ゼルダティアキン「初週111万本です」 知恵の借り物「20万です・・・」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tcxb8eZ5r

91万人のティアキンプレイヤーはどこに?

1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
111万9502本(累計111万9502本)/任天堂/2023年5月12日
https://www.famitsu.com/news/202305/18302971.html

1位(初登場) Switch ゼルダの伝説 知恵のかりもの
20万121本(累計20万121本)/任天堂/2024年9月26日
https://www.famitsu.com/article/202410/19916

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WA1Im1uz0
ブレワイティアキン信者はブレワイティアキンが好きなだけであってゼルダが好きな訳じゃないから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/wO2qHV0

>>3
ゼルダは過去作ほぼやって来たけど今更2Dゼルダでお茶を濁して養分にされるわけない

客を舐めるなよ任天堂

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5D37Fey0
>>35
買ってもいないくせに客とか笑わせんなよハゲ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxfnLbCF0
>>40
今までの作品は全部持ってるんだが?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzegRehp0
任天堂タイトルでしか任天堂タイトルを煽れないの哀れやね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
その煽りに何の意味があるのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AyHlOiP0
シリーズ最新作なのになw
グラフィックはどうでもよくないのが90万人もいたみたいだなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBnhI/vY0
>>6
ゲームの売り上げに執着するくせにグラ以外がほぼ同じだと思ってるあたり
本当にゲーム興味ないよなお前ら
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8ksilnJ0
2Dゼルダだからやらない層はかなり居そうではあるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2A1Knem0
見分けもつかんのか
ホライゾンとレゴホライゾンもスレ立てしろよ
世界売上で構わんぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRVhavas0
前作の夢島リメイクから6万本も増えてるじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOcF5lgL0
>>9
switchの普及率考えたら初動率は今の方が高い
しかもリメイクと違う完全新作
正直売上は微妙
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KItnQCoir
期待のシリーズ新作の聖剣と真のマリオであるアストロを足してもゼルダ以下w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbHJsi3na
二頭身はいいけど動きはもっと凝ってくれ
特に顔の表情
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Z2e76A+0
見下ろしの2Dゼルダは夢砂で感動したけど汽笛と神トラ2でもう飽きた
何なら神トラの時点で飽き始めてたからしょうがないとは思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMkd1sIe0
元からナンバリングがなくて普通にゼルダ新作なのに
マリオとかポケモンとも比較してほしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KobWJoQy0
買っても途中で飽きそうなんだよねPVみる限りは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpAlIfXF0
ゼルダでゼルダ叩くようになったらもう末期だろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzcPd+fq0
>>17
ゼノブレでゼノブレ叩いてるから平常運転よ😆
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH24MIo50
あのゼルダでたったこんだけってのがなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXPVDbQf0
ゼルダ馬鹿にできないレベルでPS5君はソフト壊滅的に売れないけど
アレのパケ版買った51万人はどこに?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH24MIo50
>>23
つーかスイッチも最近景気悪い数字しか出てないでしょ
ピーチとかルイマン2とか今年出たソフト言うほど売れてんの?
本当に普及台数3000万台かよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXPVDbQf0
>>24
600万台超えて未だにミリオン0本のPS5君に対するイヤミか貴様ッッ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqZNK8a/0

>>24
ティアキンが異常なだけで
これまでのゼルダシリーズの初週売上1位は
ブレスオブザワイルドの22万本なんだよなあ

だから初週20万本を爆死は
累計3000万本クラスも爆死扱いになりかねない
=ここ20年だと任天堂とGTA5のPS3/箱○/PC版とマイクラ箱版以外達成できてない
=それ以下全部爆死宣言になりかねない

WiiU、PS4、箱One、PS5、箱sXは全て爆死ハードでした
と言い切れるやつだけセットでゼルダを爆死と煽りなさい

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk5CZ2Cz0
PS5でパケ20万本超えてるソフト4本しかないし充分スイッチとの普及台数の差が出てんじゃんwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmMgWzg80
PSじゃあ中々お目にかかれない数字だなぁw

引用元

コメント

  1. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk5CZ2Cz0
    PS5でパケ20万本超えてるソフト4本しかないし
    充分スイッチとの普及台数の差が出てんじゃんwww

    それ言うとファンボーイは『DLでは完勝しているからノーカン』
    してくる(しかも証拠無し)からもう会話が成り立たないんだよね。
    あとはあれか、『任天堂が凋落している話をしているんだから
    SIEと比較するのはお門違い』とかか。
    そもそもティアキンを購入してなくて今回の知恵のかりものを
    購入した層だっていると思うぞ。軽いゼルダを遊びたいと言う
    ニーズに応える事自体が重要なのよ。
    SIEは遊びの幅を自分達から狭める様な事をしてるけど理解出来ない。

  2. PS5のアクティブの数倍売れてて草

  3. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXPVDbQf0
    >>24
    600万台超えて未だにミリオン0本のPS5君に対するイヤミか貴様ッッ

    PS5はソフトが売れなさすぎて本体の大半が海外に流出してるとしか思えないよなぁ

  4. ファンボーイはクソデカスマホproでクソデカスマホ叩く
    からなんの違和感もなくやれるんだろうな

  5. 年末商戦を終えた頃にどこまで伸びてるかな
    FF7リバースが抜かされたら今年これより売れてるPS5ソフトが存在しないことになるんだけど

    • ジワ売れの概念がないのがあちらさんらしいよね

  6. こういうことなんだよ結局
    売れたように見せかけているが実際には90万減
    もうブランドとして飽きられてるんだろうな
    なんか毎回同じようなことをさせられるし
    グラフィックもショボいし何もいいところが無い
    泥舟が沈んでいく状態そのものなんだよ
    もう少しよく考えた方がいい
    俺も忙しい中時間をさいてこうやってアドバイスを送ってやってるんだ
    もう少し謙虚になった方がいいぞ?
    変なプライドばかりあっても何も成長出来ないんだから

    • 忙しいならネット見なければいいのに

    • アレ7 は PS オリジナルからどれくらい減ったの?

    • BPD症かなこれ

    • ちょっと待てお前忙しくねーだろ

    • 語彙も貧弱で罵倒一辺倒のお前に飽きたわ
      何に忙しいんだ?どうせ任天堂のネガキャンだろ

    • 変なプライドばかりあって何も成長出来てない人が言うと説得力あるね

    • 働いてもいない年がら年中無職のバイトテロ未満のチミが偉そうに言えるクチか?
      むしろチミはこれだけの人に構ってもらえるだけ感謝すべきだよね?

    • 忙しい?
      「小人閑居して不善を為す」を形にしたような御仁が言っても全く響きませんね

    • グラフィックもしょぼい→その分コスト下げられるし処理も楽だからサクサクプレイ
      何もいいところがない→知恵のかりものの何を知ってるの?
      グラだけアホみたいにコストかけた上で高性能()なPS5でも処理しきれてないゲームが多々あるし、どれもこれもどっかでやったようなゲーム性なのばかりで真新しさがない
      もう少し〜のくだりに関してはそのままブーメランになって帰ってきてるぞ?

    • 人間として1ミリも成長できてないやつの戯言

    • 8万円ショックでしばらく来なかった奴が何言ってるの?

    • このコメ欄で皆から非難罵倒される事でしか生きてる実感が得られない悲しい生き物

    • バカなこと言ってねぇで働け

    • 悔しくてbadポチポチしてて草
      下の記事で例として挙げられていた所にもbad入ってて更に草(レスのは無視してたから確実に本人)

      • でも普通ここまで頭悪い長文書いてたら釣りと思うのに怒りのバッド入れてる辺りマジでやってそうで怖くない?

        • 普段書き逃げする事で誤魔化してんだろうけど
          Badポチポチで本性隠しきれてないのバレバレなんだよね

    • 自分でそれ書いて恥ずかしいとか1ミリも思わなかった?

  7. 多分知らないんだろうから教えてあげると
    100万→30万に落とした“同じナンバリングの”FFの方が悲惨ですよ
    見下ろしゼルダと3Dゼルダは別ジャンルって言って過言じゃないんだけど
    無知みたいだからね

    • アレも海外含めて300万行っているのかすら不明な上に、リバースに至っては売り上げの報告すら無いのが相当な闇を感じるな

  8. ジャンルも開発ライン違うし何も問題ないだろ。
    3Dゼルダは本社主体でモノリスとかの協力も得てるし、
    2Dはグレッゾ中心だから2年連続でゼルダ新作がリリースできた訳で。
    何なら、同一ジャンルが連続するのは避けたほうがいいまであるだろ。

    • 流石にアクションの制約が多い2Dで、BotwやTotk並みの売り上げを期待するのは酷だと思うわ

      それでも新しい方向性というか、2Dでその方向性のゲームを作るとしたら、で作ったのが知恵のかりものなんだろうと思う

  9. 圧倒的にホモが多かったという事では?

  10. ゼルダとしては平常運転でしょ
    ブレワイがイレギュラーなだけでゼルダ自体はそこまでじゃない
    ネットでは大人気だけどね

    • 流石にブレワイやティアキン程の自由度や驚きは無いから、それらに比べるとしょぼく見えるかもしれないけど、2Dのゼルダの新しい方向性としては評価できると思う

  11. PSソフトじゃないんだし初週で終わりじゃないでしょ
    なんだかんだで年末年始商戦までジワ売れするんじゃないの

    つーかカタログチケット使えば3割引で買えるこのタイトルをパッケージで買うって終わったら即売りに出すのかな

  12. 同シリーズでもジャンルが違うということを知らないのか、理解してないのか……

  13. 任天堂のソフトに任天堂のソフトを叩き棒にしてんの最高にイカれてる
    ヨーテイがツシマ以下だったらDLがーとか言い出すんだろうに

  14. ペルソナやモンハンもpsとか言ってるやばいのだし

  15. ゼルダって名前がついてるだけで脳死でティアキンカラウリアゲガーは草生える
    スピンオフとか外伝とか理解できる脳みそ無い感じ?

    • 風花雪月持ち出してその他のFE作品全て駄作扱いしてきたりもしてたな
      つまりその頃と脳みそが全く成長してない

  16. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxfnLbCF0
    >>40
    今までの作品は全部持ってるんだが?

    持ってて3Dゼルダと見下ろしゼルダの違いがわからないとな?

  17. これがFF16とかFF7リバース抜いたらどうすんだよw

    • リバースは本数不明なので判定不能だがFF16くらいなら抜くかもな

      • 本当、リバース何本なんだろうな

        ソニーからお金貰っているなら売り上げが悲惨でも心配ないのかもしれないけど、全く報告が無い辺り、下手すれば全世界200万本も売れてない可能性が高いと思うし

        • 知恵の借り物国内はわからないけど世界なら500万は固そうだからなぁ

    • これとDQ3はどっちも抜くでしょ
      あ、後者はSwitch版だけで

  18. 15からガッツリ下がった外伝ですらないナンバリングなかったっけ?気のせい?

    • 初期衣装のせいてFFラーメンとかラーメン屋とか呼ばれたFFオリジンだな
      しかもあれ結構金かけたのに売り上げは…

      • 全部ノムリッシュが悪いと思うんだ

  19. 下の方で売上じゃなく内容で云々といったスレ立てておきながらゼルダのウリアゲガーはダブスタすぎて草も生えんわ
    都合によって主張変えまくるからお前らファンボーイは馬鹿にされるんだよ

  20. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/wO2qHV0
    >>3
    ゼルダは過去作ほぼやって来たけど今更2Dゼルダでお茶を濁して養分にされるわけない
    客を舐めるなよ任天堂

    本当に遊んでたのか嘘くさいが後追いでまとめてやったとしても、初代からリアルタイムでやってきたとしても、病気だよコイツ

    • むしろゼルダシリーズをキチンと追っていたのなら正直下火だった2Dゼルダのしかも外伝作品で20万も売り上げたことに驚くし、過去作をやってるほどかつての2Dゼルダとは違う物だと一目でわかるはずなんだよな

      口先だけのファンでも何でも無い奴ってのが丸わかりだし、何なら過去作と同一視してる時点で動画すら見てないエアプ丸出しでしかない

      • そうか?個人的にはベースはブレワイ系のシステム寄りだけど
        割ときちんと2Dゼルダに落とし込んでるなと感じだんだが

  21. そもそもBotwやTotkが化け物染みているだけで、2Dのゼルダなら十分な売り上げだと思うよ

  22. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxfnLbCF0
    >>40
    今までの作品は全部持ってるんだが?

    マジかよ、完全になかったことにされた上に「糞々のトライフォース」という渾名を付けられたcd-iゼルダ三作持ってるのかよ
    あれ凄くプレミアついてるんだよね。昔から追い続けてきた生粋のファンが注目されてない頃に買ったか、プレ値でも欲しいって思って買った熱意のあるファンなんだろうなー(棒)

    • それこそ小学生の時からゼルダがずっと好きでシリーズをほぼ全部網羅した自分ですら存在そのものを知らなかったし買う気すら起こらなかった黒歴史だからなあ、アレ持ってるって相当なマニアだよね、まさか全部持ってる程のファンなのに知らない筈ないよな(棒)

      • CD-i自体が日本ではマイナーだしなぁ…
        かく言う俺もAVGNで知った口でね

      • 日本未発売、かつ発売当時はインターネット黎明期なので情報を得るのですら困難
        それでも存在を認知してcd-i本体ごとソフト三本も個人輸入とかで入手してたりとかしたら筋金入りのゼルダファンと言っても差し支えないですね
        自分も当時存在すら知らず、ネットが普及してAVGNで初めてその存在を知りました
        今となってはちゃんと稼働するcd-i本体の入手自体が困難、ソフトも高額過ぎて3本揃えるとなると…

  23. アマランでは一度もモンハンに1位譲らず上位キープしてるから
    想像以上にじわ売れするかもしれん

  24. いいからアストロボット買えよコノヤロウ
    金ねぇのか?

    • 玩具にかける金が、8万どころか6万だってあるわけねーだろ

  25. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/wO2qHV0
    >>3
    ゼルダは過去作ほぼやって来たけど今更2Dゼルダでお茶を濁して養分にされるわけない
    客を舐めるなよ任天堂

    自分の思い通りに行かんと文句を言うのね~。

  26. ゼルダでゼルダ叩くようになったらもう末期だろ

    あってるな
    叩くというか、お互い色々けしかけてたけど

  27. まだまだ本数伸びると思うしPS5タイトルで何本勝てるのあるんだろうねぇ
    普通にパッケージだけでFF16抜いてもおかしくないし、世界累計も300万行けるんじゃない?
    そういえば16さんはPC版出ての本数更新無いのか?

  28. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/wO2qHV0
    >>3
    ゼルダは過去作ほぼやって来たけど今更2Dゼルダでお茶を濁して養分にされるわけない
    客を舐めるなよ任天堂

    ほぼ全作やってるけど2Dというより2.5Dだね
    2D作品は3Dと比べてガチガチのパズル寄りだったけど、自由度とパズルへのアプローチが増えててかなり面白い
    ブレワイティアキンほどの衝撃的なブレイクスルーではないけど、2Dゼルダもまだまだ期待できるなって思った

  29. なおゴキの誇るアストロボットは初週12672本だった模様

  30. 言うと思ったw

  31. Switchの普及台数持ち出して無差別に「初週100万本行かないのは異常」って煽ったところで
    PS5の異常すぎるタイレシオの低さに対する認識は一切覆らねえよってのな

  32. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/wO2qHV0
    >>3
    ゼルダは過去作ほぼやって来たけど今更2Dゼルダでお茶を濁して養分にされるわけない
    客を舐めるなよ任天堂

    具体的な内容対比も出さずに、ただ感情に巻任せて叫ぶだけ
    ゲームしてないからゲームについて語れないってのが実にファンボ

  33. 何処まで行ってもファンボには何の関係も無いという事実

  34. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KobWJoQy0
    買っても途中で飽きそうなんだよねPVみる限りは

    むしろ逆に思った自分は異常なんかな?あれ進めば進むほど頭使って発想力でどうにかするやつじゃん。それ飽きるってのは力押しで進められないゲームは嫌ですって言ってるようなものでは?

  35. 知恵のかりものは今までとは少し毛色が違うしスタートダッシュより口コミから「こういうことができる」と判明してから伸びると思う

  36. 3Dマリオで通った道だけど、マリオが2Dと3Dで別物として考えられるようになったのと同じように、ゼルダも2Dと3Dは別物として考えないといけない。ゲーム性が全く違うからな。

タイトルとURLをコピーしました