ゲームメディア『カプコンはモンハンを特別なゲームだと思っているけど・・・』

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧

1:2017/06/19(月) 14:54:23.98 ID:

日本では携帯ゲーム機が人気で携帯ゲームの王である任天堂は対戦ゲームばかり作っています。
携帯ゲーム機というプラットフォームでは奇妙なことにCo-opゲームが余りなく、モンハンはその空いた席にすっぽりとハマることができました。
対戦ゲームは苦手だけど協力プレイならできる…そのような需要でモンハンは売れたのです。
しかし考えてください。PCを含めた据え置きプラットフォームではCo-opものは腐るほど沢山あるのです。
モンハンはCo-opゲームが沢山存在する据え置きプラットフォームでその他をなぎ倒して勝ち上がることができるでしょうか?
ユーザーがLOLやPUBG、Overwatch、GTAV、WoW、Destiny、Rainbow Six Siege…などをプレイするのを止めさせることができるでしょうか?
私はそれはかなり無謀な話のように見えます。モンハンはPvP要素もないですから…。
私はモンハンとは3DSのアイスステーションZと同じで、他に類似する競争相手がいないプラットフォームで出していたから売れていただけだと思います。
カプコンがその現実を忘れてモンハンは世界的に通用するタイトルだと思い込んでいるなら大火傷になるでしょう。

421:2017/06/19(月) 17:11:00.50 ID:

>>ユーザーがLOLやPUBG、Overwatch、GTAV、WoW、Destiny、Rainbow Six Siege…などをプレイするのを止めさせることができるでしょうか?

ここで挙げられてるの全部クソゲーwwwwww
まあ>>1自体、捏造ソースらしいけど

429:2017/06/19(月) 17:12:45.62 ID:

>>421
全部クソゲーは無理ありすぎw

432:2017/06/19(月) 17:14:48.79 ID:

>>421
人が面白いっていう物を否定したがるお年頃か?

437:2017/06/19(月) 17:17:51.18 ID:

>>432
日本で洋ゲーなんてごく一部のマニアしか買わない

3:2017/06/19(月) 14:56:16.53 ID:

だからこれからモンハンを知ってもらおうと頑張ってんじゃん
アホかよ

76:2017/06/19(月) 15:15:26.50 ID:

>>3
せめてプレイヤーキル出来るゲームにしろよモンスターハンターハンター出来なきゃ海外では100%売れない

81:2017/06/19(月) 15:16:44.69 ID:

>>76
仲間をキル?
COOPゲーにそんな機能なくて人気なの沢山あるが何を勘違いしてるんだ???

482:2017/06/19(月) 17:57:28.56 ID:

193:2017/06/19(月) 15:43:01.93 ID:

>>3
任天堂が3からカプコンと協力して海外販売手助けしまくってるのに何言ってんのこのバカ

332:2017/06/19(月) 16:33:01.56 ID:

>>193
無能の任天堂じゃ普及させられなかったて事だよな

4:2017/06/19(月) 14:56:19.95 ID:

わかってるから海外でもブランド力付けようと必死なんじゃないの

8:2017/06/19(月) 14:57:45.20 ID:

日本だと携帯ゲーム機に討鬼伝、GOD EATERみたいなco-opゲームは結構あるやん

20:2017/06/19(月) 14:59:12.29 ID:

>>8
それらは全てモンハンのフォロワーでしかなく足元にも及ばない存在だろ

19:2017/06/19(月) 14:59:06.05 ID:

アイスステーションZってなんだ?

33:2017/06/19(月) 15:03:19.98 ID:

>>19
競合がないせいか3DSで大ヒットしてる安価なオープンワールドゾンビサバイバルのDLゲー

60:2017/06/19(月) 15:11:17.52 ID:

>>33
それ聞くだけだとすげー面白そうなんだけど

23:2017/06/19(月) 14:59:38.11 ID:

×特別だと思っているのは日本人だけ
◯特別だと思っているのは日本の豚だけ

40:2017/06/19(月) 15:06:01.03 ID:

ピースウォーカー「せやな」

43:2017/06/19(月) 15:06:21.03 ID:

これは真っ当な意見ではあるな
オフラインマルチCOOPがモンハンの特色として盛んに言われるのは据え置きのオンラインだと競合が山ほどあるというのもある

48:2017/06/19(月) 15:08:27.14 ID:

>>43
まぁ、モンハンやるような奴がボダランやディスティニーやるか?っていうと違うしなぁ。
国内ユーザーはついてくやつはいるでしょ。
海外は映画とかPR次第かなぁ

54:2017/06/19(月) 15:09:30.69 ID:

>>48
映画やPRで日本でMaddenが売れると思いますか

51:2017/06/19(月) 15:08:34.27 ID:

該当記事が見当たらないんだがどこ?

58:2017/06/19(月) 15:11:04.45 ID:

後はあのペチペチ戦闘を外人が気に入ってくれるかどうか
あいつら基本的に脳筋だからな。。。

65:2017/06/19(月) 15:12:25.39 ID:

普通に歓声上がってるんだよなぁ・・・

86:2017/06/19(月) 15:18:44.28 ID:

>>65
E3のカンファでこんだけ疎らな拍手は珍しいな

75:2017/06/19(月) 15:15:04.06 ID:

WはSIEの支援のお陰かリスクも少なめ(目標200万)だし
しばらく停滞していた技術開発もできるからPS4で開発しておいて
次の携帯ハード新作への投資の意図もあると思うけどな

78:2017/06/19(月) 15:15:58.95 ID:

日本に居るとモンハンに関しては感覚ズレすぎてるからな
日本限定じゃビッグタイトル、海外からみたら知りもされてないタイトル

80:2017/06/19(月) 15:16:23.55 ID:

まあ今までいろんなハードで出ても売れなかったのに今度は売れると考える理由はないわな

87:2017/06/19(月) 15:18:54.00 ID:

今までのモンハン知ってる日本人ならワールドのPVでグラ進化しすぎだろ!ってテンション上がるけど外人から見たらふーん…って感じだったんだろうな
ましてやE3で他のグラに力入れてるゲームと一緒に紹介されたから

88:2017/06/19(月) 15:18:59.38 ID:

モンハンは装備集めて、で?それでなんなの?だから海外では売れない
せめてチーデスできるようにしよ?ね?

114:2017/06/19(月) 15:24:13.08 ID:

>>88
狩り方によって生態系が変化する世界介入型のシミュレーション要素を入れよう

92:2017/06/19(月) 15:19:29.18 ID:

スプラトゥーンが海外で売れず
オーバーウォッチに圧倒されているのと同じ

94:2017/06/19(月) 15:20:14.45 ID:

豚ってほんとサードのネガキャンばっかしてんな

95:2017/06/19(月) 15:20:14.56 ID:

ストリートファイターもバイオも世界で売れたからね
至って冷静な経営判断だと思うよ

105:2017/06/19(月) 15:21:57.58 ID:

>任天堂は対戦ゲームばかり作っています。
>対戦ゲームは苦手だけど協力プレイならできる…そのような需要でモンハンは売れたのです。鋭いな、モンハン好きのPSゲーマーは対人から逃げた糞雑魚なんだよね
だからarmsも叩く

106:2017/06/19(月) 15:22:17.79 ID:

装備直ドロしたほうがいいと思うよ・・マジで

109:2017/06/19(月) 15:22:51.62 ID:

GE2ですら海外で70万本売ってるのに
モンハンが指くわえて見てなきゃならない理由がないやんそもそもアジアもPS4がPS2より売れてんの忘れ過ぎ

あと世界的なソフト不足な、ニーアやら仁王が注目されたのもそれが大きい
言うほど過密サバイバルじゃないだろ今

118:2017/06/19(月) 15:25:25.05 ID:

>>109
なぜかニーアと仁王でホルホルしてる奴いるけどあれ150万とかしか売れてないだろw

128:2017/06/19(月) 15:27:03.48 ID:

>>118
それ言ったらメトロイドプライム3の世界売上160万本だけど?
つか誰もそのこと知らなそうなんだよね・・・

133:2017/06/19(月) 15:28:43.86 ID:

>>128
メトロイドのほうが売れてるじゃねーかw

141:2017/06/19(月) 15:29:31.32 ID:

>>128
海外スタジオが作った半洋ゲで、そもそも日本でこそ圧倒的に売れてないタイトルの名前出して何いってんのw?

144:2017/06/19(月) 15:30:14.54 ID:

>>141
いや世界売上だっつってんだろ?現実見ろよ?

154:2017/06/19(月) 15:32:33.74 ID:

>>144
だから半洋ゲでしょ?和ゲの話に何言ってんの?

137:2017/06/19(月) 15:28:57.65 ID:

>>118
それだけ売れたら充分だろバカ
モンハンが海外で300万タイトルとか思ってる奴がどこにいるんだよ

147:2017/06/19(月) 15:31:03.70 ID:

>>137
いや、全世界で400万売れないならやる意味なかったってことになるでしょ

157:2017/06/19(月) 15:33:18.44 ID:

>>147
お前の中ではそうなんだろなwゴミSwitchで売れるのは何年後だよw

169:2017/06/19(月) 15:36:23.89 ID:

>>157
国内だけで400万売れてるのに海外向けにして売上下がったら意味無いじゃん
つーかなんでそんな弱気なんだ?

179:2017/06/19(月) 15:39:10.26 ID:

>>169
ダブルクロスが400万行くと思ってんの?

183:2017/06/19(月) 15:40:02.61 ID:

>>179
その言い訳は予想外だわw

189:2017/06/19(月) 15:42:23.07 ID:

>>183
言い訳も何も400万超えるか聞いてるんだけど?答えられない質問だったか?

203:2017/06/19(月) 15:45:54.02 ID:

>>189
なんで焼き直しと比較するんだよ
なんだかんだ君らモンハンワールド売れると思ってないのなw

117:2017/06/19(月) 15:24:39.76 ID:

ダブルクロスを海外でローカライズしないことで
カプコンはコナミと同じ扱いされている

124:2017/06/19(月) 15:26:03.39 ID:

>>117
これ、マイナスすぎる。
従来路線で育てた海外ユーザーバッサリだもんな

126:2017/06/19(月) 15:26:16.91 ID:

イカはこれしかない需要でしょ

138:2017/06/19(月) 15:29:03.06 ID:

>>126
ジャンル的に興味ない人間からしたら信じられないけどUで出たときあの失敗ハード買ってまでやる人たくさんいたんだよ?
これしかないというかこれの力強すぎるわ

139:2017/06/19(月) 15:29:06.67 ID:

PSで出した途端日本でしかどうたらはウケるw
悔しさ丸出しやんけw

158:2017/06/19(月) 15:33:19.50 ID:

やっぱ和ゲーでも海外だけで1000万本売れるポケモンやマリオって凄いわ

159:2017/06/19(月) 15:34:14.05 ID:

Xは海外に出したの? XX出してないらしいけど
それなら意味不明だし怒るわな

160:2017/06/19(月) 15:34:35.17 ID:

メトプラはそこまで売り上げ落ちてたから10年新作の音沙汰なしだったんだぞ
世界150万なんてその程度だから持ち上げるなよ恥ずかしい

167:2017/06/19(月) 15:36:17.58 ID:

メトプラは大して大きくない弾なのにあっちの信者が大騒ぎしてくれるおかげで
なんか大作感でてええ感じだわこれもゼルダと同じくシリーズ最高売り上げ狙えそうだな

171:2017/06/19(月) 15:37:04.15 ID:

本気で何がしたいか分からないんだよなぁ

ソニーがわざわざE3で期待煽ってモンハン発表する意味がわからないし
どこら辺が海外向けか全く伝わってこないし
携帯性切ったら日本のファンの半数は消えるだろうし
ただただ疑問ですわ

172:2017/06/19(月) 15:37:33.49 ID:

ダメダメいうやつばかりだな。
チャレンジしないとじり貧なのに。
XXみてもわかるが、飽きられてきてるからなあ。

180:2017/06/19(月) 15:39:19.53 ID:

チャレンジして死んだらええやん
その代わりそれで死んだら誘導したSONYが原因だぜw

191:2017/06/19(月) 15:42:47.24 ID:

まあぶっちゃけ世界観一新で海外で出すならモンスターハンターってタイトル外して新しいシリーズ名付けるべきだったとは思うわ
副題で~Monster Hunter~にしたらオシャレ感と壮大さが出たかも

199:2017/06/19(月) 15:44:39.43 ID:

>>191
そういうのが良かったよな
もっと海外向けの内容にして雰囲気も変えて
○○◯◯~Monster Hunter~
一応モンハンのスピンオフだけど新規IPみたいな

194:2017/06/19(月) 15:43:13.07 ID:

暫く前まで任天堂信者はモンハンは任天堂のお陰で海外にも通用するタイトルになったって騒いでたんだよな
今はモンハンとか海外で売れないからwざっこwwwって騒いどるのホントすこ

196:2017/06/19(月) 15:44:16.48 ID:

>>194
任天堂ハードで細々と出てたらな…

197:2017/06/19(月) 15:44:31.29 ID:

MHWの情報出したせいでMHXXでデータ収集できたはずの
Switchのモンハンユーザー比率がわかりにくくなったのも地味に痛そう

204:2017/06/19(月) 15:45:58.12 ID:

>>197
つまり控えた奴はワールド買うってことだな。
どっちにしてもカプコン得じゃん。

208:2017/06/19(月) 15:47:40.55 ID:

カプコンがモンハンを世界で売りたいという気持ちはわかるけどなあ
カプコンのIPって結構衰退しつつあるやろ

217:2017/06/19(月) 15:50:07.37 ID:

>>208
今更だな。
神谷、三上、稲船。
これだけの逸材に逃げられるって時点で終わっとるわ。

216:2017/06/19(月) 15:50:04.92 ID:

PS4XB1PCで遊べるモンハンが出る

ただそれだけで発狂してる世界のバカニシw

220:2017/06/19(月) 15:51:58.96 ID:

しかし外部でも分かりやすいこんな悪手、良くやったよなカプコン
リークにもあった内紛の噂はガチっぽいな
まあ、MHWで盛大に爆発四散してくれや

229:2017/06/19(月) 15:54:50.29 ID:

>>220
そりゃ、カプコンが得するからな。
任天堂に対して強く出れるわけよ。
モンハン切れるわけねぇもん。
ワールドもだします。携帯もだす。
ただしswitchはもうちょい売ってねって感じなんだろ。

226:2017/06/19(月) 15:53:41.23 ID:

ただ類似品はark登場までは見かけなかったと思うんだよな
そのarkは評価されてるんだから要は世界観含めた調整の問題な気がする

228:2017/06/19(月) 15:54:36.02 ID:

コクナイコクナイのゴキちゃんにはモンハンwはちょうどいいでしょw

241:2017/06/19(月) 15:58:25.20 ID:

そういやPS3のピースウォーカーって売れたのか?
メタルギア5で知らないキャラ出てきて外人は困惑したらしいが

243:2017/06/19(月) 15:59:58.11 ID:

この後、どう展開していくか読めませんが少なくとも日本でのMHというブランドは低迷するでしょうね

253:2017/06/19(月) 16:03:24.01 ID:

>>243
ワールドが世界に通用せず、気持ちのさめた国内ユーザーがナンバリングから遠ざかるというのは最悪のシナリオだな
カプコンもそのあたりを考慮してナンバリングにするのを避けているんだろう

259:2017/06/19(月) 16:06:00.06 ID:

>>253
クロスとダブルクロスでとっくにナンバリング外されてるんだよなぁ・・・
まぁクロスの裏で既にワールド作ってたんだろうけど

305:2017/06/19(月) 16:24:53.39 ID:

>>259
モンハンに興味無い奴は知らないだろうけど
Xはそもそも集大成のお祭りゲーとして作ったって言ってるぞ
だからド派手な狩技や昔のモンスターやマップを沢山出してる>>273
それな
ちぐはぐ過ぎる

313:2017/06/19(月) 16:27:48.03 ID:

>>305
そっちの発言は信じるのに開発者が5=ワールドと命名したことを無視するのはおかしい

326:2017/06/19(月) 16:31:01.83 ID:

>>313
俺そんな事言ったか?

337:2017/06/19(月) 16:33:52.61 ID:

>>326
貴方が言ってなくても、そういった意見がゲハでよく見られるって事だろう。

339:2017/06/19(月) 16:35:03.91 ID:

>>326
少なくともお前の発言は論点とずれてるってことだ

352:2017/06/19(月) 16:41:40.73 ID:

>>337
俺と関係ねぇじゃん
お前は他人の発言も全責任負うの?>>339
X←集大成モンハン
W←新しいモンハン
カプコンはそう言ってる
なんか違うか?

360:2017/06/19(月) 16:44:19.02 ID:

>>352
何をそう怒ってんねん。
そんな事言ったか?って書いてるからこういう事じゃないって書いただけやんけ。

363:2017/06/19(月) 16:45:49.10 ID:

>>360
怒ってる?
だから知らんがなって言ってるだけだが?

370:2017/06/19(月) 16:50:01.80 ID:

>>363
君常に喧嘩腰やな。
職場で虐められでもしたんか?
可哀想になぁ。

365:2017/06/19(月) 16:47:02.68 ID:

>>352
お前は何がしたいんだよ・・・
自分は関係ないみたいなこと言うならレスすんなや

389:2017/06/19(月) 16:57:51.90 ID:

>>365
何言ってんだお前
カプコンがお祭りゲーとして作ったものをお前が「ナンバリングから外されてる」って頓珍漢な事言ってるから突っ込んだだけだろ
お前がするべきは「知らなかった」と言うか反論するかだろ>>370
自分からズレた事言いながら絡んで来たのに幻覚と喋ってたのか

247:2017/06/19(月) 16:01:59.87 ID:

まぁソニーが任天堂の邪魔する為だけに金だして作らせたエセモンハンだからなぁ
プラチナにスケバン開発中止させるためにニーアを作らせたように

254:2017/06/19(月) 16:03:33.50 ID:

>>247
CAPCOMが作ってるのにエサモンハンって何やねん?
もしかしてモンハンは任天堂が作ってたソフトだと思ってるの?

256:2017/06/19(月) 16:05:09.12 ID:

>>254
ん?任天堂はカプコンに協力してるよ?
ソニーはカプコンに丸投げでしょ?

261:2017/06/19(月) 16:06:24.59 ID:

海外でクロス買ってた層はPS4が絶好調の時に3DSで遊ぶような層だからねぇ

264:2017/06/19(月) 16:09:03.34 ID:

>>261
外人のリアクション動画見てたけどPS2時代のパッケージまで揃えてる奴いたから
モンハン出りゃハードとか関係なさそう

267:2017/06/19(月) 16:10:18.15 ID:

>>264
そんなん一部のオタクくらいだろ
モンハンなんて海外じゃぜってー売れねーよ
勘違いするなよウヨゴキ

269:2017/06/19(月) 16:11:05.41 ID:

発表されてからポジティブな話題が日本代表しかないからなぁ
カプコン的には情報公開するたびに上がると思ってるんだろうけど

273:2017/06/19(月) 16:13:02.77 ID:

そもそもなんで日本で新情報公開するんだ?色々矛盾してるような

280:2017/06/19(月) 16:15:49.93 ID:

>>273
海外で大々的に発表する場設けても現状盛り上がらないだろうし、国内でやれば視聴者数多く、それに釣られて海外の人も見る可能性増えるとかじゃない?
それにyoutubeなんかでも公開するだろうし、まだそこまで情報発表出来ないのなら、今回の形式の方が良いと思ったんじゃないの?

288:2017/06/19(月) 16:17:44.64 ID:

>>280
そうなって来ると今度はE3で発表した意味が分からないw

289:2017/06/19(月) 16:18:01.71 ID:

>>273
海外”だけ”で売ろうとしてる訳じゃないからな?

293:2017/06/19(月) 16:19:55.70 ID:

>>289
二兎を追う者は一兎をも得ず みたいな結果になるだけだと思うんだよなぁ…

276:2017/06/19(月) 16:13:54.29 ID:

エセモンハンって書いてあるのにエサモンハンと読んでる文盲ゴキワロタ
こいつらまじで日本人じゃねーんだな

285:2017/06/19(月) 16:17:00.92 ID:

>>276
間違っちゃった。
で、CAPCOMの作るモンハンが何でエセモンハンなの?
理由を教えて。

292:2017/06/19(月) 16:19:40.03 ID:

>>285
ビビるなよ句読点ガイジw

278:2017/06/19(月) 16:14:55.44 ID:

ワールドをSwitchでも出せばいいのに
みんなはSwitchでモンハンがやりたいから

282:2017/06/19(月) 16:16:23.80 ID:

カプコンがMHW売る為に本気というか排水の陣なのは確かだな
MHXXを海外で出さないと早々に発表してるし
MHWで製作したアセットはスイッチ向けに使えない契約も有るそうで
まあPSユーザーは喜ぶべきだよ、売れなくてもW系はPSメインだから

287:2017/06/19(月) 16:17:31.19 ID:

モンハンのターゲットは中高生だからな。外国の学生はどんなゲームしてんのかね
そとじゃゲームしねえか

301:2017/06/19(月) 16:23:03.21 ID:

何事も挑戦しないと生き残れないだろ
だから国内で安定して売るためにナンバリングは任天堂でワールドみたいな挑戦的タイトルは世界を視野に入れたソニーとかmsで出すんだよ
ブタとゴキは偏見が酷すぎる

308:2017/06/19(月) 16:26:35.26 ID:

挑戦する事は必須だけど、3も4もXもちゃんと挑戦してきてるからね
全く挑戦しなかったのは要素オミットしただけのPシリーズだけだよ
MHの場合他ゲーの開発費稼ぐ役割も有るからMHが売れない=他のプロジェクトに影響出る
MHが売れなくても良い=カプコン縮小しても良いって事でもある

317:2017/06/19(月) 16:28:52.35 ID:

>>308
3が挑戦ってのは分かるが、それ以降の焼き直しに新しい調味料かけてみました程度の作品が挑戦とは思えんわ。
惰性って言った方がピッタリ当てはまる。

334:2017/06/19(月) 16:33:19.86 ID:

>>317
じゃあMHWも同じだな
Wって3と4の要素の集大成でエリアシームレスにしましたってだけだし

346:2017/06/19(月) 16:38:35.65 ID:

>>334
パッと目に付くグラフィックの進歩や今まで性能故か出来なかったシームレス、機種の変換など同じと考えるのは視野の狭い豚だけじゃない?
それに発売までまだ時間あるし、新情報まだまだ出るだろ。
後、3DSから遊びだした人には分かり辛いかもしれないが、無印から遊んでる身とすれば、もともとやりたかった方向に機種の性能追いついてようやく舵取れたんだろうなって感じよ。

351:2017/06/19(月) 16:41:20.15 ID:

>>346
全ていい方に妄想してて草w

312:2017/06/19(月) 16:27:47.78 ID:

冒険するのは歓迎なんだけどなんでモーションとか使い回しなのw

320:2017/06/19(月) 16:29:24.17 ID:

>>312
できる限りコストを少なくするのは基本だろ?

318:2017/06/19(月) 16:28:53.21 ID:

ウォーキングデッドみたいにモンスターはタダの障害物でハンター同士が殺しあう

本当のモンスターはハンターの方でしたみたいなゲームでたら面白いだろうな

327:2017/06/19(月) 16:31:18.13 ID:

YouTubeでモンハンwの宣伝入ったんだが
やっぱこれ海外じゃなくて国内向けだろ

343:2017/06/19(月) 16:37:37.48 ID:

マジでドラクエで海外に打って出ようとしてるようにしか見えんのがw
海外目指すのは全然OKだけど海外受けするアクションゲー作ろう!とならんとこがもう・・・

356:2017/06/19(月) 16:43:10.19 ID:

>>343
本当に海外の据置市場狙うなら
ドグマやロスプラを気合入れて最新作創っても良さそうなのにね
なぜ携帯ゲーの認識のモンハン持って来ちゃうんだろう…

361:2017/06/19(月) 16:45:32.04 ID:

携帯機で顔つき合わせたコープだからがっつり売れたんだろ
据え置きモンハンってそんな売れてる印象ないけどどうなの?

371:2017/06/19(月) 16:50:31.46 ID:

>>361
全くその通りで据置版は売れてないよ
だからこそ何考えてんの?ってなってる訳で
モンハンが進化するのは大歓迎なんだけどね…

375:2017/06/19(月) 16:51:32.92 ID:

>>371
そこは単純に海外で売る場合、携帯機よりCSが強いからじゃない?

362:2017/06/19(月) 16:45:32.72 ID:

もしスイッチにモンハンwが出てればブタは満足するだろうしゴキなら叩いてる
ゲハなんてこんなもん

373:2017/06/19(月) 16:51:05.26 ID:

>>362
それなら3DSから客層スライドさせたいのとXX移植もそのためなんだなと納得するでしょ
今回のって手段と目的が釣り合ってないとか不自然なところで騒いでるんじゃないの

364:2017/06/19(月) 16:46:24.58 ID:

これから新情報が出てこようが、海外では既に「興味の外」扱いになってるから、
いくらPRしたところで視界にすら入れてもらえないよ
プロモーションってのは興味を持たれてるからこそ意味のあるものになるわけだから、
もう前提の時点で破綻してるわけ

369:2017/06/19(月) 16:49:57.01 ID:

モンハンがもし任天堂が作ったゲームだったら外人は歓喜してそう

376:2017/06/19(月) 16:52:42.95 ID:

知ってはいるけどやりたくない、興味はない
これが外人のモンハンに対する認識よ
ゴキちゃんにわかりやすく言ってあげると、君たちがマリオに抱いてる感情と同じ

379:2017/06/19(月) 16:53:31.06 ID:

もうあきらめろよ
ロックマンセットですら任天ハブなご時世なんだぜ
国内がどうとかそんなもんもう関係ないんだよ

385:2017/06/19(月) 16:56:30.30 ID:

>>379
関係なくねーよ
国内だけで数百万売れるモンハン捨てて国内外で売れないワールドになったんだぞ?
モンハンブランドやカプコンの今後に関わるわ

392:2017/06/19(月) 16:58:21.28 ID:

>>385
じゃあトライの時にとっくに死んでるだろ
あの頃に比べて携帯機版がP2Gの半分も売れてないから心配してんのか?

406:2017/06/19(月) 17:04:37.37 ID:

>>392
トライは携帯機と並行してただろ
ワールドと別に携帯機で展開するならこんなに言われねーよ
あとP2Gから4は半減とかしてねーぞ

411:2017/06/19(月) 17:06:20.58 ID:

>>406
トライ出た時だってP3が出る保証はなかったけど?
だったらスイッチにもまさに並行してダブルクロス出るやんけ

381:2017/06/19(月) 16:55:02.44 ID:

これって制作費どんくらいなんかね?ゲームの売り上げについて詳しくないけどMHWで赤になったらカプコン傾くとかはあり得ないの?

390:2017/06/19(月) 16:57:56.97 ID:

いやゲームが面白ければ売れるチャンスは当然あるよ
本当に面白いゲームって宣伝売り逃げじゃなく右肩上がりにセールス伸ばすもんじゃん
本当に面白ければ無視は無いって
ゲーマーは面白いものに貪欲だからねただPV見た時点ではこのゲーム何をアピールしたかったのかまったく意味不明だった
そこからやべえなって感じてはいる
今のところあ、雰囲気ゲーかこれって感じ

397:2017/06/19(月) 17:01:00.45 ID:

しかしほんとソニーのやる事は謎だな
ステージに炎を噴きあげる演出とかやる必要あったんかね

399:2017/06/19(月) 17:01:50.01 ID:

>>397
ブレス演出でしょ
え、ブレス吐いてないって?

402:2017/06/19(月) 17:03:27.16 ID:

>>399
いや別にそこまでする必要ないんじゃねーの

423:2017/06/19(月) 17:11:21.15 ID:

3DSのアイスステーションZって何ぞ

424:2017/06/19(月) 17:11:21.70 ID:

出るに決まってんじゃん…

427:2017/06/19(月) 17:12:30.38 ID:

>>424
Vita買ったときもみんなそう思ってたよ

430:2017/06/19(月) 17:14:12.19 ID:

>>427
もうスイッチしかないし確定じゃん

449:2017/06/19(月) 17:31:39.69 ID:

海外で売りたいならコンセプトを一新させろ
巨大な大剣振り回して狩るのは辞めろ、銃やら罠やら様々なもをクラフトして倒すリアル路線にしろ
勿論家とかも作れるようにして楽しみの幅を広げろってか結局ワールドは既存のモンハンと何ら変わらんから外人の琴線に触れるわけねーわな

450:2017/06/19(月) 17:33:27.67 ID:

>>449
また発売まで一年あるし、今から決めつけるのは早漏言うほかあるまい。

453:2017/06/19(月) 17:35:44.10 ID:

>>450
でも大事な初報でターゲットの心を掴まないのは痛い
変わった要素まだまだ有るならもっと見せてしまって良かった気がする

456:2017/06/19(月) 17:40:59.87 ID:

>>453
それもおっしゃる通りやな。
あれちゃうか、上層部に焦らしプレイが大好きな奴がいて内部紛争があるんかないんか知らんけど、あったとして憂さ晴らしに自分の性癖で事決めたとか?

466:2017/06/19(月) 17:50:19.33 ID:

>>456
外人さんは俺つえー感が好きな気がするので
倒すシーン多めでテンポ良いPVが良かったと思う>>451
Anthemかーモンハンも虫腰につけて飛ぼうぜ

477:2017/06/19(月) 17:55:40.85 ID:

>>466
俺TUEEEEヒャッハーも銃とか飛び道具じゃないと食いつき悪いよね、剣を振り回してアクションはよほどクオリティー高くないと。まじでゼルダクラスまで完成度作り上げないとまず検討の段階に入ってくれないだろうね。

471:2017/06/19(月) 17:53:20.92 ID:

>>449
来年度発売で北米の売り上げ考えるとブラックフライデーくらいに発売だと思うがRDR2やらAAAの洋ゲーと近くになったらどう考えても爆死するよね。きっとメトプラ4も近くに出るだろうし。

451:2017/06/19(月) 17:34:16.54 ID:

これ4人coopゲーの新作だけど
絶対外人こっちやるっていうか俺もやりたい

494:2017/06/19(月) 18:05:02.35 ID:

>>451
日本でこのグラは流行らないし関係ないわ

498:2017/06/19(月) 18:06:43.08 ID:

>>494
そうそう
国内のことだけ考えて海外で売れようなんて思わない方がいいよな
あれ?

499:2017/06/19(月) 18:07:49.37 ID:

>>498
つーかこのモンハンって順当な進化じゃないの?
国内だけ考えたらまた3DSだぞ?

578:2017/06/19(月) 19:05:28.15 ID:

>>451
アンセムすごいと思うけどどうなるやろなぁ
スーツ色々種類あると良いんだが

461:2017/06/19(月) 17:47:01.04 ID:

ゲームの日本代表はソニーとセガだけだしな

468:2017/06/19(月) 17:51:01.45 ID:

モンハンに対する外人の冷め切った態度にはおののいたわ
挙句の果てにモンハンかと思わせつつ実はマリオデの演出に歓喜する外人
ニンテンドーも酷いことするでw

473:2017/06/19(月) 17:53:58.96 ID:

もうPK略奪ありのサバイバルゲーにしたら?
海外受け狙うんなら振り切ったほうが面白いわ

500:2017/06/19(月) 18:08:09.58 ID:

モンハンのゲームプレイを褒めてくれるのは日本人だけだし
モンハンwでグラフィックが良くなったと褒めてくれるのも日本人だけだよ

506:2017/06/19(月) 18:12:07.01 ID:

>>500
あれだけ3DSのモンハンは海外で売れてる受けてる言ってたのに。

521:2017/06/19(月) 18:22:58.35 ID:

っつーか、「カプコンは海外市場を開拓しようと・・・」とか言ってるアホは目ぇ覚ませ

モ ン ハ ン な ん か で 開 拓 で き る わ け ね ー だ ろ

527:2017/06/19(月) 18:33:32.54 ID:

>>521
3DSでそれをやれって言うよりずっと可能性はあると思うけどな

555:2017/06/19(月) 18:51:06.22 ID:

>>527
>>528
どっちも分かるカプコンの既存IPで海外狙うなら、海外のベストサムライゲームランキングで1位になってたりいまだに仁王のレビューで名前が引っ張り出されてたり地味に存在感出してる鬼武者を徹底的に現代水準にテコ入れして復活させるのが良かったんじゃないかと思ったり
俺がやりたいだけだったりもするけど

522:2017/06/19(月) 18:23:16.19 ID:

業界に寄生しているだけのkotakごときが何を言ってる
今までのヒット作の全てが机上の計算だけで産み出されたとでも思っているのか

528:2017/06/19(月) 18:35:00.46 ID:

チャレンジ精神は買うが一つ言えばシステムもそれなりに変わるし
「モンスターハンター」である必要はあった?という疑問はある
カプ自体が海外アピールをしつつ日本への保険を強くかけてしまい
国内でも据置MHの需要は微妙ということもあってどっちつかずになってる
新規IPの方がよかったんじゃないかな

533:2017/06/19(月) 18:39:51.37 ID:

スレチだが”机上の計算”でググってみろ

537:2017/06/19(月) 18:43:05.91 ID:

>>533
それもちゃんとした単語であるんだね

535:2017/06/19(月) 18:41:45.50 ID:

カプコンの既存ipで海外受け狙うなら普通はデビルメイクライでは?

536:2017/06/19(月) 18:42:22.94 ID:

>>535
DMCみたいなゲームもう売れないよ。
ベヨネッタであの程度だぞ。

550:2017/06/19(月) 18:48:47.25 ID:

MHWが海外で売れなかったとしたらハードのせい?

551:2017/06/19(月) 18:49:30.55 ID:

>>550
全機種マルチな
(ポンコツハードを除く)

556:2017/06/19(月) 18:51:33.34 ID:

>>550
売れないハードでソフトが売れないのはハードのせい。
PS4はWiiUとは条件が違うだろ。
ハードは売れてるからソフト次第

566:2017/06/19(月) 18:59:14.33 ID:

>>550
PSハードで売れないサードタイトルはソフトのせい
任天堂ハードで売れないサードタイトルは任天堂のせい任天堂に国内市場で負け続け始めたPS3以降から頭PSWの人たちはずっと自分に言い聞かせてるよ
自分を慰めるために

552:2017/06/19(月) 18:49:44.18 ID:

海外で売りたいなら協力人数4人以上に増やさないと
狩猟っぽさが足りない

565:2017/06/19(月) 18:58:53.11 ID:

3dsバカにされてるけどモンハン4g結構売れただろ
って言うかなんであんなに売れたんだよまじで

585:2017/06/19(月) 19:11:40.24 ID:

>>565
ハクスラあったからかな、外人ハクスラ好きなイメージあるけど
あと極限みたいのもファッキンクレイジー!とか言って喜んでそう
偏見の嵐だけど

570:2017/06/19(月) 19:02:05.19 ID:

モンハンでPvPってなんや
XXハンターみたいなことするんか

580:2017/06/19(月) 19:07:12.87 ID:

>>570
フロンティアだと捕獲したモンスターと一緒に戦うPvPあったはず、ドスにもあったかな?
初モンスが黒グラの金冠だったのはフロンティアでの最高の思い出。

584:2017/06/19(月) 19:10:50.09 ID:

>>580
大闘技会はドスの頃からあってずっと不人気だった
なのにMHF-Zになっても残ってるコンセプト自体はストーリーズやスピリッツに引き継がれている気がしなくもないが

588:2017/06/19(月) 19:14:01.98 ID:

もう日本だけだと割りきって日本だけで育てればいいと思う
いまんとこワールドも海外に受けなさそうだし金の無駄でしょ

596:2017/06/19(月) 19:18:11.74 ID:

まぁ絵と同じくモーションも評価は多種多様で明確な基準があるわけじゃない、だからセンスって言葉を使う
アーケードのバーチャファイターなんかは「何これ、モニターの中に人がいる」ってくらいカルチャーショックだった
今見るとたいしたことないけどな
最近ではゼルダの動物のモーションは感心した、ペルソナ5の戦闘時のモーションも悪くなかった
ちょっと古いがプロジェクトmiraiのモーションは凄いと思った、あれAM2研なんだってな

知ってた・・・知ってた・・・ 😕

コメント

タイトルとURLをコピーしました