゼルダが全然売れてない
ゼルダを買うような主要な客がswitchに移った証拠
56:2017/06/08(木) 08:22:28.70 ID:

ナック超売れてるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
ナック神ゲーだからな
スイッチには出ましたか?ナック
58:2017/06/08(木) 08:24:02.55 ID:

アメリカで装着率100%越えとか異常でしょ
こんなソフトほかにないよ
63:2017/06/08(木) 08:26:55.84 ID:

>>58
異常というかあり得ないな
数字いじってるのバレバレ
89:2017/06/08(木) 08:36:19.17 ID:

>>63
わざわざ誰が見ても一見不自然に思うように数字をいじる必要性って何ですかね
94:2017/06/08(木) 08:39:09.00 ID:

>>89
スイッチが売れなさ過ぎて不自然な数字にしないとゼルダが売れてることに出来なかったから
不自然な数字にすればお前が言ってるような理由で数字いじってないって証拠としても使えるから
65:2017/06/08(木) 08:27:39.87 ID:

マリカ8DXは下手に売れすぎると、その分新作のマリカ9なりマリカswitchなりの
売上に響く可能性があるけどな
無印マリカ8の最大の敵がマリカ7だったようにねw

もっともマリカにはもう進化の余地はないから、switchでは8DXだけにして
あとは追加DLCでコースをもう少し増やすだけの可能性もあるが・・・

76:2017/06/08(木) 08:31:37.79 ID:

普及台数を言い訳にしないといけない時点でゴミだろ
93:2017/06/08(木) 08:38:31.10 ID:

>>76
Switchの初年度ははじまったばかりだから、まだ言い訳が必要なタイミングではないよ。
初動販売数はどうしても普及台数の影響がでてくる。
一年通した結果どうなるか、なかなか楽しみだと思うよ。
79:2017/06/08(木) 08:33:15.97 ID:

普及台数とか言い出したら3DSにブーメランなのになw
105:2017/06/08(木) 08:47:55.43 ID:

>>79
w
ブーメランしてみ
ほらしてみ?
112:2017/06/08(木) 08:51:14.28 ID:

>>105
2016年度パッケージソフト販売数
PS4 950万本(450万台)
3DS 1600万本(2200万台)
131:2017/06/08(木) 09:03:30.45 ID:

>>112
これ、発売タイトル数で割るとどうなるの?
135:2017/06/08(木) 09:11:45.37 ID:

>>131
それに何か意味あるの?
158:2017/06/08(木) 09:25:21.83 ID:

>>112 よくゴキちゃんって販売本数自慢するけど、これはIPが育ってないからなんだよ
大きなIPが育つ市場をつくらないと今のPS4のように低迷してしまう
あと、マニア向け(パンツ)は中小開発企業には一番簡単で利益を得られる方法だんだ
そんなユーザーが多いからPSにソフトを出す
ただし、今はSWITCHにその層が流れてきている
恐らくサードもその需要を狙ってswitchに来ると思いますよ
160:2017/06/08(木) 09:28:07.60 ID:

>>158
スイッチソフト累計販売数(~5/28)
任天堂 1,221,795
サード 250,155

ニーアオートマタ 311,152

179:2017/06/08(木) 10:01:08.54 ID:

>>112
3DS
ソフト販売本数
2011 586.6
2012 1502.4
2013 2083.9
2014 2060.5
2015 1484.8
2016 1275.5
合計 8993.7
ハード2191.1
1台辺り4.1本

PS4
ソフト販売本数
2014 196.1
2015 370.5
2016 687.1
合計 1253.7
ハード392.2
1台辺り3.2本

何がブーメランじゃ

182:2017/06/08(木) 10:04:52.35 ID:

>>179
ハード1台あたりじゃなく1タイトルあたりの平均売上出したほうが精度高くない?
ソフトの総売上本数を提示してるわけだし
100:2017/06/08(木) 08:42:55.72 ID:

ゼルダとマリカは来年にもランキングに顔を出すであろう
102:2017/06/08(木) 08:45:11.87 ID:

>>100
過去のゼルダで一年後にもランキングに載るとかそんなタイトルなかったと思うよ
104:2017/06/08(木) 08:46:51.78 ID:

ゼルダのWiiU版の世界売上ってどんなもん?
110:2017/06/08(木) 08:49:21.27 ID:

サードの楽園のはずのPS4さんでサードが爆死連発だからなあ
119:2017/06/08(木) 08:53:58.63 ID:

藤井四段を見て

「これは大名人になりそうだなぁ」←将来を予感できる人

「まだタイトルもとって無いのかよしょぼすぎwww」←今しか見えない馬鹿

122:2017/06/08(木) 08:56:33.59 ID:

今回のゼルダはもっと売れてくれ
138:2017/06/08(木) 09:14:27.43 ID:

ハード普及状況によるけど
年内でFF15超えも不可能じゃないのか
144:2017/06/08(木) 09:18:01.15 ID:

スプラのために出荷制限してるって言うけど
買えないならもうええわって消費者心理が理解できない?
相変わらずの殿様商売だわ
193:2017/06/08(木) 10:59:49.00 ID:

>>144
これは正直思う
スプラ2同梱版やMHXX仕様の本体のせいで出荷絞ってるなら今欲しいユーザーとすれば迷惑なだけ
そういうのはもっと供給が安定してからやれよって思う
ソフト面やハード自体には文句ないのにそこだけが今の任天堂に対しては不満だな
150:2017/06/08(木) 09:20:16.56 ID:

この品薄状態はもう機会損失ってレベルじゃねえな(´・ω・`)

558 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sad5-Fg2I) [sage] :2017/06/07(水) 12:20:36.98 ID:dfYNw5PSa
ジョーシンのスプラトゥーン同梱版抽選会既に117万人の登録があるらしい

宝くじレベルで当選は雲を掴むような話

152:2017/06/08(木) 09:21:25.45 ID:

4月06日 レゴワールド 目指せマスタービルダー 12,535
4月13日 ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック 1,429
4月13日 リプキス 1,376
4月20日 ダークソウルIII THE FIRE FADES EDITION 31,688
4月20日 パラッパラッパー 6,054
4月27日 ソング オブ メモリーズ 圏外
4月27日 追放選挙 圏外
4月27日 現代大戦略2017 変貌する軍事均衡! 戦慄のパワーゲーム 圏外
4月27日 War Thunder プレミアムパッケージ 圏外
5月18日 ダンガンロンパ1・2 Reload 3,880
5月18日 Prey 7,105
5月25日 銀星将棋 阿吽闘神金剛雷斬 圏外
5月25日 Hyper Light Drifter 圏外
5月25日 サマーレッスン:宮本ひかり コレクション[VR専用] 圏外
5月25日 イース8 27,741
5月25日 GUILTY GEAR Xrd REV 2 10,609

ソニーはソフトがお多い?
こんなゴミまとめて駆逐できてるだろw

177:2017/06/08(木) 09:53:44.33 ID:

コングのスイッチ版MHXXがまだ9pt
188:2017/06/08(木) 10:43:59.86 ID:

発売から3か月たった今ですら週一万売れてるからなあ
191:2017/06/08(木) 10:57:33.34 ID:

>>188
毎週2万ちょい売れてるんだけどソフトは1万か
194:2017/06/08(木) 11:07:32.88 ID:

豚がいつも買わない言ってるんだから一人当たり何本買ったかの方が重要やろ
198:2017/06/08(木) 11:28:26.78 ID:

電撃調べでPS4は3年3ヶ月で
ハード 4,748,229
ソフト 19,313,576
タイレシオ 4.06
DL版入れたら5は超えてるだろうな
201:2017/06/08(木) 11:32:37.10 ID:

>>198
DLってインディ込みの話か?
まさかパッケージソフトのDL版が2割もあるとか言わないよなw
202:2017/06/08(木) 11:34:28.98 ID:

>>201
セールやらあるからインディー抜きで2割はあるだろ、インディー含めりゃもっと伸びる
203:2017/06/08(木) 11:37:51.46 ID:

>>202
インディー込みの全体の話だけど国内ではDL売上は3DSの方が多いとゲーム白書の調べで出てるぞ
205:2017/06/08(木) 11:42:15.79 ID:

>>203
ファミ通のDL集計じゃ任天堂ハードは大抵5%前後とかじゃん
210:2017/06/08(木) 11:49:15.67 ID:

213:2017/06/08(木) 11:57:36.65 ID:

>>210
結局セカイセカイ言い出してワロタw
214:2017/06/08(木) 11:59:37.81 ID:

>>213
お前が持ち出してるファミ通集計でもPS4のDL率は20%前後のが多いんだが
215:2017/06/08(木) 12:02:37.94 ID:

>>214
タイレシオ4からDL込みで4.8に上がっても年間で1.4本しか売れてねえぞ
217:2017/06/08(木) 12:03:55.45 ID:

>>215
3DSは1本未満だぞw
219:2017/06/08(木) 12:11:41.76 ID:

>>217
でも結局は国内で3DSが一番売れてんだよね
だからタイレシオなんざ意味ないって言ってんだよ
220:2017/06/08(木) 12:15:11.41 ID:

>>219
この状況で意味無いと思えるのが凄いな、ハード売れてるのにソフトがどんどん減少w

PS4
2013年度 899,966本
2014年度 2,838,845本
2015年度 5,389,299本
2016年度 9,533,955本

3DS
2013年度 23,279,483本
2014年度 21,535,176本
2015年度 17,101,785本
2016年度 15,941,421本

本体2013~2016年度
PS4 4,590,674台
3DS 11,419,081台(累計2,200万台超)

227:2017/06/08(木) 12:32:46.68 ID:

DLCいつリリースだよ
6/22でいいの?もー
232:2017/06/08(木) 12:52:14.77 ID:

他に買うソフトがない状態じゃそれくらい売れなきゃやばいだろ。
結局いつものこれしかない需要じゃん。
236:2017/06/08(木) 13:02:04.39 ID:

はぁ、スッカスカの任天堂はやっぱり終わっとる
239:2017/06/08(木) 14:15:07.16 ID:

PS4とか今やネタ枠レベルだろ
使用者の用途アンケ取ったら1位Huluとか余裕でありそう
240:2017/06/08(木) 14:22:42.65 ID:

マリカとスマブラの為だけに任天堂ハード買う奴は俺だけじゃないはず
242:2017/06/08(木) 14:46:38.77 ID:

>>240
俺もゼルダの為にハード買ってるわ
だからWiiUで独占新作が出なくて買わなかった
243:2017/06/08(木) 15:17:30.64 ID:

>>242
タクトとトワプリHD面白いのに、勿体ない

mutyun:: ゼルダは分かるけど、マリオカートも50万行くのは凄いな

タイトルとURLをコピーしました