ヒカキン「ニンテンドーミュージアムの商品全部買うぞ!」任天堂「ダメに決まってるだろw」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaS9mDw90
HIKAKINの「グッズ爆買い」も影響? ニンテンドーミュージアム購入制限めぐり「本当ひでーよ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f356b9e4dbd08acf0881aa42c7795893fd0c4b3

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaS9mDw90

■「こっからここまで全部くださーい!」

2日に公開された動画「【◯◯◯万円!? 】店のもの全部下さいって言ったら超大変なことになった…【ニンテンドーミュージアム】」で、HIKAKINさんはオープン前の「ニンテンドーミュージアム」に潜入し、館内を楽しんだあと、最後に「BONUS STAGE」を訪れた。

軽い商品紹介後、ヒカキンさんは「こっからここまで全部くださーい!」と、全グッズを1種類ずつ購入することを宣言し、コントローラー型クッションについてはふたつ購入することに。さらにTシャツも全サイズ購入しており、総額は90万2165円となっていた。

一方、ニンテンドーミュージアム公式Xは同日夜に「お客様へのお願い」と記したポストを公開し、その中で「BONUS STAGE」の一部商品について「販売個数の制限」を行うことを発表した。

ポストによると、全6種類ある「ゲームハードキーホルダーコレクション」や全7種類ある「ゲームハードキーホルダーコレクション」は1人1つまで、さらにHIKAKINさんが購入していたクッション類も、4種類の中から1つまでとなっていた。

この投稿に対し、初日に転売目的の大量買いがあったのではないかと推察する声が集まっているが、一部ネット上からは、

「爆買い動画上がった後にしれっと制限かけるとか本当ひでーよ」
「ヒカキンも全部買うとか、やってたけど、影響出てない?」
「ヒカキンは山ほど買っても許されるんだな」

という声が集まる事態になった。なおHIKAKINさんの動画の概要欄には「※特別な許可を頂いて撮影しています」と書き添えられている。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
HIKAKINの落ち度
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqnRpg8mH
こういうのほんと面白くないしやめて欲しいわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
ホロライブの件といい大丈夫か?この施設
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3B7RpK60
>>5
任天堂らしくは無いな
USJのは任天堂らしいから宮本の目が行き届いてるかどうかで決まるんだろう
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58oTn5xG0
>>5
パルワールドを配信した犯罪企業に案件出したんだっけ?
普通ならパルワールド自粛したにじさんじに案件出すべきって声が多いね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sovaYq+0
少しは学習しろよゴミ企業
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmYasYuc0
普通の人がやる分にはええ!?そんなにお金使っちゃうの!?ってなるけど大富豪がやってもな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AcL9J5E0
7種類ある奴を全部欲しかったら7回来いって事?
ちょっとあこぎじゃない?
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLibcBy6d
>>8
1人が独占できるのと7人に1つずつでも行き渡るのとどっちがいいか
在庫が有限なのはどうしようもないからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPDYcXED0
ありがとう任天堂
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoOXrsy10
現場の判断なのか売ってしまったのは痛いね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/Ya/ToW0
メルカリとか早速出回ってるからそっちの対策だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
ステマ疑われてもしょうがないことしてるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc7ZYkbi0
馬鹿のこういう行為は迷惑だからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEWO8zaE0
ひとつ間違えると迷惑行為だな。たぶんこのための対応マニュアルはあるんだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nH9oa80K0
ほぼ限定グッズで通販もないから転売厨の格好の餌食だろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArnYDtM50
普通に転売ヤーのせいだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVKNAJ5A0
一種類ずつ買って時間を置いてまた一種類ずつ買えばいいだけだろ
任天堂の心配よりもSONYの心配しろよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
>>18
制限してるのは別にいいよ
案件でもないのにヒカキンだけ特別扱いしてることが問題
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
金払ってるんだろ撮影の
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg2NAzIk0
>>20
買い占めがあったから制限かけたんだろ
どうせ制限かけなかったら買い占め対策しないことを叩くだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
>>34
制限してることは叩いてないだろアスペ?
ヒカキンにも同じ対応をしろって言ってんだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhQaMjNzd
任天堂からしたら一人の大金持ちに大量購入されるより多くの人に一つづつでも買われたいだろ、儲けよりグッズを通して任天堂を広く知らしめるほうが目的だろうし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
>>19
ヒカキンが大量に買った分だけ買えない任天堂ファンがいてかわいそう…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRPRUPlo0
ヒカキンどころかハイカキンじゃねえか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HJxtjAq0
なおコメントしてる奴は買いに行かない模様
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYJlY97Q0
いっぱい作って公式サイトでも売ってください
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DaxJKDg0
ただの視聴数稼ぎでこういうことするのマジで不快だわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diRtEZUh0
想定より売れてしまったんでしょ
ご好評につき
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2ogVTKD0
これはガチであかんわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFGQFDkh0
ゲームに金使ってやれよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2ogVTKD0
てかヒカキンも全部買うより自分が気に入った商品だけ買って紹介する方が需要あるやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
ヒカキンが悪い!任天堂は悪くない!って方向にするのね
ふーん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIX7xB01a
hikakin最近よく炎上するよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIW+L8QX0
>>32
ただの成金の露悪おじさんでしかないからな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIX7xB01a
>>41
seikinのような人の良さは感じない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wo4x4bAI0
日本で一番有名なYouTuberでさえこの品の無い企画を動画で出してるんだから、そりゃあこれ以下のYouTuberなんてゴミだらけだわなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:masyBGawr
何故誰々が悪いって話に持って行こうとするのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2jSaW/j0
ルールに無きゃ野糞だろうが何やってもいいと思うのが中国人の思考
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkM2tQzs0
ヒカキンは全商品を1点ずつ買ったんだから
初日の入場者もやろうと思えばできたことなんだよな

引用元

コメント

  1. 特別な許可を貰ってるとわかっててやってるとしても品が悪いな

    • (任天堂側が指定した時間の)貸し切りで動画撮影してるんだろうし、そりゃ特別な許可は貰ってるわな
      まあ任天堂側もYouTuberあるあるの「全部ください」は想定してなかった訳ではないだろうし…
      というかコンプラがしっかりしていれば「こういう動画を撮ります」って企画書提出して許可貰ってるはずだしな(底辺YouTuberでない限り)
      しかしそんな大量に買って持って帰れるの?トラックで来てる?(来たとしてもトラックはスタッフだけでヒカキンは新幹線だろうけど)

  2. 97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58oTn5xG0
    >>5
    パルワールドを配信した犯罪企業に案件出したんだっけ?
    普通ならパルワールド自粛したにじさんじに案件出すべきって声が多いね

    自分ならさくゆい(笹木咲と椎名唯華)に案件出すかな
    笹木の方は「任天堂のゲーム配信が出来ない」ってのが理由(正式に明言はしてないが察せる)で一度卒業してるくらいだし(卒業後に配信ルールが変わった)
    なんでホロなんだろうな?
    ゲームとしては任天堂は気にしてないって感じなんだろうか?

    • 時期的にスケジュールが合わないとかありそうだからホロがにじがは関係ないんじゃないかな
      実際ゲーム案件はにじもやってるからね
      vに案件出そうって目的は同じだろうけど

      • ホロライブってヒマなんかね?
        まあ正直これすら全く話題にならない位人気無いから相当ヒマなんだろうけどさ

    • その2社と同じく任天堂と包括契約結んでて、しかも業界で一番許諾関係をガチガチに確認するアップランドでもパルワールドやってたから、実際当時は気にしてなかったんだろう
      今はアーカイブを消してるから途中で方針が変わったものと思われる(関係各所の態度が時期によって変わるのは配信界隈にはよくあること)

      • いまザーッと見てみたけどアップランド(どっとライブ、ぶいぱい)のパルの配信って消えてる?(パルワールド+配信者名(名前のみ) で普通に検索出てくるぞ)
        消したのはバニーガーデンじゃね?

    • 偽トロでポケモン実況してるライバーがいる企業には案件出せないだろww

  3. 制限してるのは別にいいよ
    案件でもないのにヒカキンだけ特別扱いしてることが問題

    オープン前に呼ばれてる時点で特別だし
    別に特別な相手を特別扱いするのはなんも悪いことじゃない
    小学校の教室じゃあるまいし

  4. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
    >>34
    制限してることは叩いてないだろアスペ?
    ヒカキンにも同じ対応をしろって言ってんだが

    時系列考えられないのかな。ヒカキンの時は制限かけてないから、売り手としては基本的に売るしかない。
    これでヒカキンが動画出した以上、程度はどうあれ同じようなことしようとするやつが出てくる可能性があるから(みんながマナーを守れるなら本来しなくてもいい)制限をかけたんだろ。

    制限が最初からあったのにヒカキンにだけ売ったなら正論だけどね。

    • 最初から制限があったところで、特別な撮影許可貰ってる時点で招待客みたいなもんだから、それくらいの特典あっても別に良くね?と思うよ
      転売を防ぐことが制限の目的だろうし、ヒカキンが転売することはないでしょうし

      腹立つとしたらこういう事態をまねいた、悪質な転売ヤーの方だよ

      • 一番悪いのはそいつらから買う連中だけどへ
        必要なものでもないのに、クズに餌やるヤツはクズ以下だ

  5. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
    ホロライブの件といい大丈夫か?この施設

    ホントになんでゴロライブなんか呼んじゃうんだろうか…
    作者が「ラスボス配信しないで」って言ったのに無視して勝手に配信した挙句信者をシュバらせて「VTuber様が配信してやったんだからありがたく思え!」とか暴言吐いて粘着するような所なのに…モラルゼロだろコイツら

    • 時系列逆じゃね?
      サクナヒメのラスボス配信はラスボスのみ配信→制作者「配信ルールとしてNGないけど、最初から配信してほしかったな」だし

      • あぁ逆なの?それは知らんかったわすまん

    • 嘘も100回つけば本当になるを実践してんねぇw

      • ん?ゴロライブの信者がシュバったことは真実では?
        信者も教祖もモラルゼロ

        • しかもパクワールドをウッキウキで企業全体でやる倫理観までゼロ
          捕まってないだけの詐欺師集団

          • まあ

            湊あくあさん「あだじど恋愛できるゲーム買ってえ”え”え”~~ん」→売り上げ1万
            湊あくあさん「引退します」→同時接続100万

            だし、ホロライブファンも死ぬこと以外望んでいないのが丸出しというか…

  6. この動画けっこうBadくらってそうだから今後ジワジワと影響するかもね
    企画書どおりだと思うけど、これだけ世に転売が横行しヘイトがたまる中でこういう行為を嫌がる人が居るのは分かる

    • BADなんてどんだけついても人口比率で1%以下だからw

  7. ヒカキンレベルじゃyoutubeだけど、もうテレビの番組やCMみたいなもんだと気づいていない人多くない?
    まあ、テレビ番組やCMを全部ガチだと思う人もいるだろうし仕方ないけど

  8. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQ29WWf0
    ホロライブの件といい大丈夫か?この施設

    その動画見たけど中身は普通にちゃんとした案件の内容だったからいいんじゃない?

  9. 気分悪いのはわかるけど任天堂と事務所通した案件と一般人を一緒にしてもキリないやろ
    そういう企画なんだからというのと、転売が横行しての事後対策なんだから

  10. 転売対策の注意喚起なんてHIKAKIN関係なくされてただろ。世間はバカばっかだな

  11. ヒカキンの記事なのに記事内コメはホロライブに憎しみ持ちすぎだろww

    • ゲハの上にホロライブアンチもやってる化け物こわいわ

      • 脈略なく任天堂叩く奴
        脈略なくホロライブ叩く奴
        答え合わせ出たな

      • ころねはSEGA好きレトロ好きだし、ルーナ姫もレトロ好きなのは良いんだけど、フブキはなぁ。ポケモン好き公言して、金コイキング耐久してたくらいなのに、パルワに食いついたの見て、一気に冷めたのは否めない。
        一応はファミコン世界大会の案件メンバーだったらしいけど、パルワをやらなかったミオとマリンが居ないのもなんかね。
        ホロの知名度を利用しなくても人が来るのは確実だったんだし、なんか応援しにくい企画ではあるな。
        ぶっちゃけ、パルワをやってなかったら気にならなかったけど、あのムーブした後によく案件に出れるなとは思うわ。任天堂自体は気にしてないんだろうけど

        • その自称SEGA好きが最新作4000本のソニックのアンバサダーなんてやってんだから、
          ゲハ絡みでもバカにされて当然だわな…

        • ゲームの権利云々なんて完全に当該会社同士の話だし
          あの時点で任天堂もパルに何のアクションも起こしてないし
          他のユーザーと同じように遊んでただけなんだから普通に完全なイチャモンだろ

          それは宗教戦争の論理だぞ

        • 任天堂てスプラの開発がやしろあずきファンいるし、ホロライブ好き豚くらいいるだろ

        • 答え自分で言ってるだろ
          任天堂が気にしてないものを外野があーだこーだ言ってもほぼほぼ無意味ってさ

      • ここなんかやたらホロライブ叩いて
        にじさんじ等他を持ち上げるやつがずっと住み着いてて怖い

      • ゲハ民の上にV豚の方がどうかと思うけど

    • 電通だからな

  12. この動画みて喜んでるキッズの将来が心配

  13. 単純にホロライブリスナーに子供いるか疑問
    ヒカキンは子供いるからミュージアムの宣伝になるだろうけど

    • 任天堂側にホロ豚がいるだけだろ?

タイトルとURLをコピーしました