1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVd4Nfxy0
なんらかの罪に問われるべきでは?🤔
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSOLCjVf0
誰も信じてなかったからセーフ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWvNBRDa0
4090は草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5yxmram0
魔法の言葉 最適化
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeYDPXIgd
4060に負けるからな
もう夢見すぎって表現すらヌルい
頭おかしいよ
もう夢見すぎって表現すらヌルい
頭おかしいよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVSI4VaM0
>>7
頭おかしくないソニー信者を見たことないし多少はね
頭おかしくないソニー信者を見たことないし多少はね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FV8toxkT0
RDNA2って言ってたのは?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pI0b2iht0
PCリードで作ったタイトルはPS5proでもしょぼい動きしかできないんだろう。
ファーストタイトルだけで満足できない人は素直にPC買った方が良いだろう
ファーストタイトルだけで満足できない人は素直にPC買った方が良いだろう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxyHbTUA0
そんな盛ってたんか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDqwizon0
ほんとね
識者とかいってたヤツ
識者とかいってたヤツ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P35hCZtj0
発売した時のエントリーモデル程度しかないってことにいい加減気付こうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzlHkHP+d
実際4060とどっちが性能高いの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vruFZ0tCd
>>15
Proは4060Ti以上4070未満
Proは4060Ti以上4070未満
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zBNhuGuM
>>35
まーた嘘つく
3060~4060な
まーた嘘つく
3060~4060な
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vruFZ0tCd
>>37
それノーマルやん
それノーマルやん
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ko8gxZQI0
>>41
ノーマルはどう頑張っても2060sです。
ノーマルはどう頑張っても2060sです。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ho4l+weP0
ゲームによるんちゃう?
重いゲームやと大概DLSS対応するし4000番台やないと話にならん
重いゲームやと大概DLSS対応するし4000番台やないと話にならん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCJyDvVh0
12万くらいのPC買った方がいいのは間違い無いと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dd7a8my0
PS5シリーズはGPUの世代違うから単純には比較できんってか
そもそもDLSS使えんからどうにもならんのでは
そもそもDLSS使えんからどうにもならんのでは
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsYsZEiHr
>>18
そういうレベルの話ちゃうやろ
4090とか何をどうしても無理ってレベル
そういうレベルの話ちゃうやろ
4090とか何をどうしても無理ってレベル
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKdSUBbO0
これを少しでも信じちゃう人はどうかと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADcx4ACj0
ハードル上げしてた任天堂信者な
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owpt589E0
4回くらい繰り返してるよな、PCより凄い!って
未だ学習しない哀れな奴ら
煽りまくってうるさいから同情も何も無い
未だ学習しない哀れな奴ら
煽りまくってうるさいから同情も何も無い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKdSUBbO0
かつてレイトレやらは捨ててるけどラスタ性能なら4090を超えると言われてたグラボがあった
実際出てみたらライバルは4080でした
実際出てみたらライバルは4080でした
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKdSUBbO0
なんかPS5すら持ってないようなエセ信者が書いてたのは見た
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2QntPWk0
17. まう
2024年09月13日 19:19
PS5proは、日本円だけを見れば、割高に見えますね。米国価格を見ると、割安に見えるのですが。
円安の為替相場が邪魔していますが、世界情勢的に円高に動いています。
FRBや日銀の動き次第では、また円相場や株式相場が乱高下するかも。
Proの売りは、「高画質モード」「パフォーマンスモード」「レイトレーシングモード」の3つが同時に並立して利用できることでしょう。AIによるアップスケーリングの手を借りることになりますが。
現状のPC・CSの技術レベルからしてほぼ最高の性能(家庭のAV環境ではまだ普及していない、ワイドスクリーンや8K、120Hzは別にして)になっています。
この部分に価値があると思えば「買い」の商品です。私は、GT7のインゲームのレイトレ対応に惹かれました。VR2モードでもレイトレ対応してくれたら、SSDの増強を含めてお金の工面はちょっと考えなくてはいけませんが、買いますね。
また、PS5proの性能は、nVidiaの4090相当のようです。価格ドットコムなどで見ると、4090のボード単体でも30万近くするので、それを考えると、proは十分に安いと思います。
ただ、PS4proでもあったように、PS5proはソフトがノーマルPS5で動くことを前提としているために、レイトレーシングなどには制限が生じますね。その制限のなかで、どこまで劇的に変化するのかとても興味があります。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hv7Kb0rBr
>>29
さすが識者
さすが識者
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpYWT2F3M
性能って明言してるんだよなあ>>29
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeFO9Cl2M
>>29
ずばっと言っててくさ
ずばっと言っててくさ
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VXcWG2i0
>>29
完全に言い切ってるな
完全に言い切ってるな
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1E13wLB0
>>29
こいつだったか
こいつだったか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGlsgL2L0
ワイルズは推奨が4060とかじゃなかったっけ
それ以下の性能となると終わってるな
まあ最適化の問題もあるから一概にはいえんが
それ以下の性能となると終わってるな
まあ最適化の問題もあるから一概にはいえんが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y3aPh4h0
4090相当なのは描画性能じゃなくて「感動度」
何もウソではないぞw
何もウソではないぞw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAv91iOF0
その時だけ嘘が通用したらそれでいい
後に嘘とバレても知らんぷり
後に嘘とバレても知らんぷり
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AxJNHtY0
ノーマルは2060Sくらいやろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owpt589E0
32Gbpsの帯域で何するの?
またアンプのせいにするの?
またアンプのせいにするの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA2HYzbJd
4090相当発言って、どこかの掲示板に現れる
頭のイかれた識者だっけ?
頭のイかれた識者だっけ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dd7a8my0
そもそもAMDはもうハイエンドGPU作ってないのにね
コメント
PS2の頃から『過剰なスペック詐欺で売り逃げする』のが
十八番だったからな。アーリーで売り逃げするパルワールド作ってる所と
仲良くなるのも納得だわ。客に対する誠実さが欠片も無い。
低性能とか言って任天堂を馬鹿にするよりもまず
嘘をつくな嘘を。8K表示を忘れたとは言わせないぞ。
もういくら嘘をついてもネット社会では騙される情報弱者は
どんどん少なくなっていくだけだからな。
PS5ノーマルが2060s~2080ぐらい
スペック的には4060あればPS5レベルのゲームは遊べる
ただモンハンワイルズの画質ウルトラみたいにPC版だけさらに上の画質設定がある場合は
設定下げないと厳しめ?
いつものクッタリスペック
値段見れば分かるやろ
4060くらい(最適化後)→(じゃあ最適化したら)4060Tiくらい→以下略
スペック予想切り上げリレーでMAX4090に到達したという考察好き
無印は自称RX5700XT相当だけど、常時サーマルスロットリングが発生しているようなもんだからGTX1660程度出れば御の字だよ
ここのコメ欄でもそうだけど、中立を装って無印のスペックを底上げしたがる輩はなんなんだろうね
なんでドル円の影響を受けているのがPSだけってことになってるんだ
ゲーミングPCだって為替の影響で国内価格が変動するんだから、日本円でPS5が割高なら海外でも同じように割高だろ
>17. まう
>Proの売りは、「高画質モード」「パフォーマンスモード」「レイトレーシングモード」の3つが同時に並立して利用できることでしょう。
【PS公式ブログ】
>「これまで以上に高精細なグラフィックを、滑らかな60FPSのフレームレートでプレイしたい」という声に対して、PS5 Proではいくつかの機能(注釈:GPU強化によるフレームレート向上、レイトレ、PSSRによる解像”感”向上)を活用することで、これらの期待値に応えます(※1)
>※1 PS5 Proによって強化される機能は、ゲームごとに異なります。
天才()マーク・サーニー「いつから全部同時に出来ると思ってた?wwwサイレントヒル2見た?wwwだけど『期待値に応える』と言ってるだけで『実現する』とは言ってないwww」
この識者さんとやらは実際の性能見て何を思ったのかな?
PS3のスクショを見てwiiのスクショと勘違いした挙句にクソグラ煽りかます連中だぞ
理想と現実の乖離に気付けるわけないだろ
>ハードル上げしてた任天堂信者な
はちまだのまうだのの連中も任天堂信者だった…?任天堂信者とは一体…?
ワイルズに関しては(恐らく当初から)PS5で出す予定で作った結果だからPS5の問題にして良いのかなあ……
AMDのハイエンドが4090超えられないのに何夢みとんじゃ
もうハッキリと誰の目にも明らかな比較動画が出回ってすらまだ大嘘吐くやつようけおるんやな
PS5は2060スーパーと同程度、2080なんて全く及びもつかん
PS5PROは4060と比べても明らかに劣っとるし4060tiは遥か上、4080なんて雲上や
識者()見てると
ほんと無能な働き者こそが敵より厄介ってよくわかるな
嘘を百回言えばというけど、
嘘をつき続ける奴が何十人として
あらゆるメディアを通して発信し続けるからな
そういう奴らは押しなべて伝聞を鵜呑みにした挙げ句、あたかも自分が調べたみたいなテイで拡散するから救いようがない
RTX 4090 の製品のでかさ見て、PS5 に収まるか考えたら分かるだろ。
PS5は1660から1660S程度
PS5proが2060程度やんけ
30fpsしか出ないくせに4060とか頭オカシくなっとるわ
書いてる人もいるけど、PCのグラボってめちゃ大きいわけよ。
それがPS5の筐体に入る大きさってことは、PCのより性能が下なのは明白なんやで。
え?もしかしてソニーは自社開発できないレベルで技術力ないのに、nVidiaやAMDより高性能でコンパクトで省電力で価格の安いチップを開発できてるって?(笑)
ありえねー🤣
ノート用の4080クラスなら余裕で入るスペースあるでしょ
ただしPCは冷却に金かけてるね。
そもそもZEN2コアが確定してて消費電力から性能を察せられるわけで
グラボの世代が期待ハズレだったことも大きい。まさかRDNA1だと思わんじゃん。
ただでさえNVIDIAにグラボで勝てないのに2世代前のミドルGPUだとは
晋遊舎の『自作PCバイブル』程度の物すら手に取ったこともない
連中相手にはこの程度で十分、騙せるということだろ