【転売悲報】アラーモ、10月下旬発送が続々届き始めてメルカリがお祭り騒ぎにwwwwwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGazBXc80

そりゃみんな売るわな

1万円が3万円になるんだもん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGazBXc80
ありがとう任天堂
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozXR6PZV0
思った通りだ
いや予想以上だなこいつが欲しかったんだ手に入れた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjwJM1PV0
初期に買ったやつはまぁ軽いお小遣い稼ぎにはなるかもしれんが、ただ3万も出すほどのもんではないな
前にあったマリオカート(ラジコン)の時とよく似てる
あれも出た当初はプレミアついたけど、すぐに収まったし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuybsIO00
>>6
最後は投げ売りだったしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOKx2liFa
ニンテンドーストアで直買いできるだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fk+E05i0
転売祭り自慢は草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKQxiU040

転売屋からは絶対に買わん

時間かかるかもだが公式から普通に買える物をなんで高く買おうとするのか全く理解できない

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BS8RU4fca
>>9
お前の一万円は俺にとって千円位の価値しかないから
転売奴隷が汗水垂らして確保したアイテムを、金持ちの俺らが何の苦労もせず手に入れる
素晴らしいシステムだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTtiCzyNr
転売屋から買う必要があるとは思えないけど
ただの目覚ましでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGazBXc80
>>10
それでも全人類欲しいのが、アラーモ
プレステとは格が違う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xAwWr3t0
結局いらねえんじゃんw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dbjbImRM
買ってるのは転売屋だけなのでは?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNmu8uEQd
転売されてもswitchに勝てなかったプレステの悪口やめろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJYB750M0
こんな玩具で起きれるのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sxnNTsy0
意外とうるさくて起きれた
ただ時間をひとつしか設定できず毎日セットし直すのが面倒すぎる
液晶画面は明るさ最大でも暗くて見にくい有機ELにしろ
コードが抜けると機能が即停止してしまい役に立たない
赤本体は思ったよりは馴染む
デフォのボタンの回転方向が逆だと思うのは俺だけ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFSNr3JA0
公式で買えるだろ
リングフィットみたいなもん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fmv0Xs7oM
限定品じゃないんやろ?
買うやつが悪いわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTDk4+n/d
ちょっと待てば普通に買えるようになるものを何でわざわざ転売屋から買う必要が?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTDAHzRa0
今まではベッドを挟んで向かい側の通路奥に目覚ましを置いてたから起きてスイッチを押す必要があったけど、これは仕様上ベッドの横に置くからベッドの中からバチンと押してるわ
これを手で止めないでベッドから動いて止められる理性があるなら元々目覚まし要らんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2h4Tsys0
任天堂のゲーム曲以外にも使えるなら買いたかったんだけどなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMSl67LzM
面白目覚ましだろ
おもちゃなんだからガチで起きれるかとかそんなの気にしてる人はそもそも向いてない商品なんじゃないか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyO9WkPJH
何日も使ってみたけど結構いいよこれ
ゆったり起きれる仕組みになってる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PzcxAoD0
マリオやポケモンの声で目覚めたい需要の商品ってようは任天堂信者向けキャラクターグッズでしょ
信者以外の人が買う意味何もないと思うけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGazBXc80
>>31
全人類欲しいのが、任天堂グッズ
プレステとは格が違う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1P+gmFQd
メルカリ見たら45000くらいで売れとるやん…
転売ヤー消えてくれ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LkYF80B0
スマホのアラームをゲーム音楽にすればいいじゃん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z23dPS74d
>>36
自分東方のBGMをスマホのアラームに設定して毎朝起きてるなw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQJBP1V3r
>>36
だな。Spotifyで任天堂ミュージックが
流れるようにした。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsGZG3ML0
>>36
体の姿勢で音楽変わるらしいけどアラーム鳴ったところで姿勢とか変わらんし、スマホのアラーム1分起きに別のゲームの音楽鳴らせば良いだけだからな
こんなゴミでも売れるんだから壺だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEIe/tjH0
最初は売れたが
情報が行き渡ってか熱が冷めてか売れなくなってる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEIe/tjH0
これからはテンバイヤーの商材としては厳しいだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQJBP1V3r
たまに19000円とか12000円で出品する人がいるけど
ご飯食べてたりお風呂に入ってる時で
気づいた時には売り切れてるんだよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFDjNnlK0
>>41
12000は原価割れしとるがな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mu66blN/0
政府はフリマサイトに課税した方がいい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw+DHtPa0
買いもしないものを調べてどうすんのよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sxnNTsy0
買って感想書いたら叩かれるんだから買わないやつのほうが賢いんじゃね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEIe/tjH0
定価割れしても買うなよ
最悪半値以上
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQJBP1V3r
徐々に値段下がってるな
次回の店頭販売の直後はさらに下がるかも
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2ZBjak90
結局転売騒ぎになるなら店舗限定販売なんてやらなければ良かったのに
ニンテンドーストアで1アカ1台でいいだろ。プレイ時間も条件に加えたら子供のアカウントも適用できるので尚良し
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVaoK8u00
昔ドナルドのオーエン動画を目覚ましにしてたな
目覚めはサイコーだった

引用元

コメント

  1. ちょっと待てば買えるんだから転売ヤー共は在庫の海で溺死させとけばいい

  2. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mu66blN/0
    政府はフリマサイトに課税した方がいい

    あの、利益には法人税というのが課せられるんですけど。

    • プラスアルファで何らかの課税しろってことじゃね?
      実際、こういうフリマという名の闇市でドラッグとか危険物とか、税金かけて対策しなきゃならんぐらいには酷いことになってる。テキトーな名目で取引件数に応じた課税は十分に考慮すべき内容。

      • 課税ではなく、出品物とその価格のチェックをもっとちゃんとやれって話よ。
        全部は見切れないと言うと思うが、実体のある物体を売買する以上、チェックする人員を増やすか、出品者を絞らないと。
        転売価格は転売ヤーだけでなく、その料金で出品することを許可したフリマサイトの意思と責任なんだから。

    • フリマサイト、というか、明らかな営利目的で売買を行なっている売主には、
      適正な要件を定めて一般的な小売店や古物商と同様の扱いをするように
      法運用の見直しは必要だと思う
      商品への信頼性や、他の小売との正当な競争を担保するためにね

  3. 結局アカウント紐付けにしても転売側がアカウント大量に用意するだけなんだよな

    • まぁその場合でも
      何時までにアカウントの登録をしたかで区切るとか
      アカウントが実際に稼働してるかとかで区切ったりもすりゃいいんじゃねぇかな

  4. なんて心温まるエピソードなんだ

    • 文面からニチャニチャ笑いが滲み出てるってある意味才能だと思うぞ

  5. リングフィットみたいに1年待たされるような事態にはならんだろ、たぶん

    • 欲しい人が大量にいるのに生産が追い付いていないってのならともかく
      元からニッチな需要だし、出荷台数増やさない可能性

  6. 数量限定なん?ちょっと待ってれば買えるんだろ?

  7. 目覚まし時計の転売してないで目を覚ましましょう

  8. 次は赤・緑・ピンクの三色で再販するらしい

  9. 転売でウルーモ

  10. ちょっと待て
    まう10月下旬なのか…?マジで…?

    • はい、もうすぐ年末です

    • 一瞬OCGSが10月下旬組でアラーモ購入したのかと思った

タイトルとURLをコピーしました