【悲報】ワイ、ドラクエ3リメイクをやって衝撃を受ける

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quh6pjka0
状態異常耐性のある装備してもめっちゃ状態異常になるし装備が装備として機能してない
これが昭和のゲームの楽しみ方?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPg0p++b0
戦闘のテンポ悪すぎる
1番早くしてもあかん
PS2のドラクエ5くらいにならんの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g21nMko20
>>3
いやこれはわいも思ったわ
レベル上げ作業とかはもっと速くて良いよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIKBqkEY0
pcかps5でやれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPg0p++b0
>>4
PCでやってるわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSvFDk740
本当に耐性100%だったらゲームとしてつまらんから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jolwlsul0
戦闘画面がガチのマジでSFCレベルなんやがPS2の DQ5以下なんやが
何でこれでいいって思った?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebYmXRqW0
>>8
戦闘がDSレベルのマリオRPGやダイパでも売れてるからいけるやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQa3DP5n0
>>9
読み込み時間がスイッチは長いから外に持ち運ばないならps5でpsポータルでやるのがよさそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXWltktU0
鳥山明もうすぐ死ぬし死んだら一稼ぎできると思って急ピッチで作った可能性あるで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uFLzQV40
>>11
そもそも発表から何年たってるんや…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQa3DP5n0
てかまず 3に状態異常耐性の概念あったかすら覚えてない
属性耐性があったかどうかも思い出せん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKl9ltFf0
耐性100%じゃないからブチギレって事?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/kUFidi0
タフガイとかの運のよさ捨ててるような性格にしとるんやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6VRFXQi0
せめてDQ7みたいにカメラ動くようにしろよな
3Dにした意味ないやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ksd0s6JM
>>18
そんなことしたらカニ歩き調整に一年かかるやろがい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0Wv9z/L0
魔法うってる感じだけ見せてほしかったはバトルシーンもっとあっただろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZSA/YAK0
例の人をクズ呼ばわりしてくるキチガイ性格診断のテキストもそのまま入ってんの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeZUG+Vs0
ワイは天の声に世間知らずって言われていきなり説教されたのがショックや
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZSA/YAK0
>>22
俺なんか「あなたは有名人や金持ちが好きですが相手にされないクズです」みたいに言われて
立ち上がりから嫌な感じになってロマリアあたりで投げちまった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqbBxGyo0
エミュで10倍速でプレイするならやってもええレベル
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfFM+Rqv0
設定に画質かFPS優先かあるけどこの程度でそんな負荷かかることあるんか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14VWquya0
ゾーマのモーションがSFC版の方がダイナミックに動いてた上に強さに関してもクソザコマヌーサ野郎になってて悲しいですよ
氷耐性装備つけちゃったら負けようがない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtcXuoBDd
ロマサガで上がった評判を見事に叩き落とすスクエニさぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2veNjVuY0
>>27
ロマサガはスクエニ制作じゃないやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6v4XT1l70
スクエニの技術力がわかる作品になったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3dwIc+10
状態異常耐性が上げても短縮されるだけのネトゲやってるけど
完全無効化するとヌルゲーになるし良いんじゃないの
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNtuZZ9or
それ眠りに対して目覚ましリングとかにしてないからでしょ
まあかなり早い段階からピラミッドのボスみたいに耐性貫通の眠り使ってくるやついるけど…
あれは流石に酷いと思ったわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNtuZZ9or
ロマサガとかいうごくごく少数の声がでかいやつが褒めてるだけのゴミゲーほんま嫌い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab/ICNmA0
リメイクだなんだって言っても所詮ファミコンのゲームだなって思った
色々新しいゲームがある中でわざわざこれやって面白いか?って聞かれると高い評価はつかない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Akphjq2a0
サガシリーズの耐性100%装備づくめはつまらんぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2lI0NxTr
ハードやが痛恨率以上やわ
ワイの女戦士ちゃんリョナられとる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14VWquya0
ドラクエ3はそもそもちゃんと完成されてるゲームなんだから色々変更点入れたり追加要素入れるなら6が適してると思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crv7GOMV0
これ楽しいって言ってるやつもグラフィックや戦闘は全く褒めないよな
だったら前からあるDLの千円くらいのやつでええんちゃうの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q183JPgt0
スクエニにセンスあるやつがいないからドラクエ3の面白さを現代風に再解釈できるやつがいない
原作リスペクトという体でふっるい要素もそのまま出す以外できない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTjQ2nAz0
キッチリドットで統一されてるSFCの方が見た目ええからSFC版移植してくれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvrQ4cWR0
初報から数年かかってこれやけど
これの何にそんな時間かかったんやろう?

引用元

コメント

  1. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quh6pjka0
    状態異常耐性のある装備してもめっちゃ状態異常になるし装備が装備として機能してない
    これが昭和のゲームの楽しみ方?

    昭和のゲームは、そんな装備ありません

    • ドラクエ1のロトの鎧がFC版の時点でマホトーン100%耐性なんだけど

      • 昭和の話してるんだけど
        テレビゲームは平成からでしょ

      • それ呪文耐性だな
        状態異常だと毒とか麻痺の耐性になる

      • FC版のドラクエ3の話だぞ

  2. SFCのオリジナル版をDL販売すれば良かっただけだな
    そうすれば思い出補正のメッキが剥がれることもなかった
    FF7のオリジナル版はeショップにあるんだし、やろうと思えば出せるだろ

    • DQはスクエニの意向だけじゃ出さないから

  3. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQa3DP5n0
    てかまず
    3に状態異常耐性の概念あったかすら覚えてない
    属性耐性があったかどうかも思い出せん

    あるんだよなあ

    • 状態異常は間違いなくあったけど(2でどくけし草が有ったし)耐性って有ったっけ?
      SFC版の話とか?

      • せいなるまもりがメガンテ耐性
        SFCならオルテガの兜とかはあったな

        あと2なら魔よけの鈴ってのがあった

        ただ今回の場合は敵の状態異常が最新作(スーパーリングやキラキラポーンがある)級になったのにというのはちょっと思うところある

  4. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2veNjVuY0
    >>27
    ロマサガはスクエニ制作じゃないやん

    ドラクエもそうなんだよなぁ
    てかドラクエが内製だったことなんてないし

    • 制作自体は外注だけど堀井さんがポリコレについて愚痴ってたしドラクエは大分スクエニサイドの干渉はありそう

  5. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPg0p++b0
    戦闘のテンポ悪すぎる
    1番早くしてもあかん
    PS2のドラクエ5くらいにならんの

    PS2版ドラクエ5って戦闘のテンポ良かったっけ?
    まあ仲間AIが歴代一でアホだからとても褒められた出来ではないんだけどな

  6. 状態異常や攻撃時の上振れダメ、会心の一撃は『うんのよさ』のステータスが影響するのを忘れがちなのよな。
    まぁ、通常時は恩恵を感じにくいので他のステータスを優先するのは理解できる。

    • 状態異常耐性はファミコンの頃からあったけどな運の良さ
      ただ体感出来る程ではなかったから今回どうなってるのかは知らない
      やけつくいきの回避とかに役立ってたんだろうか

      SFCはしんりゅうの耐性無視強制睡眠しか異常の記憶がない

      • 少なくともFC時代に不幸の兜被って運の良さ0になると明らかに通常よりザキザラキで死にまくるようになるのは間違いなかった
        とはいうものの結局所詮運ではある(メガテンの5で速さ一本伸ばししたところで結局100%先制できるわけではなく何かしら能力値以外にもランダム判定されてる部分があるっぽかったから逆説的に速さはレベルアップで勝手に上がる分以上に意図的に伸ばす必要性がないってのに近い)

  7. 昭和のドラクエは先手でマホトーンやラリホーして状態異常をそもそも撃たせないようにできたんやけどな

タイトルとURLをコピーしました