【悲報】スクエニのスプラ『FOAMSTARS』、無料にしたのにダメそう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiUAKtl/0
現在、PSStore 179位…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiUAKtl/0
残念ながら基本無料効果は無かったみたい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zetaJyZ0
今後皆様に満足いただけるサービスを継続的に行うことが困難であると判断するのも遠くなさそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vC7eRAn0
無料でも売れない?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpLfyqztd
おいおいpsには最高傑作の真のマリオ(笑)とあなたのいばしょとコンコードとバビロンズフォールがあっただろ(笑)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbDtOJEg0
そもそもゲームとして面白いのかな?
それとも良くあるヒーローシューターに少し変化球を加えた感じなの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1qFf1yo0
>>7
試遊会では大好評
外人からも大絶賛だった
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pS3SakY10
>>9
大好評!爆売れ!みたいなのがオタクは好きだよな
なんでも大袈裟だけどそれならなぜ過疎なのかって話
そりゃデマか見る目ないからだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NdScime0
見所は、いつサ終するか、位だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sc7eU8m0
昨日から無料に移行したの?
全く見かけなかったが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiUAKtl/0

>>11
いや、無料になったのは今月の序盤
2週間ぐらい経ってもランキングで浮上してこなかったから、ダメなんだろうなって思う

ここから秘策があるのかもしれないけどw

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1L/Bnjo0
いったい何がダメだったの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NdScime0
>>12
全部
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYsaXX9Q0
服とかも色々と無料でバラ撒き始めたから新規は課金する理由がないし
おそらくすでに買ってた人たちもいい気分ではないだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vb2gS+VJ0
無料→有料→無料とフラフラしすぎた
もっと早く決断できる人が上にいれば、もう少しは人残ったかもな
判断が遅い
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a6jan7v0

>>17
これ

何やるにしても一貫性無さ過ぎ
ゲーム以前にそんなサービスに時間なんか費やそうとは思わんだろ

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+RI4L2i0
いっそのことスプラとコラボすればいいのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7054VlG0
真のポケモンも箱の時ほど盛り上がってる感が無いな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sc7eU8m0
キャラの見た目に魅力がなく、数少ないまともなのを使おうとしてもキャラ被りがダメで使えない
ゲームやりこむとキャラ被りが可になるとか聞いたが初心者を弾く仕様を入れるのは愚策としか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHmE6JAU0
>>21
逆だぞ 初心者マーク外れるまではキャラ被り可と性能アップつくようになった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYsaXX9Q0
新規にはビギナーマークがつくので判別できる仕様だけど
だいたい半分くらいいるから人はそれなりに増えてるようだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZRgsHSb0
不人気で基本無料になったいわくつきのゲームに誰が課金するんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIltkg0e0
無料になる前に買った人はいるのだろうか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cfml7IAf0
最初はフリプで配布されて無料だった
で、ゲーム内容もまぁゴミってほどてはないが
キャラ(スプラでいうブキ)の購入が5000円とかゲームソフト並みのお値段
初期以外は有料化されると明言されてるオン対戦ゲーにいきなりそんな額つぎ込む判断する奴が多数派な訳もなく
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QspT4NwBM
スマホゲームはバリバリのアニメ系で行くのにCSは半端なCG風で勝負するんだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oe379lAt0
良い点なんて1つもないだろこれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Tuhgt5q0
何か買おうとすると1つ5千とか6千とかアホみたいな値段の商品が並んで表示されるから
課金圧が強すぎて逆に何も売れない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdeF/joS0
無料ゲー同士で食いあってる市場がまともに機能するわけ無い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9NA6Ugo0
無料ゲーで売るのはスキンだけにしとけよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6eA3qGL0
こんなんでまともにマッチングしてんの?
してても毎回同じやつに当たってそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYsaXX9Q0
>>35
3分くらいでマッチングして敵味方の半分くらいはさっきもいた気がするなって感じや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYsaXX9Q0
いや売ってるのは流石にスキンとかエモートとかだけだよ
あと値段は直されてショップには1000円以下のが並んでる感じになったよ
だからといって売れてるとは全く思わないがな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiUAKtl/0
>>36
売れてないから179位なんだよね…
つれぇわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwDRWcKf0
そう言えばこのゲーム褒めてる人が皆「わちゃわちゃ」っていうワードを使っていたことがあったな
アストロの「マリオより面白い」やメタファーの「人生が変わる」もそうだけど企業がセールストークの台本を用意してるんだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhVwGo1p0
まだ困ったときの2Bコラボが残ってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7J4nBM60
まあやりたくもならないゲームは無料でもやらないしな…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOQdpU060
FPSもTPSもこれよりも面白いゲームが世の中に腐るほどあるのに
これをわざわざ選ぶ理由がない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtuW7Lm40
ダメそうじゃないなんて思ってる人間おらんでしょw
開発スタッフ含めて
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhSGP2Ifd
敗因はスクエニ製なのとswitchじゃないからかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xb/SCXz90
たぶんそれなりに面白いんだろうなとは思うけどなぁ
いまインディーズの気持ちが痛い程分かるだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtuW7Lm40
switchだったらもっと酷いことになるでしょ
本家あるし他のもっと面白い多人数プレイのゲームも多く激戦区過ぎる
ハード選定は正しいw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8AGrIFy0
>>47
今の仕様なら本家と住み分けできるからPSよりマシになるかと
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl5emxFZ0
嘘だろ…
PS注力の代償はあまりにも大きかったな

引用元

コメント

  1. コンコードよりは成功してるだろいい加減にしろ

    • 比較対象が悪すぎる…

  2. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1qFf1yo0
    >>7
    試遊会では大好評
    外人からも大絶賛だった

    好評うたってるやつが買ってない何時ものPSあるあるだろ?
    PSの奴ほぼすべてこれだろ
    大作ラッシュ()だのいってたけどもうニンテンドーガーしてる位だしな

  3. そりゃ駄目な理由が価格じゃなくて面白さなんだから、無料にしても駄目だろうよ。

  4. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZRgsHSb0
    不人気で基本無料になったいわくつきのゲームに誰が課金するんだよ

    しかもすぐサ終することに定評のあるスクエニだからなおさらな

  5. スマホゲームはバリバリのアニメ系で行くのにCSは半端なCG風で勝負するんだ

    セルルックCGは作り込みが全てで
    ハードスペックによる見た目の差があんまり無いから誤魔化しが効かないんだよ
    スクエニはもうその路線で完全に置いていかれた側だから

  6. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtuW7Lm40
    switchだったらもっと酷いことになるでしょ
    本家あるし他のもっと面白い多人数プレイのゲームも多く激戦区過ぎる
    ハード選定は正しいw

    この手のゲームは人口がいてこそなんだから常時限界集落のPSなんかで出すよりはswitchで出した方がまだ生き残れる可能性はあったろ
    そうした上で駄目だったらその程度のゲームだったってことだろ
    もう既に駄目そうだけどな

    • PSはもとも絶対数が少ないから客の取り合いになってるんだって気づいてないのかね
      大作ラッシュだの人がいないってのに見え張ってるから共食いになるんだよ

  7. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYsaXX9Q0
    新規にはビギナーマークがつくので判別できる仕様だけど
    だいたい半分くらいいるから人はそれなりに増えてるようだ

    無料だから試しにやってみたものの見限る人が多いから新規の割合が高くなるのでは?
    新規がそれなりに増えていて面白いゲームなら179位まで落ちないと思うよ

  8. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+RI4L2i0
    いっそのことスプラとコラボすればいいのに

    ゼルダ、ポケモンとコラボ出来るのにこんなのとコラボしてスプラ側になんの得があるの?

  9. 無料→有料→無料とフラフラしすぎた
    もっと早く決断できる人が上にいれば、もう少しは人残ったかもな
    判断が遅い

    無料を有料にするのはフラフラ以前の問題では……

    • そこに関しては最初の一ヶ月は期間限定の無料配布で最近また無料にってパターンだからそこだけの推移はおかしいわけでは無い
      それで売れると思ってたスクエニの頭はおかしいけど

  10. スプラもマリオもポケモンもパクって失敗してるけど、次は何をパクるんだろうか

  11. フォールガイズの売り方だけ真似しても仕方ないと体を張って証明してくれたな

  12. 無料にしたところで、作品自体に魅力が無いとねぇ…。

  13. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYsaXX9Q0
    >>35
    3分くらいでマッチングして敵味方の半分くらいはさっきもいた気がするなって感じや

    3分……3分!!!!????????

    • 同接300人いるかあやしいな

  14. ただの二番煎じなうえ舐めた集金してたな

  15. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwDRWcKf0
    そう言えばこのゲーム褒めてる人が皆「わちゃわちゃ」っていうワードを使っていたことがあったな
    アストロの「マリオより面白い」やメタファーの「人生が変わる」もそうだけど企業がセールストークの台本を用意してるんだろうな

    台本ってよりも汎用的な褒め言葉くらいしか使えないって感じなのでは
    〇〇の属性があるならとりあえずこれ言っとけばOKってやつ。俺にはそう見える

  16. で、工口イキャラいるの?

  17. この手のゲームは初動コケたら巻き返せんよ。
    後はいつサ終させるかってだけだな。

  18. 最速でバビるかと思ってたけど案外もってるなという印象
    それともそろそろか?

  19. リリース当初来年2月まではサービス継続するとか言ってたけど
    その後も続くんかね?

  20. 本気で稼ぐつもりだったなら、スプラプレイヤーのいるSwitchで絶対に出さないといけなかった
    スプラと違う良さを知ってもらって初めて引っ張れるんだから 魚のいない所で釣っても釣れんわ

    • それも劇薬だな。スプラとのサシの比較に耐えられるほどのクオリティがあんのかって話よ。
      一時はスプラアンチの受け皿になるって、スプラ関連まとめでもてはやされてたが、蓋を開けたら無風だぜ?

  21. 何が面白いポイントなのか何も伝わってこない。わちゃわちゃでなくぐちゃぐちゃって印象しかない。

  22. まぁYouTubeでナカイドもキャベツも触ってみた感想動画を上げていたが
    スプラより面白い部分が無いといった内容だったしね
    結局、スプラにまったく及ばなかったのが原因なのだろう

  23. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+RI4L2i0
    いっそのことスプラとコラボすればいいのに

    任天堂にもコラボ相手を選ぶ権利があるんですよねぇ(´・ω・`)

  24. そもそも、シューターは爽快感求めてゲームを始めるのに、買うか買わんかの判断する1番最初のSSが泡だぜ?客が買うと思うかい?
    要するに入り口の入り口でつまづいてんの開発が1番気づいてないって云うね

タイトルとURLをコピーしました