1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McCxrYuz0
あまり話を聞かないが
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2u0nEVrM
スクエニには出版だってある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAxw/MxR0
来年出るよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/oxqkoh0
会社を立て直すまで出せないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCX4kuVH0
どんな形かはわからないけど流石に完結編は出さないとダメやろ
分割にした言い訳ができない
分割にした言い訳ができない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vu13CJNl0
3で完結すればもうリソース割かなくていいんだから意地でも出すだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/oxqkoh0
こんな経営状態で無理やり出して
リバースより売れませんでした
とかやったら完全にFF7ブランド死ぬぞ
リバースより売れませんでした
とかやったら完全にFF7ブランド死ぬぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Em2GWDR+0
老若男女のゲーマー「興味ないね」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H18WAWDW0
ドラクエ3リメイクで稼いだ利益でFF7R3作るぞ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC340vJe0
7の面白いとこR2で終わっとるからな
旧作やった人でも大マテリアがどうこうのとこなんか誰も覚えとらんやろ
旧作やった人でも大マテリアがどうこうのとこなんか誰も覚えとらんやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l1IH9hG0
>>13
ライフストリームの回想がピークじゃないの
ライフストリームの回想がピークじゃないの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAESC1eM0
真面目に何を考えてハード跨いで出したのかわからん
購入層まで篩に掛けたら駄目だろ
購入層まで篩に掛けたら駄目だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UORvG0g/0
映画化決定
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DB1tDMIx6
>>15
どう言う判断で3部作になるに至ったかというノンフィクションドキュメンタリーだったら興味あるわ
どう言う判断で3部作になるに至ったかというノンフィクションドキュメンタリーだったら興味あるわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtNniZpF0
FF7R2で大ダメージ受けたのに作らなければいけないとか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtNniZpF0
なお未だに数字発表無し
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaZYEHPe0
FF14がSwitchでもプレイ化望みます
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJCEdmci0
シナリオ完成済みて報告来てて
来年の夏に発表できるそうだよ
来年の夏に発表できるそうだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGd0ynce0
>>19
エニックスからラノベ出るのか
エニックスからラノベ出るのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8p2PeIM0
出すとしてもどうやって黒字にするんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+uSU5Kq0
出ることは出るだろ
明らかにダイジェストだったり責任者が逃走してたりはするかもしれんが
明らかにダイジェストだったり責任者が逃走してたりはするかもしれんが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzIMVV6/0
PS5を全く牽引しないのを見ても尚ソニーが金を出すのかどうか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrZr3Fu50
出なきゃふつーにマズいだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKJwHCYF0
PS6より先に出そう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i82wm+gr0
出なきゃ詐欺だろw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:At4s3IrG0
SIEと契約済みだろうから出すだろ
加えて有料DLC、3作セット+DLCの完全版、さらにスピンオフくらいは予想
加えて有料DLC、3作セット+DLCの完全版、さらにスピンオフくらいは予想
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9cF9FNL0
小説でも何でも出すしかないだろ
ブランドにケチがつくぞ
ブランドにケチがつくぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJabT/2N0
売上300万あれば発表してるだろうしまだ200万くらいしか売れてないんじゃなかろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owUy6dbKH
大赤字覚悟で出すらしいよ
開発者が悲壮な決意表明してた
開発者が悲壮な決意表明してた
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOT+eCTI0
R3のお話はエバークライシスで!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJVWoHDy0
たった148億円の支援で結果的に20年以上スクウェアを支配できたんだからソニーはいい買い物したな
もう用済みだが
もう用済みだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtl1UDZK0
スクソニ恩義同盟だぞ
PS6の発売日に合わせてくるに決まってるじゃん
PS6の発売日に合わせてくるに決まってるじゃん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6pVz4hr0
気になるのはエアリスの生死ぐらいだし
そこをもうやっちゃったならその先はどーでもいいっす
そこをもうやっちゃったならその先はどーでもいいっす
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZOWxU8Z0
ゼノギアスのディスク2みたいな朗読で出てもう終わらせとけ
売れる見込みないのに
大金注ぎ込んで株主怒らせながらやることじゃない
売れる見込みないのに
大金注ぎ込んで株主怒らせながらやることじゃない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR7WxL0V0
PS5で出す、とは関係者誰も言ってない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3rH0qRX0
15年後に1と2を分解して3も付け足した一本のゲームとして発売しろよ
FF7R1が今の時点で旧世代の産物になってるから
この勢いで4年後に3作目を出した所でマジで買う奴が激減やぞ
FF7R1が今の時点で旧世代の産物になってるから
この勢いで4年後に3作目を出した所でマジで買う奴が激減やぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ty4z7cs0
出せば爆死確定だけど出さなきゃ残り僅かな会社の信用が完全に地に堕ちる
何で分作なんてしてしまったんだ…
何で分作なんてしてしまったんだ…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04j9w/HP0
そもそも たかがリメイク作品ごときを
3部作で発売した事が間違い
メディア容量が足りなくて3分割なら
完成してから3週間連続で発売すれば良いだけ
3部作で発売した事が間違い
メディア容量が足りなくて3分割なら
完成してから3週間連続で発売すれば良いだけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f44VHhf/0
まずはPS5Pro用に最適化されたFF7リバース完全版を出すだろ
PS5Proでしか遊べない追加コンテンツも出して
PS5Proでしか遊べない追加コンテンツも出して
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+lBGP1F0
小説かはたまた映像作品か
コメント
スクエニが持つかどうか
黒字になるかどうかはわからんが、既にある素材を最大限使いまわしてコストを節約するのが一番だな
アスファルトやベッドや岩にこだわるなんて無駄は絶対にしてはいけない
始めからそういう作り方をすると思ったから、自分は分割に対して肯定的だった
1作目のPVをチラッと見たときは軽めのゲームに見えたし。でも実際は…
PS2以降のスクエニには全く期待はしていなかったけど、ここまでアホだとは思わなかったよ
普通は完成まで時間がかかるから小出しにしようとしているんだと思うわな。
それが1つ1つがボリューム満点の独立したゲームです、続編出すまでに4年かかります、なんてことになるとは思わんわな。
どうやって予算取り付けたんだ?
まだエアリスが死んでないなら3部作で終わらなくない?
PS版ではエアリス死ぬのディスク1の最後だったっけ?覚えてない…
もはやエアリスの生死程度で原作のどの地点か測れる気がしない
FF7CC要素と盛りに盛りまくったマルチバースすらも匂わせてる新設定新展開を一体どうするかが本当に心配まである
ベルトスクロールアクションでも良いし
何だったらスイカライクゲーでもとにかく出せば良い
出すでしょ(いらんけど)
反省皆無役員連中の派閥争いで決まるんじゃね?
始まりが「まずミッドガル作ろうぜw」、その上「リメイク(再構築)」という考えなしに始めたシリーズが3作で終われはせんだろうに
PS6発売日に大々的に発表会やってPS6発売数年後にリリース、真のエンディングという名目でPS6pro専用DLCをPS6pro同時発売だろ
日本パケ 世界出荷
リメイク 95万本 700万本(マルチ合算DL込み)
リバース 33万本 非公表
R3 ??万本 ???万本
スクエニ「うひょ~金もたね~w」
比較的人気のあるミッドガル(神羅)周りだけを現代リメイクした外伝で済ませておけばここまで傷口が広がる事も無かっただろうに
タークス主軸にオマケでミッドガル潜入くらいで良かった気がしなくもない
真面目にそれはアリだと思う
要素を限定して深く掘り下げた方が面白いものを作りやすいし、それを知ってる人は開発者として信用出来る
全世界合計50万本くらいで、プラスになる程度の予算で作りゃいいんだよ
以前、任天堂への営業妨害で出禁くらったが、任天堂のお人よし馬鹿上層部のお陰で免除されたし、
今はSwitchに出してる低コストゲーだけで黒字に近づける計算だろ、精々スクエニにお布施してやってくれ
FFゴミはソニーへの献上品みたいなもんだし、ソニー買取保証分で売れなくても一定料の回収確定してる
つーか3分割どころか「4分割の熱い要望(実は社内から)があり4分割で作りますw」と言い出しそう…
>任天堂のお人よし馬鹿上層部のお陰で免除されたし
当時の和田社長が頭下げたんじゃなかったっけ?
低コストゲーと言ってるけど評価はしっかり高いものの方が多いけど
その和田氏も最初は打ち合わせスペースみたいなところからのスタートやったらしいしな
最終的に竜王の玉座(社長室)に辿りつけて、FFナンバリングとは違うFFシリーズを出すことを条件に許された
それがFFCC
だからこそPSにあわせてリマスターを劣化させた事は本当に呆れたわ
これが逆だったらクソエニの事だから絶対PS版だけ優遇特典みたいにしただろうし
大爆死が確定してるが出さなかったら更に荒れるわw
これこそHD2Dで作っときゃよかったんだよ
ムービーもなしで余計なことできないようにして
SIEに乗せられてPS4切らなきゃまだRもマシだったろうに……
ユフィDLC独占やって3部作の2作目で切り捨てるって頭おかしい
浜口が開発中みたいに言ってたから出るんだろうがリバースの結果見るともう血反吐出るの確定なマラソン
大赤字になる可能性は高いけど、実際にマラソンをしてる人達は関係無いと思うよ
役員連中も甘い汁を吸えるだけ吸うだけだろうし、スクエニという法人が苦しむだけで誰も血反吐なんて吐かない
潰れたって元スクエニの肩書きで再就職も楽だろうし
株主も「そういう会社、そういう株」だと理解してるはずで、苦しむのはスクエニファンくらいかもね
元スクエニの肩書で再就職とか過去のFF全盛期とか余裕かもしれんが今だったら無理だろ。
SIEの悪評は既に世間一般にも知れ渡ってしまいPSは破滅確定状態で十時会長がSIE解体に向けて動いてる状況。
スクエニは役員連中の悪評のせいでIP死なせまくってんのにそんな連中疫病神にしかならないから何処のゲーム関係の会社も雇わんだろ。
寧ろ会社乗っ取り企むに決まってるから弾くに決まってんじゃん?
スクエニの役員の疫病神共ってSIE様の後ろ盾でイキってんのにその大元が弱りきって後ろ盾が無くなれば必要無いだろ。
タバティスは一応FGOの所に引き取ってもらえたらしいけど、今何やってんだろうな?
まあ、売れてないけどFF16と比べたらまだサービス精神もあるしゲームとして面白いんだよな。色々とスベってるトコロに目をつぶればw
続編物だからリバースより売れないのは確実でそのリバースが爆死してるからな
仮にswitchの後継機やPCとマルチで出たとしてもまあ売れないやろな
どんだけ開発費削ったって黒字になるほどは売れないことが確定なんだから
会社経営としてはR3は出さないのが無難だと思うけどね
開発途中のR3のアセット流用して新作にしたほうがまだ可能性あると思うよ
まあそう経営判断ができずにクリエイターのオ●ニーをゴリ推ししてきたから
今のスクエニがあるんだけどね
ダイの大冒険で紙芝居の開発は済んでるからなんとか出せるんじゃない?
三部作ならこのまま大空洞直行で終わらせる可能性すらある