1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+n8hahF0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+n8hahF0
どーすんのこれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT0UCTUl0
電源交換したらいいじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZ5Uus3X0
まさかPS5には電源入ってないと思ってたりしないよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEOKe4Ra0
>>5
ゲーム以外でも常時使用するPCとゲーム遊ぶときしか使わないゲーム機じゃ
稼働時間が全然変わってくるでしょ
ゲーム以外でも常時使用するPCとゲーム遊ぶときしか使わないゲーム機じゃ
稼働時間が全然変わってくるでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLBhYAZl0
寿命はゲームハードも同じやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1Guvz540
電源がPCに見えるってどこの国の人?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XvseyQ8d
今のPC5年以上使ってるよ
そろそろ買い換えるけど
そろそろ買い換えるけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRFnYDAt0
PS信者、PCを恐れすぎて完全発狂やな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nh3MK/D0
売るために短めに言ってる
こまめにメンテしてりゃもっと使える
こまめにメンテしてりゃもっと使える
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw12TTI60
Microsoftのビル・ゲイツは
コロナワクチンを推奨して
日本人削減をおこなったので
PCなんか捨ててPlayStationを
選びましょう
コロナワクチン非接種のみなさん。
コロナワクチンを推奨して
日本人削減をおこなったので
PCなんか捨ててPlayStationを
選びましょう
コロナワクチン非接種のみなさん。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRUwO2dtr
>>16
目覚めているね
目覚めているね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT0UCTUl0
べつにこの程度で怖がるような奴は
PCに来なくていいよ
めんどくせぇだけだから
PCに来なくていいよ
めんどくせぇだけだから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XvseyQ8d
PSの真の敵はPCだって気付いたからか最近叩きがひどいな
Switchは需要が異なるから両方買えでもいいけど、PCは遊べるゲームが被ってるからPCあったらPSいらんからな
Switchは需要が異なるから両方買えでもいいけど、PCは遊べるゲームが被ってるからPCあったらPSいらんからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBgs1Cfk0
電源は使い続けると経年劣化でへたるから
定期的に交換してねって話やん
パーツ交換できることも知らんアホなんか?
定期的に交換してねって話やん
パーツ交換できることも知らんアホなんか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFf888XQ0
>>23
でも実際のところ電源だけ変える場面ってあんまないから
画像のとおりほぼ入れ替えにならね?
でも実際のところ電源だけ変える場面ってあんまないから
画像のとおりほぼ入れ替えにならね?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBgs1Cfk0
>>27
増設の仕方による
グラボやメモリを定期的に変えたり増設したりしてたら
マザーとCPUと電源を交換ってパターンが多いかと
増設の仕方による
グラボやメモリを定期的に変えたり増設したりしてたら
マザーとCPUと電源を交換ってパターンが多いかと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umESe/hH0
勝手に電源が落ちる
しょっちゅうシャットダウンする
原因はクソ電源
しょっちゅうシャットダウンする
原因はクソ電源
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8QkjVNer
dellやLenovoの電源も交換できる?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVfmNx0J0
交換面倒なら全部買い直すといいぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEE9bJXi0
最近の電源って10~12年保証結構あるやん
つまりメーカーはそれ以上を想定してるって事でしょ
え?よくわからんメーカーの物はどうだって?
シランガナ ジコセキニンヤ
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kemq9eo30
>>32
10年保証してるから10年壊れないという意味じゃなくて、10年使う前に違う電源に買い換えて保証申請しない奴のが圧倒的に多いからメーカーが声高に叫んでるだけ
そもそもユーザがPCをどう酷使してるかは人によるのに10年絶対壊れないとか電化製品ではあり得ない話
10年保証してるから10年壊れないという意味じゃなくて、10年使う前に違う電源に買い換えて保証申請しない奴のが圧倒的に多いからメーカーが声高に叫んでるだけ
そもそもユーザがPCをどう酷使してるかは人によるのに10年絶対壊れないとか電化製品ではあり得ない話
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnVhs+vH0
これだからBTO電源は…
電源は大袈裟だけど、簡易水冷は本当にそれぐらいで寿命だから
簡易水冷PCはしんどい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxWjX9HW0
昔のPC用電源は当たりはずれものすごかったけど最近は聞かないよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRUwO2dtr
>>36
最近って言ってもこの2、3年の話じゃなくもっと前から安定しまくってるよな
PC叩きが言ってる事は20年前くらいに聞いた話だわ。まあ自作もできないくらいの貧困層なんだろう
最近って言ってもこの2、3年の話じゃなくもっと前から安定しまくってるよな
PC叩きが言ってる事は20年前くらいに聞いた話だわ。まあ自作もできないくらいの貧困層なんだろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5H3k6g/0
PSと違って電源を自分で交換出来るからいいよな
あと、10年以上の保証を謳ってる製品もあるんだけど
ゲーマーはみんな良い電源使ってるだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XvseyQ8d
変な電源使ってなきゃそうそう壊れん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCiD+XaO0
全滅の前提がコンデンサの爆発なのか…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J80ZVnMc0
不調の原因が電源っていうのはよくあるパターンだけど
そうそう爆発はせんだろww
そうそう爆発はせんだろww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1COaOy+k0
組んでみたら一台作れる程度の予備部品はそこらに転がってるもんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9hni6gBd
俺の前のPCは10年使ってても全く問題無かったけどswitchはバッテリーが膨らんできてて怖いわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OjXOgS60
>>44
リチウム電池は充電率0でも100でも劣化が加速するらしいからな
最近のスマホは満充電させない機能まで付いてる
リチウム電池は充電率0でも100でも劣化が加速するらしいからな
最近のスマホは満充電させない機能まで付いてる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akaNfgUNM
BTOのPCとか構成に対して貧弱な電源積むこともザラだし
それなら5年程度で壊れるんじゃないか
それなら5年程度で壊れるんじゃないか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK2gTK1l0
24時間稼働させてるとノートは5年ぐらいで怪しくなってくる
コメント
壊れない、などと声高に謳ってるのはニプロンくらいだな。
3~5年経ったらほぼ全てのPSハードは買い変えないといけない状態になるのを知らんのか?
そういや、PS2は3年くらいで壊れたから、結局は3台買ったなぁw
なんだこの馬鹿タイトル。PCの寿命じゃなくて電源の寿命だろ。
買い替え狙いの雑なセールスじゃないか
電源なんてPCでも長持ちするパーツだぞ
電源というか電子機器の寿命って、単純な稼働時間よりもオンオフ・サスペンドの頻度の方が影響大きいぞ
ノートがだいたい5年、デスクトップがだいたい10年ってのが10年以上前の話
その頃の酷使し続けたウチのノートは未だに動いてるけどな
以前使ってたノートPC15年くらい動いてた
最後の方はビープ音が鳴り響いてたので泣く泣く買い換えた
昔は電源トラブル多かったけど、ここ20年は一度も遭遇してないな
確実に品質上がってる
PS5proなんてPS6が出るまでの2年3年の寿命じゃん
PS5持ってたら買う必要なんてないし、そもそもPS5すら買う気がなかった人は眼中にすらないんだしどのみち売れないし誰も買う必要がないよ
プレイステーションキチガイかハードコレクターだけでしょ買うのなんて
え?PCなんてゲーム以外にロクな使い道無いとか言っておきながら?
てかPSだって常時電源入ってる(電源部品)んだし、コンセント差しっぱなら同じやろ
それともご丁寧に主電源落とした上にコンセントから電源ケーブル抜いてんの?
パーツ交換すればいいだけ
PS5は出来んけどな
PCの電源ユニット交換とかラジコン、ミニ四駆のモーター交換より楽だよ
PC電源の交換は、地味に面倒でない?線を裏面や壁面に這わせてるし、コネクタは硬いしで。
まぁ、一般利用ならそもそもそこまで酷使する事もないからな
電源気にする前にほかのパーツの性能アップの方が気になる様になるさ
10年以上余裕で持ちますけど
一番先に亡くなるSSD
糞安物の地雷電源使ってるからだろ・・・
3年も持たんような商品出して文句言われないのはむしろ大企業側なんだよな
リファービッシュ品を恥ずかしげもなく売るのってうちの製品は壊れますよ~って事じゃん
PCはちゃんと組めば5年~10年は生きるしパーツ単体の何かがあったら平謝りで代替品送ってくれる
接種したら5G受信できたり、ハルクやマグニートになれるって聞いてたのに、いつになったらなれるんすかね。