【悲報】モンハンワイルズさん、体験版を出さない方が良かった説

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dCguPKvM
洋ゲーユーザー達がモンハンすぐやめるし、スターフィールドって神ゲーだな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCraAvJRd
体験版なんて出てないぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUfiPwU/0
9900円するゴミはちょっといらないっすね
面白くなかったしw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMuNtEhU0
【悲報】広いだけで追いかけっこばかりのゲームだった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQjdN+si0
テストだからそろそろ終了だぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGBG0PdW0
ベータ版はゲームの内容より「どれだけユーザーがアクセスしたらサーバーにどのくらいの負荷がかかるのか」のテストだぞバカ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfOwGH4ZM
まあこっからいろいろ変わるでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq74Eonbd
いやシリーズ初の俺は面白かったけどね
群れ狩るの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPhoNmoW0

無駄に重い割には従来型のロードを無くして移動を増やしただけ

↑この問題点解決するの?

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVENQzXG0
ベータから製品版なんてあんま変わらんやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xCMtR1N0
不満があるならアンケートに答えとけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4H+YGX30
今回のベータからのフィードバックで製品版はある程度は改善されるはず
ベータやらなかったらこのまま発売されてた可能性ある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdHaLtFx0
「推奨環境満たしててもまともにプレイできない場合がある」ってバレたのは相当なマイナスだよなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j6bgX450
ガンスが弱体化しなかったらもうなんでもいい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq74Eonbd
熊の毛がだんだんはげてきて白くなってさ
地肌でて赤くなって傷になる
大剣で傷口グリグリ抉ってさ
良くできてるなと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWmTQ6QS0
変わるのは武器事の攻撃力とモンスターの逃げる頻度くらいでアクションが根本的に変わる事は期待しない方がいい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8PPXKBh0
発煙筒みたいなのって調合で作れるのかな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnrBUik40
>>23
発煙筒って救援呼ぶ奴?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIMWkZ+dM
ネトゲみたいに常時オンラインでもないと
負荷テストにもならん気がするんだがなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccrGP1lA0
さすがに来年頭にもう一回ベータやるやろ
そこで看板モンスター出して一気に評価上がるパターン
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvS1ZrFN0
このスペックの重さには無料大好きsteam民も寄り付かなかったみたいだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq74Eonbd
フレが重火器使ってたよ
マシンガンとかあんの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzlX2zuZ0
Proでも動作怪しそうなくらい重いのはいかんでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoZaOFVs0
推奨環境なら標準画質でまともに動くだろ
推奨未満とXSSはやめた方がいいと早めに教えてくれたのは良心的
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvS1ZrFN0
海外(セール)で受けた!は一回忘れた方がいいかもしれん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt4CU+uM0
>>34
それだけをアテにして全てを擲って賭けてしまったんだから、忘れらんねーだろw
普通の企業だったら社運を賭けるものほど慎重になるもんだが
PSWは都合の良い数字だけ信じて、全ツッパする
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSdUcBo10
直すべきところが…!直すべきところが多い…!!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPhoNmoW0
重さもそうだが戦ってて全然面白くない問題をなんとかしてくれ
敵は硬いし逃げるし攻撃はヒットストップ全く無いでやる気にならんわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnrBUik40
>>38
今ベータだからモンスターの逃走場所とかも一定なのと難易度確認の意味も込めて継続戦闘での動作確認とデータ取りは必要なんじゃないの?
硬さはわからないけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NP6sYA+0
>>38
ライズもワールドもここまで酷く無かったから、おそらくあれがワイルズ開発の想定なんだと思う。マジでモンハン終わったかもしれん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO5Fso8D0
全部作り直せ!
まずスリンガーいらね!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO5Fso8D0

これが実質体験版になるならダメだな
改良する気があるなら、もう一回βやらないとね

まずマップは変えた方がいい
砂漠はツマラン

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq74Eonbd
昨日別ゲーからのフレ3人で嵐の時でる雷プテラノドン?みたいな奴やったんだよ
シリーズ初の俺余裕の2死で失敗よ
変な汗でるなこのゲーム
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NP6sYA+0
これ1万円て、エルデンと比較して出来が違いすぎるだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnrBUik40
>>49
まだベータ版だから体験版とも違うし比較は早いと思う
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dj6DfYIH0
これベータにしても相当改良しないと無理でしょ
これでPS5やらPc買った人が怒るでしょ

引用元

コメント

  1. ベータだから体験版はまた別で出すでしょ
    メインモンスと戦える+クリア特典付きの体験版は恒例で出してるし

    何だかんだで楽しかったよ最後の日は外人のレ・ダウ出荷しまくったわ

    • うーん、このベータ版をそのまま体験版や製品版にしてくれって感想がでない時点でなぁ
      楽しかったって言われても、製品版までには改良して欲しいって気持ちが察せてしまう

      • 大半が出来てないと不味い時期の体験版なのに、
        システムもグラフィックも全方面でダメ出し食らってんだよな

        ベータだからって擁護している奴は、ケーキの試作品に犬の糞持ってきて「完成品はちゃんと美味しいケーキになりますよ」っつってるようなもの

  2. モンハンってだけで買う層以外はひとまず様子見になる

  3. レ・ダウの終盤とか追っかけっこするより近くの仮拠点にワープした方が速かったし
    広めのエリア制とかでよかったんじゃないか

  4. ライズ並にしろとは言わないが戦闘中に無言なので作業感が強い

  5. 68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnrBUik40
    >>49
    まだベータ版だから体験版とも違うし比較は早いと思う

    発売まで1年以上有るならその通りだとおもうけど、4ヵ月無い上に正月を跨ぐから実質2ヵ月くらい
    大きく変えられるとは思えないし、変えるつもりも無いと思う

    変わるとしたら発売後のアプデだろうね

  6. なんかテストだから〜って楽観視する意見があるけどさ
    発売まであと115日しかなくて、その期間でどれだけブラッシュアップできるか…って考えたら十分やべぇよなぁ

  7. 様子見っていう判断材料になったわけだから出て良かったんでないかな

  8. 熊もそうだしサムネが一瞬「オレンジ色の何か」としか認識できないのが多いな

  9. ・フィールドがただ広いだけで活かせてない
    ・天候変化を待つ虚無の時間を過ごす
    ・視界不良のハンデをプレイヤーのみ受ける
    ・ロビー人数のせいで重く拠点待機がしにくい
    ・キャンプを上書き出来ない(破壊必須)

    こんな少し触ったら分かるようなどうしようもない仕様は呆れるしかなかった
    ハッキリ言ってディレクターだけ満足してる典型例

    • いつもの藤岡クオリティ

  10. テストが終わった後からサーバーの改善とユーザーからのフィードバックの対応。
    関係者の眠れない日々が続くと思うと頑張って下さいとなって欲しいよな。文句ばかり出るけど。大変なのを知ってもらいたいっす。

    • ユーザーからしたら開発者の事情とかどうでもいいっす
      社会人なんだから頑張るのは当たり前っす

  11. セクレトが四足走行状態でも微妙に遅いのが気になった もう20%位速くてもいい
    後は武器周りのモーション値とか気になった まあこれについては初期装備&属性値周りがまだ不明だからなんとも言えないけど

  12. GeForceの最適化がイマイチなのどうにかしないと話にならん
    その意味でのみテストの意義はあった

  13. 体験版なんて出てないけど

    • これが体験版=お出しするつもりの大枠だったらもはやゲームオーバーだわ…うん

    • βテストでわざわざ元よりつまらんゲームを出す意味ある?

  14. フィールドの無駄な広さ・狩猟対象でないモンスターの群れの多さ・狩りに影響しない環境生物たちの多さ/動作の細かさ
    ゲームの面白さにつながらないのにマシンリソースだけ食う開発者の自己満足が多すぎるのよ

    ドグマ2チームだけ問題あるのかと思ってたがカプコン全体の開発体制の問題だと認識したわ

タイトルとURLをコピーしました