ロマサガ2リメイクで証明される事=ミンサガ・サガスカ・サガエメのケバいキャラデザの全否定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJWBKIU/0
こういうとこだぞ

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p04D/tRJ0
>>1
ミンサガは肩幅がなw
サガエメもよかったけどキャラ濃すぎて・・・ちょっと。
やっぱエロカワでないとダメだってことを2リメイクが証明してしまった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0vmK1rh0
ミンサガはそれでも売れてるよ
否定されるのはサガスカサガエメの手抜きクソゲー
あと今更言うまでもないけどアンサガの意味不明不親切ゲー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQVF+j3id
ミンサガより売れるん?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76uHUSlM0
ミンサガはあれはあれで味があるけどな
全部ロマサガ2みたいじゃないといけない理由もないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Qj4UVg40
ミンサガリマスターはサガフロリマスターより売れなかったらしいしね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peWwOPrB0
>>6
高いからな
5000円くらいだっけ
半額待ち
リメイクなら5000円でもわかるけど…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVK3OmGR0
ミンサガはそもそも敵避け強要されるのがつまらない
スキル必須だし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey1g/lUM0
RPGなんて最後は結局キャラゲーだよ
キャラデザ悪いと評価上がらない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkwf4W6B0
>>8
JRPG(笑)、な
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCu2+hr+0
ミンサガはキャラがね…あれさえ良ければもっと評価されてただろうしシリーズが停滞しなかったかも🤷
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Md5KZIAg0
ここまでやってる限り完璧なリメイクだ
5時間やってすげー!とかなるゲームじゃないからトータルで考えたいがクリアしたら神ゲーだったとなる確率が高そうだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh33TAiG0
キャラデザが全てじゃないけど後期のサガはキャラデザで大分損してるのは確か
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxa9WG5N0
異端なのは承知だけどサガエメのキャラデザ結構すきだわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIF27RWR0
頬のこけたおばさんが仲間になりますとか言われてもため息しか出ないんだわ
モブキャラとか使い回しみたいのも多いし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSO9M97Wd
ポリコレに喧嘩売る姿勢はすばらしい
ポリコレブームはポリコレコンサルの陰謀だとわかったんだし他のメーカーも見習うべき
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vZMUG140
ワイもサガエメはキャラデザ込みで嫌いじゃないよ
(一部ケバいおばさんがいるけど)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcxPHD4W0
サガエメのキャラグラまじで生理的に無理
メインキャラはまだマシな方で
仲間&敵のの人間キャラが酷い
萌えがとかエロがとか以前の問題
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcxPHD4W0
河津ってアレなのかね
典型的な身だしなみを気にしない非モテ理系な感じ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcxPHD4W0
ミンサガのキャラモデルが良いのかどうか当時分からなかったらしいが
ダメだと一発で分からない感性がオワってんだよ河津
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOr2lo9sd
逆に萌え嫌いだからあんなデザインになるんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ij3gTTcj0
>>22
まぁ何の個性も無い汎用的というかハンコ絵なラノベ絵的萌え絵よかミンサガとかサガスカみたいなほうがまだマシっちゃあマシだけどねぇ…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggpKt1BNd
>>33
マシじゃないよ、区別つかないお前の目がイカれてる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF+Czx+w0
個人的に特定の絵柄嫌って避けるなら分かる
採用してる絵柄が時代遅れになってるの気付けないのはサラリーマンとして論外よ、世代交代の時だ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sNvKNlX0
毛嫌いしてる人がいるとこ申し訳ないけどワイもサガエメのキャラデザ好き
舞台メイクっぽい方向性が人を選ぶ濃い目のゲーム内容に合ってると思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwjFB8Sm0
ロマサガ2の女はほとんど童顔で同じような顔じゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMWn0toV0
あれは8頭身以上だから許せる絵柄なんだよ、頭身下げたら海外の呪いの人形にしかならん酷すぎ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIwV54Qy0
ミンサガはキャラモデルが酷すぎて買わなかったからなぁ、ゲーム内容としての評判はそこそこ良かったのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvRfylv90
キャラデザとゲームの中の絵が同じである必要ないんだけどねえ
グランディアだって濃いキャラデザだったがゲームでは可愛いアニメ絵だった
キャラデザは重厚にしておいた方がゲームに広がりが出るんだよ
最初からアニメ絵だとそれに合わせた陳腐な物語が展開される
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvRfylv90
ミンサガは普通に良い出来だった

引用元

コメント

  1. ミンサガは小林さんのデザインをデフォルメするのが大変だったとか
    開発話で出てたような
    元のデザインのまま派手に動くサガを見てみたいと思うけど
    ろくに開発費回してもらえない現状だと無いものねだりやね

  2. ミンサガは神ゲーだと思ってるけどキャラグラだけはもうちょっとどうにかならんかったんかとは思う

  3. ミンサガは当時から評価高いよ。いいリメイク。昨今のサガはお察し。

  4. サガスカ、サガエメみたいな攻めたゲームのガワが
    量産型美少女絵だと困る人増えるだろ
    あれはあれだからいいんだよ

  5. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvRfylv90
    キャラデザとゲームの中の絵が同じである必要ないんだけどねえ
    グランディアだって濃いキャラデザだったがゲームでは可愛いアニメ絵だった
    キャラデザは重厚にしておいた方がゲームに広がりが出るんだよ
    最初からアニメ絵だとそれに合わせた陳腐な物語が展開される

    と言っても天野絵採用したFF9なんて特に海外で売り上げガタ落ちした(まあ単にゲームの質が悪いってのもあるが)からね
    やっぱキャラデザから重要だと思う

    • FF9のキャラデザは村瀬、長澤、板鼻だけど頭の中ノムリッシュに汚染されてゴキブリになったのか?

  6. 確かにミンサガはキャラデザと移動速度だけはちょっとアレだな
    移動速度はリマスターだと倍速化でカバーできるけど

  7. ミンサガのキャラデザは苦手な人は多いと思うよ
    シフなんて腕力凄い女性なので解釈的には合ってるんだろうけどね

    • 個人的には元のドット絵から考えてもこの姿にはならなくね?が大半絞めてたのがキツかった

  8. そういえばミンサガは技のモーションを動かすのが難しいって、理由であの等身になったと聞いたな

  9. サガエメのガワガーガワガーって言ってる奴は10割未プレイなんだよなぁ…
    やってたら絶対そんな感想にはならんわ

  10. サガエメはシナリオパートの紙芝居でかなりデバフ食らってるわ
    3Dであれをやられるとチープさが半端ない。

    あとやっぱりメニュー画面の重さとかがねー
    もうUnityは使わないで欲しい。
    リベサガも使ってないし。

タイトルとURLをコピーしました