1:
:2017/06/20(火) 08:41:57.97 ID:
ソースは某ゲーセン常連の電通関係者X君
・SIEが電通からDQ11のCM権を買収、
→CMはソニーSIEの裁量で放送されるのでスクエニ持ち枠CMでも自由に出来ない。(電通を通してSIEからスクエニが権利買い取り)
・PS4向けCMには、DQ11タイトルロゴ表記&コールの後にデカデカとPS4ロゴ&コールを義務付け
→DQ11よりもPS4が強調されるCM構成
・SIEはスクエニに対して3DS向けスイッチ向けCM放送は認めない独占契約(大人の事情)
・任天堂の独自枠でDQ11CMを作っても放送では大幅に制限が掛る仕組み
→DQ11タイトルロゴ&コールがCM放送に限りSIEの権利となる為、タイトルロゴ表記やコールが出来ない。
→イメージ的にはプレイ画像やキャライラスト表記の後に「3DS」や「スイッチ」のロゴ表示&コール
→一般人には分かり辛い意味不明なCMに映ること必至・・・
因みにこのCM縛りプレイはソニー独占契約期間のみ有効・・・
スイッチ版発売遅らせた理由が分かるねぇwご愁傷様
13:
:2017/06/20(火) 08:47:18.01 ID:
>>1
ガチかもな。
ドラクエ公式アカがニンダイをリツイートしないのこれが理由だろう。
254:
:2017/06/20(火) 10:23:21.57 ID:
仮に>>1が事実だとしても、そこまでするかね
それならソニーが3DS版の販売すら認めないだろ
260:
:2017/06/20(火) 10:26:13.66 ID:
>>254
3DS版を販売しなかった場合の損失とブランド力低下
それを踏まえても十分な出資をSIEがやれば今のスクエニなら停止したろうね
200億くらい追加で必要なりそうだが
272:
:2017/06/20(火) 10:30:25.48 ID:
>>1 やってる事がAppleあたりのパクりだろ
ドコモもAuもソフバンも、自社の回線サービスの宣伝にiphoneの名前を使えない
iphoneのCMはAppleから提供された共通映像の最後に各社ロゴ入れるだけとか
世間イメージの操作を独占する手法
これやってたらそのうち、UQモバイルの 「愛のスマホ見せて」 「それは無理」 みたいな
皮肉CM作られるぞw
302:
:2017/06/20(火) 10:42:42.55 ID:
>>272
そういう事だったのか「見せられない」って
448:
:2017/06/20(火) 12:33:30.39 ID:
>>1 >・SIEはスクエニに対して3DS向けスイッチ向けCM放送は認めない独占契約(大人の事情)
これが本当なら、>>1のリークに信ぴょう性出てくるな
450:
:2017/06/20(火) 12:35:39.47 ID:
>>448
そもそもそれが証明されてないのに
なんでソニー叩かれてんだろ
6:
:2017/06/20(火) 08:45:00.32 ID:
そういえば今作はSMAPのCMないの?
35:
:2017/06/20(火) 08:56:16.90 ID:
>>6
木村が一人でPS版
他がみんなですれちがい通信アピール
これやったら神なんだがな
100:
:2017/06/20(火) 09:23:49.02 ID:
>>35
みんなじゃにーすやめちまったよ
10:
:2017/06/20(火) 08:46:37.18 ID:
ドラクエ11のCMってどんなんだっけ?
19:
:2017/06/20(火) 08:49:23.19 ID:
こんなことするくらいならソニーが金出して3DS版なんか作らなくても利益出るようにしてりゃよかっただろ
アホかな
37:
:2017/06/20(火) 08:57:06.53 ID:
>>19
そりゃ任天堂に泣いて土下座されたんだろw
69:
:2017/06/20(火) 09:09:27.80 ID:
>>19
それができるなら時限独占とかセコイことしないだろw
今のソニーは貧乏なんだぜ
22:
:2017/06/20(火) 08:50:27.32 ID:
それが本当かどうかは知らんけど、WEBの特別版CMでFCやSFC本体を使いまくってるのに3DS版の存在がほぼ無いって
任天堂にどんな顔して許可取りに行ったのか気になる
34:
:2017/06/20(火) 08:55:47.14 ID:
宣伝権の売買は海外じゃ結構SIEとMSが取り合ってるけど
今の日本市場で、しかもDQでそれやるとかSIEも引き受けるスクエニもアホかっていう
DQは任天堂側でキッズや女性層にも手にとって貰わないと将来無いぞ
42:
:2017/06/20(火) 09:00:31.56 ID:
>>34
日本軽視だし
焼き畑だろうよ
39:
:2017/06/20(火) 08:58:09.58 ID:
ちなみにフィルになってからMSは時限も宣伝権購入も止めたんで
今のMSはちょっと違うな
47:
:2017/06/20(火) 09:02:10.28 ID:
そもそも3DS版が出ること自体変なことなんじゃないの
PS4独占だったのだからソニーにとっては面白くないのだろう
49:
:2017/06/20(火) 09:03:20.43 ID:
あと任天堂がサードの宣伝しないのはいつもの事
50:
:2017/06/20(火) 09:03:21.35 ID:
スイッチ版については任天堂は大人しくしてる方だと思うんだが
ゴキ設定の任天堂イメージだともっとえげつないはず
59:
:2017/06/20(火) 09:06:04.91 ID:
というかこれまでも
自社ハードなのに縦マルチゲーの動画からPS3ロゴ消したり変な前科はあるからの…
67:
:2017/06/20(火) 09:09:07.56 ID:
PSのCMの方は最近は嫌味たっぷりなコピーが多いから
あてこすりが酷い秀作が見れそう
73:
:2017/06/20(火) 09:12:49.74 ID:
スクエニにメリットなさすぎだろw
78:
:2017/06/20(火) 09:14:50.36 ID:
>>73
そうなんだよな
ここ最近のスクエニにしても、カプコンにしても自社や
そのタイトルにメリットが全くない動きしてるんだよな
そこが不思議なんよ
79:
:2017/06/20(火) 09:15:12.23 ID:
ソニーはPSのCMするしスクエニはどっちもやる、任天堂はやらんだけだろ
83:
:2017/06/20(火) 09:17:07.82 ID:
>>79
なんでやらないの?
サードなんか知るかと利己的に考えても
やった方が任天堂に有利なのに
87:
:2017/06/20(火) 09:18:02.05 ID:
これって3社が同意せんとできないんじゃ
97:
:2017/06/20(火) 09:22:53.06 ID:
>>87 同意っていうか
ソニーとスクエニがそれで先に同意した時点で任天堂には
そのタイトルの販売を停止させる以外止めようがない
任天堂としても一応ブランドタイトルなので発売そのものを止める理由もないしな
もともと任天堂は宣伝権をとるとかそういうのしないとこだから先手取られたらどうしようもない
99:
:2017/06/20(火) 09:23:32.56 ID:
switch版には一切触れない公式
広報通さない開発がスタンドプレイして「大人の事情」
ダイレクトにリアクションすら無し
状況証拠は揃いきってるからな
MHWリークでも特殊な契約を明示してたし何やってても
おかしくない、てのが最近の流れ
105:
:2017/06/20(火) 09:26:42.72 ID:
スクエニになんの得があるんだ?って声があるけどあの会社はかつて
「FF13は国内360には絶対に出しません」
と自社発売のラスレムや販売担当のインアンが控えてるのに箱○にブレーキをかけることをしたからな
むろんこの2タイトルだけじゃなく、DLソフト等もあるにも関わらず。↑の発言なんてそれこそ誰が得をするんだとw
110:
:2017/06/20(火) 09:28:58.15 ID:
長い目で見てスクエニに得ではなくても松田には得があるんだろ
元マックの原田みたいに自分の在任中だけ高利益上げて
たっぷり役員報酬もらったら辞めるつもりなんじゃないのか
122:
:2017/06/20(火) 09:34:25.54 ID:
そもそもなんでTVCM始まらんの
まだやってないよな?
124:
:2017/06/20(火) 09:35:50.10 ID:
これがガチならイカ2をぶつけてきた任天堂にスクエニがキレただけじゃない?
まぁ嘘だろうけど
188:
:2017/06/20(火) 09:54:22.61 ID:
>>124
違うわ。
元々DQ11は5月発売だったのが延期して7月になったんだから
わざわざイカにぶつかってきたのはスクエニ。
こうなると延期はイカ潰す為のSONYの指示だったとしても驚かんけどな。
191:
:2017/06/20(火) 09:55:46.71 ID:
>>188 ソニーの都合で他社の看板タイトルの発売時期決められるのかww
しかも任天堂とのマルチなのにww
お前の中でのソニーは最強だなwww
386:
:2017/06/20(火) 12:00:12.97 ID:
>>124 > これがガチならイカ2をぶつけてきた任天堂にスクエニがキレただけじゃない?
> まぁ嘘だろうけど
延期したのはDQ11の方なんだがな
発表会で「あと2ヶ月あればもっとクオリティアップできると堀井の意向」だとさ
131:
:2017/06/20(火) 09:38:03.33 ID:
スクエニ側のDQ11スイッチ版発言は
・DQ11発表会生放送終了間際「DQ10およびDQ11は任天堂NX(スイッチのコードネーム)での開発も予定してます」
・スイッチ版DQH12生放送終了間際「皆様が気になっているスイッチ版DQ11は絶賛開発中です」
・DQ10生放送での「大人の事情で~」
この3件だけだね
135:
:2017/06/20(火) 09:39:28.21 ID:
>>131
なんか正直、ソニーじゃなくスクエニ側に問題ある気がするんだよなこれ
139:
:2017/06/20(火) 09:41:14.80 ID:
>>135
そりゃあるだろう
今回はソニーの戦略とそれに乗ったスクエニの結果だし
ソニーだけが悪いって話でもない
151:
:2017/06/20(火) 09:44:53.54 ID:
>>139 いやそうじゃなくてさ
スイッチ版~の発言とか完全にスクエニの暴走な気がするわ
そりゃ買い控え発生の危険有るしソニーだって怒るだろと
それで後になって大人の事情~とか言ってるけど
それだって失言というか余計な事言ってるとしか思えん
138:
:2017/06/20(火) 09:41:06.51 ID:
ドラクエ11がイカにぶつけてきたんだよ
5月計画だったのに延期し、しかも年末商戦じゃなく意味不明の7月
延期して年末になっても大丈夫なように7月退避したタイトルが全部影響受ける事になった
145:
:2017/06/20(火) 09:43:14.13 ID:
そもそもスクエニがOKしない限りそんな契約無理だろ
SIEにそんな権限ある訳ないんだから
SIEが3DS版の宣伝効果分以上の金をスクエニに渡すメリットもないし
3DS版の方が売れる可能性全然あるのにスクエニ側にもメリットないし
ソースもないなら完全にガセだろこんなん
157:
:2017/06/20(火) 09:46:03.92 ID:
どうしてもガセってことにしたい人がいるみたいですね
ここまで必死なの見ると逆に信憑性増すだけなのにw
166:
:2017/06/20(火) 09:48:49.87 ID:
>>157
どうしてもホントのことにしたいって人達のほうが必死にみえる(´・ω・`)
159:
:2017/06/20(火) 09:46:24.76 ID:
今さら3DS版が売れるよりも、
PS4版が売れた方が業界の為でしょww
既に海外で爆発的普及してるPS4が国内でも更に普及したら、
海外を視野に入れた国内メーカーにとっては良いことじゃん笑
それとも未だに3DSを引っ張って、
ガラパゴス市場を発展させるつもり?笑
スマホ見れば分かるけど、
ガラパゴス化してもメリット少ないよね
163:
:2017/06/20(火) 09:47:24.88 ID:
>>159
論点ズレすぎだろ
171:
:2017/06/20(火) 09:50:32.98 ID:
何でスイッチを発表出来ないのがSIEのせいになるのか知らんがスイッチ発表して困るのは3DS側の任天堂とスクエニの方だろ
175:
:2017/06/20(火) 09:51:12.08 ID:
>>171
任天堂は困らんやろ
177:
:2017/06/20(火) 09:51:40.27 ID:
youtubeのCMはPS4版しか流れてないからな
山田孝之の奴
そこは両方宣伝しとけよ
184:
:2017/06/20(火) 09:53:17.94 ID:
DQ10もDQ11も大人の事情連呼しすぎてちょっと気持ち悪い。
ユーザーには関係ないから大人の事情とか意味深な事言わずに、もう少しお待ちくださいでいいだろ
189:
:2017/06/20(火) 09:54:31.51 ID:
PS4は現世代の覇権ハードだからな
欧米は引き続き好調なので、国内市場のテコ入れということでドラクエ時限独占を押さえたんだろう
今のSIEはアメリカ司令塔なので、やり方も欧米流ですよ
山田孝之がドラクエでPS4宣伝しまくってるの見たらわかるだろ
192:
:2017/06/20(火) 09:55:51.30 ID:
>>189
そりゃ山田はソニーと契約してんだから当たり前だろw
204:
:2017/06/20(火) 10:02:56.59 ID:
>>192 だからそのソニー枠のCMでやりまくるっていうのが宣伝権を買うということなんだよ
山田孝之のドラクエ楽しみCMシリーズは何カ月も前からやってるけど、スクエニ自前のCMなんてやってない
マルチソフトなんだけど、世間の人にああドラクエはps4で出るんだなとイメージづけてハード促進に繋げるというのが特殊契約のメリット
212:
:2017/06/20(火) 10:05:50.18 ID:
>>204
ソニーが作ったCMをソニーが流してるだけだろ、FF15の時はソニー、MS、スクエニ版あったし
224:
:2017/06/20(火) 10:09:01.20 ID:
>>212
今回は他機種の宣伝をさせない、情報を出させない、制限するというのが特殊契約
225:
:2017/06/20(火) 10:09:50.74 ID:
>>224
任天堂はダイレクトするしスクエニは出してるじゃんw
190:
:2017/06/20(火) 09:55:43.19 ID:
最近のソニーは汚さ隠しきれてないね
193:
:2017/06/20(火) 09:55:59.78 ID:
個人的にはモンハンwも時限独占買われてるっぽいと思ってる
199:
:2017/06/20(火) 10:01:18.88 ID:
>>193
まあ国内では箱1版はともかくPC版も何故か出さないみたいだしな
200:
:2017/06/20(火) 10:01:40.41 ID:
モンワーってもともとTGSで発表だったと思ってるんだよな
スイッチ版XXは25日に発表で
2年縛りが出来て発表するもんがなくなったソニーがe3に持ってきたことにより
XXの発表が前倒しとなりおかしくなったんだと思う
上記の通りならスイッチ版をうった後なので流れ的におかしくはない
当時苦境にいた任天堂はモンハン4の発表をモンハンP3rdHDの発売を待ったのにな
209:
:2017/06/20(火) 10:04:48.77 ID:
>>200
ワールドってついてる海外狙いのタイトルなのにTGSで発表してどーすんだ
213:
:2017/06/20(火) 10:05:59.31 ID:
>>209
それなら海外目的のPS4版ドラクエ11を出しあげなかったのかって思うな
210:
:2017/06/20(火) 10:04:54.73 ID:
いやいや流石にここまでせんでしょw
答え合わせで本当だったらいろいろ考えることがあるわ
211:
:2017/06/20(火) 10:05:19.44 ID:
今スイッチ版が後発されるって発表されて得する陣営がありますか?って話なのになんで任天堂好きにはそれがわからんのかね
スイッチ版後発でそっち買おうってなったとして売り上げ減るのはps4版だけだと思ってるのかね?
216:
:2017/06/20(火) 10:06:49.21 ID:
3DS版TVで流してもネガキャンにしかならないからじゃ……
4Kであんな潰れた画面映してごらんよ
220:
:2017/06/20(火) 10:07:43.44 ID:
MSが撤退し、任天堂が縮小して
ソニーの野望が叶ってしまったら幸せになるのはゲームやらないファンボーイだけで
家庭用ゲームは氷河期どころじゃないんだけどな
229:
:2017/06/20(火) 10:10:38.14 ID:
>>220
他企業つぶした後に好評につき撤退
ってのがソニーがよくやることなんだよなw
222:
:2017/06/20(火) 10:08:21.17 ID:
CMで検証っていうけど任天堂がドラクエのCM作ったことなんかあるの?
228:
:2017/06/20(火) 10:10:25.80 ID:
統一機の出現はゲームファンの夢なんだよなあ
231:
:2017/06/20(火) 10:10:58.92 ID:
MSもFF13の時に箱用のCM流してたな
無意味に近い行為だったけど
233:
:2017/06/20(火) 10:13:09.01 ID:
てか、こんな制限かかった宣伝しか3DS版出来ないなら、スクエニ側はVita版作った方がいいやって判断にならないか?w
246:
:2017/06/20(火) 10:18:43.72 ID:
海外のケース見ると、だいたい、携帯機版はユーザー競合しないしまあまあ許すよ、でも競合する据え置き版pc版は情報シャットアウトで、ってのが時限独占の定番
今回のドラクエもそれかと
289:
:2017/06/20(火) 10:35:22.95 ID:
>>246 そもそも宣伝の権利を売るのはサード側だからねぇ
ウィッチャー3なんてMSが権利買ったからソニーはTVCMできなかったしね
まぁそれなのにPS4版が売れまくったけどw
252:
:2017/06/20(火) 10:22:50.85 ID:
スクエニはソニーの口車に乗せられてしまったって考えると
悪者どころかむしろ被害者側じゃねぇの
256:
:2017/06/20(火) 10:23:45.23 ID:
3DS版にも出るのに正直リビングにドラクエが~のCMは悪意あるよね
どっちも売りたいならあれは違うわ
277:
:2017/06/20(火) 10:31:05.01 ID:
ていうか真偽わからんリークでもスイッチ版出るのは当然て感じなんだな
出るかなぁ
279:
:2017/06/20(火) 10:31:56.43 ID:
>>277
むしろ未だに出ないとか信じてるの?
284:
:2017/06/20(火) 10:33:37.86 ID:
死なば諸共な焦土戦略がとうとう漏れてきたのかな
ソニーらしくてほんと笑える
298:
:2017/06/20(火) 10:39:51.77 ID:
・SIEはスクエニに対して3DS向けスイッチ向けCM放送は認めない独占契約(大人の事情)
・任天堂の独自枠でDQ11CMを作っても放送では大幅に制限が掛る仕組み
→DQ11タイトルロゴ&コールがCM放送に限りSIEの権利となる為、タイトルロゴ表記やコールが出来ない。
→イメージ的にはプレイ画像やキャライラスト表記の後に「3DS」や「スイッチ」のロゴ表示&コール
→一般人には分かり辛い意味不明なCMに映ること必至・・・
これSIEにもスクエニにも利があるとも思えんけどなあ
ロゴも使えないんじゃ任天堂が自社枠でDQ宣伝する必要もなくなるし、
DQなんかに使わず全力でスプラトゥーン2推してくるだろ
303:
:2017/06/20(火) 10:43:28.35 ID:
だれだよX君
312:
:2017/06/20(火) 10:49:02.24 ID:
まあ聞いたバッコスも悪いけど、公共の場で「大人の事情」とかぶっちゃけるのは
裏のドロドロを想像しちゃって正直冷めたわ
そうならないような台本をしっかり書いとけよ…
あれが台本通りならそれはそれで引く
313:
:2017/06/20(火) 10:49:40.73 ID:
特殊契約が実際あったとしてスクエニがスイッチ版の話をフライングで出したりしてるのは
PS4版ドラクエ10が料金のせいでやばいってのもありそうな気がする。
実際PS4版ドラクエ10って5万売れるかどうかじゃね。
318:
:2017/06/20(火) 10:52:45.30 ID:
ほんと業界の足引っ張る事しかしないなチョニーは
320:
:2017/06/20(火) 10:55:04.93 ID:
堀井とかは内心かなりムカついてるのかもね
ちょこちょこスイッチに触れたりするのは
321:
:2017/06/20(火) 10:55:26.16 ID:
大人の事情と言えばドラクエ10だろ、PC版伏せたのは何処の事情でしょうね
331:
:2017/06/20(火) 11:11:09.18 ID:
>>321 PC版秘匿はスクエニと任天堂両方の事情だよ
PCでも展開するってのを最初から明かしてると
「いつものDQ」と思ってもらえない
MMOのイメージが今よりずっと悪い時代だったんだから
Wii独占を売りにしたい任天堂と
「いつものCSのDQ」にこだわったスクエニ
今回の件とは事情が異なる
326:
:2017/06/20(火) 10:59:22.80 ID:
どんな名前なら「X君」になるんだよ
草剪とか?
333:
:2017/06/20(火) 11:17:25.07 ID:
そもそも独占宣伝権あるならダイレクトも無理じゃね?
341:
:2017/06/20(火) 11:32:06.45 ID:
SIEとスクエニズブズブだな
そりゃ任天堂もDQ11発売日の一週間前にスプラトゥーン2ぶつけて嫌がらせするわけだ
345:
:2017/06/20(火) 11:34:57.42 ID:
>>341
FF12にもぶつかってるから内部ぐちゃぐちゃなんじゃね?
362:
:2017/06/20(火) 11:43:05.55 ID:
>>341
発売時期ぶつけてきたのはドラクエのほうだぞ
もし任天堂が嫌がらせするならスプラ2のCM既にバンバン流してると思う
363:
:2017/06/20(火) 11:44:10.75 ID:
>>362
スクエニが発売日知る訳無いのに何でそうなるんだw
365:
:2017/06/20(火) 11:48:23.70 ID:
>>363
前から任天堂は夏に出すって言ってたじゃん
ドラクエは5月に間に合わないなら夏は避けるべきだった
367:
:2017/06/20(火) 11:49:08.16 ID:
>>365
夏を避けろとか言ってることがむちゃくちゃだなw
371:
:2017/06/20(火) 11:51:12.14 ID:
>>367
勝手にぶつかってきたのに、
「スプラ2で潰しに来た」とか当たり屋かよ。
375:
:2017/06/20(火) 11:53:44.18 ID:
>>371
嫌がらせかどうか知らんけど1週前にぶつけたのは任天堂だろw
379:
:2017/06/20(火) 11:55:52.60 ID:
>>375
サードもスクエニのFF12もみんなドラクエ11は30周年に合わせて出てくると思ったからそこスカスカなんだろw
382:
:2017/06/20(火) 11:57:10.39 ID:
>>379
だから何なんだ?発売日を発表したのはドラクエが先でしょ
389:
:2017/06/20(火) 12:02:17.20 ID:
>>375
ぶつけてきたのはドラクエ
もう聞き飽きるほど何度も同じ説明されてまだ理解できないのか能なし
344:
:2017/06/20(火) 11:34:04.64 ID:
346:
:2017/06/20(火) 11:36:03.47 ID:
まーたソニーがモンハン勝手に作って不仲デマを繰り返すのか
348:
:2017/06/20(火) 11:36:18.98 ID:
そこまでしてどのくらい売れるか、いい肴になるな
楽しみ
353:
:2017/06/20(火) 11:38:54.96 ID:
3DS版の映像なんか放映したらセルフネガキャンになるだけだろ・・・
355:
:2017/06/20(火) 11:40:58.09 ID:
任天堂も金出せばよかっただけじゃん
あんなにたんまりかね溜め込んでセコイからサードが集まらないんだろう
394:
:2017/06/20(火) 12:04:46.36 ID:
この手の陰謀論の根本にいつも
・スイッチ版も同発で出せたはず!
・スイッチ版さえ同発で出せたらDQ11はもっと売れたはず!
・3DS版も予約の集まりが悪いのはPS4番でセルフネガキャンしてるから!
って発想が第一に来てるように思うんだけど
そこに懐疑的な自分は「頭だいじょうぶ?」って言いたくなる
398:
:2017/06/20(火) 12:05:10.92 ID:
ソニーってイカれすぎでしょ…
業界の癌ってレベルじゃねえぞ
416:
:2017/06/20(火) 12:15:19.84 ID:
任天堂は独占じゃないと宣伝しないだけだろ
422:
:2017/06/20(火) 12:17:55.16 ID:
本当かどうかしらんけど任天堂が対抗して金出せば解決してたんじゃね?
なんでソニーが汚いになるんだw
423:
:2017/06/20(火) 12:18:21.72 ID:
スクエニはSIEに好きなようにやられるわ任天堂にスプラぶつけられるわで散々だなw
松田無能w
431:
:2017/06/20(火) 12:23:13.32 ID:
目薬や唐揚げが5月発売だから5月予定だったんだろ
どっちも消費期限あるコラボだし
458:
:2017/06/20(火) 12:39:33.07 ID:
>>431 > 目薬や唐揚げが5月発売だから5月予定だったんだろ
> どっちも消費期限あるコラボだし
発表会での「堀井の意向で発売を2ヶ月延期した」って発言に加えてこれか
間違いなく5月中予定だったんだな
432:
:2017/06/20(火) 12:23:41.56 ID:
ステマ、ネガキャン、妨害工作
ソニーはろくな事しないな
437:
:2017/06/20(火) 12:27:48.01 ID:
そもそも任天堂はサードの宣伝に金使わないじゃん
441:
:2017/06/20(火) 12:30:12.61 ID:
はやくイカのCMをたんまりとブチ込んでくれよ
452:
:2017/06/20(火) 12:36:50.70 ID:
ドラクエ(7/29)をイカ(6~8月予定)にぶつけてきた
マジで頭おかしい
462:
:2017/06/20(火) 12:42:04.56 ID:
ひょっとして大人の事情満載ダイレクトが期待できる?
465:
:2017/06/20(火) 12:48:23.06 ID:
ここまでひっかき回したせいで予約的には前作比大幅減というね
いいかげん気付こうぜ
ソニーが国内市場を衰退させてんだよ
468:
:2017/06/20(火) 12:50:39.89 ID:
昭和の時代から言われてる「業界焼け野原のソニー」
通常運転ですね
469:
:2017/06/20(火) 12:51:39.18 ID:
大人の事情とか特殊契約とかいうけど、マルチソフトの独占広告権って普通じゃね?
MSとかもガンガンやってるでしょ
472:
:2017/06/20(火) 12:54:32.45 ID:
今回ソニーが予算出してるからPS4版のグラフィック素材をスイッチ版は使えない
みたいな契約があるって噂を別のスレでみたけど、
だとしたらスイッチ版は3ds版のグラを上げたバージョンになるのかね。
475:
:2017/06/20(火) 12:56:03.45 ID:
堀井と斉藤がヘラヘラしながら大人の事情とか言ってたのがすごく印象が悪い
476:
:2017/06/20(火) 12:56:58.54 ID:
ソニーのせいで3DSの宣伝があまり出来ず一般人に買われない、と
ソニーほんと足引っ張ってんなぁ
DSの9からどれだけ売り上げが落ちてしまうんだよ
486:
:2017/06/20(火) 13:02:06.13 ID:
WiiUがコケたのがターニングポイントだろう、そこが第一の誤算
そこでDQMHの展開が変わったんじゃないかと
第二の誤算はSwitch立ち上げが成功しちゃった事だろうな
498:
:2017/06/20(火) 13:19:26.78 ID:
>>486
ただ、かと言ってサードにとってスイッチがどこまでの評価がよく分からんところがある
世界の潮流を変えるほどならまだしも海外は相変わらずPS4が売れてるし
スイッチは品切れのせいでいまいち実力が分かりにくい
国内だけで開発費を安くして作るならスマホにはどうやってもかなわない
488:
:2017/06/20(火) 13:04:24.68 ID:
ぴったり当てたMHWリークで特殊契約バレちゃったからね
今までは妄想の一言で片付けてたがもうそうはならない
空気が変わってんだよ
490:
:2017/06/20(火) 13:05:53.18 ID:
時には昔の話をしようか。
あれはバイオハザード5が発売される時期の事だった。
当時千秋様と持て囃されていた栗山千明と温水出演のCMをやっていたんだよ。
栗山千明がゲームをプレイしているCM。
それはMicrosoft主導のXbox 360版バイオハザード5のCMだった。
売れたのは当然劣化版のPS3版。奇しくもライバル会社に塩をおくってしまった。
今回もこれと同じ事になりそうw
3DSで出るのはみんな知ってるし
CM見てドラクエ最新作出るのを知るような情弱な人はPS4なんか持ってないだろうし
店に買いに行って安くどこでも出来て手軽な3DS版が隣で売ってたらそっち買うよね。
523:
:2017/06/20(火) 13:45:40.25 ID:
>>490
そうそうMSが宣伝独占してもPS4の方が売れてるのが結構あるんだよね
悪いことではないしデメリットってとくにないんだよ
最悪なのは後発のスイッチにふれさせた任天堂だろ
これ今のところデメリットにしかなってない
539:
:2017/06/20(火) 14:00:10.62 ID:
>>523
スイッチ版を作ってるって話、
スクエニ側が最初に言いだしたんじゃなかったっけ
496:
:2017/06/20(火) 13:14:02.69 ID:
こんな事してばれたら嫌われるってわからないのかね
499:
:2017/06/20(火) 13:20:24.52 ID:
>>496
さんざんバレたけど堂々の世界トップシェアですぜ
メリットのほうがはるかにでけえんだよね
505:
:2017/06/20(火) 13:26:06.02 ID:
これ逆ならわかるんだがソニーがここまでするとは思えない
511:
:2017/06/20(火) 13:33:05.19 ID:
SIEは自社の放送中に日野に妖怪ウォッチ宣伝させたり社内でもスプラトゥーン流行ってますとか発言しちゃうとこだぞ
527:
:2017/06/20(火) 13:49:23.04 ID:
>>511
吉田がPS4暗黒期の時から娘がスプラトゥーン大好きって言ってるし大して気にしてないんじゃね
流石にショベルナイトとサムスのamiibo写真載せて買えっていうのはどうかと思ったけど
531:
:2017/06/20(火) 13:52:53.55 ID:
>>527
本店の吉田は余裕があっても日本支社の盛田は必至
518:
:2017/06/20(火) 13:39:26.37 ID:
スイッチ版がソニーに何の関係があんだよw
DQ10と一緒で任天堂の問題だろ
521:
:2017/06/20(火) 13:45:12.83 ID:
正直、後発の時点でスイッチには大して売れないよ
最早どっちでも良くね?
黙ってても3DSのが売れるだろうしw
同時に発売出来ないのはソニーが手を回してるから?
いやいやw
524:
:2017/06/20(火) 13:47:04.06 ID:
>>521
そら素材から作り直しなんだから当たり前だろW
538:
:2017/06/20(火) 13:59:25.15 ID:
>>524
素材から作り直すなら後発マルチとか発売中止だろ
もう一度PS4並みの金かけて作るのか?
確実に赤字だろ
532:
:2017/06/20(火) 13:54:03.23 ID:
元から3DS版限定のCMなんか無いだろ、SIE枠のPS4版とスクエニ枠の両機種版しか無いと思うが
任天堂はどうせ嵐や大泉洋がイカやってるCMだろ
541:
:2017/06/20(火) 14:03:57.13 ID:
PS4が売れた途端にドリキャスを潰したお得意の戦術が復活だな。
ソニーといっても他の部門は真面目だから、SIEだけの気持ち悪い体質で
ソニー全体を語って欲しくないけれど。
549:
:2017/06/20(火) 14:10:18.35 ID:
CM独占契約とかアホラシwww
ちょっと調べれた全く根も葉もないガセだってわかるだろう…。
両機種
・あの頃僕らは勇者だった編
・ローソン・HMVダブルパック
PS4のみ
・ロトエディションPS4
・WEBCM
3DSのみ
・なし
な?
552:
:2017/06/20(火) 14:11:43.76 ID:
逆にマルチのせいでソニーと任天堂が広告しづらい雰囲気にしてしまってるようにみえる
これがソニー機と任天堂機のマルチタイトルが共倒れするジンクスの根っこ
560:
:2017/06/20(火) 14:31:39.29 ID:
まあ任天堂は売上がずっと右肩下がりだし、昔みたいにCMバンバン流したり出来なくなってるんだよな
562:
:2017/06/20(火) 14:34:35.87 ID:
FFも箱版の宣伝できなくさせたんだっけ?
コメント
もはや山田孝之のイメージしかない