1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFvJTDjz0NIKU
ポケットペアの訴訟は「任天堂が『パルワールド』の脅威をいかに深刻に捉えているか」を示していると海外の特許専門家が語る
https://jp.ign.com/palworld/76676/news/
https://jp.ign.com/palworld/76676/news/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFvJTDjz0NIKU
任天堂と株式会社ポケモンがポケットペアを相手に訴訟を起こしたことは、『パルワールド』がもたらす脅威を証明していると特許専門家が見解を語った。
GamesIndustry.bizにて、知的財産の専門家で法律事務所のMBHBに所属するアンドリュー・ベルゼンが、この訴訟は「任天堂が『パルワールド』の脅威をいかに深刻に捉えているか」を示していると論じている。
https://www.gamesindustry.biz/nintendos-patents-were-designed-to-take-on-palworld
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFvJTDjz0NIKU
ベルゼンは、任天堂がポケットペアに対抗するために日本で申請したであろうさまざまな特許を挙げ、同様の特許を米国でも取得できれば、米国で提訴する可能性についても語った。
「いずれにせよ、任天堂が『パルワールド』の脅威をいかに深刻に捉えているかが示されていると思います」とベルゼンは言う。
さらにベルゼンは、東京ゲームショウの開催直前という「興味深い」タイミングで提訴が行われたと指摘。ポケットペアは東京ゲームショウで『パルワールド』のPS5版を発表すると噂されていたが、噂どおり任天堂がポケットペアを提訴した日本を除く68の国と地域でPS5版が発売された。日本での発売は現時点で未定だ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fo6KaEZM0NIKU
当たり前だ悪質なコピーしてくるからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVGHJmjf0NIKU
TGS開催直前なのはただの偶然だろ
そもそもPS版だけ日本で出さない理由が
よくわからないからな
結局のところ特許侵害部分を修正するかしなくていいかメインの争いたし
そもそもPS版だけ日本で出さない理由が
よくわからないからな
結局のところ特許侵害部分を修正するかしなくていいかメインの争いたし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDBkN4KkdNIKU
>>5
事前に交渉が無かったってポケットペアの言い分信じるなら
国内だけリリース無しにするのは間に合わなかったと思うんだよな
強行するか一律に延期するかじゃないかと
事前に交渉が無かったってポケットペアの言い分信じるなら
国内だけリリース無しにするのは間に合わなかったと思うんだよな
強行するか一律に延期するかじゃないかと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMNlwNpE0NIKU
ZA出す前に類似品潰しとくか以上の意味はないと思う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJIDMurA0NIKU
任天堂とのコネクションは実際あったんかね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KulySxIx0NIKU
みかん農家にとっての腐ったみかんだ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tezrKjk00NIKU
パル見て焦ったのはまあ事実だろうが、全然ゲーム性が違うし、そんなにビビる必要あるかなあ?とは思った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Dxlio1WrNIKU
要は出せるカード全部使って潰すってことだな
イメージ悪くなろうが批判されようが関係ないってことやね
将来的なことを考えたらそれが正しいんだろな
イメージ悪くなろうが批判されようが関係ないってことやね
将来的なことを考えたらそれが正しいんだろな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ova/KZI0NIKU
目の前に詐欺師や強盗が現れたら
誰だって脅威を感じるだろ
誰だって脅威を感じるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVGHJmjf0NIKU
潰す目的なら特許侵害部分の差し止めだけじゃなく
配信差し止めを狙うと思うぜ
システム作り直させて
類似要素減らしたいじゃんないかな
配信差し止めを狙うと思うぜ
システム作り直させて
類似要素減らしたいじゃんないかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Na1BBHZr0NIKU
そりゃあ今までどれだけ苦労して作り上げてきたのか
それを簡単に取り入れてゲームとして商売されたらたまったもんじゃないからね
それを簡単に取り入れてゲームとして商売されたらたまったもんじゃないからね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p07PyG2+0NIKU
このやり方を自信満々にいいながら周りにも勧めてたから危険視されたんじゃね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KulySxIx0NIKU
>>17
これヤバいよね
これヤバいよね
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALOsaDpT0NIKU
>>17
これだと思う
実際こんな明らかなパクリのやり方許されたら今後は無法地帯になるの目に見えてるし
誰が考えても問題はそこなのにパル擁護派は絶対にそこ突かんよね
これだと思う
実際こんな明らかなパクリのやり方許されたら今後は無法地帯になるの目に見えてるし
誰が考えても問題はそこなのにパル擁護派は絶対にそこ突かんよね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUx+tVXl0NIKU
簡単なら是非本家でも似たようなもの出して欲しい
3000万本売れるだろうしやらん理由無いやろ
3000万本売れるだろうしやらん理由無いやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPC5pnH10NIKU
任天堂はArkみたいなサバイバルクラフトもRimworldみたいなコロニーシミュも作れないんだからほっとけばいいのになぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeIA02Y90NIKU
>>20
それで誰が何をほっとくんだ?
それで誰が何をほっとくんだ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roLD07xC0NIKU
これからこういうお手軽にパクってクリエイト
キャラクターは有名ゲームにそっくりにしたらSNSでバズって宣伝になるw
ってアホが続々あらわれたら面倒くさいじゃん
MSやSONYもそれに乗っかろうとするし
一発ぶん殴っとかないと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaVKFAik0NIKU
>>22
生成AIでそのハードルが下がったからな
そもそもパルワのポケモンモドキのキャラが著作権侵害にならないなら
生成AIで好き放題出来る事になるな
生成AIでそのハードルが下がったからな
そもそもパルワのポケモンモドキのキャラが著作権侵害にならないなら
生成AIで好き放題出来る事になるな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4VqrrmT0NIKU
>>49
同人エロゲーだかでAI使って他人が作ったゲームそのまんまでキャラクターだけをAIですげ替えた酷いエロゲーがあるってパルワールド関連のスレ見てて知ってそれ酷いって思ったわ
同人エロゲーだかでAI使って他人が作ったゲームそのまんまでキャラクターだけをAIですげ替えた酷いエロゲーがあるってパルワールド関連のスレ見てて知ってそれ酷いって思ったわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPbaJ3bW0NIKU
ポケモン、過激派DEIコンサルを正式採用し子供たちへのLGBT+Q教育を推進してしまう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exihfCkG0NIKU
ポケモンのキャラが裸に剥かれてレイプされてるの放置してるのにイメージの毀損もなにもないだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2QrOEXb0NIKU
河村も書いてたけど、これがOKならスプラやどう森のデザインパクって過激・残虐なゲーム作るのもOKになるからな
ピーチやゼルダ姫に似た女性キャラに性的な言動させるゲームとかも
ピーチやゼルダ姫に似た女性キャラに性的な言動させるゲームとかも
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DM57Db50NIKU
ミゾベ脅威のパクリズム
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntTNf4f50NIKU
大切にしてるポケモンのイメージ
残虐なものにされようとしてんだから当然だろとしか
残虐なものにされようとしてんだから当然だろとしか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
専門家とかいう俺等
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0+oqkjo0NIKU
本家がもっと働けば世界はもっとポケモンを支持するんじゃねえの?
任天堂とは比べものにならんくらいの弱小が作ってんのにパルワールドのビジュアルって本家よりもだいぶリッチじゃん
任天堂とは比べものにならんくらいの弱小が作ってんのにパルワールドのビジュアルって本家よりもだいぶリッチじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ki/4ZbKC0NIKU
>>29
アセット流用
フルスクラッチ
アセット流用
フルスクラッチ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roLD07xC0NIKU
>>29
ゲームはあきらかにこれSwitchのじゃないなって分かるからまぁいいのよ
問題はアニメやぬいぐるみにした時だなwもう区別つかんよ
結局SONYがアカン
ゲームはあきらかにこれSwitchのじゃないなって分かるからまぁいいのよ
問題はアニメやぬいぐるみにした時だなwもう区別つかんよ
結局SONYがアカン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkUfoYHB0NIKU
キャラもシステムも似せて作って儲けるやり方を野放しにしないためだろうな
どちらか片方だけならまだ良かったんじゃなかろうか
どちらか片方だけならまだ良かったんじゃなかろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POYEmF120NIKU
原神が大ヒットして上手く行ったからね
あれで任天堂はパクっても何も言わんと勘違いさせたのも良くなかった
基本的なスタンスをハッキリさせるための見せしめみたいなもんよ
あれで任天堂はパクっても何も言わんと勘違いさせたのも良くなかった
基本的なスタンスをハッキリさせるための見せしめみたいなもんよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Na1BBHZr0NIKU
>>33
見た目キモいからプレイしてみようとはならんかったけどな
見た目キモいからプレイしてみようとはならんかったけどな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUXXBeECaNIKU
>>33
パクリは許さんから
Switchで出す許可出してないじゃん
パクリは許さんから
Switchで出す許可出してないじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9v98Pbw30NIKU
妖怪ウォッチみたいにポケモンと混同しないなら任天堂はなにもしなかったろうな
パルワールドはパルワールドが悪質な事をするとポケモンのイメージも悪くなる可能性がある
だから動いたのだろう
パルワールドはパルワールドが悪質な事をするとポケモンのイメージも悪くなる可能性がある
だから動いたのだろう
コメント
ポケぺがあまりに卑しくて貪欲で精神が貧しく見えたから「驚異」に思ったんだろw
ミホヨも対岸の火事と思ってないで態度を改めた方がいいぞ
まああっちはデザインのパクりをしていないだけマシだが・・・
最近の「やったもん勝ち」みたいな風潮やめてほしい
今回はその「やったもん勝ち」で勝てると油断して色々口を滑らしたり下手な行動とった結果、網張ってた任天堂に動かれたから焦ってるんだろ。
社長はTGS逃亡の雲隠れで何処ぞのヒキガエルみたいな事してるしパルワは日本未発売。
インディー味方に付けようとしたら、そもそも任天堂はインディーに手厚いサポートしてきたから逆にインディーはパルワの敵に回り東方の人がパルワに苦言したら何故かタイミングよくツイッター乗っ取り。
そして◯ニー辺りが任天堂は悪!を広めるためにゲートキーパー部隊やファンボを使いこのブログでも乱立してる様にスレ立て逃げを繰り返す。
しかし国内も海外も大多数は任天堂の味方で割れ大好きな海外ナードや乞食ファンボが暴れてるだけと言う現状を自らバラした上で犯罪擁護してるようなものだから。
いつもなら視聴数稼ぎで金儲けのインフルエンサー連中もゲーム動画で任天堂敵に回す恐ろしさは理解してるからパルワ擁護はして無いし。
まぁ騒いでる方が焦ってるのは明白だな。
ファンボは任天堂ガーポケモンガーって言ってるけど、ゲーマー(笑)以外は任天堂ポケモン以外知らんようなもんだから反論しても無駄だぞw
なんでリッチに見えるかわからんのかね。ポケモンは子供が(ハード含めて)手に入れられる範囲にコストを抑える必要がある。無制限に容量食えるパルワールドとは前提が違うんよ。
パルワールドやってる子供とかほとんど見たことないだろ。これだけでもポケモンがパルワールドのようになろうとしない理由がわかりそうなもんだけどな。
ビジュアルがどうのこうの言っているけど、そのビジュアルが元からある奴のコピペ(キメラ合成した)に過ぎないのに、それを「リッチ」だと思い込んでいる時点で詐欺師に引っかかりやすいタイプの人なんだなって思う
今回の提訴は、パルワールド単体と言うよりも、ポケットペアの姿勢そのものに対する警告だと思うがなあ?
前作がブレワイとフォトナ、今作がポケモンとArk、次回作はホロウナイトと???。
自社製品だけでは無いが、先人を冒涜するような悪質なパクリを繰り返す輩にお灸をすえるための訴訟でしょ。
そもそも自社のキャラを毀損するような使い方をしている所を許す訳がないでしょ
遊び方にパテントはないから…
ポケットペアは遊びでゲームを作ってると言うことかな?
何百回も言っているけど、それ使い方間違っているよ
フレーズが使い手に都合が良いように改変されているから注意が必要だと思う
むかーし同人作家が逮捕されたの知らんの?
まあさすがにピカチュウはアニメでメイン展開もしてる以上イメージ既存ひどすぎたからなあ
パル関係はすべて潰れてほしい
醜い汚いものは同人以下でやれ
黒に近いグレーが完全に黒認定されて消えてしまえ
ポケモンなんてどんだけ手抜きでも売れるからって
クオリティでねじ伏せるんじゃなくて訴訟でねじ伏せるのは草
あとここにもおるんやな、まだ著作権云々言ってるアホ
特許権で戦うって言ってんだろ
法的に問うのが難しいだけでポケモンとのキャラクターの類似性はユーザーが証明してるだろ
ポケモンみたいなキャラに酷いことができるかポケモンみたいなキャラに拠点作りとかを手伝ってもらえるってことしか話題になってない
そもそも、そういう使われ方をされる可能性を任天堂も想定しているだろうからね
以前から自社キャラを毀損するような使い方をしている所とか結構あったけど、そういうのに対して任天堂は厳しい姿勢を示していたし
手抜きで売ったのは適当にポケモンのパクリとArkのパクリをガッチャンコしたパルワでは?
どうみてもAI使ってるしアセットまみれだしまだ完成してないしパルワのほうが手抜きだよな
だから「見た目パクった上に特許権の方でも侵害をしているクソゲーがパクワールド」だと言われてるんでしょ
何を言っているのか
自分の気に入らない要素を手抜きだと考えるそのその思想をどうにかしないと、どんどん優秀なクリエイターがゲーム業界から逃げていくぞ
「新しいゲームを考える」じゃなくて「盗めるゲームを探す」だからな。
売れるんだからいちいち考えないでパクった方が早いって言っちゃう社長だからなー
流石にインタビューではもっと遠回しな言い方はしてたけど
この価値観が主流になったらアウトだろってなるのは当たり前
売れているゲームのフォロワーが出てくるのは世の常だけど、キャラデザインを丸パクりしているケースなんて、中華ゲーくらいしかないし
こういうポケットペアのようなやり方を放置する方がよっぽど業界にとって悪影響なのにスルーしてるクリエイターは何考えてるんだろうな
それこそクリエイティビティの危機だろうに
次はホロウナイトまんまだし、これも有名作品かつ目を惹くビジュアルだからパクったんだろうな
特徴的なIP持ってるところはどこも他人事じゃないよ
例えばガンダムに酷似したロボゲーとか作られてもおかしくない
元々原神はSwitch予定あって認められているし今やPS4でもガクガクでスペック足りないだけだろうがw
中国みたいな強者と弱者の立場を使い分けるとこは
そりゃ何らかの集団にとっては基本的に脅威よ
訴訟のニュースの各社ポストに凄まじい「いいね」が付いたのが世間の答えだろう
ポケモン知らなかったらあの吐き気がするキャラを有難がれるんだろうか
むしろポケモン憎んでるからパクワ持ち上げてる層がいるって考えると
やっぱ日本人の感覚じゃねぇわ
問題はそこじゃないんだな(まあARKのパクリだけど)
パチモンでキャラクタービジネスやります!っていい出したから確実に絞れる特許で攻めてるだけ
そりゃあ脅威さ
こんな悪質なのを放置して許すなんてこと、ゲームに限らず物作り制作とか崩壊するわ。
任天堂は、客がポケモンと間違えて買う可能性を危惧しているのだろうと思う
ポケモンを全部知っているなんて人は皆無だろうし、知らない人が見たら間違える可能性が高い
ゲームだけならマイナー市場での展開だからまだともかくとして、ぬいぐるみ等のグッズとか出されたら、メディア展開も幅広いポケモンと勘違いする人がたくさん出てくるだろうし
1匹2匹程度なら似ている奴が出てくる事もあるだろうけど、あからさまなパクりもあるし、どう考えても元の奴を知らなければ作れないようなものが多いし
1025体もいるのに被らずデザインしてるポケモンデザイナーってやっぱり神だわ
コロプラの件見てると、任天堂は何がなんでも叩き潰す!じゃなく、相手がこっちの条件飲んで改めるならいいよってスタンスだよね
かなり温情かけてる
今回もパルワが改めてインディーズで細々やるなら和解するんでないかな
…ポケットペアのあの社長ができるかはわからんな
パルワールド購入者って日本人じゃ2%くらいでほぼ居ないはずなのにネットの擁護派は異様に多いような気がするのなんでなん?
◯ニーのゲートキーパー部隊が動いてんじゃね?
パルワとコラボして会社作るのを前々から決めていたとしたら辻褄は会うし、逆に今パルワ側が調子に乗りすぎて任天堂網に引っかかったからこれで計画がパァになったら大損害だし。
本来はこれでポケモン人気奪おう何て角砂糖の様に甘い算段だったんだろうけど、詰めが甘すぎたどころか飼い犬のリードを放しっぱなしにしてたら色々噛み付いて周りから苦情が殺到して飼い主が逃げてる感じ。
パルワールド訴訟を取り上げた動画ざっと見てコメントも見てるんだけど、結構な確率でコピペ文章貼ってるんだよね〜
GK部隊が頑張ってる説ありそう
パルワ社長中国人説
100%あり得そう
中国なら名前に特徴が残るから通名使えるあっちの人じゃね
ティアキンを知らないのかな?
後、パクりを「作れる」事を自慢するのはおかしいのだが