1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u23nC3fq0
ゲーム内容もビジネス的にも
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/qlVcpF0
>>1
任天堂ゲームばかり売れる事には変わりないじゃんか
任天堂ゲームばかり売れる事には変わりないじゃんか
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rc0t38RWd
>>1
サードが売れないからSwitchハブばかりだろ
サードが売れないからSwitchハブばかりだろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25NRWMIS0
>>86
PSよりサード売れてるよ
桃鉄の国内売上にPS5ソフトの世界で有料で売れた本数で勝ってるの1つもないでしょ
PSよりサード売れてるよ
桃鉄の国内売上にPS5ソフトの世界で有料で売れた本数で勝ってるの1つもないでしょ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDPBnytw0
WiiUの頃は負けてたのに8年の間に随分偉そうになったなあ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj7hN3hn0
>>2
8年で商売成り立たないほど縮小した某市場が悪いのでは
8年で商売成り立たないほど縮小した某市場が悪いのでは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/sjvg+O0
>>2
wiiuはまだその逃げの口上で市場を惑わせてたからな
参入も様子見ばかりで増えなかった
wiiuはまだその逃げの口上で市場を惑わせてたからな
参入も様子見ばかりで増えなかった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u23nC3fq0
プロって場所選ばんのちゃうの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cg5gMyUy0
普通の頭してたらSwitch優先でゲーム作るわな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+PHkxJr0
>>4
それやったライズはワールドくらい売れたの?
それやったライズはワールドくらい売れたの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u23nC3fq0
仮に任天堂が他ハードで出したら売れるのが目に見えてるよね。
つまり任天堂が真のプロ
つまり任天堂が真のプロ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sh3QdKDQa
任天堂ハードはサードも売れるがファーストがさらに強い&ソニーハードはファーストが弱すぎるのでサードに頼るしかない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1t6y1Tif0
サードも売れてるけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BiWinTX0
まあ間違いではない
ファーストもサードもユーザーからすりゃゲームには変わらんわけで、そこに優劣が存在するならそりゃ実力差だからな
ファーストもサードもユーザーからすりゃゲームには変わらんわけで、そこに優劣が存在するならそりゃ実力差だからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gnseHb20
言い方はともかくそのハードで売るって力に差があるのはそうだな、結果出してるインディーは少なくないわけだし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDbdDPHA0
ソニックシャドウジェネレーションズ、マリオフューリーワールド並に面白いのに、売上では雲泥の差になりそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gnseHb20
>>10
ソニックは10年以上ゴミをひり出し続けてたのが悪い、そりゃ信用も消え失せる
ソニックは10年以上ゴミをひり出し続けてたのが悪い、そりゃ信用も消え失せる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXWnDIMN0
任天堂のゲーム目当てで買ってるんだから当たり前
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPV6Ykh10
>>11
任天堂のゲーム目当てで買う人は少なくて、それがWiiU1300万台だったのよね…
みんなポケモン目当て
だから携帯機しか数が出ない
任天堂のゲーム目当てで買う人は少なくて、それがWiiU1300万台だったのよね…
みんなポケモン目当て
だから携帯機しか数が出ない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbOduMBS0
>>35
それWiiが売れた理由が説明できなくなるだろ
それWiiが売れた理由が説明できなくなるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mgf6A7rj0
>>36
だから別にみんな任天堂のゲームがやりたいなんて思ってない
Wiiスポーツが面白そうとおもったからWiiは売れたってだけ
だから別にみんな任天堂のゲームがやりたいなんて思ってない
Wiiスポーツが面白そうとおもったからWiiは売れたってだけ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOPed7Yb0
>>36
世界一売れた体重計のWii知らんの?
任天堂に誰も興味ないのよ
ただの体重計やダイエット器具として買われたというだけ
だからそれらの機能やソフトがなくなったWiiUで一瞬で客が離れたわけよ
世界一売れた体重計のWii知らんの?
任天堂に誰も興味ないのよ
ただの体重計やダイエット器具として買われたというだけ
だからそれらの機能やソフトがなくなったWiiUで一瞬で客が離れたわけよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RFa1Jkj0
MS「ほーん」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfOQMpOf0
任天堂専用機なんだからサードタイトルをSwitchで買うわけないじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF7H/vBl0
性能なんて何年遅れかで任天堂ハードにも採用されるんだし
無理して金かけて高額のうちに触らなくてもいいのにな
無理して金かけて高額のうちに触らなくてもいいのにな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQwunEvY0
Switchで出たらつい買っちゃうんだよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSA3MR6w0
一般層は任天堂とスマホ
オタクはPCとスマホ
って分かれちゃったからな
オタクはPCとスマホ
って分かれちゃったからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJeuh4nU0
任天堂に太刀打ちできないのも事実だが、幅広い層向けのゲームの作り方をサードがすっかり忘れてしまったのも思う
お前らもかつてはそういうソフトからスタートしたはずなのにね
お前らもかつてはそういうソフトからスタートしたはずなのにね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAFSlLI20
>>21
んだね
自分達のゲームファンの声は聞こえども
一般人に望まれるゲーム企画ってのがさっぱり
バトロワとかクラフトサバイバルとか流行る前に和サードが最初に企画出来ないのはアホかと
現実は流行ってからのパクりですら他に比べて2週ぐらい遅いんで余りにもレベルが低すぎて話にも成らないんだけどね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJeuh4nU0
>>26
開発期間&コストが増えすぎて既存のファンを土台にした企画しかスタートできないのはあるだろう
で、CMやらよいしょ記事や動画案件で一般層相手にアピールだっていうのがサードの基本戦略
まあ宣伝活動については任天堂も似たり寄ったりと思うが
・そもそも一般層向けじゃないゲームを様々な手段で一般層向けに宣伝する
・一般層向けに作ったゲームを様々な手段で一般層に向けて宣伝する
じゃ後者の方が効果大なのは当然の結果なんだよな
開発期間&コストが増えすぎて既存のファンを土台にした企画しかスタートできないのはあるだろう
で、CMやらよいしょ記事や動画案件で一般層相手にアピールだっていうのがサードの基本戦略
まあ宣伝活動については任天堂も似たり寄ったりと思うが
・そもそも一般層向けじゃないゲームを様々な手段で一般層向けに宣伝する
・一般層向けに作ったゲームを様々な手段で一般層に向けて宣伝する
じゃ後者の方が効果大なのは当然の結果なんだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FWgC7p60
同じメーカー対決
PS5 防衛6 40万本
wii レギンレイブ 3万本
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHJD4bE20
任天堂ではなく桃鉄を見習ったら
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+PHkxJr0
>>23
上目指すならワールドやエルデン見習うんじゃね
上目指すならワールドやエルデン見習うんじゃね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJYtaDEE0
>>54
ワールドは参考にしないだろ、あれ安売りでしか売れてないし
ワールドは参考にしないだろ、あれ安売りでしか売れてないし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0a9eZnG10
売れないサードは任天堂の責任じゃないからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHJD4bE20
和サードに関しては
世界に通用するものを!世界で売れるものを!
って頑張ってワールドクラスのタイトルにボコられてた印象しかねえな
世界に通用するものを!世界で売れるものを!
って頑張ってワールドクラスのタイトルにボコられてた印象しかねえな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbOduMBS0
ルンファク 牧場 ダビスタ チョコボGPみたいな
ユーザーを舐めた作り方するのは本当に駄目
人生ゲームとシレン6はあまり目立たないものの上手いことやってたな
ユーザーを舐めた作り方するのは本当に駄目
人生ゲームとシレン6はあまり目立たないものの上手いことやってたな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAFSlLI20
>>28
そいえば
自分達のゲームファンの声すらマトモに理解してない奴等も居たなw
「普通こうでしょ」から5レベルぐらい下だわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA5GxHJ50
面白さで誤魔化すスキルがあればグラがへちょくてもハードを選ばず通用するしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oL3MLF1ta
ゲームを作らない無責任ファーストの言い逃れ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/sjvg+O0
本当に任天堂ハードはサードが売れず任天堂ゲームばかり売れる ←こいつ
これかなり業界に迷惑かけてるよな
一時期サードが足踏みするようになっていたのもこういうFUD扇動が影響してると思うわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJeuh4nU0
>>34
個人サークルに毛が生えたようなところならともかく、何千何万も社員抱えてマーケティング部門もあってさらにはマルチ展開も散々やったくせに便所の走り書き程度のネットの放言に左右されてるんだとしたらそもそも企業としてサードがバカ過ぎるんだよ
個人サークルに毛が生えたようなところならともかく、何千何万も社員抱えてマーケティング部門もあってさらにはマルチ展開も散々やったくせに便所の走り書き程度のネットの放言に左右されてるんだとしたらそもそも企業としてサードがバカ過ぎるんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFrTGGi80
任天堂は品質チェックが厳しいというからそれがサードが出したがらない理由のひとつかもね
「質が低すぎると任天堂からNG食らいました」
こんなのがあったら開発したヤツの会社での立場が丸つぶれだもん
「質が低すぎると任天堂からNG食らいました」
こんなのがあったら開発したヤツの会社での立場が丸つぶれだもん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mgf6A7rj0
>>38
そんなもんないよ
ファイナルソードでも配信可能なのがSwitch
そんなもんないよ
ファイナルソードでも配信可能なのがSwitch
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOPed7Yb0
>>38
完全にギャグやん
平然とBDSPやカービィエアライド出してくるメーカーのどこが品質チェック厳しいんやって
ガバガバの極みやん
完全にギャグやん
平然とBDSPやカービィエアライド出してくるメーカーのどこが品質チェック厳しいんやって
ガバガバの極みやん
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0u6rTog0
>>43
え?エアライドは普通に評価高えんだけど
てめえジジイのくせに、何も知らねえんだな
何なら知ってんだよハゲ
え?エアライドは普通に評価高えんだけど
てめえジジイのくせに、何も知らねえんだな
何なら知ってんだよハゲ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKLBeweO0
>>38
自社ソフトなら品質チェックは在るだろうが
サードへの品質チェックなんぞ基本無い
自社ソフトなら品質チェックは在るだろうが
サードへの品質チェックなんぞ基本無い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tpht38bK0
スイッチの購入動機はほぼ任天堂タイトルだろう
それで世界歴代3位の売上は凄いよな
それで世界歴代3位の売上は凄いよな
コメント
Switchでサードが売れないというのはファンボーイの設定でしか無いんだけどね
現実には任天堂タイトルは売れまくってるが、サードのタイトルもちゃんと売れてる
ライト層が多いから、ロングヒットになりやすいのよね
釣りスピや太鼓みたいに水面下でじわ売れし続けてたりするし
すみっコぐらしのゲームが毎週末2000〜3000売れてすみっこでミリオン出してたっけな
ファミ通のランキングでもちょくちょくサードが一位取ってると思うけど?
何年も前からサードもSwitchの方が売れてるやん
マインクラフトじゃ駄目なの?
どっちも本数の割に儲かってないゲームじゃん
そんなローリターンな仕事ばかりしてるから業績落ちるんだぞ
じゃあマリオカート8DXの単一ハードで6200万、しかもセールあんまやってない
勘違いする書き方したこっちが悪いな
「どっちも」ってのはワールドとエルデンのことね
正確にはセールじゃなくて、値下げだけどね
任天堂は値下げはあまりしないけど、店舗でのセールはまあまあやっているし
現状世界で一番売れたゲームに一応なっているマイクラが、まずせいぜいロー~ミドルプライスのゲームだってことやね結局
PS勢力のアホやグラ至上主義の能無しカルトどもはその点は都合良く棚上げしてるけど
そもそも和サードだって、昔はちゃんとできてた事なのに、変に大作志向になってからおかしくなっていったんだよね
世界を意識した結果、没個性になっていった感じだよね。
洋ゲーのグラがすごい系って9割銃打ってその内6割は少し超能力使えますーだからな
もう飽きたわ
未だにウィッチャーとかいう10年前のゲーム持ち上げてくるほど弾が無いしな洋ゲー…
無理に世界で一番売れているタイトルと勝負しようとして自滅した感じだな
開発規模とか全く違う事も無視して突っ込んで自爆した感じ
そんなものより国内だけでそこそこ利益出るタイトルを作っていた方が遥かに楽だったろうに
実際のところ、開発期間の長期化のせいで企画から発売までの間にユーザーニーズとの乖離が起きてるのではないかと思ってる
任天堂タイトルが売れる理由として、リメイクやリマスターも駆使しながらシリーズものの空き感覚を短くしてるのが大きいんちゃうかね?
マリオとか1年に3本くらいマリオ〇〇出てるし、ゼルダもブレワイからティアキンまでの間に夢島リメイクとスカウォリマスター出して3年スパンくらいになってるし
シリーズものの場合、開発期間の長期化は致命的だと思う
3Dは開発が長引く可能性が高いから、間に色々作らないと持たないってのもあるだろうし
任天堂はできているけど、サード、特にスクエニはあまりできていない感じ
スイッチはシェアがデカくて顧客が多い分、競争相手も多い事に加え、任天堂と言う絶対王者にも対抗しなきゃならんしなw
しかも、今の恩義サードのネームバリューなんてPSユーザー限定みたいなもんだから、今の若い任天堂ユーザーには元から殆ど効果無いしw
というかどの和サードメーカーも単純に技術がない。最適化出来ないから見劣りもするし、手抜きと思われる。カプコンはわりかし頑張ってる。
洋ゲーは移植に関しては手を抜かない感じがする。新作は未完成のバグだらけだけど。
カプコンそんな言うほど頑張ってるかなあ
俺の一番好きな某レトロ格ゲーのSwitch移植はそりゃもう酷い代物だったし、PS4版やSteam版も万全とは言えない出来だったからイマイチ信用できないのよね
最近のマーベルコレクション(これはマジで上出来)ぐらい気合い入れて作り直してほしいわ
技術ってのがどういう意味かにもよるだろうけど、大作系は確かにそんな感じはあるなぁ
スペック差とかあるから仕方が無いのもありそうだけど
ポケモンSwitch2作2000万本台の上にオデッセイ、ブレワイ、あつ森、スマブラ、マリカーがいるんだけどな
しかもSwitchって剣盾出るまでの間でも既にめちゃくちゃ売れて入手困難だったでしょ
それとWiiUの頃はちょっと訳が違う
任天堂自身3DSに注力してたし、なのにWiiUもカジュアルめなゲームが多くてあまり差別化できてなかった
それでもゼノクロとかスプラとか生み出してるから凄いよ
WiiUは本体作れないんだからどうやっても無理
今のPS5みたいな状態を外部から仕向けられた
ソフトがあまり関係ないのは同じタイトルがswitchでバカ売れしてる事でわかる
レゴシティ
♯FE
WiiUに関しては、スプラがせめてあと1年早く出てたら全く違った結末になってたろう。工場を移管してでもSoCの増産を行うだけの需要が間違いなくあった。
スプラはWiiUでしかできない、迷いごとなきキラータイトルそのものだった。実際スプラ2はswitch の立ち上げに貢献してるしな。
時期的にスマホゲーが台頭してきたのもあって、任天堂がそっち系の対応策とか練らないといけなくなっていたのもありそう
その結果をSwitchでフィードバックしてきたのだろうと思うけど
国内でミリオンどころかハーフまでいくサードのソフトは本当に減ったし、PS5だと10万本越えすら厳しい状況
世界で100万本報告してるソフトはちょくちょくあるけど、足元となる国内もしっかり売れるようにしないとダメだよ
任天堂は日本も世界も両方ガッツリ伸ばしてるんだよ
その世界で100万本ってのも実売じゃなくて出荷数なうえマルチ合算がほとんどだからな
お店に並べただけでユーザーが購入した数じゃない
そんな数字でミリオン突破!なんてやってるからサードのソフトはみみっちいと見られてんだよな
これサードのソフトの売り上げが振るわない理由を説明するのは難しいだろうなって思う
探せば面白いのもあるのかもしれないけど、宣伝不足とかの問題もあってか知られていないだけってのもありそうだし
一方で表に出てくるゲームの多くが何か微妙なものが多いってのがちょっとねぇ・・・
同一タイトルだと負けるの分かってるから
同じ開発にずらしてまで勝とうというファンボの姑息さが現れていてとても良い
そもそも、PS5じゃなくて、
PS4/PS5、PCのマルチ合算の数値だぞ
Switchしか持ってないからSwitch版が売れるだけで
複数ハード持ってたらSwitch版を買う意味もないんだよな
PS箱PCと比較しても一番スペック低いし
どれもスマホでリモートできるから携帯プレイできるし
あほなんだなぁって感想しか出てこないな
つまりSwitch以外のハードに所持したいと思わせる魅力がないと言うことですね
スイカゲーム
複数のハード持ちとかお前は無縁だろに
リモートの文言を入れれば論破できると思ったんやろなあ
そういうサードをちょくちょく見かけるな
確かに声がでかいだけの少数集団と、実際の購買客層を見極めなければ悲惨な事になるからね
ずっと疑問なんだけど、サードの技術って常にノウハウが使い捨てされるような揮発性高い開発環境なんかね?
最先端を追い続けることを自称してた所とか、むしろ「Switchくらいのスペックなら経験積んでるから大作を作るなんて簡単だ」くらい言ってほしいんだが
サードの技術は単にスペック任せでクソ重いデータを走らせる事なので…
洋ゲーは実際そうだから、金で有能な開発者をかき集めなきゃなならんくて、開発費が高騰してる。
一人の開発者が別の色々なゲームに顔出すから、ゲーム性の差がなくなってるのではないか、という気はする。
3Dの方は開発体制とか気を付けないと色々厄介な事が多いからね
PS2くらいの規模ならともかく、オープンワールドとかが主流になっている現在だとそう簡単に行けるとは思えないし
WiiUのミリオンタイトル 4本(スプラ・マリカ8・マリオU・マリメ)
PS4のミリオンタイトル 3本(DQ11劣化版、FF15、MHW)
PS4って終わってみればWiiU以下の雑魚ハードだったよな…
PSって殆どマルチ対決負けてるやん
「日本人向けに特化したゲームを作った結果、和ゲー好きの外人にも売れました」
ってのが理想的よな
マルチ対決のリストでこれでもないくらいボロ負けし続けてるのに
まだ任天堂ハードではサードが~…ってほざけてるのはマジで凄いと思う
ガチで認知が歪んでいるか10数年思考が止まり続けてる衰退した脳なのか
ファンが8割方反転アンチになったからな
裏切られ続けてシリーズに希望を抱けなくなりながらもこれしか無い需要で離れられなかった層しか残ってない
フロンティアとシャドジェネだけ良作になった程度でかつての層が戻って来る筈もない
こっから質落とさなければいつかまた盛り上がるだろうけど流石にまだ早い
そもそもサード自身が客から逃げ回っているからね
DS・PSPの頃まではちゃんとできていたのに、スマホが出た辺りから客の方と向き合わなくなってきた
これで、普段縁も馴染みも無いメーカーのゲームに興味を持つ人なんているわけが無し
本当に任天堂ハードはサードが売れず任天堂ゲームばかり売れるし、性能なんて何年遅れかで任天堂ハードにも採用されるんだし無理して金かけて高額のうちに触らなくてもいいのにというやつがいるせいでかなり業界に迷惑かけてるよな?一時期サードが足踏みするようになっていたのもこういうFUD扇動が影響してると思うわ。世界一売れた体重計のWii知らんの?
任天堂に誰も一切興味ないのよ。ただの体重計やダイエット器具として買われたというだけだからそれらの機能やソフトがなくなったWiiUで一瞬で客が離れたわけよ。分かる?しかも任天堂専用機なんだからサードタイトルをSwitchで買うわけないじゃん。買うとしたらPCかPSやろ。そっちの方が性能いいしグラフィックがいいし何よりちゃんと動くから。
現実逃避してもお前の惨めな人生は変わらんぞ