【朗報】ロマサガ2リメイク、めちゃくちゃ面白そう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMH4Uf0D0
テレーズかわいい

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VEyjouP0
途中面倒だから最初と最後だけ遊びたい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FF0g2GbF0
PS3かと思うレベルのグラやな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjJoR0cC0
ここが作ったリメイクちゃんとキャラをエッチにしてくれるから好き
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aGlmjsu0
>>7
全員エチエチにする必要ある…?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EzDGKJE0
無難な出来ではあるけど新要素も特に無くて物足りなさもあるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FF0g2GbF0
もうロマサガ2はストーリーも全く覚えてないから一から楽しめる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VEyjouP0
>>9
七英雄の話やで!思い出した?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FF0g2GbF0
七英伝って言葉の響きと皇帝を継いでいくってのは覚えとるけど他は一切覚えとらん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9Td3ibm0
15年前のゲームって感じだな
グラだけじゃなくて会話イベント進行とかも古くてしょうもない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zPSYgcJ0
>>13
それがウリなんだよ🤗
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzyNw+5r0
また全員にクロスクレイモア装備させて無明剣させるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICMA0VTR0
帝国軽装歩兵女ちゃんが可愛ければええ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9Td3ibm0
事前の情報より思った以上にキャラグラもしょぼい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICMA0VTR0
>>16
小林絵を3Dで再現するのはまだ無理なんかと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKIL3OAx0
簡単になってておもろい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XBsW23u0
グラフィックPS3かと思った
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnbxgBsd0
途中のモブ皇帝も喋るんかな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZasK83EB0
キャット→かわいい
ホーリーオーダー(女)→かわいい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vV3K0W50
ユニコーンオーバロードみたいにPS5版買うのが馬鹿らしいっていうのほんとやめてほしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cC0E1qL5d
サラマンダーとかネレイドがポリコレ枠になりそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmbRlwVT0
七英雄の過去編あるらしいけどただの会話だけ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CoQ4rrC0
>>25
ワグナス!がゲームで見れるんか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yOX8nHC0
タイムライン制どうなん?ワイでもできそう?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVZW4hCO0

リマスターでちょうど良かったのに

ミンストレルソングも全くハマらなかったから3Dはもういいです
画面見てたら酔うし

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCQgDfAm0
忍者と陰陽師はどうなるんや
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcCRPXiw0

>>32
あるみたいやで
リマスター版の要素は登場しますか?

田付氏:
「忍者」と「陰陽師」が登場しますね。また、リマスター版とは異なりますが、七英雄を掘り下げる物語にもご期待ください。

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTLCMwx+0
つうか七英雄過去…とかいらなくない?
無駄に冗長になるだけだろ

引用元

コメント

  1. HD-2Dじゃなくて良かった。ミンサガもそうだったけれど
    完全3Dゲームにされると別ゲーだから、すごい期待してる。
    2Dと違って全体見えないから陣形がどう表現されるのかがわからんな。

    • 足元に魔法陣っぽいが描かれてそのキャラの配置が示唆されるだけだぞ
      他のキャラと相対的な位置関係確認できるのはメニューの陣形選択の画面だけ

      • 自由に配置出来るミンサガはちゃんとキャラを表示してて戦闘中でも陣形が見えるのに
        何でPS2より劣化してるんだと思ったわ

  2. シナリオが同じならSFC版で良いよ

  3. やっとグラ厨の口癖がPS2からPS3にグレードアップしたんだな
    PS2程パワーを感じないから微妙ですぐPS2に戻りそうだけど

  4. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICMA0VTR0
    >>16
    小林絵を3Dで再現するのはまだ無理なんかと

    次世代ゲーム機はフォトリアルなんかより、絵師再現の方に力を入れて欲しかった。
    天野絵がうねうね動くFFとか

    • それはそれでめっちゃ人を選ぶのでは

  5. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XBsW23u0
    グラフィックPS3かと思った

    これ同じグラフィックでもSwitchが入ってなかったら絶対出てこない意見だよね
    不思議だなぁ

    • 同じグラフィックでSwitch入ってないのって具体的に何?

  6. 体験版の範疇だといろんなストレスが軽減されていて割と良かった
    敵とエンカウントしても近くにアイテムが大体あるから損は小さい
    閃き可能性、弱点、耐性、成長などの可視化も良かった
    連携でBP消費しないのも我慢せず気軽に使えて良い
    グラフィックはこういうのでいいんだよ

    • サガフロ以降の連携は好きではないが連携なかったら100%買ってたわ
      閃きの可視化とか凄くいい

  7. リマスター版にも追加要素あったのね

  8. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTLCMwx+0
    つうか七英雄過去…とかいらなくない?
    無駄に冗長になるだけだろ

    新しいゲームなんだからボリュームは増えた方が嬉しい人は多いだろう
    それに七英雄の話も気になってる人も多い

タイトルとURLをコピーしました