【超朗報】Switchの『ゼノブレイドシリーズ』717万本突破!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg/kbymk0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmXakUXDd
あかん、ゼノコンプが発狂してしまう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nOZdlqD0
大体200万前後か
上々のアガリだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCW6fR9/0
判明している範囲で作品ごとの売上
1DE 191万
2 272万
3 191万 いずれも〜2023/6
計 652万
1年3ヶ月で65万積んだ計算
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWdAyAGj0
穏やかじゃないですね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmXakUXDd
1と3が200万
2が300万
ってところなのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2TCYyKI0

モノリスはバカだな世界覇権高性能PS5で出してたら更なる飛躍を遂げれたのに

汚い金に飛び付いたばっかりにアホやな~

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zSLDbDtd
>>8
1の時点で集計不能でシリーズ終わってそうw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwyN3YC30

>>8
最盛期は国内初週ミリオン余裕だったFF正統ナンバリング最新作を
国内累計ハーフミリオンすら不可能にした戦犯が何だって?

WiiUですら国内初週ミリオンがあったのにPS5の落ちぶれ様と来たら…

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Ym9QRb0
>>73
メディクリ集計でFF16ってパッケージ版だけで50万本以上売れてるって判明してたぞ
DL版入れたら100万近く売れてるだろうし
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThfOst4z0
>>82
国内で100万超えてるなら絶対に発表してる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lToN4kWiH
wii3DSゼノクロ入れたら1000万超えてるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAaZbbzX0
>>11
3DSは含んでる表
Wiiの記述だけない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daEmA4Qz0
>>11
超えてないと思うで
141万本が3DS版ゼノブレイドとWiiUゼノクロの合計だから
Wiiのゼノブレは100万弱なのでギリギリ超えない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE1O0H8E0
ゼノクロ続編いけそうだな!応援してるぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Du4pyG0k0
後からいくらでも増やせるDL込の累計でしか語れないところに持ち上げの限界を感じます。
実際の出荷数は如何程なんでしょうかね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOe83DDsr
>>16
ヒントダウンロードは後からいくらでも増やせるからノーカンってことかぁw
ところで、公に発表する企業の情報で嘘をつけるってマジでか思ってんの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ17ZOJY0
>>18
DL版は24時間365日サービスが続く限りいつでも買えるんですよ。
一方で出荷はその時期を逃したら増やせません。
この違いが理解できますか?
実質的に常に出荷を続けてるのがDL版です。
普通は同条件で比較しませんよそんなもの。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOe83DDsr
>>22
どこのメーカーもdlも物理も込みで計上してるだろw
それに物理も昔から長々売上て販売数伸ばすなんてざらで機を逃がしたら売れないなんて無かったろw
何言ってんだコイツww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ17ZOJY0
>>27
パッケージ版は市場にあるだけしか売れません。
10万本出荷ならどれだけ頑張っても10万本しか売れません。
累計が10万1本になることは物理的にありえないからです。
なので年がら年中ダラダラと売れる在庫無限のDL版とは違います。
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOe83DDsr
>>36
なるほど
再販のない売れない国からやって来た情弱だったか
すまんすまんwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmXakUXDd
証拠もなしに粉飾決算の疑いをかけるって怖いもの知らずだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxrfq3k+0
3もなんだかんだで売れてるな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ17ZOJY0
ハード業界板にはパッケージ版とDL版を同一視する人がとても多いですが物理とデジタルの区別がつかない電子生命体の人が書き込んでいるのでしょうか?
それともSwitchのゲームはパッケージ版でも末端消費者が注文したら即プレスして工場から新品を出荷してくれるのでしょうか?
きっとSwitch専用の魔法の工場があるのですね。
羨ましい限りです。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p8IXyXq0
バカって丁寧語で話せば賢く見えると思ってる節があるよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg/kbymk0
>出荷はその時期を逃したら増やせません。

ガチの障がい者か
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ17ZOJY0
>>26
パッケージ版は工場でまとめて何万本や何十万本という単位で生産して出荷するんですよ。
知らなかったですか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JT4T2yCzd
馬鹿な発言を丁寧っぽく話す馬鹿
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjN611+Ud
平均200本以上かあ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gwqr8dEW0
せっかくFFだとかに二百万かそこらでマウント取れてるのに
シリーズでとか言って喜んでしまう信者さん可哀想
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3w/kiqN0
switch2でもゼノブレシリーズ全部出来るのは熱い
高橋はそろそろゼノの総まとめに入りそうな雰囲気があるしな
地味に数字稼いでいくかも
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJ17ZOJY0
言い負かされたら逃げ出すのですね。
まさかパッケージ版とDL版の販売形態の違いすら理解してない人達がこんなにいるとは思いませんでした。
ハード業界板は毎日が驚きに溢れています。
会話しようとすると途端に疲れますがね。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7xZdYaA0

>>39
ダウンロードも売れるswitchだから仕方ない。

スイカゲームはswitchのみで700万本オーバーだよ😀

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQQm0J1S0
>>43
安売りゲームの販売本数に意味はありますか?
それなら原神は売上も販売本数もここ数年世界一ですよ。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaP9FaQua
さすゼノ☺
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T16uhRpc0
スクエニがFF7のリメイク作ってる間に
ゼノブレnew3DS版、ゼノクロ、ゼノブレ2、イーラ、ゼノブレDE、ゼノブレ3、新たなる未来、ゼノクロDE出すんだから凄いよな
もう2作くらい出せるんじゃね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFQqWjOad
>>49
え、FFだってチョコボグランプリ作ったし…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyhw/aLq0
またゼノコンプが爆発四散するんだな…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg/kbymk0

>安売りゲームの販売本数に意味はありますか?

意味がないならなんで安売りしてると思ってるんだろう

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zde5zsEW0
>>53
ではスイカゲームが1本8000円ならどれだけ売れたでしょうか?
安い値段で本数増やしても意味はありませんよ。
ゲームの販売数は利益で語るべきです。
フルプライスのゲームの700万本と格安ゲームの700万本の価値は等しくありません。
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg/kbymk0
>>58
幻覚でも見えてるのか勝手に内容を捏造しだしたぞ
スレタイが読めないのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me5G6fdt0
ゼノクロ楽しみだな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVI6FYIvd
ゼノブレイドシリーズならそろそろ1000万本発表出来そうだな
15年で1000万本ってJRPGではかなり快挙だろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFQqWjOad
>>56
新時代の三大RPGはポケモンとゼノブレイドになりそうだな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqHR84vv0
>>56
クロスDE発売&Wii版を足せばシリーズ1000万行けるな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK+vj6yh0
やったぜ。

引用元

コメント

  1. よかったなぁ
    これで20年は食っていけるやろ

  2. ID:YJ17ZOJY0の見事なゼノコンプっぷりよ

  3. 物凄いゼノコンプが発生してしまったな

  4. 2が一番売れるのはわかる
    ストーリーもわかりやすいしキャラデザもキャッチーだし

    • 3が1番良かったけど、なぜか叩かれるんだよな
      2は敵が内面もノムリッシュな外見もウンザリしたし、イーラの主人公2人がまず好きになれんかった

      • イーラの主人公2人(特にシン)が好きになれないのわかる
        その分、他の2人が良いキャラしてたし、戦闘もストーリーも良かったが

  5. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Du4pyG0k0
    後からいくらでも増やせるDL込の累計でしか語れないところに持ち上げの限界を感じます。
    実際の出荷数は如何程なんでしょうかね?

    普段パッケージ売れないPSが「ヒント、ダウンロード」とか言ってるのに対してならわかるんだけど?
    本物だなこりゃ。

  6. ひえぇ、真性のゼノコンプを見たわ、完全に狂ってやがる、丁寧語を使っているのもマジで気持ち悪い

  7. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zde5zsEW0
    >>53
    ではスイカゲームが1本8000円ならどれだけ売れたでしょうか?
    安い値段で本数増やしても意味はありませんよ。
    ゲームの販売数は利益で語るべきです。
    フルプライスのゲームの700万本と格安ゲームの700万本の価値は等しくありません。

    利益でもスイカゲームの方が上だと思うw

    • スイカブームの頃に全く同じ文章見たんだが…怖…

  8. 本スレ見なくても分かるゼノコンプスレ

  9. 敬語使って頭いいと装いたい(装えてない)のはいつもの流通君でしょ
    岡山の店長並に何もわかってなさそう

    • 外ヅラばっか整えようとして中身がない本末転倒なバカ、よくいるんですよエエ

タイトルとURLをコピーしました