1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtQ3yjGMr
Switch2の前フリみたいになってるやんけ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2wTgdBu0
転売ヤーに買い占められるぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIEg//QIM
いやまあ関係無いっしょ
PC検討民にとってはPC買う理由が出来たけど
PC検討民にとってはPC買う理由が出来たけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7xrp27hr
6万くらいなら許される雰囲気にはなった
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPbryF8N0
>>6
そこで6万にしたらあかんけどな 俺らも感覚戻さないとおかしな方向にいってる
そこで6万にしたらあかんけどな 俺らも感覚戻さないとおかしな方向にいってる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F9JdzgL0
PS5proの値段が高すぎるからswitch後継機買おう!って層はそもそも存在しないだろうけどproの値段と比較して安く感じるようになるのは確かやな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITVxanCX0
子供に強請られてお店に行った時にスイッチ後継機、PS5、PS5Proが並んでいたらスイッチ後継機は安く見えるだろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jICi2W8HM
Switch後継機はもう別次元、PS5に何か影響されることなんて無いのよ
ただサードタイトルに関してはSwitch後継機しかもう頼れなさそうやな
ただサードタイトルに関してはSwitch後継機しかもう頼れなさそうやな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIEg//QIM
あーでもPS4からの乗り換えでPCは高いけど…って層も少なからずいるか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edvsWKrT0
さすがにもうプレステは完全に終わったからな
任天堂が余程アホなことしない限り爆売れ確定
任天堂が余程アホなことしない限り爆売れ確定
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mD0aAa+0
59800円でも安い安い言われそう
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+1bsXmo0
>>12
49980円なら爆売れと転売の大嵐
49980円なら爆売れと転売の大嵐
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Jj7XYf6d
>>64
国内の初販分に関してはほぼマイニンストア限定にしてマイナンバーカーや身分証明書の提示を求めたらだいぶと転売ロスは防げそう
てかもう後継機がミスるとしたらそこしかないし
しっかり対策はしてほしい
国内の初販分に関してはほぼマイニンストア限定にしてマイナンバーカーや身分証明書の提示を求めたらだいぶと転売ロスは防げそう
てかもう後継機がミスるとしたらそこしかないし
しっかり対策はしてほしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F9JdzgL0
switchがある以上爆売れはしないだろうけどな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIEg//QIM
Switch2の最大の敵はSwitch1だと思うんだが上記の理由でPS4からの移行組を満足させたらワンチャンあるかもな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PODAIi4n0
任天堂ソフトがSwitch後継機でしか出来ないんだから他の有象無象に関係なく売れるだろ
任天堂据置機 vs 任天堂携帯機のようにSwitch1と競合することはあるだろうけど
任天堂据置機 vs 任天堂携帯機のようにSwitch1と競合することはあるだろうけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypjnb3fd0
いや勝手に死ににいってるところなんて見たって仕方ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F9JdzgL0
値段は税込み6万ぐらいで出てくると思ってるが、問題はswitchとの差別化ができるかどうかでしかない
ソフトは発売数年は縦マルチがメインになるだろうしどうなるかやな
ソフトは発売数年は縦マルチがメインになるだろうしどうなるかやな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITVxanCX0
>>19
噂の8インチHD画面なら差別化は容易だよ
スイッチと後継機は持ち運べるので学校、職場での比較が容易
6インチ720p画面でPS3相当の性能のスイッチと8インチHD画面でPS4相当の後継機を並べれば一般層でも違いはわかる
一般層は更に高精細のスマホ画面に慣れているので解像度の違いは直ぐに気づく
任天堂は縦マルチはほとんどしないと思うよ
する必要がないからね
リズム天国みたいに軽いゲーム以外は後継機独占にすると思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F9JdzgL0
>>26
8インチHD画面で携帯機状態でPS4の性能が出せるならくそ高そうだがな
独占にしてなんのメリットがあんだよ
ある程度普及したら独占で何も問題ないし1発目のタイトルを独占にするというのはわかるが、1億3千万台売れてるswitch市場を無視して最初からほとんどのゲームは後継機のみですなんてしたら任天堂の業績一気に傾くぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWFAChYw0
任天堂がAAAも遊べて逆ザヤでも普及を優先するハードを出すなら
本当の覇権ハードになるかもしれない
本当の覇権ハードになるかもしれない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn4LHZcj0
みんな12万だの8万円だので感覚狂ってるけど
キッズにも買わせたいハードで6万円は高過ぎる
任天堂はスペック抑えてでも4万円台になるような仕様で出すと思うぞ
キッズにも買わせたいハードで6万円は高過ぎる
任天堂はスペック抑えてでも4万円台になるような仕様で出すと思うぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITVxanCX0
>>21
3DSは25000円でも高すぎて売れなかったがスイッチは3万円でも大ヒットした
スイッチはキッズ向けのハードではなくファミリー向けハードだよ
ファミリー向けの価格の上限がどの辺にあるかはまだ不明
3DSは25000円でも高すぎて売れなかったがスイッチは3万円でも大ヒットした
スイッチはキッズ向けのハードではなくファミリー向けハードだよ
ファミリー向けの価格の上限がどの辺にあるかはまだ不明
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nA1fkyIE0
自分よりブサイクが隣にいても自分がもてるわけじゃない
PS5Proは爆死したけど、switch2が爆死しない理由にならない
PS5Proは爆死したけど、switch2が爆死しない理由にならない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71B49p1ir
結局は値段相応の遊びを提供するかどうかだしな
その点を言えばプレステは5万でも高い
その点を言えばプレステは5万でも高い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Boupo4cc0
スイッチ2が発表された時にPSの値段が引き合いに出されるのは間違いないな
それで一般層にもPSがバカみたいに高いことが知れ渡る
それで一般層にもPSがバカみたいに高いことが知れ渡る
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvMe6kGj0
BG3とかを無視する日本人は
PCより任天堂ハードに移行が幸せなのは間違い無いわな
Steam見ててもPCゲーらしいPCゲーほど日本人無関心だもん
なので日本売上ページだけラインナップ違い過ぎる景色になってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKJz+iQg0
でもハードル下がったわ
ps5proが9万台で出されてたらSwitch2は4万台でも叩かれてたかも
でも12万だから5万台でも安く感じる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvS8zOEZ0
PS4proも国内157万台しか売れなかったんだから殆ど影響ない
PS5の8万円の方が遥かにでかい問題
PS5の8万円の方が遥かにでかい問題
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNBPdT8/d
一般の人たちのスイッチ2の価格の比較は現行スイッチの3万円台だろうから8万とか12万とかの高価格ハードはあんま関係ないと思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt4KhF75H
6万円台くらいなら許される感じだよね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FliB7aUE0
任天堂は不戦勝だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4K169120
スイッチではなくみんなパソコンに移ると思う。コスパ重視したゲーミングPCの需要が一気に高まるだろうね。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftuOV2kh0
>>39
国内だけで見たら既にSwitchにもだいぶ流れてるのはパワプロ筆頭にPS主戦場にしてたタイトル見たらわかるし
今現在PS5買ってないやつは既にSteamに以降済みやろ
よし!もう少し出してPCにするか!って予算がポンと出せる人間は既にゲーム環境整えてる
モンハンなんて日本人と中国人が主体な訳だが日本人はSwitch2へ流れて中国人のSteam人口は横ばいなままやろ
国内だけで見たら既にSwitchにもだいぶ流れてるのはパワプロ筆頭にPS主戦場にしてたタイトル見たらわかるし
今現在PS5買ってないやつは既にSteamに以降済みやろ
よし!もう少し出してPCにするか!って予算がポンと出せる人間は既にゲーム環境整えてる
モンハンなんて日本人と中国人が主体な訳だが日本人はSwitch2へ流れて中国人のSteam人口は横ばいなままやろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNhEljc20
>>39
国内でPC使ってる人は少数派だぞ
国内でPC使ってる人は少数派だぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ab4ZYeqv0
正直信者ですらPS5買ってなさそうだったからもういなくなりそうだw
コメント
PS5の盛大過ぎるアホな自爆によって任天堂次世代機の値段の許容範囲が上がった…のかどうかはあんまり関係ない
結局組長が過去に言ったように生活必需品ではないから生活が苦しくなったら真っ先に切り捨てられる対象なんだよな
まあそれでもPS5高過ぎ…って層は少なからず流れるだろうな
そもそも客層が違うから大した影響は無いでしょ
まだPS5を買わずにPS4を遊んでるようなライトゲーマーにとってはswitch2は十分に選択肢に入るぞ。
元々今予想されてるスイッチ2の構成だとよっぽどこける理由もないからなぁ
更に敵に塩送ってるPS陣営は何がしたいんだか
自意識過剰のアホが勝手にコケてるだけで任天堂には全く関係無い
コケた事も見ずにそのまま前を走ってるよ
それはそれ、これはこれ、で全く関係無い
任天堂の場合はキャラクター商法面が強いのとこれまでの信用度が高さから一定値は約束されてるけれど
全然影響ないと思うよ
面白そうなゲームを出せなかったら売れない、そんだけ
うーん、ここまで来てもまだPS5が失敗した理由が解らないのか……
そのAAA至上主義と言う思考がPS5を衰退させたのに
そりゃゲームに金をかけるのは大事だよ
でも金をそこまでかけなくてもいい所にとんでもない金をつぎこんでるのが
任天堂以外のゲーム業界の悪い所
ゲームは『面白くなる要素』つまりアイディアが大事なのに
映像は確かに金さえかければいくらでも綺麗に出来るけど
ユーザーが真に望んでいるのはそういう部分じゃ無いんだよ。
まあでも勝って兜の緒を締めよじゃないけどSwitch後継機も慢心はし過ぎないほうがいいかもしれんSwitchという歴代最高のハードがライバルだから
>>転売ヤーに買い占められるぞ
あえて最新最高のチップ使わず古いプロセスルールで生産するみたいな話あるから、
しっかり任天堂は供給してくれるでしょ、
PSは逆に最新にこだわるせいで半導体不足の影響もろに受けた。
TSMCくらいしかそんなん作れないし、そういう工場は何年も先まで予約一杯で増産出来ない
関係ないと思う
switch2と比較される対象はswitchだろうし
あとソフトか、ハード発表時のソフトの印象で購買意欲は変わるかと
価格次第じゃ普通のSwitchより売れるかもな
知らんけどw
マイクラはそのまま出たブレワイやユナイトやスプラは分かりやすいブームの見本があったが今はそれが無い値段見誤るのもまずいから言うほど簡単な状況じゃない
任天堂版GTAとか出して来たら笑うけど
だからいまさらPS4なんか買わんてw
パルもGTA6もプレイできるPS5最高すぎるだろw
なお、switch2はGTA5すらまともに起動できないという