1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTXwYSfd0
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFgkz7ht0
>>1
最後の画像でカービィが少なく見える謎グラフは何なんだ🥺
最後の画像でカービィが少なく見える謎グラフは何なんだ🥺
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Du4pyG0k0
>>74
カービィはハル研の作品です。
カービィだけ真の任間じゃないんですよね。
カービィはハル研の作品です。
カービィだけ真の任間じゃないんですよね。
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ludWUao0
>>1
だからよぉ
メトハンを今のグラフィックで出してくれよお
なんか色んな惑星のハンターが集結するみたいな
そんなんオンラインで楽しみたいんよ
だからよぉ
メトハンを今のグラフィックで出してくれよお
なんか色んな惑星のハンターが集結するみたいな
そんなんオンラインで楽しみたいんよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF1hPc8v0
ゼノブレ717万本の内訳どうなんだろな
switchで発売したの2と3と1DEだけどDLCもカウントしている?
switchで発売したの2と3と1DEだけどDLCもカウントしている?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUIbmbUt0
>>3
マリカが追加パス含んでないから多分してない
マリカが追加パス含んでないから多分してない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaiEtzou0
>>3
各200超えてるくらいで2が300近いかな
各200超えてるくらいで2が300近いかな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK+vj6yh0
これからも育てて下さい🙇
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqHR84vv0
ゼノブレイドの内訳求む
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYOWCsHZ0
ゼノブレイドシリーズ単純に3で割っても230万以上なのでめちゃくちゃ成長したな
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvW4sB2C0
>>7
ゼノ1がDL販売無し
かつ出荷総数90万本なのでそれ以上はない
627万本はそれ以降だな
ゼノ1がDL販売無し
かつ出荷総数90万本なのでそれ以上はない
627万本はそれ以降だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/DVipXXd
メトロイドフュージョンからの19年越しの続編が
昔ほのめかしたドレッドの名でリリースされたのは熱すぎた
昔ほのめかしたドレッドの名でリリースされたのは熱すぎた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzQ1wNg/0
風花大ヒットしたFEくんもグラフに入れてあげてほしいけど本数合算だと3DSより下回っちゃう可能性あるのか
辛いところだ
辛いところだ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdLO0tN70
>>10
FEは本編新作だけで見てもSwitchの方が上で他に無双2作品が出ているからSwitchが勝っているだろうけど
前世代からの伸びだと見栄えが悪いから外されたのでしょう
3DS向け新作
300万本 ファイアーエムブレム if
231万本 ファイアーエムブレム覚醒
合計 531万本
Switch向け新作
412万本 ファイアーエムブレム風花雪月
161万本 ファイアーエムブレムエンゲージ
合計 573万本
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzGvfU490
>>55
エンゲージ爆死してて草
風花雪月がラッキーパンチだっただけだろこれ
エンゲージ爆死してて草
風花雪月がラッキーパンチだっただけだろこれ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daEmA4Qz0
>>65
まあFEはSwitchで伸びたんじゃなくて3DSで伸びたタイトルだな
風花は出来の良さで更に売れたけどエンゲージは落としてしまった
まあFEはSwitchで伸びたんじゃなくて3DSで伸びたタイトルだな
風花は出来の良さで更に売れたけどエンゲージは落としてしまった
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Lrmh+RT0
>>70
FEは過去ハードで出たキャラ出すと逆に足を引っ張ってくるんじゃないかと
完全新作でもう一度チャレンジして欲しい
FEは過去ハードで出たキャラ出すと逆に足を引っ張ってくるんじゃないかと
完全新作でもう一度チャレンジして欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lToN4kWiH
一番成長したのってゼルダだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpSD+nsP0
カービィがえぐい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS5tiiol0
ゼノブレ応援してるでー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:352HvIMw0
すげー急成長だな
こりゃ任天堂ないでも立場強くなるわ
こりゃ任天堂ないでも立場強くなるわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBUpdy/70
よかったこれでかいけつですね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yhoM4Oc0
同じような伸びのピクミンもそうだけど同一ハードでシリーズ全部遊べるってのは大きい
だからメトプラ全部出すんだよ早く
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrQp7Grm0
ゼノブレイドの伸び凄いね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE1O0H8E0
メトプラは面白いから海外でもっと知名度上げられるはず
switch人気の今時期的に良いかもしれない
switch人気の今時期的に良いかもしれない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUIbmbUt0
最早別枠扱いのマリオさん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMzD4G1o0
ゼノブレイドシリーズ717万本かすげえな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWTORXTu0
急成長の一番はゼルダじゃないんか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpSD+nsP0
>>26
間違いない
間違いない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIoL1PYVd
古い1,2が売上角度変わるわけないし普通に3も売れたっぽいな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWdAyAGj0
カービィが低いと思ったら、あまりに突出してるからグラフのスケール変えられてる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Na7mXMlU0
マリオカート一人でゼルダ二作とかぶっ倒してるんやが
つかこれのDLC入りパケなんで最後だけ未収録にしたんだ?
入ってたら買ってたのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg/kbymk0
ゼノブレイドは打ち切り!と主張してたコンプの気持ちを考えているのだろうか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUIbmbUt0
カービィはディスカバリーで明確に跳ねたからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nOZdlqD0
カービィやスプラトゥーンですら二軍なのが恐ろしい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdLO0tN70
イーラのパッケージ版の国内売上は23,642
(メディアクリエイト集計)だそうだから
イーラのパケ出荷数は世界全体で多くて15万本くらいかね?
(メディアクリエイト集計)だそうだから
イーラのパケ出荷数は世界全体で多くて15万本くらいかね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSZesZNe0
まぁシリーズで700万本はしょぼいっていう見方もあるけど、すごいマニアックなJRPGでこんだけ売れれば十分だよなぁ
特にフィギュアとかの売上がすごいっていう話だし
特にフィギュアとかの売上がすごいっていう話だし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lToN4kWiH
>>39
というかゼノブレ4作品+DE、3DS版でシリーズ1000万位は普通に凄いでしょ
良く比較されるテイルズがシリーズ50作品以上でて21年時点で2500万だからね
というかゼノブレ4作品+DE、3DS版でシリーズ1000万位は普通に凄いでしょ
良く比較されるテイルズがシリーズ50作品以上でて21年時点で2500万だからね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtFGa2QD0
後継機のカービィがスプラより売れるようになる可能性わりとあるのか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ynxo1Hm0
ゼノブレ着実に伸びてるな
ゼノサーガの頃はもうこのシリーズ終わったかと思ったもんだが
ゼノサーガの頃はもうこのシリーズ終わったかと思ったもんだが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Lrmh+RT0
ゼノブレはクロスが出てシリーズ累計900万越えは手堅い
その上で各タイトル+25万くらい何とか伸ばせれば1000万の大台だが…
その上で各タイトル+25万くらい何とか伸ばせれば1000万の大台だが…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpSD+nsP0
ゼルダ、カービィ、ピクミンの成長がやばい
ポケモンもまぁやばい
Switchで新規IPがー!って言う人もいるけど
既存のIPの強化に成功したのは新規IPより価値があるよ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVNKgo430
>>45
むしろ「このシリーズの新作出るならハードごと買う」って熱心なファンがいる”看板IPが増える事”に大きな意味があるのであって、”新規IPである事”自体には意味はないんだ。
AAAでヒット出してるはずのソニーがファースト最弱って言われるのは結局そういうこと。
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IxINF5L0
>>99
ソニーは一時的に売れても次世代で急に売上落とすからな
ソニーは一時的に売れても次世代で急に売上落とすからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIoL1PYVd
今となっては大手サードのRPGも300万くらいだしよくやってるよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX4s/24R0
>>46
コンスタントに出せてるのがデカイわ
FFとかメタファーとか開発期間長すぎて笑える
コンスタントに出せてるのがデカイわ
FFとかメタファーとか開発期間長すぎて笑える
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daEmA4Qz0
Switchのメトロイドってドレッドしか出てないよな?
てことはドレッドだけで500万か、すごいな
てことはドレッドだけで500万か、すごいな
コメント
任天堂は本当にIPを育てるのが上手い
ゲームだけに留まらず、それ以外でも利益を生み続ける
あんなにあったPS1のIPが今一つも残っていない事を
SONYが反省するには遅すぎるな
任天堂スイッチwww弱い弱い弱い!www
圧倒的最多人口!世界ナンバーワン覇権!
王の中の王!
絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが全ゲームの頂点に君臨wwwwwww
マリオ3Dシリーズ 42000000
マリオカート 64000000
マリオパーティ 34000000
ポケモン 99000000
どうぶつの森 46000000
大乱闘スマッシュブラザーズ 35000000
ゼルダの伝説 53000000
スプラトゥーン 26000000
ピクミン 7860000
星のカービィ 15080000
メトロイド 4990000
ゼノブレイド 7170000
FF14 1150000
無料期間含む、サブキャラ含む
14は人口水増しするために無料プレーヤーどころかサブキャラまで人数として数えてる。サブキャラは1アカウントで8キャラ作れる。
メトロイドはドレッドとプライムのリマスターが出てたか
これ勘違いしてるっぽいけど
グラフはWiiの数字含んでないから141+717+90で次のクロスDEでたら1000万本だろ
DLCの1コンテンツを1本としてソフトと合算し発表してるメーカーはSONYとスクエニだけなw
すでに公式で明言されてるけど、ゼノブレイドシリーズとして任天堂の新たなブランドになったのがすごい
ゼルダはブレワイまでは、国内は弱かったのを考えると一番の成長株じゃね?